JP3319832B2 - 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JP3319832B2
JP3319832B2 JP26253493A JP26253493A JP3319832B2 JP 3319832 B2 JP3319832 B2 JP 3319832B2 JP 26253493 A JP26253493 A JP 26253493A JP 26253493 A JP26253493 A JP 26253493A JP 3319832 B2 JP3319832 B2 JP 3319832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
stainless steel
ferritic stainless
steel
slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26253493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116779A (ja
Inventor
烈 長林
幸雄 八島
守弘 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP26253493A priority Critical patent/JP3319832B2/ja
Publication of JPH07116779A publication Critical patent/JPH07116779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319832B2 publication Critical patent/JP3319832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた耐高温酸化特性
を呈する高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】高Alフェライト系ステンレス鋼は、優
れた耐高温酸化特性を呈することから、チムニー材,電
熱材料,排ガス浄化装置の触媒コンバータ基材等として
使用されている。高Alフェライト系ステンレス鋼を基
材に使用したメタリックコンバータは、従来のセラミッ
クコンバータの比較して格段に熱衝撃性が強く、エンジ
ンにより近い場所に設置できる利点をもつ。また、他の
高温酸化性雰囲気に曝される構造用材料等の用途に適し
た材料として注目されている。本発明者等も、この系統
の高Alフェライト系ステンレス鋼の開発を進めてき
た。その一環として、たとえば特開平4−147945
号公報では、希土類金属,Y,アルカリ土類金属等の合
金元素を添加した高Alフェライト系ステンレス鋼を紹
介した。これらの合金元素は、鋼材表面に形成される酸
化皮膜を強固なものにし、鋼材の耐高温酸化特性を向上
させる。また、鋼中に含まれているS等の有害元素を除
去し、或いは固定する作用も呈する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】連続鋳造によって高A
lフェライト系ステンレス鋼のスラブを製造する際、ス
ラブ表面近傍に微細な管状気泡が発生し易い。微細な管
状気泡は、高Alフェライト系ステンレス鋼特有の現象
であり、スラブの熱延や冷延,加工工程で肌荒れ,クラ
ック等の表面欠陥を発生させる原因となる。この微細気
泡は、本発明者等の調査によると、Arに起因したピン
ホールとは明らかに異なるパイプ状の形態をもってい
る。本発明は、このような問題を解消すべく案出された
ものであり、微細気泡発生の原因が鋼中Mg濃度にある
との知見に基づき、鋼中Mg濃度を低減させる条件下で
所定成分の溶湯を調製し、耐高温酸化特性に優れた高A
lフェライト系ステンレス鋼の製造方法を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、その
目的を達成するため、Al:3〜6重量%を含む高Al
フェライト系ステンレス鋼の溶湯に、5〜30重量%の
CaF2 を含むCaO−CaF2 −Al23 系のスラ
グを接触させた後、希土類元素及びYの1種又は2種以
上を添加し、次いで連続鋳造する。溶湯のMg濃度は、
5〜30重量%のCaF2 を含むCaO−CaF2 −A
23 系のスラグとの接触によって0.015重量%
以下に低減させることが好ましい。或いは、連続鋳造の
前工程で希土類元素やYの1種又は2種以上を添加する
際、少なくともアルミナ系耐火物でライニングされた容
器に溶湯を収容することにより、鋼中Mg濃度が低い高
Alフェライト系ステンレス鋼が得られる。アルミナ系
耐火物は、容器の器壁自体を、或いは容器内面にライニ
ングとして施す何れの形態でも使用される。
【0005】本発明方法を適用して製造する高Alフェ
ライト系ステンレス鋼としては、C:0.03重量%以
下と、Si:0.25重量%以下と、Mn:0.25重
量%以下と、P:0.03重量%以下と、S:0.00
1重量%以下と、N:0.03重量%以下と、Cr:1
5〜30重量%と、希土類金属及びYの1種又は2種以
上:0.01〜0.2重量%を含み、Mg含有量が0.
015重量%以下に規制されているものが好ましい。こ
の高Alフェライト系ステンレス鋼は、更に4重量%以
下のMoを含んでいても良い。
【0006】
【作用】本発明者等は、高Alフェライト系ステンレス
鋼に管状の微細気泡が発生するメカニズムを調査・研究
した。所定の組成をもつスラグ−メタルを誘導溶解炉で
溶解し、希土類金属,Y,アルカリ土類金属等を添加し
た後、定期的に溶湯をサンプリングした。また、成分調
整された溶湯を鋳造し、気泡の発生状況を観察した。鋼
中Mg濃度[Mg]及び鋼中水素濃度[H]で実験結果
を整理したところ、図1に示す関係が成立していること
を見い出した。すなわち、鋼中のMg濃度[Mg]が1
50ppmを超えるとき、得られた鋳片に微細な管状気
泡の発生がみられた。他方、150ppm以下の[M
g]では、3〜4ppmの範囲で[H]が変動しても、
管状気泡の発生は検出されなかった。このことから、微
細な管状気泡を発生させる主要な原因は、凝固時に溶湯
から放出されるMgガスにあるものと推論した。
【0007】Al及び希土類金属,Y等を含む高Alフ
ェライト系ステンレス鋼の溶湯においては、Mgに関し
次式(1)〜(3)の反応が生じるものと考えられる。 2[Al]+3(MgO)=(Al23 )+3[Mg] ・・・・(1) 2[Y]+3(MgO)=(Y23 )+3[Mg] ・・・・(2) 2[Y]+3(MgO)=(Y23 )+3Mg(g) ・・・・(3) 式(1)の反応は、Al添加によって[Mg]が増加す
ることによって確認される。すなわち、溶湯にAlを添
加すると、反応式(1)に従ってスラグ中のMgOが還
元され、図2に示すように鋼中Mg濃度[Mg]が増加
する。また、Yを添加したとき、反応式(2)に従って
[Mg]が飽和溶解度まで上昇する。更にYを添加する
と、式(3)に示すようにMgガスが発生する。Mgガ
スは、スラグ層を通過して上昇し、空気に接触したとき
燃焼する。本発明者等は、発生した白煙から粉末を回収
し、成分分析した。その結果、白煙粉末の大部分がMg
Oであることを確認した。
【0008】他方、溶湯に添加したYの減少速度を解析
したところ、一次反応で整理できることを見い出した。
たとえば、粘性の小さなスラグと接触する溶湯では、鋼
中Y濃度[Y]が急激に減少する。これは、スラグ層を
Mgガスが盛んに上昇し、それに伴って式(3)に従っ
た[Y]の酸化反応が進行することに由来するものと推
察される。このように、[Y]を減少させる反応は、ス
ラグ中の反応に関与する元素の拡散に律速され、本系に
おいてはMgが主要な律速因子である。以上の結果か
ら、高Alフェライト系ステンレス鋼を溶製している状
態では、鋼中Mg濃度[Mg]が平衡に達しており、溶
湯を鋳造しスラブとして凝固するときに飽和限界を超え
た鋼中Mgが外部に放出され、Mgの放出跡が微細な管
状気泡となってスラブに残るものと考えられる。したが
って、気泡の主要な原因である[Mg]を減少させるた
めには、温度及び圧力が一定条件下ではMgOの濃度を
下げること、Al23 ,Y23 等の活量を上げるこ
と等が効果的であるとが、式(1)及び(2)から予想
される。
【0009】Al23 の活量を上げるためには、Al
23 の活量を低下させるCaOを相対的に低減するこ
と、換言すればCaO/Al23 比を小さくすること
が有効である。しかし、高Alの溶湯を製造する工程で
は、メタルからスラグに移行するAl分が多く、スラグ
中のCaO/Al23 比は0.6程度の低いレベルに
ある。これ以上にCaO/Al23 比を下げること
は、CaO−Al23−MgO三元系状態図における
1600℃の液相線からみて限界がある。また、Y2
3 等の活量を上げることは、有効であるものの、高価な
Y源を多量に消費し、製造コストを上昇させる原因とな
る。そこで、本発明者等は、MgOの濃度を低下させる
方法として、スラグ中のMgO溶解度を下げる手段を検
討した。そして、種々のスラグについて組成との関連で
MgO溶解度を調査したところ、5〜30重量%のCa
2 を含むCaO−CaF2 −Al23 系のスラグ
は、従来から使用されているCaO−Al23 系のス
ラグに比較して、MgO溶解度を大幅に減少させる作用
を呈することを見い出した。
【0010】具体的には、5重量%以上のCaF2 を含
むCaO−CaF2 −Al23 系スラグでは、CaO
−Al23 系に比較して[Mg]を0.005重量%
程度或いはそれ以上に低減することが可能であった。
[Mg]の減少作用は、CaF2 含有量が5重量%を超
えたときに顕著であった。しかし、30重量%を超える
多量のCaF2 を含むCaO−CaF2 −Al23
スラグは、耐火物の溶損が激しく、炉材の寿命を低下さ
せる。スラグのMgO溶解度は、アルミナ系耐火物の使
用により実質的にゼロにできる。すなわち、スラグ中の
MgOは、ドロマイト系の耐火物から供給される。そこ
で、ドロマイト系に代えアルミナ系耐火物を少なくとも
容器のライニングに使用するとき、耐火物から供給され
るMgOがなく、スラグ中のMgOが極めて低い濃度レ
ベルに規制される。この場合、鋼中Mg濃度[Mg]が
50ppm以下に低下し、管状気泡の発生がみられない
スラブが得られる。
【0011】本発明の溶製方法が適用されるステンレス
鋼は、合金元素を所定の含有量で含んでいることが好ま
しい。以下、各合金元素及びその含有量を説明する。 C:0.03重量%以下 高Alフェライト系ステンレス鋼においては、耐酸化性
に悪影響を与える有害元素である。C含有量の増加に応
じて、異常酸化が発生し易くなる。また、スラブ又はホ
ットコイルの靭性を劣化させる原因ともなる。 Si:0.25重量%以下 Siは、一般に耐高温酸化特性に対し有効な合金元素で
あるとされている。しかし、高Alフェライト系ステン
レス鋼では、Si含有量を低減することにより耐高温酸
化特性が著しく改善される。Si含有量低減による影響
は、Mn含有量の規制と相俟つて顕著になる。 Mn:0.25重量%以下 熱間加工性の改善に有効な合金元素であるものの、高A
lフェライト系ステンレス鋼においては耐高温酸化特性
に悪影響を及ぼす。そこで、耐高温酸化特性を確保する
ため、Mn含有量を0.25重量%未満に低減する。ま
た、Mn含有量の低減によって、靭性の向上も図られ
る。
【0012】P:0.03重量%以下 耐高温酸化特性に悪影響を与える元素であることから、
P含有量は低いほど好ましい。また、P含有量を低減す
るとき、熱延板の靭性も向上する。 S:0.001重量%以下 希土類金属,Y等と結合し、非金属介在物となって鋼材
の表面性状を劣化させる。また、耐高温酸化特性に有効
な希土類金属,Y等を消費することから、多量のSを含
むとき、損失分を見込んで多量の希土類金属,Y等を添
加することが必要になる。しかも、希土類金属,Y等と
の反応が一定化しないため、添加した希土類金属,Y等
の歩留りに大きくバラツキが生じる結果となる。したが
って、本発明においては、S含有量を0.001重量%
以下と厳しく規制することが必要である。 N:0.03重量%以下 鋼材の靭性を低下させる有害元素である。また、耐高温
酸化特性に有効なAl量をAlNの生成により消費し、
異常酸化発生の原因となる。したがって、N含有量は、
上限を0.03重量%に設定する。
【0013】Cr:15〜30重量% 本発明に従った高Alフェライトステンレス鋼における
基本的な合金元素であり、15重量%以上のCr含有で
耐高温酸化特性の改善に顕著な効果がみられる。しか
し、25重量%を超える多量のCr含有は、スラブ又は
ホットコイルの靭性を劣化させ、製造性が悪くなる。 Al:3〜6重量% Crと同様に、耐高温酸化特性を確保する上で必要な合
金元素である。箔材料等の形態で使用するとき、異常酸
化の発生を抑制するために3重量%以上のAl含有が必
要とされる。しかし、6重量%を超える多量のAl含有
は、スラブ又はホットコイルの靭性を劣化させ、製造性
を悪くする。希土類金属,Y及びアルカリ土類金属の1
種又は2種以上: 0.01〜0.2重量% これら合金元素は、鋼材表面に生成する酸化皮膜の保護
作用を著しく改善し、また下地鋼に対する酸化皮膜の密
着性を向上させる。その結果、高Alフェライトステン
レス鋼の耐高温酸化特性が改善される。このような効果
は、含有量が0.01重量%以上になると顕著に現れ
る。しかし、0.2重量%を超えて多量に含有される
と、熱間加工性及び靭性の劣化によって製造が困難にな
るばかりでなく、多量の介在物生成により鋼材の表面性
状を劣化させる原因になる。
【0014】Mg:0.015重量%以下 希土類金属やYと同様に耐高温酸化特性を向上させる元
素であるが、鋼中Mg濃度が上昇するとスラブに管状気
泡が発生し易くなる。本発明においては、管状気泡の発
生を抑え、表面性状が良好なスラブや熱延鋼板を得る上
から、Mg含有量の上限を0.015重量%に規制し
た。 Mo:4重量%以下 本発明においては、必要に応じて添加される任意元素で
あるが、Moを添加することによって鋼の耐高温酸化性
が著しく改善され、なおかつ高温強度も改善される。し
かし、Moの過剰添加は鋼の靭性を劣化させ、清掃性を
悪くする原因ともなるので、最高4重量%までとする。
更に、本発明に従った高Alフェライト系ステンレス鋼
は、C及び/又はNを固定するNb,V,Ti等を添加
することにより、靭性を向上させることもできる。過酷
な高温雰囲気に曝される用途にあっては、Nb,V,T
i等を0.05重量%以上添加することにより、高温強
度を改善することが有効である。
【0015】
【実施例】
実施例1:表1に成分を調整したステンレス鋼溶湯82
トンを溶製した。表2は、このときのスラグ組成を示
す。VODを大気に開放し、0.2重量%に相当する4
10kgのYを添加した。そして、Arガス吹込みによ
り溶湯を3分間撹拌した後、連続鋳造工程に送り鋳造し
た。組成を表1に併せ示すように得られたスラブのMg
濃度[Mg]は0.008重量%であり、スラブ中に管
状気泡は観察されなかった。このスラブを熱延すること
により、肌荒れ等の欠陥がない良好な表面性状を持つ鋼
板が得られた。このときのスラブ研削歩留りは98%,
酸洗後の疵取り歩留りは99.5%であった。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】実施例2:Al23 系耐火物でライニン
グした取鍋を使用し、表3に示すように成分調整したス
テンレス鋼溶湯82トンを溶製した。表4は、このとき
のスラグ組成を示す。VODを大気に開放し、実施例1
と同じ条件下でYを添加し、溶湯を3分間撹拌した後、
連続鋳造工程に送り鋳造した。得られたスラブの組成
を、表3に併せ示す。スラブは、0.08重量%のY及
び0.004重量%のMgを含んでいた。また、スラブ
中に管状気泡は観察されず、実施例1と同様に肌荒れ等
の欠陥がない良好な表面性状を持つ鋼板に圧延できた。
このときのスラブ研削歩留りは98%,酸洗後の疵取り
歩留りは99.7%であった。
【0019】
【表3】
【0020】
【表4】
【0021】比較例:表5に示すように成分調整したス
テンレス鋼溶湯82トンを溶製した。表6は、このとき
のスラグ組成を示す。VODを大気に開放し、実施例1
と同じ条件下でYを添加し、溶湯を3分間撹拌した後、
連続鋳造工程に送り鋳造した。得られたスラブの組成
を、表5に併せ示す。スラブは、0.07重量%のY及
び0.016重量%のMgを含んでいた。スラブ中に
は、微細な管状気泡が発生していた。このスラブから製
造された熱延鋼板には、管状気泡に由来する表面疵が発
生していた。このときのスラブ研削歩留りは96%,酸
洗後の疵取り歩留りは94.9%であった。
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】実施例3:表7に示す成分に調整したステ
ンレス鋼溶湯82トンを溶製した。表8は、このときの
スラグ組成を示す。VODを大気開放し、0.2重量%
に相当する410kgのYを添加した。Arガス吹き込
みにより3分間撹拌した後、連続鋳造工程に送りスラブ
に鋳造した。得られたスラブは、組成を表7に併せ示す
ように、Mg濃度[Mg]が0.007%であり、スラ
ブ中に管状気泡は観察されなかった。このスラブを熱延
することにより、表面疵の少ない良好な表面性状をもつ
鋼板が得られた。このときのスラブの研削歩留りは98
%,酸洗後の疵取り歩留りは99.5%であった。
【0025】
【表7】
【0026】
【表8】
【0027】実施例4:Al23 系耐火物をライニン
グした取鍋を使用し、表9に示す成分に調整したステン
レス鋼溶湯82トンを溶製した。表10は、このときの
スラグ組成を示す。VODを大気に開放し、実施例1と
同じ条件下でYを添加し、溶鋼を3分間撹拌した後、連
続鋳造工程に送り鋳造した。得られたスラブは、組成を
表9に併せ示すように、0.07重量%のY及び0.0
04重量%のMgを含んでいた。また、スラブ中に管状
気泡は観察されず、実施例1と同様に表面疵の少ない良
好な表面性状を持つ鋼板に圧延できた。このときのスラ
ブ研削歩留りは98%,酸洗後の疵取り歩留りは99.
5%であった。
【0028】
【表9】
【0029】
【表10】
【0030】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、連続鋳造の前工程で鋼中Mg濃度を低下させ、微細
な管状気泡がスラブに発生することを抑制している。得
られたスラブは、良好な表面性状をもつ鋼板に圧延され
る。したがって、高Alフェライト系ステンレス鋼本来
の耐高温酸化特性を十分に活用し、構造材,暖房器具の
各種機材,メタリックコンバータ用基材等として広範な
分野で使用される高温用鋼材が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 鋼中H濃度及び鋼中Mg濃度が管状気泡の発
生に与える影響
【図2】 鋼中Al濃度が鋼中Mg濃度に与える影響
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C22C 38/00 302 C22C 38/18 38/18 38/22 38/22 C04B 35/10 F (56)参考文献 特開 平6−128693(JP,A) 特開 昭58−100952(JP,A) 特開 昭63−10052(JP,A) 特開 平5−320734(JP,A) 特開 平7−118789(JP,A) 特開 平4−362127(JP,A) 特開 平4−354850(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 11/00 B22D 11/10 310 B22D 11/108 B22D 11/11 C04B 35/101 C22C 38/00 302 C22C 38/18 C22C 38/22

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al:3〜6重量%を含む高Alフェラ
    イト系ステンレス鋼の溶湯に、5〜30重量%のCaF
    2を含むCaO−CaF2−Al23系のスラグを接触さ
    せた後、希土類元素及びYの1種又は2種以上を添加
    し、次いで連続鋳造することを特徴とする高Alフェラ
    イト系ステンレス鋼の製造方法。
  2. 【請求項2】 5〜30重量%のCaF2を含むCaO
    −CaF2−Al23系のスラグを溶湯に接触させ、溶
    湯中のMg含有量を0.015重量%以下に規制する請
    求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 少なくともアルミナ系耐火物でライニン
    グされた容器にAl:3〜6重量%を含む高Alフェラ
    イト系ステンレス鋼の溶湯を収容し、連続鋳造の前工程
    で希土類元素及びYの1種又は2種以上を添加する高A
    lフェライト系ステンレス鋼の製造方法。
JP26253493A 1993-10-20 1993-10-20 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法 Expired - Fee Related JP3319832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26253493A JP3319832B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26253493A JP3319832B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122141A Division JP2002339048A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 耐高温酸化性に優れた高Alフェライト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07116779A JPH07116779A (ja) 1995-05-09
JP3319832B2 true JP3319832B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=17377142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26253493A Expired - Fee Related JP3319832B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319832B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3930643B2 (ja) * 1998-06-11 2007-06-13 新日本製鐵株式会社 耐食鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116779A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09263820A (ja) クラスターのないAlキルド鋼の製造方法
JP3247162B2 (ja) 耐酸化性に優れたFe−Cr−Al系合金およびその箔
JP6762414B1 (ja) 表面性状に優れたステンレス鋼およびその製造方法
JP3319832B2 (ja) 高Alフェライト系ステンレス鋼の製造方法
US4795491A (en) Premelted synthetic slag for ladle desulfurizing molten steel
JPH0790471A (ja) 高Mn・高Nオーステナイト系ステンレス鋼鋳片の製造方法及び鋳片
US4853034A (en) Method of ladle desulfurizing molten steel
JP2002339048A (ja) 耐高温酸化性に優れた高Alフェライト系ステンレス鋼
JP2001049322A (ja) 耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
KR100436506B1 (ko) 극저탄소 특수 용강용 래들 단열 보온재
JP2991796B2 (ja) マグネシウム脱酸による薄鋼板の溶製方法
JP4134389B2 (ja) 還元スラグの粉化を防止する方法
JP3416858B2 (ja) ステンレス鋼の製造方法
JP4295836B2 (ja) Al含有ステンレス鋼の高清浄化方法
JP2868810B2 (ja) 高温での耐酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JP2007119818A (ja) Ti含有含クロム溶鋼の製造方法
JPH10245620A (ja) Ti,S含有ステンレス鋼の精錬方法
JP3353969B2 (ja) 高Alフェライト系ステンレス鋼の溶製方法
JPH06179059A (ja) 溶鋼表面保温剤
JP3598843B2 (ja) スラグ中の未滓化CaO、MgO低減方法
JPH11199917A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼の精錬方法
SU1002392A1 (ru) Раскислитель
JP3226769B2 (ja) スラグの改質方法
JP2024061288A (ja) 表面性状に優れたFe-Cr-Ni系合金およびその製造方法
JPH06170507A (ja) 溶鋼表面保温剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees