JP3318932B2 - パラボラ信号発生装置 - Google Patents

パラボラ信号発生装置

Info

Publication number
JP3318932B2
JP3318932B2 JP17253791A JP17253791A JP3318932B2 JP 3318932 B2 JP3318932 B2 JP 3318932B2 JP 17253791 A JP17253791 A JP 17253791A JP 17253791 A JP17253791 A JP 17253791A JP 3318932 B2 JP3318932 B2 JP 3318932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
output
absolute value
value circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17253791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522086A (ja
Inventor
万典 山手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP17253791A priority Critical patent/JP3318932B2/ja
Priority to US07/909,706 priority patent/US5223799A/en
Priority to CA002073392A priority patent/CA2073392C/en
Priority to TW081105432A priority patent/TW241414B/zh
Priority to EP19920306317 priority patent/EP0532164A3/en
Priority to AU19549/92A priority patent/AU631509B1/en
Priority to KR1019920012279A priority patent/KR960007262B1/ko
Publication of JPH0522086A publication Critical patent/JPH0522086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318932B2 publication Critical patent/JP3318932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/04Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having parabolic shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機や
ディスプレイの偏向回路やダイナミックフォーカス回路
(以下DAFと称す)における、パラボラ信号発生装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機やディスプレ
イの大型画面化に伴う陰極線管(以下CRTとの略称す
る)のフォーカス特性向上の為、DAF回路が導入され
CRTの周辺フォーカス特性を向上させてきている。D
AF回路においてはパラボラ波形を発生させ、CRTの
フォーカス端子に重ねあわせてその目的を達成してい
る。
【0003】以下に従来のパラボラ信号発生器について
説明する。図2は従来のパラボラ信号発生器示すもので
ある。図2において1は鋸波状波発生回路、3は絶対値
回路、5、7、10、14、17、24は抵抗、6、
8、9、11、12、13、15、16はダイオードで
ある。
【0004】以上のように構成された従来例について、
以下その動作について説明する。鋸波状波発生回路1
は、一般的には偏向コイルに流れる電流を図3(a)に
示す電圧に変換し、さらに絶対値回路3により、鋸波状
波の中心で折り返して図3(b)の波形を作りさらに抵
抗5、7、10、14、17、24とダイオード6、
8、9、11、12、13、15、16で構成される折
れ線近似回路において、ダイオードがオンするに従って
ダイオードに直列に入っている抵抗がパラレル接続され
るようにしてパラボラ波形を発生させていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、ダイオード特性を利用する為に温度特
性によってパラボラ波形が変化し、さらにパラボラ波形
の波形率(一般的にはパラボラ波形は、入力をXとして
出力をYとすれば
【0006】
【数1】
【0007】αは実数)を、CRTのフォーカス特性が
変更された時またはCRTのインチ数が変更された場合
には、上記抵抗値とダイオードの個数など再設計する必
要があると言う問題点を有していた。
【0008】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、対数アンプと直線アンプと逆対数アンプにより (数1)を実現し、さらに対数アンプの入力において、
対数は正の実数に対して定義されるため、対数アンプの
リファレンス電圧以上の電圧を対数アンプに入力する必
要があるので、対数アンプの前段である絶対値回路のレ
ファレンスを対数アンプのリファレンスと同一にする事
により対数アンプの入力が未定義状態にならないパラボ
ラ信号発生装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のパラボラ信号発生装置は、同期パルスを鋸歯
状波発生回路に入力し、鋸歯状波発生回路出力を絶対値
回路に入力し、絶対値回路の出力を対数アンプに入力
し、対数アンプの出力を直線アンプに入力し、直線アン
プの出力を逆対数アンプに入力すると言う特徴を持ち、
さらに上記構成において、絶対値回路、対数アンプ、直
線アンプ、逆対数アンプの電源は片電源(単電源)で、
絶対値回路、対数アンプ、直線アンプ、逆対数アンプ
の各々のリファレンス入力端子は共通の電圧でバイアス
されているという構成を有している。
【0010】
【作用】この構成によって、直線アンプのゲインを変え
る(一般的には二つの抵抗の抵抗比率)ことで(数1)
のαを決定できる為に、αがCRTの特性として決定さ
れていれば直線アンプのゲインをαに設定すればよく、
さらに対数アンプにおいて入力信号の電圧値が対数アン
プのリファレンス以上になる事が保証される。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。 図1において、1は鋸歯状波発生
回路、2は鋸歯状波信号、19は鋸歯状波信号2を入旅
する絶対値回路、4は絶対値回路19の出力信号、20
は絶対値回路19の出力を入力とする対数アンプ、21
は対数アンプ20の出力を入力する直線アンプ、22は
直線アンプ21の出力を入力する逆対数アンプ、23は
リファレンス電圧入力端子、18は(数1)のYを示す
出力(αは直線アンプ21のゲイン)信号の出力端であ
る。
【0012】以上のように構成されたパラボラ信号発生
回路において、図1、図3を用いてその動作を説明す
る。
【0013】図3(a)の鋸歯状波信号2が絶対値回路
19に入力されると、図3(b)に示す絶対値回路19
の出力信号4が得られる。ここで、リファレンス電圧V
refは図3(a)に示すように、鋸歯状波信号2のセ
ンターに設定している。よって図3(a),(b)のA
点の電圧はリファレンス電圧Vrefより下がる事はな
いので後段の対数アンプ20の未定義電圧になる事はな
い。
【0014】ここで、対数アンプ20、直線アンプ2
1、逆対数アンプ22で(数1)が表されることを式を
用いて示す。
【0015】ここで、入力電圧をXとし、対数アンプ2
0の出力をYlとし、直線アンプ21の出力をYaと
し、逆対数アンプ22の出力をYoとすれば、おのおの
の出力Y1、Ya、Yoは、
【0016】
【数2】
【0017】
【数3】
【0018】
【数4】
【0019】となる。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は絶対値回路のリフ
ァレンス電圧と対数アンプ以降のリファレンス電圧を同
一にすることにより、対数アンプ入力に対して、未定義
領域を使用することがなくなり、さらに(数1)のαを
直線アンプのゲインの設定で変更が可能な為、CRTが
変わった時での設計変更が簡単になる。また(数1)
(数2)(数3)(数4)に示されるように数式で表現
出来るのでパラボラ波形の精度がよい。以上によって、
設計の効率化が図れる利点をもち、さらに図1の構成は
集積回路化するのに適しているので、コストダウンが図
れ、また、従来例ではダイオードの温度特性による波形
への影響も、本発明によれば除去する事ができる優れた
パラボラ波形発生器を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるパラボラ信号発生装
置のブロック図
【図2】従来のパラボラ信号発生装置の回路図
【図3】(a)は鋸歯状波信号の波形図 (b)は絶対値回路の出力信号の波形図
【符号の説明】
1 鋸歯状波発生回路 3 絶対値回路 19 絶対値回路 20 対数アンプ 21 直線アンプ 22 逆対数アンプ 23 レファレンス電圧入力端

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号で使用される同期パルスを鋸波
    と同期を取るために鋸歯状波発生回路に入力し、前記
    歯状波発生回路出力を鋸波の振幅の半分のところで折り
    返す絶対値回路に入力し、前記絶対値回路の出力をパラ
    ボラ状に波形整形する対数アンプに入力し、前記対数ア
    ンプの出力をパラボラ信号の形状を可変する直線アンプ
    に入力し、前記直線アンプの出力の対数における真数部
    分を取り出す為に前記直線アンプの出力を逆対数アンプ
    に入力するようにしたパラボラ信号発生装置。
  2. 【請求項2】 絶対値回路、対数アンプ、直線アンプ、
    逆対数アンプの電源は片電源(単電源)で、前記絶対値
    回路、前記対数アンプ、前記直線アンプ、前記逆対数ア
    ンプの各々のリファレンス入力端子は共通の電圧でバイ
    アスされている請求項1記載のパラボラ信号発生装置。
JP17253791A 1991-07-12 1991-07-12 パラボラ信号発生装置 Expired - Fee Related JP3318932B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17253791A JP3318932B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 パラボラ信号発生装置
US07/909,706 US5223799A (en) 1991-07-12 1992-07-07 Parabolic signal generator
CA002073392A CA2073392C (en) 1991-07-12 1992-07-08 Parabolic signal generator
EP19920306317 EP0532164A3 (en) 1991-07-12 1992-07-09 Parabolic signal generator
TW081105432A TW241414B (ja) 1991-07-12 1992-07-09
AU19549/92A AU631509B1 (en) 1991-07-12 1992-07-09 Parabolic signal generator
KR1019920012279A KR960007262B1 (ko) 1991-07-12 1992-07-10 파라볼라신호발생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17253791A JP3318932B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 パラボラ信号発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522086A JPH0522086A (ja) 1993-01-29
JP3318932B2 true JP3318932B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=15943737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17253791A Expired - Fee Related JP3318932B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 パラボラ信号発生装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5223799A (ja)
EP (1) EP0532164A3 (ja)
JP (1) JP3318932B2 (ja)
KR (1) KR960007262B1 (ja)
AU (1) AU631509B1 (ja)
CA (1) CA2073392C (ja)
TW (1) TW241414B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06339148A (ja) * 1993-03-29 1994-12-06 Hitachi Ltd 色補正器、それを用いた画像表示装置、及び該画像表示装置から成る白バランス調整システム、並びに、白バランス調整方法、及び色調整方法
CN101042977B (zh) 2006-03-22 2011-12-21 清华大学 碳纳米管场发射电子源及其制造方法以及一场发射阵列
CN100573783C (zh) 2006-04-05 2009-12-23 清华大学 碳纳米管场发射电子源的制造方法
CN106169912B (zh) * 2016-06-28 2018-03-16 浙江中医药大学 脉冲波发生电路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3714505A (en) * 1970-12-01 1973-01-30 Bell Telephone Labor Inc Dynamic focus correction apparatus for a rectilinearly raster scanned electron beam
JPS5928352A (ja) * 1982-08-09 1984-02-15 Hitachi Ltd 位置決め装置
US4849652A (en) * 1986-12-01 1989-07-18 U.S. Philips Corporation Circuit for producing a periodic, essentially parabolic signal
JPH06101674B2 (ja) * 1988-09-20 1994-12-12 三洋電機株式会社 パラボラ波発生回路
NL8901147A (nl) * 1989-05-08 1990-12-03 Philips Nv Schakeling voor het leveren van een periodiek in wezen paraboolvormig signaal.
JP3182759B2 (ja) * 1990-09-05 2001-07-03 ソニー株式会社 パラボラ波発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
CA2073392C (en) 1998-07-21
KR930003666A (ko) 1993-02-24
CA2073392A1 (en) 1993-01-13
EP0532164A3 (en) 1994-07-20
US5223799A (en) 1993-06-29
AU631509B1 (en) 1992-11-26
TW241414B (ja) 1995-02-21
KR960007262B1 (ko) 1996-05-29
EP0532164A2 (en) 1993-03-17
JPH0522086A (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318932B2 (ja) パラボラ信号発生装置
US4217539A (en) Stabilized current output circuit
US3725726A (en) Crt geometry correction with zero offset
JP2554955B2 (ja) 非線形処理回路
US4613776A (en) Voltage to current conversion circuit
US5956099A (en) Dynamic focus circuit and display using the same
US4536682A (en) Circuit for generating a deflection current through the field deflection coil of a picture display device
US4661780A (en) Differential stage particularly for active filters
EP0613243A1 (en) Anti-logarithmic converter with temperature compensation
JP2665840B2 (ja) 電圧電流変換回路
KR850008077A (ko) 콘버어전스 회로
JPH0822019B2 (ja) 時間軸回路
JPS5852233B2 (ja) 映像増幅装置
SU1667271A1 (ru) Генератор строчной развертки
JPH0122398Y2 (ja)
JPS63309010A (ja) 電子ボリュ−ム回路
JPS5819879Y2 (ja) ダイナミックフォ−カス装置
JPH073729Y2 (ja) 左右糸巻歪補正回路
KR940003040Y1 (ko) 수평 수직 다이나믹 포커스 회로
JPS6150404B2 (ja)
JPH02213219A (ja) 電源投入時のリセットパルス生成回路
JPH06223211A (ja) 対数増幅器
JPH0552711B2 (ja)
JPH0646684B2 (ja) 擬似波形発生回路
JP2001268386A (ja) ダイナミックフォーカス波形整形回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees