JP3320274B2 - 特定のジヒドロキシジフエニルシクロアルカンポリカーボネート及び鉱油の混合物 - Google Patents

特定のジヒドロキシジフエニルシクロアルカンポリカーボネート及び鉱油の混合物

Info

Publication number
JP3320274B2
JP3320274B2 JP23895995A JP23895995A JP3320274B2 JP 3320274 B2 JP3320274 B2 JP 3320274B2 JP 23895995 A JP23895995 A JP 23895995A JP 23895995 A JP23895995 A JP 23895995A JP 3320274 B2 JP3320274 B2 JP 3320274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
hydroxyphenyl
mol
formula
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23895995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0873727A (ja
Inventor
ブルクハルト・ケーラー
ペーター・ビーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0873727A publication Critical patent/JPH0873727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320274B2 publication Critical patent/JP3320274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、特定のジヒドロキシジフェニル
シクロアルカンポリカーボネート、脂肪族炭化水素、並
びに必要に応じてエチレン、アクリレート及びエポキシ
基を有するモノマーのターポリマーの混合物に関する。
【0002】本発明において適当なジヒドロキシジフェ
ニルシクロアルカンポリカーボネートは、知られていて
そしてヨーロッパ特許第395 953号中に述べられ
ている。1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−
3,3,5−トリメチルシクロヘキサンを基にしたポリ
カーボネート、並びにこのビスフェノール及びビスフェ
ノールAのコポリカーボネートが好ましい。
【0003】これらのポリカーボネートは高い耐熱性に
よって特徴付けられるが、それらの流動特性、耐応力亀
裂性及び靭性はなお改善の余地がある。
【0004】本発明は、上で述べたポリカーボネートを
脂肪族炭化水素、例えば鉱油又はパラフィン油と混合す
ることができること、この混合物は耐熱性が少し減少す
るだけで改善された流動特性を示すこと、及びエポキシ
基を有するターポリマーの付加的な混合によって耐衝撃
性を更に上げることができることという知識を基にして
いる。
【0005】本発明は、 A)式(I)
【0006】
【化2】
【0007】[式中、R1及びR2は、互いに独立に、水
素、ハロゲン、好ましくは塩素若しくは臭素、又はC1
〜C8−アルキル、C5〜C6−シクロアルキル、C6〜C
10−アリール好ましくはフェニル、又はC7〜C12−ア
ラルキル、好ましくはフェニル−C1〜C4−アルキル、
特にベンジル基を表し、mは、4〜7、好ましくは4又
は5の整数であり、R3及びR4は、各々のXに関して別
々に選択することができ、そして、互いに独立に、水素
又はC1〜C6−アルキル基を表し、そしてXは炭素を表
す、ただし、R3及びR4は、少なくとも一つのX原子の
上では同時にアルキル基を表す]の二官能カーボネート
構造単位を含む、少なくとも10,000、好ましくは
20,000〜300,000の分子量Mw(重量平
均)を有する高分子量熱可塑性芳香族ポリカーボネート
の75〜99.5重量%、好ましくは89〜97重量
%、 B)300〜3,000、好ましくは400〜1,50
0g/モルの分子量(沸点上昇法によって測定された)
を有する脂肪族炭化水素、特に鉱油又はパラフィン油の
0.5〜15重量%、好ましくは3〜11重量%、並び
に C)エチレン、アクリレート及びエポキシ基を有するモ
ノマーのターポリマーの0〜11重量%の混合物を提供
する。
【0008】ポリカーボネートA)及びそれらの製造
は、ヨーロッパ特許第359 953号の目的である。
これらのポリカーボネートそれ自体及びそれらの製造
は、そこで詳細に述べられている。
【0009】従って、ポリカーボネートA)の製造のた
めの出発化合物は、式(Ia)
【0010】
【化3】
【0011】[式中、X、R1、R2、R3、R4及びm
は、式(I)におけると同様に定義される]のジヒドロ
キシジフェニルシクロアルカンである。
【0012】R3及びR4は、好ましくは1〜2のX原子
の上では、特にただ一つのX原子の上では両方ともアル
キル基である。
【0013】好ましいアルキル基はメチルであり、ジフ
ェニル置換された炭素原子(C−1)に対してαの位置
のX原子は好ましくはジアルキル置換ではなく、しかし
ながらC−1に対してβの位置のアルキル置換が好まし
い。
【0014】脂環式環中に5及び6の炭素原子を有する
ジヒドロキシジフェニルシクロアルカン(m=4又は
5、式Ia)、例えば式(Ib)〜(Id)
【0015】
【化4】
【0016】のジフェノールが好ましく、そして1,1
−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−ト
リメチルシクロヘキサン(式Ib、R1及びR2は両方と
も水素を表す)が特に好ましい。
【0017】式(Ia)の一つのジフェノールを使用し
てホモポリカーボネートを生成させても良く、又は式
(Ia)の幾つかのジフェノールを使用してコポリカー
ボネートを生成させても良い。
【0018】加えて、式(Ia)のジフェノールをま
た、他のジフェノール、例えば式(Ie) HO−Z−OH (Ie) のものと混合して使用して高分子量熱可塑性芳香族ポリ
カーボネートを製造しても良い。
【0019】式(Ie)の適切な他のジフェノールは、
式中、Zが6〜30の炭素原子を有する芳香族基である
ものである。この芳香族基は、1以上の芳香核を含んで
も良く、置換されていても良く、そして脂肪族基又は式
(Ia)中のものとは異なる脂環式基又は橋かけメンバ
ーとしてヘテロ原子を含んでも良い。
【0020】好ましい他のジフェノールは、例えば、
4,4’−ジヒドロキシジフェニル、2,2−ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,4−ビス
−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、
1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘ
キサン、α,α−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−
p−ジイソプロピルベンゼン、2,2−ビス−(3−メ
チル−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,2−
ビス−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プロ
パン、ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)−メタン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、ビス−(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−スルホン、
2,4−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサ
ン、α,α−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキ
シフェニル)−p−ジイソプロピルベンゼン、2,2−
ビス−3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−
プロパン及び2,2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−
ヒドロキシフェニル)−プロパンである。
【0021】式(Ie)の特に好ましいジフェノール
は、例えば、2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−プロパン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,2−ビス−
(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プロ
パン、2,2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロ
キシフェニル)−プロパン及び1,1−ビス−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−シクロヘキサンである。
【0022】2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−シクロヘキサンが特に好ましい。他のジフェノー
ルは、単独で又は混合物として使用することができる。
【0023】式(Ia)のジフェノール対必要に応じて
合わせて使用される式(Ie)の他のジフェノールのモ
ル比は、(Ia)の100モル%対(Ie)の0モル%
〜(Ia)の2モル%対(Ie)の98モル%、好まし
くは(Ia)の100モル%対(Ie)の0モル%〜
(Ia)の5モル%対(Ie)の95モル%、そして特
に(Ia)の100モル%対(Ie)の0モル%〜(I
a)の10モル%対(Ie)の90モル%、そして極め
て特に(Ia)の100モル%対(Ie)の0モル%〜
(Ia)の20モル%対(Ie)の80モル%に拡が
る。
【0024】必要に応じて他のジフェノールと合わせ
た、式(Ia)のジフェノールからの高分子量ポリカー
ボネートは、ポリカーボネートを製造するために知られ
たすべての方法を使用して製造することができる。この
場合に、種々のジフェノールは、ランダムに又はブロッ
クとして一緒に結合され得る。
【0025】本発明のポリカーボネートは、それ自体は
知られたやり方で分岐させることができる。分岐が必要
とされる場合には、それは、知られたやり方で、小量、
好ましくは0.05〜2.0モル%(使用されるジフェ
ノールに関して)の量の三官能又は三官能より多い化合
物、特に3以上のフェノール性ヒドロキシル基を有する
化合物をポリマー中に組み入れることによって達成する
ことができる。3以上のフェノール性ヒドロキシル基を
有する幾つかの分岐剤は、フロログルシン、4,6−ジ
メチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−ヘプテン−2、 4,6−ジメチル−2,4,6
−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプタン、1,
3,5−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ベンゼ
ン、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−
エタン、トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−フェニル
メタン、2,2−ビス−[4,4−ビス−(4−ヒドロ
キシフェニル)−シクロヘキシル]−プロパン、2,4
−ビス−(4−ヒドロキシフェニル−イソプロピル)−
フェノール、2,6−ビス−(2−ヒドロキシ−5−メ
チル−ベンジル)4−メチルフェノール、2−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−2−(2,4−ジヒドロキシフェ
ニル)−プロパン、ヘキサ−[4−(4−ヒドロキシフ
ェニル−イソプロピル)−フェニル]−オルトテレフタ
レート、テトラ−(4−ヒドロキシフェニル)−メタ
ン、テトラ−[4−(4−ヒドロキシフェニル−イソプ
ロピル)−フェノキシ]−メタン及び1,4−ビス−
[4’,4”−ジヒドロキシトリフェニル)−メチル]
−ベンゼンである。
【0026】幾つかのその他の三官能化合物は、2,4
−ジヒドロキシ安息香酸、トリメシン酸、塩化シアヌル
及び3,3−ビス−(3−メチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロインドールであ
る。
【0027】それ自体は知られたやり方でポリカーボネ
ートAの分子量を制御するための連鎖停止剤は、慣用的
な濃度の一官能化合物である。適切な化合物は、例えば
フェノール、tert.−ブチルフェノール又はその他
のアルキル−C1〜C7−置換フェノールである。小量の
式(If)
【0028】
【化5】
【0029】[式中、Rは、分岐したC8及び/又はC9
−アルキル基を表す]のフェノールは、分子量を制御す
るために特に好ましい。
【0030】アルキル基中のCH3プロトンの割合は好
ましくは47〜89%であり、そしてCH及びCH2
ロトンの割合は好ましくは53〜11%である。また、
Rは、好ましくはOH基に対してo及び/又はpの位置
にあり、そして特に好ましくはオルト分率の上限は20
%である。連鎖停止剤は、一般には使用するジフェノー
ルに関して、0.5〜10、好ましくは1.5〜8モル
%の量で使用する。
【0031】ポリカーボネートAはそれ自体は知られた
やり方で相境界法によって好ましくは製造することがで
きる(H.Schnell、“ポリカーボネートの化学
及び物理”、Polymer Reviews,IX
巻、33頁以降、Interscience Pub
l.1964を参照せよ)。
【0032】この場合には、式(Ia)のジフェノール
を水性アルカリ性相中に溶かす。他のジフェノールとの
コポリカーボネートを製造するためには、式(Ia)の
ジフェノールと他のジフェノール、例えば式(Ie)の
ものとの混合物を使用する。分子量を制御するために
は、連鎖停止剤、例えば式(If)のものを添加して良
い。次に、この混合物を、不活性な、好ましくはポリカ
ーボネートを溶かす有機相の存在下で、相境界縮合の方
法を使用して、ホスゲンと反応させる。反応温度は0℃
〜40℃である。
【0033】必要に応じて使用される分岐剤(好ましく
は0.05〜2.0モル%)は、ジフェノールと共に最
初に水性アルカリ性相中に入れても良く、又はホスゲン
化の前に有機溶媒中に溶かして添加しても良い。式(I
a)のジフェノール及び必要に応じた他のジフェノール
(Ie)に加えて、それらのモノ及び/又はビス−クロ
ロギ酸エステルもまた使用することができ、その場合に
はそれらは有機溶媒中に溶かして添加する。連鎖停止剤
のそして分岐剤の量は、式(Ia)及び必要に応じた式
(Ie)に対応するジフェノラート基のモル量に依存す
る。クロロギ酸エステルもまた使用する時には、ホスゲ
ンの量は既知のやり方でそれに応じて減らすことができ
る。
【0034】連鎖停止剤のために、そして必要に応じて
分岐剤及びクロロギ酸エステルのために適切である溶媒
は、例えば、塩化メチレン、クロロベンゼン、アセト
ン、アセトニトリル及びこれらの溶媒の混合物、特に塩
化メチレンとクロロベンゼンの混合物である。また使用
される連鎖停止剤及び分岐剤は、必要に応じて同じ溶媒
中に溶かして良い。
【0035】相境界重縮合のために使用する有機相は、
例えば、塩化メチレン、クロロベンゼン、又は塩化メチ
レンとクロロベンゼンとの混合物で良い。
【0036】水性アルカリ性相は、例えば、NaOH溶
液で良い。相境界法によるポリカーボネートAの製造
は、慣用的なやり方で触媒、例えば第三級アミン、特に
第三級脂肪族アミン、例えばトリブチルアミン又はトリ
エチルアミンによって接触促進することができる。これ
らの触媒は、使用するジフェノールのモル数に関して、
0.05〜10モル%の量で使用して良い。触媒は、ホ
スゲン化の開始の前に又はホスゲン化の間に若しくは後
で添加することができる。
【0037】ポリカーボネートAは、均一相中での既知
の方法、所謂“ピリジン法”によって、そしてまたホス
ゲンの代わりに、例えば炭酸ジフェニルを使用する既知
の溶融エステル交換法によって製造することもできる。
【0038】ポリカーボネートAは、好ましくは少なく
とも10,000、特に好ましくは20,000〜30
0,000、そして特に20,000〜80,000の
分子量Mw(重量平均、事前の検量の後でゲルクロマト
グラフィーによって測定して)を有する。
【0039】かくして、特に好ましいポリカーボネート
Aは、式(Ig)
【0040】
【化6】
【0041】[式中、R1及びR2は、式(I)における
と同様に定義されるが、特に好ましくは水素を表す]を
有する単位から成るものである。
【0042】加えて、他のジフェノールによる、特に式
(Ie)のジフェノールによる任意の構造を作り上げる
ことによって、好都合なやり方で、ポリカーボネート特
性を変えることができる。このタイプのコポリカーボネ
ートにおいては、式(Ia)のジフェノールは、100
モル%のジフェノール単位の総量に関して、100モル
%〜2モル%の量で、好ましくは100モル%〜5モル
%の量で、そして特に100モル%〜10モル%の量
で、そして極めて特に100モル%〜20モル%の量で
ポリカーボネート中に含まれる。
【0043】本発明の混合物は、その成分を220℃〜
380℃で内部ミキサー又は押出機中で溶融混合するこ
とによって、又は適切な溶媒、例えばクロロベンゼン及
び/若しくは塩化メチレン中へのその成分の相互溶解と
蒸発押出機での蒸発によって製造することができる。
【0044】脂肪族炭化水素Bは、本質的に脂肪族又は
脂環式炭化水素の分岐した又は分岐していない混合物で
あり、そして好ましくは液体でありかつ360℃よりも
高い沸点を有する。これらは、鉱油(Roempps
Chemie Lexikon、4巻、第8版、Fra
nckh’sche Verlagshandlun
g,Stuttgart、2622頁を参照せよ)及び
パラフィン油(Roempps Chemie Lex
ikon、4巻、第8版、Franckk’sche
Verlagshandlung,Stuttgar
t、2991頁、キーワード“パラフィン”を参照せ
よ)を含む。
【0045】炭化水素Bの特定のタイプである鉱油は、
250℃よりも高い、好ましくは350℃よりも高い温
度で沸騰する石油留分の水素化又は硫酸処理によって得
られる。炭化水素Bはまた、オレフィン、好ましくはエ
テン、プロペン、ブテン−1又はイソブテンのオリゴマ
ー化によって合成的に得られる。
【0046】コポリマーCは、55〜95重量%のエチ
レン、4〜44重量%のアクリレート及び1〜15重量
%のエポキシ官能モノマー、好ましくはグリシジルメタ
クリレート又はグリシジルアクリレートから作られたも
のである。
【0047】エチレン、ブチル又は2−エチルヘキシル
アクリレート及びグリシジルメタクリレートから作られ
たターポリマーが特に好ましい。
【0048】本発明による混合物は、射出成形又は押出
成形によって加工して成形された製品又は半完成製品を
与えることができる。成形された製品は、例えば、ラン
プのための反射板又は工業的装置のためのハウジングと
して、そして自動車製造産業において(ボンネットの下
のエンジンの近くの応用)使用することができる。
【0049】本発明の混合物は、良好な流動特性、高い
耐熱性によって、そして、ターポリマーを添加する時に
は、高度の靭性及び耐応力亀裂性によって特徴付けられ
る。
【0050】
【実施例】実施例1 1.29の相対溶液粘度(塩化メチレン中で25℃で
0.5%)を有する65モル%のビスフェノールA及び
35モル%の1,1,−ビスヒドロキシフェニル−3,
3,5−トリメチルシクロヘキサンから作られた190
0gのコポリカーボネート、並びに100gの鉱油(A
ldrich Co.からの鉱油、白い、重質)を、3
lのクロロベンゼン及び8lの塩化メチレン中に溶か
し、そして320℃で蒸発押出機(真空蒸留ヘッドを有
するZSK 32)中で蒸発させる。以下の溶融粘度
(320℃で測定して)を有する混合物が得られた:1
00s-1で947Pas;1000s-1で474Pa
s;1500s-1で377Pas。
【0051】比較のために、鉱油なしのコポリカーボネ
ートに関する対応する値は以下の通りである:1359
Pas;594Pas;458Pas。
【0052】実施例2 1800gのコポリカーボネートを、100gのエチレ
ン、ブチルアクリレート及びグリシジルメタクリレート
のターポリマー(CdF Co.からのLotader
AX 8660(R))及び100gの鉱油と混合す
る。39kJ/m2のノッチ付き衝撃強さ(100%延
性破壊)を有する混合物が得られる。0.8%外繊維歪
まで応力をかけた棒は、トルエン/イソオクタン1:1
の混合物によって2分間処理された後で破断しない(コ
ポリカーボネートは、予め応力をかけることなしでさえ
破断する)。
【0053】比較例1 1900gのコポリカーボネートを100gのターポリ
マーと混合する。ノッチ付き衝撃試験において20%の
場合に脆性破壊を示す混合物が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 591063187 D−51368 Leverkusen,G ermany (56)参考文献 欧州特許出願公開519098(EP,A 1) 欧州特許出願公開528462(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 69/00 EUROPAT(QUESTEL)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)式(I) 【化1】 [式中、 R1及びR2は、互いに独立に、水素、ハロゲン、好まし
    くは塩素若しくは臭素、又はC1〜C8−アルキル、C5
    〜C6−シクロアルキル、C6〜C10−アリール、好まし
    くはフェニル、又はC7〜C12−アラルキル、好ましく
    はフェニル−C1〜C4−アルキル、特にベンジル基を表
    し、 mは、4〜7、好ましくは4又は5の整数であり、 R3及びR4は、各々のXに関して別々に選択することが
    でき、そして、互いに独立に、水素又はC1〜C6−アル
    キル基を表し、そしてXは炭素を表す、 ただし、R3及びR4は、少なくとも一つのX原子の上で
    は同時にアルキル基を表す]の二官能カーボネート構造
    単位を含む、少なくとも10,000、好ましくは2
    0,000〜300,000の分子量Mw(重量平均)
    を有する高分子量熱可塑性芳香族ポリカーボネートの7
    5〜99.5重量%、好ましくは89〜97重量%、 B)300〜3,000、好ましくは400〜1,50
    0g/モルの分子量(沸点上昇法によって測定された)
    を有する脂肪族炭化水素、特に鉱油又はパラフィン油の
    0.5〜15重量%、好ましくは3〜11重量%、並び
    に C)エチレン、アクリレート及びエポキシ基を有するモ
    ノマーのターポリマーの0〜11重量%の混合物。
JP23895995A 1994-08-31 1995-08-25 特定のジヒドロキシジフエニルシクロアルカンポリカーボネート及び鉱油の混合物 Expired - Fee Related JP3320274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4430947.3 1994-08-31
DE4430947A DE4430947A1 (de) 1994-08-31 1994-08-31 Mischungen aus speziellen Dihydroxydiphenylcycloalkan-polycarbonaten und Mineralöl

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0873727A JPH0873727A (ja) 1996-03-19
JP3320274B2 true JP3320274B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=6527040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23895995A Expired - Fee Related JP3320274B2 (ja) 1994-08-31 1995-08-25 特定のジヒドロキシジフエニルシクロアルカンポリカーボネート及び鉱油の混合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5583174A (ja)
EP (1) EP0699713B1 (ja)
JP (1) JP3320274B2 (ja)
DE (2) DE4430947A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19501501A1 (de) * 1995-01-19 1996-07-25 Bayer Ag Mischungen aus aromatischen Polycarbonaten und epoxyfunktionellen Terpolymeren
US6706797B1 (en) * 1999-07-13 2004-03-16 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate molding compounds with good demolding properties and molded bodied and semifinished products produced from the same
US7091267B2 (en) * 2002-03-19 2006-08-15 General Electric Company Resinous compositions, method of manufacture thereof and articles fabricated from the composition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350258A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polycarbonate resin composition
JPS57125253A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Sumitomo Chem Co Ltd Resin composition
JPS58201842A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Toray Ind Inc ポリカ−ボネ−ト組成物
US4626566A (en) * 1985-12-26 1986-12-02 General Electric Company Composition
NO170326C (no) * 1988-08-12 1992-10-07 Bayer Ag Dihydroksydifenylcykloalkaner
CA1340125C (en) * 1988-10-06 1998-11-10 Dieter Freitag Mixture of special new polycarbonates with other thermoplastics or with elastomers
DE3913710A1 (de) * 1989-04-26 1990-10-31 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zur entfernung von hypohalogenit oder unterhalogeniger saeure aus waessrigen loesungen
DE69113256T2 (de) * 1991-06-19 1996-05-02 Gen Electric Schwach glänzende Mischung aus aromatischem Polycarbonat.
EP0528462A1 (en) * 1991-07-31 1993-02-24 ENICHEM S.p.A. Solvent-resistant polycarbonate-polyester blends with improved impact properties

Also Published As

Publication number Publication date
DE4430947A1 (de) 1996-03-07
EP0699713A1 (de) 1996-03-06
EP0699713B1 (de) 1999-11-17
JPH0873727A (ja) 1996-03-19
DE59507239D1 (de) 1999-12-23
US5583174A (en) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI586755B (zh) 聚碳酸酯樹脂組成物
CN104350098A (zh) 阻燃剂聚碳酸酯组合物、制造其的方法及包含其的制品
JPH0841185A (ja) ダイマー脂肪酸及びダイマー脂肪族ジオールの新しいポリエステル、並びにポリエステルカーボネートの製造のためのそれらの使用
EP0544810A1 (en) THERMOPLASTIC MOLDS WITH IMPROVED SOLVENT RESISTANCE AND IMPACT RESISTANCE AND USE THEREOF.
EP0114290B1 (en) Copolyester-carbonate blends
EP0046558A2 (en) Flame retardant alkylated aromatic polycarbonate compositions
EP3320018A1 (en) Polycarbonate compositions with improved flame retardance
JP3237814B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート及びエポキシ官能性ターポリマーの配合物
JP3320274B2 (ja) 特定のジヒドロキシジフエニルシクロアルカンポリカーボネート及び鉱油の混合物
US5202374A (en) Ternary mixtures
JP3228309B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
WO1992014787A1 (en) Blends of thermoplastic molding compositions containing epoxy resins
US4336348A (en) Thermoplastic compositions, process for their preparation and their use
US6730748B2 (en) Thermoplastic polycarbonate compositions having high toughness
KR20030026337A (ko) 폴리카르보네이트 및 메틸메타크릴레이트의 공중합체를포함하는 투명 조성물
JP2901737B2 (ja) 改良された耐熱性を有するポリカーボネート
JP4080578B2 (ja) ガラス転位温度の低い難燃性ポリエステルカーボネート
US4448950A (en) Polycarbonate having improved critical thickness
EP3825344B1 (en) Copolycarbonate, and polycarbonate composition comprising same
JPH06145330A (ja) ポリカーボネートの製造方法
JP3498152B2 (ja) 無水マレイン酸でグラフト化したアリルフエノール末端ポリカーボネート類、ポリアミドとのブレンド物を製造するためのそれらの使用および相当するブレンド物
CA1162688A (en) Polycarbonate blends having improved flow and critical thickness characteristics
KR20050018964A (ko) 높은 인성을 갖는 열가소성 폴리카르보네이트 조성물
JPH03259901A (ja) 単官能ポリアクリル酸エステル類、それらの製造およびポリカーボネート類のためのそれらの使用
JPH06220314A (ja) 耐ガソリン性熱可塑性成型材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020604

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees