JP3318947B2 - 固体撮像装置の製造方法 - Google Patents

固体撮像装置の製造方法

Info

Publication number
JP3318947B2
JP3318947B2 JP04739092A JP4739092A JP3318947B2 JP 3318947 B2 JP3318947 B2 JP 3318947B2 JP 04739092 A JP04739092 A JP 04739092A JP 4739092 A JP4739092 A JP 4739092A JP 3318947 B2 JP3318947 B2 JP 3318947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
film
acrylic copolymer
silicon substrate
copolymer resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04739092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05251674A (ja
Inventor
靖彦 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP04739092A priority Critical patent/JP3318947B2/ja
Publication of JPH05251674A publication Critical patent/JPH05251674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318947B2 publication Critical patent/JP3318947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、固体撮像装置の製造
方法に関し、特に、オンチップカラーフィルタの平坦化
膜の改良に係わる。
【0002】
【従来の技術】現在の固体撮像装置においては、直接C
CDデバイス上にカラーフィルタを形成する構造である
が、デバイス表面の段差(1.5μm程度ある)を是正
するために平坦化膜を形成している。図5は、固体撮像
装置の要部断面図を示したものである。同図中、1はシ
リコン基板であり、この基板1にpウエル1a及びn
拡散領域1bが形成されている。また、シリコン基板1
の表面には、各種絶縁膜4,5,6を介して第1ポリシ
リコン層2及び第2ポリシリコン層3が形成されてい
る。また、絶縁膜6上には、CCDデバイスのセンサ部
のみを開口させるAl遮光膜7がパターニングされ、そ
の上にデバイス保護膜としてプラズマCVD法にてP−
SiO膜8が約5000Åの膜厚に形成されている。
このようなデバイス構造においては、上記したように、
その表面の段差(高低差)が1.5μm程度ある。そこ
で、図5に示すように、P−SiO2膜8上に透明な樹
脂を用いてコーティング法による平坦化膜9を表面平坦
度がある程度得られる3〜3.5μmの膜厚に形成した
後、例えば各画素に応じてマゼンダ層10a,シアン層
10b,イエロー層10c等のカラーフィルタを形成す
る。なお、グリーン層となるフィルタは、シアン層10
bとイエロー層10cを積み重ねて作るため、その厚さ
は3μmの膜厚となるが、所望の特性とするためにはそ
の薄膜化は困難である。
【0003】次に、フィルタ層の上に、ドライエッチン
グ耐性を有する透明樹脂でなる保護膜11を形成する。
この保護膜11には、オンチップレンズ11a〜11a
を各画素毎に一体に形成して固体撮像装置の製造が終了
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年は
CCDデバイスの微細化が進み、横方向の縮小化により
1/3インチあるいは1/4インチのデバイスが設計さ
れており、縦方向の縮小(膜厚縮小)化を行わないと、
図5に示すように、オンチップレンズ(マイクロレン
ズ)11a利用による開放端での感度向上効果が得られ
なくなる問題がある。即ち、最近のCCDデバイスは、
センサ部の実効開口率を向上する目的でオンチップレン
ズを搭載しているため、ユニットセル寸法が小さなデバ
イスに対して、光の集光率、及び感度のF値依存を考慮
すると、センサ開口部からオンチップレンズまでの高さ
が現状の高さ8μmより低いところに最適値があるとい
う結果がシミュレーションその他で確認されている。そ
のため、センサ開口部からオンチップレンズまでの高さ
を低くする方法として平坦化膜の薄膜化が考えられる
が、上記したように、現状の材料を用いてのコーティン
グ法による平坦化膜の薄膜化は困難である。特に、従来
の平坦化膜は熱硬化型の樹脂が用いられるため、十分な
流動性は期待できず薄膜化は至難であった。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に着目
して創案されたものであって、平坦化膜を薄膜化可能と
なし、感度の向上、並びに、F値が小さい場合の感度低
下が少ない固体撮像装置を得んとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、シリ
コン基板にセンサ部を形成する工程と、前記シリコン基
板上に絶縁膜を介して転送電極を形成する工程と、次い
で、全面にデバイス保護膜を形成する工程と、前記デバ
イス保護膜上にアクリル系共重合体樹脂をコーティング
する工程と、前記アクリル系共重合体樹脂をリフローさ
せて平坦面を形成し、次いで、ベークさせることにより
平坦化膜を形成する工程と、前記平坦化膜上にオンチッ
プレンズを形成する工程と、を備えることを、その解決
手段としている。
【0007】また、シリコン基板にセンサ部を形成する
工程と、前記シリコン基板上に絶縁膜を介して転送電極
を形成する工程と、前記センサ部のみで開口する遮光膜
を形成する工程と、次いで、全面にデバイス保護膜を形
成する工程と、前記デバイス保護膜上にアクリル系共重
合体樹脂をコーティングする工程と、前記アクリル系共
重合体樹脂を120℃前後の温度でリフローさせた後、
200℃前後の温度でベークして平坦化膜を形成する工
程と、前記平坦化膜上に各種カラーフィルタ層を形成す
る工程と、前記カラーフィルタ層上方にオンチップレン
ズを形成する工程と、を備えることを、その解決方法と
している。
【0008】
【作用】アクリル系共重合体樹脂をコーティング後、1
20℃前後の温度でリフローさせることにより、該樹脂
膜の表面は平坦化する。このため、該樹脂膜の膜厚は小
さくとも平坦性が得られるため、固体撮像装置のオンチ
ップレンズからセンサ部までの距離を縮めて、光の集光
率及び感度の向上が可能となる。
【0009】以下、本発明に係る固体撮像装置の製造方
の詳細を図面に示す実施例に基づいて説明する。
【0010】本発明においては、平坦化層をアクリル系
共重合体樹脂で形成する。このアクリル系共重合体は、
熱可塑性樹脂であり、良好な平坦性を有し、硬化後は十
分な耐溶剤性,耐熱変形性を有する。以下にアクリル系
共重合体の基本性能を表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】図1〜図4は、本実施例の各製造工程を示
す要部断面図である。以下、図に基づいて固体撮像装置
の製造工程を説明する。なお、図5に示す従来例と同一
部分には同一の符号を用いて説明を省略する。
【0013】先ず、図1に示すように、シリコン基板1
にpウエル1a及びn+拡散領域1bを形成する。次
に、シリコン基板1の表面には、各種絶縁膜4,5,6
を介して第1ポリシリコン層2及び第2ポリシリコン層
3を形成し、絶縁膜6上には、CCDデバイスのセンサ
部Aのみを開口させるAl遮光膜7がパターニングし、
その上にデバイス保護膜としてプラズマCVD法にてP
−SiO2膜8を約5000Åの膜厚に形成する。この
ようなデバイス構造においては、上記したように、その
表面の段差(高低差)が1.5μm程度ある。次に、図
1に示すように、P−SiO2膜8上に、アクリル系共
重合体(ジグライム溶液/対固形分30wt%)をコー
ティングして平坦化膜20とする。このコーティング法
は、スピナーにて、初期回転数500rpm/2秒、次
に1000rpm/60秒の回転塗布を行ない初期膜厚
2.0μmとした。この状態で平坦化膜20の高さのム
ラは0.3〜0.5μm存在する。
【0014】次に、図2に示すように、120°前後で
5分間ホットプレート上でプレベークを行ない、平坦化
膜20をリフローさせる。このリフロー処理により、平
坦化膜20の表面は、上記したムラが解消して図3に示
すように平坦面となる。次いで、200℃前後の温度で
ベークして平坦化膜20を硬化させる。
【0015】その後は、図4に示すように、従来と同様
の方法によりカラーフィルタ層10a,10b,10c
及びその上に保護膜11を形成し、保護膜11表面には
オンチップレンズ11aを加工する。
【0016】このようにして製造された固体撮像装置
は、平坦化膜20が2.0μm以下の厚さに薄くできる
ため、オンチップレンズ11aとセンサ部Aとの距離を
縮めることが可能となり、集光率及び感度が向上する。
【0017】以上、実施例について説明したが、本発明
においては平坦化膜を形成するアクリル系共重合樹脂を
主材として、その溶剤を変更することも可能であり、ま
た、コーティングに際し、そのスピナー回転数等を変え
ることによりその設定膜厚を制御することが可能であ
る。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、CCDオンチップカラーフィルタの平坦化膜
を薄膜化(実デバイス上で2μm以下)することによ
り、センサ部からオンチップレンズまでの高さを低く抑
えることができ、このため、感度が向上し、また、F値
が小さい場合の感度低下を小さくする効果がある。
【0019】また、平坦化膜の平坦度が増すため、カラ
ーフィルタ層の形成時にコーティングのムラが発生しに
くくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の製造工程を示す要部断面図。
【図2】本発明の実施例の製造工程を示す要部断面図。
【図3】本発明の実施例の製造工程を示す要部断面図。
【図4】本発明の実施例の製造工程を示す要部断面図。
【図5】従来例の要部断面図。
【符号の説明】
A…センサ部、1…シリコン基板、7…Al遮光膜、8
…P−SiO2膜、11a…オンチップレンズ、20…
平坦化膜。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板にセンサ部を形成する工程
    と、 前記シリコン基板上に絶縁膜を介して転送電極を形成す
    る工程と、 次いで、全面にデバイス保護膜を形成する工程と、 前記デバイス保護膜上にアクリル系共重合体樹脂をコー
    ティングする工程と、 前記アクリル系共重合体樹脂をリフローさせて平坦面を
    形成し、次いで、ベークさせることにより平坦化膜を形
    成する工程と、 前記平坦化膜上にオンチップレンズを形成する工程と、
    を備えることを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 シリコン基板にセンサ部を形成する工程
    と、 前記シリコン基板上に絶縁膜を介して転送電極を形成す
    る工程と、 前記センサ部のみで開口する遮光膜を形成する工程と、 次いで、全面にデバイス保護膜を形成する工程と、 前記デバイス保護膜上にアクリル系共重合体樹脂をコー
    ティングする工程と、 前記アクリル系共重合体樹脂を120℃前後の温度でリ
    フローさせた後、200℃前後の温度でベークして平坦
    化膜を形成する工程と、 前記平坦化膜上に各種カラーフィルタ層を形成する工程
    と、 前記カラーフィルタ層上方にオンチップレンズを形成す
    る工程と、を備えることを特徴とする固体撮像装置の製
    造方法。
JP04739092A 1992-03-05 1992-03-05 固体撮像装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3318947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04739092A JP3318947B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 固体撮像装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04739092A JP3318947B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 固体撮像装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05251674A JPH05251674A (ja) 1993-09-28
JP3318947B2 true JP3318947B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=12773785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04739092A Expired - Fee Related JP3318947B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 固体撮像装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318947B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5739548A (en) * 1995-05-02 1998-04-14 Matsushita Electronics Corporation Solid state imaging device having a flattening layer and optical lenses
JP4765219B2 (ja) * 2001-08-01 2011-09-07 凸版印刷株式会社 固体撮像素子の製造方法
US9666620B2 (en) * 2014-10-06 2017-05-30 Visera Technologies Company Limited Stacked filter and image sensor containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05251674A (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3447510B2 (ja) 固体撮像素子、その製造方法及び固体撮像装置
JP3620237B2 (ja) 固体撮像素子
US7541212B2 (en) Image sensor including an anti-reflection pattern and method of manufacturing the same
US8710563B2 (en) Image sensor and method for fabricating the same
US20080185620A1 (en) Method of manufacturing a cmos image sensor
JPH05134111A (ja) 固体撮像装置
JP2004221487A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2002064193A (ja) 固体撮像装置および製造方法
US20040183086A1 (en) Semiconductor apparatus and method for fabricating the same
JPH06112459A (ja) オンチップレンズおよびその製造方法
JP2000164836A (ja) 固体撮像装置等の半導体装置の製造方法
JP4208072B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
CN101192571B (zh) Cmos图像传感器的制造方法
JP3318947B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
CN101404290A (zh) 图像传感器及其制造方法
JP3467434B2 (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
US7474350B2 (en) Solid state image pickup device comprising lenses for condensing light on photodetection parts
JPH07106537A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2003234465A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6254829B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP2002246578A (ja) 固体撮像装置の製造方法
CN115985846B (zh) 半导体结构的制作方法以及半导体结构
JPH0722599A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP3516459B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP3664997B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees