JP3321910B2 - 播種機における床土詰め装置 - Google Patents

播種機における床土詰め装置

Info

Publication number
JP3321910B2
JP3321910B2 JP15987693A JP15987693A JP3321910B2 JP 3321910 B2 JP3321910 B2 JP 3321910B2 JP 15987693 A JP15987693 A JP 15987693A JP 15987693 A JP15987693 A JP 15987693A JP 3321910 B2 JP3321910 B2 JP 3321910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor soil
floor
soil
box
seedling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15987693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078118A (ja
Inventor
伸 渡部
寛 西山
英博 岡田
佳寿 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP15987693A priority Critical patent/JP3321910B2/ja
Publication of JPH078118A publication Critical patent/JPH078118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3321910B2 publication Critical patent/JP3321910B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、育苗箱内に床土を詰
める播種機における床土詰め装置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその課題】この種の従来技術としては、育
苗箱移送コンベアーにより移送される育苗箱内に床土詰
め作業・播種作業・覆土作業・灌水作業を行なう播種機
はあるが、床土詰め作業において、育苗箱内に適切な量
の床土を入れることは非常に困難であった。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、従来の課題
を解決するために、育苗箱aを移送する育苗箱移送装置
1を設け、該育苗箱移送装置1にて移送される育苗箱a
内に床土を詰める床土詰め装置を設け、床土詰めされた
育苗箱aに播種する播種装置12を設けた播種機におい
て、駆動回転する上下方向の軸20の下端部に当該軸2
0から放射方向 に延びて下方に垂れる弾性板21b…を
取り付けた床土詰め回転体21を設けて、床土ホッパー
5内から育苗箱a上に供給された床土を当該床土詰め回
転体21が回転して床土詰め作業を行うよう構成し、当
該床土詰め作業時にこぼれ落ちた床土を受ける床土受け
部8を設け、当該床土受け部8にて受けられた床土を床
土ホッパー5内に戻す床土補給エレベーター7を設けた
ことを特徴とする播種機における床土詰め装置としたも
のである。
【0004】
【発明の作用効果】この発明によると、駆動回転する上
下方向の軸20の下端部に当該軸20から放射方向に延
びて下方に垂れる弾性板21b…を取り付けた床土詰め
回転体21が回転して床土詰め作業が行われ、当該床土
詰め作業時にこぼれ落ちた床土は床土受け部8にて受け
られ床土補給エレベーター7で床土ホッパー5内に戻さ
れる。従って、この発明は、床土詰め回転体21、床土
受け部8及び床土補給エレベーター7を備えることによ
って、床土を充分に供給して適確に詰め込むことがで
き、また、床土も無駄なく使用できて、従来技術におけ
る課題を簡単な構造にて解決することができる。
【0005】
【実施例】この発明の一実施例である播種機を図面に基
づき詳細に説明する。1は育苗箱移送装置としての移送
コンベヤーで播種台3にモータで育苗箱aが矢印イ方向
に移送されるように駆動回転される。aは育苗箱で、そ
の内部に紙あるいは合成樹脂材でできた育苗器bが入れ
られた状態で、上記の移送コンベアー1上に載置され搬
送される。尚、育苗器bは側面視で台形状の角錐台状ポ
ットが左右方向及び前後方向に連続して構成されてお
り、その各角錐台状ポットの上部には播種穴b’が形成
されている。
【0006】4は床土供給装置であって、床土ホッパー
5とその下部に設けられた供給ベルト6とにより構成さ
れ、床土ホッパー5内の床土は、床土ホッパー5と供給
ベルト6との間に形成された間隙より、供給ベルト6が
ロ方向に回転することにより床土を下方に供給すること
ができるようになっている。7は床土補給エレベーター
であって、別途設けられた床土タンクより床土を上記の
床土ホッパー5内に補給できるように構成されている。
尚、移送コンベアー1の下方には、床土詰め作業時に雫
れ落ちた床土を受ける床土受け部8が設けられており、
上記床土補給エレベーター7は、この床土受け部8にて
受けられた床土を再度床土ホッパー5内に戻すようにも
なっている。
【0007】2は移送コンベアー1により移送される育
苗箱aを振動させる振動装置であって、播種台3に軸支
されモータにより駆動回転される四角柱状の振動発生体
2aを移送コンベアー1のベルトに当接させ、ベルトを
上下動させれるように構成されている。この振動装置2
は、床土供給装置4の床土供給位置に対応して設けられ
ており、育苗箱aへの床土供給時に該育苗箱aを振動さ
せれるようになっている。
【0008】9は均平板、10は鎮圧ローラ、11は均
平ブラシであって、床土上面を平に均し、余分な土を除
くものである。12は播種装置で、前記移送コンベヤー
1の上部に設けられ、前記育苗器bの各上部播種穴b’
に突入して床土に播種穴を形成する播種穴形成部13と
該各播種穴に播種する播種装置14とにより構成される
一般的な点播用の播種装置である。
【0009】15は覆土装置であって、覆土ホッパー1
6とその下部に設けられた供給ベルト17とにより構成
され、覆土ホッパー16内の土は、覆土ホッパー16と
供給ベルト17との間に形成された間隙より、供給ベル
ト17がハ方向に回転することにより土を下方に供給す
ることができるようになっている。18は均平ブラシで
あって、床土上面を平に均し乍ら余分な土を除くもので
ある。
【0010】尚、19は灌水装置である。上例の構成に
おいて、育苗器bを育苗箱a内に入れて、移送コンベヤ
ー1で移送するに、育苗箱aは振動装置2にて振動され
ながら床土供給装置4で床土が上方から供給されるの
で、適切に詰め込まれた状態で適量の床土詰め作業が行
なえる。そして、均平板9・鎮圧ローラ10・均平ブラ
シ11により床土上面を平に均し余分な土が除かれて、
播種装置12にて各ポットb…に播種される。その後、
覆土装置15にて覆土され、均平ブラシ18にて均さ
れ、灌水装置19にて灌水されて播種作業が終了する。
【0011】図3乃至図5は、床土供給装置4の他の例
を示し、床土ホッパー5とその内部に軸20により軸支
されて駆動回転する床土詰め回転体21と拡散羽根22
とにより構成されている。床土詰め回転体21は図4と
図5に示すように、軸20の下端に横軸21a…を四方
に向けて設け、この横軸21a…にゴム板21b…の上
部を固着してその下部が各ポットb…の上面に摺接して
回転するように設けられている。
【0012】併して、床土ホッパー5内に床土補給エレ
ベーター7により補給される床土を拡散羽根22にて拡
散させて育苗箱a上に床土を供給し、床土詰め回転体2
1にて床土詰め作業が行なえるようになっている。図6
は、上記の播種作業後発芽させて育苗して得た苗を、運
搬台車23にて輸送する場合の例を示すものである。
【0013】運搬台車23は、角柱の鋼材にて枠組みさ
れ、棚24…に育苗箱aが多段に載置できるようになっ
ており、その下部にはキャスター25が設けられてい
る。そして、苗が圃場に植付けても良い時期にまで育つ
と、育苗箱a…をこの運搬台車23の各棚24…に入れ
て、運搬台車23をトラックに載せて輸送する。この輸
送時に、苗に風や太陽光が強く当たると乾燥して苗が弱
って葉が丸まってしまう。禍と謂って、完全に風や太陽
光が当たらないように遮蔽すると蒸れて苗が痛んでしま
うと共に、苗に光が全く当たらないので徒長し葉が白く
なる。そこで、通気性・遮光性・遮熱性のある遮光カー
テン26を運搬台車23に上から被せておくと、苗の痛
みが防止できる。(この通気性・遮光性・遮熱性のある
遮光カーテン26としては、銀色の遮光カーテンが適し
ている。)また、上記の遮光カーテン26に代えて、ト
ラックの幌自体を通気性・遮光性・遮熱性のある遮光部
材で構成しても良い。尚、27・27はファスナーであ
って、運搬台車23への着脱が容易なように遮光カーテ
ン26の一側面が開閉できるようになっている。
【0014】図7と図8は、育苗時に灌水を行なう例を
示したもので、育苗箱a…を地面の上に並べて、その上
方から灌水装置28を育苗箱a…の並置方向に移動させ
て灌水する。このとき、育苗箱a…の中央部分に対して
左右側部は乾燥しやすいので、左右側部の灌水量を多く
するため、中央の灌水バルブ28aよりも左右側部の灌
水バルブ28b・28bの方が灌水量が多くなるように
している。
【0015】更に詳しく説明すると、灌水バルブ28a
と28bとは、次のような構成となっている。給水パイ
プ29に形成された排水口部30の外周部に設けた螺子
31に噴水キャップ32の内周部に形成した螺子33を
捩じ込んで図8の状態とし、その内部に調整弁34をバ
ネ35にて水を止める方向に付勢して設けている。36
は水漏れ防止用パッキンである。このとき、該噴水キャ
ップ32を深く捩じ込めばバネ35の付勢力が強くなり
水の噴水量は少なくなる。尚、水の噴水作用を説明する
と、給水パイプ29内の水圧によりバネ35の付勢力に
抗して調整弁34を押し下げて、給水パイプ29から排
水口部30を通って噴水キャップ32の噴水口37より
水が散水される。
【0016】従って、左右側部の灌水バルブ28b・2
8bよりも中央の灌水バルブ28aの噴水キャップ32
を深く捩じ込んで、中央の灌水バルブ28aの灌水量が
少なくなるようにしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】播種機の全体側面図
【図2】床土詰め装置の要部拡大断面側面図
【図3】第2実施例を示す播種機の全体側面図
【図4】第2実施例の要部拡大断面側面図
【図5】第2実施例の要部拡大平面図
【図6】運搬台車と遮光カーテンを示す作用説明斜視図
【図7】育苗箱への灌水を示す作用説明正面図
【図8】灌水バルブの拡大断面正面図
【符号の説明】
1 育苗箱移送装置 2 振動装置 3 播種台 4 床土供給装置5 床土ホッパー 8 床土受け部 7 床土補給エレベーター 12 播種装置 15 覆土装置 19 灌水装置20 軸 21b… ゴム板 21 床土詰め回転体 a 育苗箱 b 育苗器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−112504(JP,A) 特開 平3−290118(JP,A) 特開 平4−237437(JP,A) 実開 平1−109954(JP,U) 実開 平2−90953(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01G 9/08 B65D 88/68

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】育苗箱aを移送する育苗箱移送装置1を設
    け、該育苗箱移送装置1にて移送される育苗箱a内に床
    土を詰める床土詰め装置を設け、床土詰めされた育苗箱
    aに播種する播種装置12を設けた播種機において、駆
    動回転する上下方向の軸20の下端部に当該軸20から
    放射方向に延びて下方に垂れる弾性板21b…を取り付
    けた床土詰め回転体21を設けて、床土ホッパー5内か
    ら育苗箱a上に供給された床土を当該床土詰め回転体2
    1が回転して床土詰め作業を行うよう構成し、当該床土
    詰め作業時にこぼれ落ちた床土を受ける床土受け部8を
    設け、当該床土受け部8にて受けられた床土を床土ホッ
    パー5内に戻す床土補給エレベーター7を設けたことを
    特徴とする播種機における床土詰め装置。
JP15987693A 1993-06-30 1993-06-30 播種機における床土詰め装置 Expired - Fee Related JP3321910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15987693A JP3321910B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 播種機における床土詰め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15987693A JP3321910B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 播種機における床土詰め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078118A JPH078118A (ja) 1995-01-13
JP3321910B2 true JP3321910B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=15703139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15987693A Expired - Fee Related JP3321910B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 播種機における床土詰め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3321910B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200466218Y1 (ko) * 2011-03-18 2013-04-03 구기현 씨앗파종용 흙공급기의 흙이탈방지구

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4529211B2 (ja) * 2000-01-19 2010-08-25 井関農機株式会社 播種機
GB201017808D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Univ Salford The An air spring
GB201405647D0 (en) 2014-03-28 2014-05-14 Carbon Air Ltd Transfer method and apparatus
KR102268232B1 (ko) * 2021-01-18 2021-06-22 이승수 모종을 화분에 이식하는 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200466218Y1 (ko) * 2011-03-18 2013-04-03 구기현 씨앗파종용 흙공급기의 흙이탈방지구

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078118A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3247812A (en) Apparatus for conditioning lawns
JP3321910B2 (ja) 播種機における床土詰め装置
JP3968516B2 (ja) 農作業機
KR102246540B1 (ko) 잔디 씨앗 파종기
JP4130951B2 (ja) 田植機装着式直播装置
RU2044436C1 (ru) Высевающий аппарат
JP3892176B2 (ja) 田植機
RU96103826A (ru) Сеялка гребневая
JP3185347B2 (ja) 施肥装置付き苗植機
JPH0126175Y2 (ja)
JP2001169613A (ja) 点播式播種装置
JPS6222088Y2 (ja)
JPS5913798Y2 (ja) 床土調整コンベア
CN214338506U (zh) 一种圆盘高度可调的施肥机构
JP3111155B2 (ja) 育苗容器
JPH08298816A (ja) マット苗用播種機
JPH0327362Y2 (ja)
JPS6013293Y2 (ja) 播種プラントにおける土詰均平装置
JPH0142974Y2 (ja)
JPH0413922Y2 (ja)
JPS6325943Y2 (ja)
JPH0420204A (ja) 施肥装置
JPH023689Y2 (ja)
JP3053075B2 (ja) ポット苗作成方法
JPS6327599Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees