JP3325892B2 - 肉加水分解産物の製造方法及び肉加水分解産物の使用 - Google Patents
肉加水分解産物の製造方法及び肉加水分解産物の使用Info
- Publication number
- JP3325892B2 JP3325892B2 JP50283294A JP50283294A JP3325892B2 JP 3325892 B2 JP3325892 B2 JP 3325892B2 JP 50283294 A JP50283294 A JP 50283294A JP 50283294 A JP50283294 A JP 50283294A JP 3325892 B2 JP3325892 B2 JP 3325892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- hydrolyzate
- produced
- raw
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 claims abstract description 16
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 11
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 claims abstract description 8
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 claims abstract description 8
- 108090000145 Bacillolysin Proteins 0.000 claims abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 claims description 10
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 9
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 9
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 8
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 claims description 6
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 claims description 5
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 5
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 claims description 5
- 241000193747 Bacillus firmus Species 0.000 claims description 3
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 claims description 3
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 claims description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 3
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 claims description 2
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 claims description 2
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 claims description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims 1
- 241001414203 Bruchus lentis Species 0.000 claims 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims 1
- 239000000413 hydrolysate Substances 0.000 claims 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 abstract description 9
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 abstract description 7
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000005454 flavour additive Substances 0.000 abstract 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 abstract 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 27
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 27
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 19
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 9
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 6
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 6
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 108010009355 microbial metalloproteinases Proteins 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 3
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011552 falling film Substances 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 241000193422 Bacillus lentus Species 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000011020 pilot scale process Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 101100256850 Drosophila melanogaster EndoA gene Proteins 0.000 description 1
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241001327631 Meara Species 0.000 description 1
- 108010070551 Meat Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008934 Muscle Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010074084 Muscle Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 241000208474 Protea Species 0.000 description 1
- 101710118538 Protease Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000009996 mechanical pre-treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L27/00—Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L27/20—Synthetic spices, flavouring agents or condiments
- A23L27/24—Synthetic spices, flavouring agents or condiments prepared by fermentation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J1/00—Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
- A23J1/02—Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from meat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/30—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
- A23J3/32—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
- A23J3/34—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
- A23J3/341—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L23/00—Soups; Sauces; Preparation or treatment thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y304/00—Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
- C12Y304/21—Serine endopeptidases (3.4.21)
- C12Y304/21014—Microbial serine proteases (3.4.21.14)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y304/00—Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
- C12Y304/24—Metalloendopeptidases (3.4.24)
- C12Y304/24004—Microbial metalloproteinases (3.4.24.4)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
- Seasonings (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
Description
芳香剤として使用することができる肉加水分解産物を製
造するための肉の加水分解は、古い技術である。日本国
特許第72−13092号、及びAmerican Meat Protein Corpo
ration,2325 North Loop Drive,Ames,lowa 50010,U.S.
A.により発行された“AMPC Product Applications Summ
ary"を参照することができる。
要する肉加水分解産物の感覚刺激(organoleptic)特性
である。Meat Science 11(1984)227−238(0'Meara
& Munro:Effects of reaction variableson the hydro
lysis of lean beef tissue by Alcalase )を参照す
ることができる。この文献は、肉加水分解産物の製造方
法について記載しているが、がまんできない程度の苦さ
を示している。以下に本明細書中に書類を提示する。ま
た、エンド−及びエクソ−活性の両方を含んで成るプロ
テアーゼによる肉の処理も従来技術に属し;これらの肉
加水分解産物も満足できない感覚刺激特性を示す。
分解産物よりもより良好な感覚刺激特性を示す肉加水分
解産物の製造方法を提供することである。
組み合わせにより特別なやり方で処理される場合、より
正確に言えば、生肉が1以上のプロテアーゼにより処理
される場合、そして優先的には、好ましくは限定的エン
ド−活性がその加水分解の間に存在する場合に、本発明
の目的が達成されることが、発見された。
方法は、 a)生肉を機械的に前処理し、 b)機械的に前処理された肉と水との混合物を攪拌可能
に且つ遠心分離機内で処理可能にするような量において
水を添加し、 c)pHを5.5〜7.5の値に調整し、 d)バチルス(Bacillus)株により生産可能な中性プロ
テアーゼ及びバチルス(Bacillus)株により生産可能な
アルカリ性プロテアーゼを、苦さの閾値を下回る苦さを
もつ最終肉加水分解産物をもたらすであろう割合におい
て添加し、そして加水分解を3〜20%のDHまで行い、 e)加水分解された混合物中のプロテアーゼを加熱によ
り失活させ、それにより、段階a)〜d)(これを含
む)の間の温度が70℃を超えないようにし、そして f)段階e)からの失活混合物を脂肪不含肉加水分解産
物に変換する、を特徴とする 驚くべきことに、本発明に係る方法により製造可能な
肉加水分解産物が非常に良好な感覚刺激特性を示し、こ
のことが、その肉加水分解産物をスープ濃縮物への芳香
添加物として非常に良好に適したものとすることが、発
見された。
70℃、好ましくは55℃を超えない肉のタンパク質につい
ての変性温度を超えるまで熱処理されない肉として定義
する。生肉が僅かな臭い及びただ血液様の味をもつが、
一方、調理がその香りを顕出させることが記載されてい
る(例えば、J.Agric.Food Chem.1991,39,page 344を参
照のこと。)。従って、従来技術の知識に反して、本発
明に係る方法において使用される肉は生であり、且つ調
理されず、そしてたとえそうでも、得られた肉加水分解
産物の優れた感覚刺激特性が顕出される。熱処理が加水
分解前に行われる場合、予期されるべきものに反して、
得られる肉加水分解産物の感覚刺激特性は不満足なもの
である。また、本明細書中の肉により、我々は、いずれ
かの動物源から全種類の動物筋肉タンパク質を理解す
る。この動物は、ウシ又は家禽種に属することができ、
そして例えば、この動物は、ウシ、ブタ、ヒツジ、七面
鳥、チキン又は鶏であることができる。
は骨とそれに付着した肉として存在することができる。
生肉が肉の塊として存在する場合、段階a)における機
械的前処理は、約1mmの最小粒子サイズへのミンチング
(mincing)を含んで成り;生肉が骨とそれに付着した
肉として存在する場合には、約1cm〜5cmの粒子サイズへ
の骨の破砕を含んで成る。
において処理可能な機械的に前処理された肉と水との混
合物を作り出す量において添加する。より詳細には、混
合物は、その後の酵素処理(段階d))の間に攪拌可能
でなければならず、そして混合物は、脂肪不含肉加水分
解産物へのその後の変換(段階f))の間に遠心分離機
内で処理可能でなければならない。肉が元々肉の塊とし
て存在する場合、水は、普通には、その肉の重量の25〜
75%の間の量で添加されなければならず、そしてその肉
が元々骨とそれにふちゃくした肉として存在する場合、
水は、粉砕された(肉を含まない)骨の重量は考慮に入
れず、普通には、その肉のみの重量の200〜1000%の間
の量で添加されなければならない。
して、中性プロテアーゼは、Anson法に従って測定され
た6.5〜7.5の間の最適pHをもつプロテアーゼとして定義
され、そしてアルカリ性プロテアーゼは、Anson法に従
って測定された8〜10の間の最適pHをもつプロテアーゼ
として定義される。少なくとも2つの酵素により製造さ
れた従来技術の肉加水分解産物がエンド−及びエクソ−
プロテアーゼの両方を常に含むことに留意すべきであ
る。これへの対比において、本発明に係る方法は、エン
ド−プロテアーゼのみを含んで成る酵素系を使用する。
また、単一酵素の使用は満足できる感覚刺激特性をもつ
肉加水分解産物を生じさせないであろうということが発
見された。
らすであろう温度において及び時間間隔の間に行われ
る。普通には、90〜105℃の間の温度が使用される。ま
た、段階a)〜d)(これを含む)の温度は、活性と安
定性の両方が妥当に良好である値に調整される。70℃を
上回る温度においては、安定性は、かなり低くなる傾向
にある。普通には、段階a)〜d)の間の温度は、50℃
〜70℃の間にある。
が常法により行われることに注目することができる。
得られた肉加水分解産物の感覚刺激特性が損なわれるで
あろうことが理解されよう。約3時間の最大経過時間が
満足な結果を生み出す。
て生肉が生のビーフ肉であることを含んで成る。この場
合においては、例外的に良好な感覚刺激特性を有する肉
加水分解産物が得られる。
て水が生肉の重量の40〜60%の間の量で添加され、その
肉が段階a)に先立ち肉の塊として存在するということ
を含んで成る。添加水の量が生肉の重量の40%未満であ
る場合、加水分解産物の収量はかなり小さい傾向にあ
り、添加水の量が生肉の重量の60%を上回る場合には、
その後の水の除去に関するコストにために、経済性がよ
り劣る。これ故、本態様は、最適経済性を示す。
るpHが6.0〜7.0の間に調整されることを含んで成る。段
階c)におけるpHが6.0を下回る場合には、酵素の活性
がかなり低くなる傾向があり、そして段階c)における
pHが7.0を上回る場合には、得られた加水分解産物の感
覚刺激特性は、不満足なものとなる傾向をもつ。
て、中性プロテアーゼがバチルス・サブチリス(B.subt
ilis)により生産可能なものであり、そしてアルカリ性
プロテアーゼが、バチルス・リケニホルミス(B.lichen
iformis)、バチルス・レンタス(B.lentus)又はバチ
ルス・ファーマス(B.firmus)により生産可能なもので
あるということを含んで成る。これらのプロテアーゼ
は、商業的に入手可能であり、そして満足できるもので
あることが分かっている。
て、脂肪不含肉加水分解産物への変換が遠心分離により
行われるということを含んで成る。このやり方において
は、変換は、速く且つ有効に行われることができる。
階b)の後にであるが段階f)の前におこなわれるとい
うことを含んで成る。
本発明に係る方法により製造した肉加水分解産物を使用
することを含んで成る。スープ濃縮物への芳香剤として
の酸触媒肉加水分解産物の使用並びにスープ濃縮物への
芳香剤としての酸触媒肉加水分解産物と酵素触媒肉加水
分解産物の混合物の使用は、従来技術に属するが、酸触
媒肉加水分解産物を含まない酵素触媒肉加水分解産物の
使用は、新規である。本発明の範囲内で製造されたスー
プ濃縮物は優れた芳香を示すことが発見された。
の組み合わせにより製造されたビーフ・タンパク質加水
分解産物の加水分解の程度、タンパク質収率及び味を研
究するため、実験室内において行った。この試験は、ビ
ーフ味をもつ苦くない製品を得るために中性プロテアー
ゼとアルカリ性プロテアーゼとの組み合わせの必要性を
説明する。
用した。デンマーク・ビーフの余分なものを取り去った
もの(Danish beef trimmings)の大きな部分を肉ミン
チ装置上で粉砕した。この肉を半量の水と混合し、そし
て55℃に加熱し、そして均一化をFrymaミル上で行っ
た。肉ペーストを上記実験室試験のために小部分におい
て凍結させた。
器内に水浴上に置いた。この試験に必要な温度を得て、
そしてそのpH値をNaOHにより調整した。酵素反応を所望
の酵素の組み合わせ物の添加により開始させた。個々の
試験において使用した実際の温度、pH、反応時間及び酵
素の組み合わせを表1中に示す。使用した酵素調製物
は、Neutrase 0.5L、Alcalase 2.4L及びEsperase 8.
0Lであった。( は商標である。)この試験において使
用される反応温度における差異は、実際の酵素調製物の
ための最適条件によるものである。
いて1分間遠心分離し、そして次に可溶性の中層中に浸
透圧計の値を測定した。この10mlのサンプルを、最終収
率計算を行うために再び反応容器に戻した。浸透圧計の
値をこの反応の間の加水分解の程度を計算するために使
用する。
オスモル濃度における増加であり、 S%が、タンパク質基質濃度であり(N*6.25)、 ωが、浸透係数であり(ほとんどの実際のタンパク質濃
度についてω=0.96)、 fosmが、%を1kgの水当たりのgに変換する係数であ
り、fosm=1000/(100−D%){ここで、D%が乾燥物
%である}として測定されたものであり、そして htotが、タンパク質中の重量単位当たりのペプチド結合
の数であり、肉については、htot=7.6当量/kgである。
により完結させた。加熱を、電子レンジ・オーブン内で
行い、そしてその後その容器を沸騰水浴上に置いた。
した(4200rpmにおいて15分間)。
スラッジの量を測定した。タンパク質のDM%及び%を液
相について測定した。
する上記遠心分離において得られたタンパク質の収率を
計算することができる。
ク質の量を計算することもできる(PSI)。この量は、
スラッジが可溶性タンパク質を全体的に含まないように
洗浄された場合、可溶性タンパク質の理論的収率を表
す。
ンパク質収率及びPSIを表1中に示す。
により評価した。この評価は、別個のシートを備えた、
特別な味評価室内で行なわれた。可溶性タンパク質相を
4.0%タンパク質に調整し、そして35℃において味わさ
れた。苦さをテストし、そして4つの標し、−、+、+
+、及び+++による等級に基づいて評価した。結果を
表1中に示す。
ーゼ単独(Alcalase 又はEsperase )又は組み合わせ
における使用は、より苦い味の製品を生じさせる(実施
例1−6)。
7)は、苦くない味の加水分解産物を生じさせるが、こ
れは非常に味気のない(flat)味を示し、組み合わせに
おいて中性及びアルカリ性プロテアーゼを使用すること
により(実施例8−13)作られた加水分解産物と同様な
肉の味では全くない。また、タンパク質及びPSIの収率
は、先に示した種類の及び組み合わせの酵素によりかな
り影響される。
た。使用した処理装置は工業生産に適切なものである。
mm孔)。150kgの熱水(95℃)を添加し、そしてその混
合物を55℃に加熱した。均質化をFrymaミル上で行っ
た。滑らかなペーストを得た。
プ供給した。その温度を酵素反応の間に55℃において維
持した。肉スラリーのpHをNaOHにより7.0に調整し、そ
してその処理の間にさらに調整しなかった。
ンプルを採取した。
素を失活させるために次にその混合物を90℃に加熱し
た。高温を以下の分離段階において維持した。
ェクティング遠心分離機(self ejecting centrifuge)
上で取り出し、そしてそのスラッジをその後に段階にお
いて洗浄のために採取した。
通過させ、そこでそれを脱脂した。この段階において
も、少量のスラッジが現れた。
ーにおいて行った。次に遠心分離物をスプレー・ドライ
に供した。
は、満足できるものであった。
は、食品グレードとして分類されるために衛生的な条件
下で採取されたポークの骨及びビーフの骨(1/2:1/2)
であった。
を含む全タンパク質)、22%脂肪、22%灰分。
−20mmのサイズにした。300kgの水を添加し、そしてそ
の混合物を激しく攪拌しながら反応容器内で55℃に加熱
した。そのpH値は7.2であり、そしてそのpH値を以下の
酵素処理の間にさらに調整しなかった。
ンプルを採取した。
に次にその混合物を90℃に加熱した。高温を20分間維持
した。
画分をさらにWestfalia SC−35型の自動エジェクティン
グ遠心分離機(self ejecting centrifuge)上で分離
し、不溶性スラッジを除去した。
通過させ、そこでそれを脱脂した。
エバポレーター上で蒸発させ、そして最後にタンパク質
濃縮物をスプレー・ドライに供した。
は、食品グレードとして分類されるために衛生的な条件
下で採取された七面鳥の骨であった。
を含む全タンパク質)、17%脂肪、9%灰分。
−20mmのサイズにした。300kgの水を添加し、そしてそ
の混合物を激しく攪拌しながら反応容器内で55℃に加熱
した。そのpH値は7.0であり、そしてそのpH値を以下の
酵素処理の間にさらに調整しなかった。
に反応の間にサンプルを採取した。
に次にその混合物を90℃に加熱した。高温を20分間維持
した。
画分をさらにWestfalia SC−35型の自動エジェクティン
グ遠心分離機(self ejecting centrifuge)上で分離
し、不溶性スラッジを除去した。
通過させ、そこでそれを脱脂した。
エバポレーター上で蒸発させ、そして最後にタンパク質
濃縮物をスプレー・ドライに供した。
Claims (13)
- 【請求項1】魚肉を除く肉の肉加水分解産物の製造方法
であって、以下のステップ: a)生肉を機械的に前処理し、 b)上記の機械的に前処理された肉と水の混合物を攪拌
可能に且つ遠心分離機内で処理可能にする量の水を添加
し、 c)pHを5.5〜7.5の間の値に調整し、 d)バチルス(Bacillus)株により生産可能な中性プロ
テアーゼ及びバチルス(Bacillus)株により生産可能な
アルカリ性プロテアーゼを、苦さの閾値を下回る苦さを
もつ最終肉加水分解産物をもたらす割合で添加し、そし
て加水分解を3〜20%の間の加水分解度(DH)まで行
い、そして e)上記加水分解された混合物中の両プロテアーゼを加
熱により失活させる、ここで、ステップ段階a)〜d)
(d)を含む)の間の温度は70℃を超えない、 を含む方法。 - 【請求項2】前記ステップa)において、前記生肉が生
ビーフ肉である、請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】前記ステップa)において、前記肉がブタ
肉及び/又はトリ肉である、請求項1に記載の方法。 - 【請求項4】前記肉が肉の塊として存在する、請求項1
〜3のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項5】前記ステップb)において、水を前記生肉
の重量の40〜60%の間の量で添加する、請求項1〜4の
いずれか1項に記載の方法。 - 【請求項6】前記肉が骨とそれに付着した肉として存在
する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項7】前記ステップb)において、水を、肉を含
まない粉砕された骨の重量は考慮に入れないで、前記肉
のみの重量の200%〜1000%の間の量で添加する、請求
項6に記載の方法。 - 【請求項8】前記ステップc)におけるpHを、6.0〜7.0
の間に調整する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の
方法。 - 【請求項9】前記ステップd)において、前記中性プロ
テアーゼがバチルス・サブチリス(B.subtilis)により
生産可能であり、且つ、前記アルカリ性プロテアーゼが
バチルス・リケニホルミス(B.licheniformis)、バチ
ルス・レンタス(B.lentus)又はバチルス・ファーマス
(B.firmus)により生産可能である、請求項1〜8のい
ずれか1項に記載の方法。 - 【請求項10】以下のステップ: f)前記ステップe)からの失活混合物を、無脂肪肉加
水分解産物に変換する を更に含む請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項11】前記ステップf)において、無脂肪肉加
水分解産物への変換が遠心分離により行われる、請求項
10に記載の方法。 - 【請求項12】均質化段階が、前記ステップb)の後で
あるが前記ステップf)の前に行われる、請求項10又は
11に記載の方法。 - 【請求項13】請求項1〜12のいずれか1項に記載の方
法により生産された肉加水分解産物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DK92876A DK87692D0 (ja) | 1992-07-03 | 1992-07-03 | |
DK0876/92 | 1992-07-03 | ||
PCT/DK1993/000215 WO1994001003A1 (en) | 1992-07-03 | 1993-06-30 | Method for production of a meat hydrolyzate and a use of the meat hydrolyzate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07508414A JPH07508414A (ja) | 1995-09-21 |
JP3325892B2 true JP3325892B2 (ja) | 2002-09-17 |
Family
ID=8098531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50283294A Expired - Lifetime JP3325892B2 (ja) | 1992-07-03 | 1993-06-30 | 肉加水分解産物の製造方法及び肉加水分解産物の使用 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5532007A (ja) |
EP (1) | EP0648079B1 (ja) |
JP (1) | JP3325892B2 (ja) |
AT (1) | ATE184755T1 (ja) |
DE (1) | DE69326550T2 (ja) |
DK (2) | DK87692D0 (ja) |
ES (1) | ES2139014T3 (ja) |
WO (1) | WO1994001003A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19632455C1 (de) * | 1996-08-12 | 1997-08-21 | Cpc Maizena Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Proteinhydrolysats aus proteinhaltigen tierischen Produkten |
JP2003511093A (ja) | 1999-10-20 | 2003-03-25 | ノルデュール・イーエイチエフ | 海洋プロテアーゼを用いて製造されるタンパク質加水分解物 |
ES2444215T3 (es) * | 2002-07-29 | 2014-02-24 | Zymtech Production As | Método para la producción de péptidos y aminoácidos a partir de material de origen animal que comprende proteínas |
DK175501B1 (da) * | 2002-12-02 | 2004-11-15 | Green Earth | Anlæg og fremgangsmåde til kontinuerlig hydrolyse af et proteinholdigt animalsk eller vegetabilsk råmateriale |
US20070077333A1 (en) * | 2003-09-19 | 2007-04-05 | Masamichi Maeda | Process for producing protein hydrolysate and protein hydrolysate |
DK200500439A (da) * | 2005-03-30 | 2006-10-01 | Danflavour Aps | En fremgangsmåde til fremstilling af et spiseligt koncentreret proteinholdigt hydrolysat, især et suppekoncentrat og anvendelse deraf |
TW200745337A (en) * | 2006-02-24 | 2007-12-16 | Aminotech As | Modified process |
KR100830886B1 (ko) | 2006-07-25 | 2008-05-21 | 단국대학교 산학협력단 | 쓴맛이 없고 고기 향이 강한 소고기 조미 분말의 제조 방법 |
WO2012121611A2 (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-13 | Meat Biologics Research Limited | Edible composition and method of manufacture |
WO2012121612A1 (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-13 | Meat Biologics Research Limited | Method of manufacture of an edible composition |
WO2012121613A2 (en) * | 2011-03-04 | 2012-09-13 | Meat Biologics Research Limited | Use of edible composition |
WO2014083215A1 (es) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | GRECO, Franccesco | Procedimiento de obtencion de un suplemento dietario a base de proteina de carne y producto obtenido |
US10694768B2 (en) | 2014-04-28 | 2020-06-30 | International Dehydrated Foods, Inc. | Process for preparing a soluble protein composition |
US11388910B2 (en) | 2014-04-28 | 2022-07-19 | International Dehydrated Foods, Inc. | Process for preparing a collagen-rich composition |
EP3136875A4 (en) * | 2014-04-28 | 2017-12-13 | International Dehydrated Foods, Inc. | Small particle sized protein compositions and methods of making |
US10694767B2 (en) | 2014-04-28 | 2020-06-30 | International Dehydrated Foods, Inc. | Process for preparing a pumpable broth composition |
EP3190904A4 (en) | 2014-09-10 | 2018-07-18 | International Dehydrated Foods, Inc. | Process for preparing a pumpable broth composition |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3970520A (en) * | 1973-09-17 | 1976-07-20 | General Foods Corporation | Nutritionally improved foodstuffs |
DE2813075A1 (de) * | 1978-03-25 | 1979-10-11 | Roehm Gmbh | Aufbereitungsverfahren von kollagenhaltigem rohmaterial |
US5053234A (en) * | 1984-04-30 | 1991-10-01 | Advanced Hydrolyzing Systems, Inc. | Method for producing a proteinaceous product by digestion of raw animal parts |
DK652088D0 (da) * | 1988-11-23 | 1988-11-23 | Novo Industri As | Fremgangsmaade til kvalitetsforbedring af ad mekanisk vej udvundet koed |
US5077062A (en) * | 1990-05-03 | 1991-12-31 | Excelpro Inc. | Hydrolyzed soy protein and process for preparing soy protein |
US5486461A (en) * | 1991-11-08 | 1996-01-23 | Novo Nordisk A/S | Casein hydrolyzate and method for production of such casein hydrolyzate |
-
1992
- 1992-07-03 DK DK92876A patent/DK87692D0/da not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-06-30 DE DE69326550T patent/DE69326550T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-06-30 WO PCT/DK1993/000215 patent/WO1994001003A1/en active IP Right Grant
- 1993-06-30 AT AT93914638T patent/ATE184755T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-06-30 ES ES93914638T patent/ES2139014T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-30 JP JP50283294A patent/JP3325892B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-30 EP EP93914638A patent/EP0648079B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-30 US US08/351,289 patent/US5532007A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-30 DK DK93914638T patent/DK0648079T3/da active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1994001003A1 (en) | 1994-01-20 |
ES2139014T3 (es) | 2000-02-01 |
US5532007A (en) | 1996-07-02 |
JPH07508414A (ja) | 1995-09-21 |
DK0648079T3 (da) | 2000-04-03 |
DE69326550T2 (de) | 2000-03-02 |
EP0648079B1 (en) | 1999-09-22 |
EP0648079A1 (en) | 1995-04-19 |
DK87692D0 (ja) | 1992-07-03 |
DE69326550D1 (de) | 1999-10-28 |
ATE184755T1 (de) | 1999-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3325892B2 (ja) | 肉加水分解産物の製造方法及び肉加水分解産物の使用 | |
JP3712130B2 (ja) | 凝固を引き起こさずにその中の微生物を殺すための水性タンパク質溶液の処理方法 | |
CA2421058C (en) | Protein hydrolysates produced with the use of marine proteases | |
WO1989010960A1 (en) | Method for modifying proteins, peptides and/or lipids by enzymes from euphauciaceae | |
JPH1099027A (ja) | 蛋白質含有畜産物から蛋白質加水分解物を製造する方法 | |
US4853231A (en) | Method for preparation of tastable matters consisting primarily of low molecular weight peptides | |
US4262022A (en) | Method for preparing a food material from blood | |
JPH08154593A (ja) | 大豆蛋白素材の製造法 | |
JP3831850B2 (ja) | 魚介類、甲殻類又は畜肉類すり身の製造法 | |
KR20060083452A (ko) | 단백질 가수분해물의 제조방법 및 단백질 가수분해물 | |
JPH10165106A (ja) | 改質された大豆蛋白素材の製造方法 | |
Nielsen et al. | Enzymic modification of food protein | |
KR820001071B1 (ko) | 식육액화 및 식육 가수분해물 제조방법 | |
JP2960894B2 (ja) | 発酵調味料の製造方法 | |
JP4024445B2 (ja) | 発酵調味料及びその製造方法 | |
JPH06209716A (ja) | 大豆カゼイン架橋混合蛋白の製造法 | |
CN1095557A (zh) | 低脂肪的碎肉组合物 | |
CA1325133C (en) | Method for preparation of tastable matters consisting mainly of low molecular weight peptides | |
JP2005176815A (ja) | 魚醤油の製造法 | |
EP1051919A1 (en) | Surimi product and process for preparing same | |
JPH0775527A (ja) | 食用骨粉の製造法 | |
JP3016472B2 (ja) | 畜肉スプレッド及びその製造方法 | |
JP2004242646A (ja) | 魚醤油の製造法 | |
JPH09107912A (ja) | グロビンペプチドを有効成分とする調味料及びその調味料としてヘモグロビンを利用する方法 | |
JPS63105652A (ja) | 天然蛋白調味料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705 Year of fee payment: 8 |