JP3318524B2 - 商品販売におけるポイント処理装置 - Google Patents

商品販売におけるポイント処理装置

Info

Publication number
JP3318524B2
JP3318524B2 JP06821498A JP6821498A JP3318524B2 JP 3318524 B2 JP3318524 B2 JP 3318524B2 JP 06821498 A JP06821498 A JP 06821498A JP 6821498 A JP6821498 A JP 6821498A JP 3318524 B2 JP3318524 B2 JP 3318524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
points
extra
single item
magnification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06821498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11265486A (ja
Inventor
学 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP06821498A priority Critical patent/JP3318524B2/ja
Publication of JPH11265486A publication Critical patent/JPH11265486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318524B2 publication Critical patent/JP3318524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品販売における
ポイント処理装置及び商品販売情報処理装置に関する。
【0002】従来より、チェーンストア業界などにおい
て、顧客毎の売上金額をポイント化して記憶し、累積ポ
イントに応じて商品券の発行や割引などの利益還元を行
う、いわゆるポイント制の導入が広まっている。
【0003】ポイント制によれば、過去の取引(顧客の
買上げ)実績が特典に反映されるので、取引時点の単な
る割引に比べて、得意客の増大を図ることができるとと
もに、割引による店側の収入減を抑えることができる。
また、顧客が所持する識別カードを利用して顧客管理を
行うことができる。
【0004】現今において、集客力の強化と商品の販売
推進のスローガンのもと、顧客サービスの形態も店舗単
位から各販売部署単位へと変貌しつつある。このような
状況下において、ポイント制を一層活用することのでき
るポイント処理装置又は商品販売情報処理装置が望まれ
る。
【0005】
【従来の技術】従来より、取引に際して、端末装置が取
引金額とカードから読み取った顧客コードとを管理装置
に通知し、管理装置が取引金額に応じてポイントを算定
して顧客別の累積ポイントを更新するように構成された
POSシステムが用いられている(例えば、特開平7−
210766号公報)。
【0006】従来のこれらのPOSシステムにおいて、
例えば、単品の属する部門単位でポイント発行の対象/
非対象を設定することが行われている。顧客が買上げ予
定の商品をPOSシステムのレジに持っていくと、レジ
において商品の登録が行われる。登録された商品の属す
る部門がポイント発行の対象となっている場合に、その
単品の売上金額がポイント対象金額として加算される。
最終的に求められたポイント対象金額と一律に設定され
たポイント倍率とに基づいて、当該顧客の当該取引につ
いてのポイントが計算される。顧客毎にポイント倍率を
設定することも提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のPOS
システムにおいては、ポイント算定の対象となる商品に
対して適用されるべき通常ポイント倍率が一律に設定さ
れているため、又は1つの単品に対して1つの通常ポイ
ント倍率のみが適用されるため、きめ細かなサービスを
提供するという点において不十分な点があった。
【0008】そのため、全商品のうちの特定の特定の商
品又は商品群、例えば、「半切りキャベツ」、「野
菜」、「生鮮食料品」といった商品又は商品群につい
て、その販売促進を強力に推し進めようとした場合に、
該当する商品又は商品群に対するポイントを特別に設定
することができず、したがってこの場合にはポイント制
を有効に活用することができなかった。
【0009】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、特定の商品又は商品群についてのポイントの設定
を可能とし、それら特定の商品又は商品群について割増
ポイントを加算してきめ細かなサービスを行うことので
きる商品販売におけるポイント処理装置及び商品販売情
報処理装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る装
置は、ポイント算定の対象となる商品に対して適用され
るべき通常ポイント倍率NMを記憶する通常ポイント倍
率記憶手段と、特定の商品又は商品群に対して前記通常
ポイント倍率NMと重複して適用されるべき割増ポイン
ト倍率AM,SMを記憶する割増ポイント倍率記憶手段
と、取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポイント倍
率NMによって通常ポイントを算定する通常ポイント算
定手段と、特定の商品又は商品群についての売上金額に
対応して、前記割増ポイント倍率AM,SMによって割
増ポイントを算定する割増ポイント算定手段と、前記通
常ポイント及び前記割増ポイントの合計ポイントを当該
取引のポイントとするポイント決定手段と、を有してな
る。
【0011】請求項2の発明に係る装置は、前記割増ポ
イント倍率記憶手段には、特定の商品である単品毎にポ
イント倍率AMが記憶されてなる。請求項3の発明に係
る装置は、前記割増ポイント倍率記憶手段には、商品分
類された特定の商品群毎にポイント倍率SMが記憶され
てなる。
【0012】請求項4の発明に係る装置は、ポイント算
定の対象となる商品に対して適用されるべき通常ポイン
ト倍率NMを記憶する通常ポイント倍率記憶手段と、特
定の単品に対して適用されるべき単品割増ポイント倍率
AMを記憶する単品割増ポイント倍率記憶手段と、特定
の商品群に対して適用されるべき商品群割増ポイント倍
率SMを記憶する商品群割増ポイント倍率記憶手段と、
取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポイント倍率記
憶手段に記憶された通常ポイント倍率NMによって通常
ポイントを算定する通常ポイント算定手段と、特定の単
品についての売上金額に対応して、前記単品割増ポイン
ト倍率記憶手段に記憶された単品割増ポイント倍率によ
って単品割増ポイントを算定する単品割増ポイント算定
手段と、特定の商品群についての売上金額に対応して、
前記商品群割増ポイント倍率記憶手段に記憶された商品
群割増ポイント倍率SMによって商品群割増ポイントを
算定する商品群割増ポイント算定手段と、前記通常ポイ
ントと前記単品割増ポイント及び/又は前記商品群割増
ポイントとの合計ポイントを当該取引のポイントとする
ポイント決定手段と、を有してなる。
【0013】請求項5の発明に係る装置では、前記ポイ
ント決定手段は、前記単品が前記商品群に含まれる場合
において、当該単品についてのポイントの算出に当たり
前記通常ポイント及び前記単品割増ポイントのみを適用
するように処理を行う。
【0014】請求項6の発明に係る装置は、管理装置1
0及び複数の端末装置20を有し、取引毎に取引内容に
応じてポイントを算定するように構成された商品販売情
報処理装置1であって、前記管理装置10は、ポイント
算定の対象となる単品に対して適用されるべき通常ポイ
ント倍率NMを記憶する通常ポイントテーブル15と、
単品コードACに対応して、単品名AN、商品群情報S
C、及び単品割増ポイント倍率AMを記憶する商品マス
タファイル13と、前記商品群情報SCに対応して、商
品群割増ポイント倍率SMを記憶する商品群マスタファ
イル(部門マスタ)14と、を有し、前記端末装置20
は、単品毎の単品コードを入力する入力手段(スキャ
ナ)26と、取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポ
イント倍率NMによって通常ポイントを算定する通常ポ
イント算定手段と、特定の単品についての売上金額に対
応して、前記単品割増ポイント倍率AMによって単品割
増ポイントを算定する単品割増ポイント算定手段と、特
定の商品群についての売上金額に対応して、前記商品群
割増ポイント倍率SMによって商品群割増ポイントを算
定する商品群割増ポイント算定手段と、前記通常ポイン
トと前記単品割増ポイント及び/又は前記商品群割増ポ
イントとの合計ポイントを当該取引のポイントとするポ
イント決定手段と、を有してなる。
【0015】請求項7の発明に係る装置では、前記端末
装置20は、取引毎の明細データを記憶するための、単
品名AN、売上金額SP、ポイント算定の対象の有無を
示す情報YN、単品割増ポイント倍率AM、及び商品群
割増ポイント倍率SMをデータ項目として有する明細テ
ーブル22と、入力された単品コードACに対応して前
記明細テーブル22にデータを書き込む手段と、を有し
てなる。
【0016】通常ポイント倍率記憶手段、単品ポイント
倍率記憶手段、商品群ポイント倍率記憶手段として、そ
れぞれ異なるメモリ又はファイルなどを用いてもよく、
又は1つの同じメモリ又はファイルなどを用いてもよ
い。
【0017】通常ポイント算定手段、単品割増ポイント
算定手段、商品群割増ポイント算定手段は、それぞれ別
個に設けてもよく、又は1つの算定手段を時間を異なら
せて用いてもよい。これらの算定手段及びポイント決定
手段などは、ハードウエアによって、又はコンピュータ
がプログラムを実行することによって実現することがで
きる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るPOSシステ
ム1の構成を示すブロック図である。POSシステム1
は、管理装置10と複数の端末装置20とを通信回線又
は構内回線で結んだネットワークシステムである。
【0019】管理装置10は、コンピュータ本体11
と、ハードディスクユニットなどの記憶装置12とを備
えたデータ処理システムである。コンピュータ本体11
は、処理装置、キーボード、マウス、ディスプレイ、プ
リンタ、その他の機器から構成される。記憶装置12に
は、商品マスタ13、部門マスタ14、通常ポイントテ
ーブル15、その他、各種のファイル、テーブル、デー
タ、データベース、及びプログラムが記憶される。商品
マスタ13、部門マスタ14、及び通常ポイントテーブ
ル15の内容は、管理者が適宜設定し又は入力する。
【0020】管理装置10は、1つの店舗に1台又は複
数台設置されることがある。同じグループに属する複数
の店舗が各地に存在する場合には、管理装置10はそれ
ぞれの店舗に設置され、また全体を管理するための管理
装置10がグループの本拠に設置される。
【0021】各端末装置20は、処理装置21、記憶装
置、キーボード25、スキャナ26、カードリーダ2
7、及びプリンタ28からなる。記憶装置には、明細テ
ーブル22、部門マスタ23、通常ポイントテーブル2
4、その他のデータなどが記憶される。端末装置20は
店舗内の各売場に設置される。
【0022】なお、部門マスタ23及び通常ポイントテ
ーブル24は、端末装置20を立ち上げたときに、管理
装置10の部門マスタ14及び通常ポイントテーブル1
5から必要な部分がダウンロードされる。したがって、
部門マスタ23及び通常ポイントテーブル24の内容
は、部門マスタ14及び通常ポイントテーブル15の内
容とほぼ同じである。
【0023】キーボード25には、小計キー、合計キ
ー、カードなしキー、テンキー、その他のキーが設けら
れる。スキャナ26は、単品(商品)に付されたバーコ
ードを読み取り、単品コードを出力する。カードリーダ
27は、顧客の所持する識別カードに対するアクセス機
能(読出し及び書込み)を有する。識別カードは、磁気
カードやICカードなどの記憶媒体であり、顧客コード
及び当該顧客のポイントを含む固有データを記憶する。
プリンタ28は取引内容を印字して図6に示すようなレ
シートRC及びポイント通知票RCPを出力する。
【0024】処理装置21において、CPUがプログラ
ムを実行することによって、ポイント算定部31、ポイ
ント決定部32、その他の種々の機能が実現される。そ
れらの機能によって、処理装置21は端末装置20の全
体を制御する。端末装置20として、例えば、マイクロ
コンピュータ制御のキャッシングレジスタが用いられ
る。
【0025】図2は商品マスタ13を示す図、図3は部
門マスタ14を示す図、図4は通常ポイントテーブル1
5を示す図、図5は明細テーブル22を示す図である。
図2において、商品マスタ13には、単品コードAC、
単品名AN、部門コードSC、単品倍率AM、及び単価
APなどの項目が設けられる。単品コードACは、単品
をスキャナ26で読み取って得られる単品コードと同じ
である。単品名ANは、単品コードACに対応する名称
である。部門コードSCは、単品の属する部門のコード
である。詳細は後述する。単品倍率AMは、当該単品に
対して加算するよう特に設定された割増ポイント倍率で
ある。設定がなければ単品倍率AMは「0」である。単
価APは、当該単品の1個の売価である。
【0026】図3において、部門マスタ14には、部門
コードSC、部門名SN、ポイント対象の有無YN、及
び部門倍率SMなどの項目が設けられる。部門コードS
Cは商品マスタ13の項目と同じデータである。部門名
SNは、部門コードSCに対応する部門の名称である。
ポイント対象の有無YNは、当該部門コードSCがポイ
ントの対象となっているか否かを示すフラグである。ポ
イントの対象である場合には、通常ポイントテーブル1
5に記憶された通常倍率NMが少なくとも適用される。
ポイントの対象でない場合には、少なくとも通常倍率N
Mが適用されないか又は全くポイントが発行されない。
部門倍率SMは、その部門に含まれる単品に対して加算
するよう特に設定された割増ポイント倍率である。
【0027】図4において、通常ポイントテーブル15
には、基準金額SS、通常倍率NM、及び発行最低額M
Sなどの項目が設けられる。基準金額SSは、ポイント
倍率を適用する基準となる金額である。通常倍率NMは
ポイント対象の有無YNにおいて対象とされた単品に共
通に適用されるポイント倍率である。発行最低額MS
は、ポイントが発行される最低額である。
【0028】図4に示す例では、100円に対してポイ
ント「1」が発行される。100円未満の端数は切捨て
られる。したがって、例えば、対象となる単品の合計金
額(売上金額)が3840円である場合に、通常ポイン
トは、「38」(3800×1÷100)となる。
【0029】ここで、部門コードSC及び部門名SNに
ついて、図7を参照しながら説明する。図7において、
店舗SRには、食品売場FF、日用品売場EF、及び薬
品売場CFが設けられる。食品売場FFには、野菜部門
VD、水産部門MD、及び一般食品部門GDが設けられ
る。野菜部門VDには、「キャベツ」「ネギ」「ジャガ
イモ」「ダイコン」などの商品群が陳列される。水産部
門MDには、「鮮魚」「塩干」「貝類」などの商品群が
陳列される。一般食品部門GDには、「パン」「菓子」
「カンヅメ」などの商品群が陳列される。これらの商品
群は「レジ分類」と呼称されることがある。
【0030】「キャベツ」の商品群には、「新キャベ
ツ」「丸キャベツ」「半切りキャベツ」などの単品が含
まれる。「ネギ」の商品群には、「京ネギ」「白ネギ」
などの単品が含まれる。「鮮魚」の商品群には、「マグ
ロ刺身」「ハマチ刺身」「サンマ」などの単品が含まれ
る。「パン」の商品群には、「菓子パン」「食パン」
「ムシパン」などの単品が含まれる。
【0031】本実施形態において、上述した部門コード
SCは、特定の商品群毎に設定される。図7の例では、
「キャベツ」「ネギ」「ジャガイモ」「鮮魚」「塩干」
「パン」などが部門名SNであり、それぞれに対して部
門コードSCが設定される。したがって、部門「キャベ
ツ」には、単品として、「新キャベツ」「丸キャベツ」
「半切りキャベツ」などが含まれる。部門「ネギ」に
は、「京ネギ」「白ネギ」などが単品として含まれる。
【0032】このように、単品に近い商品群に対して部
門コードSCを割り当てることにより、きめ細かなポイ
ント発行が行える。しかし、もっと大雑把な商品分類に
対して部門コードSCを割り当ててもよい。野菜部門V
D、水産部門MD、一般食品部門GDなどをそれぞれの
商品群として部門コードSCを割り当ててもよい。さら
に、売場を商品群の単位として部門コードSCを割り当
ててもよい。
【0033】図5において、明細テーブル22には、部
門コードSC、単品名(商品名)AN、売価SP、ポイ
ント対象の有無YN、単品倍率AM、及び部門倍率SM
などの項目が設けられる。売価SPは、単価APに数量
を乗じた値である。他の項目の内容は上の商品マスタ1
3、部門マスタ14、又は通常ポイントテーブル15の
項目と同じである。
【0034】レジにおいて、単品がスキャンされ、単品
コードACの入力によって単品が登録される毎に、明細
テーブル22にその単品についてのデータが書き込まれ
る。その際に、単品コードACが入力されると、管理装
置10にその単品コードACについてのデータの問い合
わせが行われる。管理装置10では、商品マスタ13を
参照し、単品コードACに対応する部門コードSCなど
をデータとして返す。端末装置20では、部門マスタ2
3を参照し、部門コードSCに対応するポイント対象の
有無YNを得る。これによって、単品コードACに対応
するポイント対象の有無YNを得る。
【0035】明細テーブル22にデータが書き込まれた
際に、その単品についての単品倍率AM又は部門倍率S
Mが設定されている場合に、割増ポイント(単品割増ポ
イント又は部門割増ポイント)が算定される。単品倍率
AM及び部門倍率SMの両方が設定されている場合に、
単品割増ポイントのみが優先して算定される。単品割増
ポイントのみを優先して算定することにより、ポイント
算定の処理時間が短縮される。
【0036】1つの取引について全ての単品のスキャン
が終了したときに、明細テーブル22に基づいて、売上
金額、及び通常倍率NMに基づく通常ポイントが算定さ
れる。算定された割増ポイント及び通常ポイントが合計
され、当該取引に対するポイントが発行される。ポイン
トの発行は、顧客の所持する識別カードにポイントを加
算して更新することによって行われる。その際に、売上
金額及びポイントがレジにおいて表示される。明細テー
ブル22に基づいて取引内容が印字され、レシートRC
が出力される。ポイントの更新前後の数値が印字された
ポイント通知票RCPも発行される。
【0037】次に、図5に示す明細テーブル22の例に
ついて、ポイントの算定方法を具体的に説明する。 〔単品割増ポイントの算定〕図5の明細テーブル22に
おいて、単品倍率AMが設定されているのは単品P及び
単品Sである。
【0038】 単品Pの単品割増ポイント=280×4÷100=11 単品Sの単品割増ポイント=350×5÷100=17 割増ポイントの合計=11+17=28 〔部門割増ポイントの算定〕部門倍率SMが設定されて
いるのは単品Q及び単品Sであるが、単品Sについては
単品倍率AMが設定されているので、部門倍率SMは適
用しない。
【0039】 単品Qの部門割増ポイント=98×3÷100=2 〔通常ポイントの算定〕ポイント対象の有無YNによっ
て単品L以外の単品がポイント算定の対象となるので、
それらの合計について単品倍率AMを適用する。
【0040】対象金額=300+125+150+28
0+98+350=1353 通常ポイント=1353÷100×1=13 〔発行されるポイント〕単品割増ポイント、部門割増ポ
イント、及び通常ポイントの合計である。
【0041】発行ポイント=28+2+13=43 次に、ポイント発行の手順を、図8に示すフローチャー
トに基づいて説明する。
【0042】図8において、単品がスキャンされ(#1
1)、明細テーブル22にその単品についてのデータが
書き込まれる(#12)。単品倍率AMが設定されてい
る場合に(#13でイエス)、単品割増ポイントが算定
される(#14)。単品倍率AMが設定されておらず、
部門倍率SMが設定されている場合に(#15でイエ
ス)、部門割増ポイントが算定される(#16)。
【0043】小計キーが押されると(#18)、売上金
額が算出され(#19)、通常ポイントが算定される
(#20)。顧客の所持する識別カードが挿入されると
(#21でイエス)、合計キーが押されることによって
(#23)、ポイントが決定され(#24)、識別カー
ドに記録され(#25)、レシートRC及びポイント通
知票RCPが出力される(#26)。
【0044】なお、識別カードがない場合には、当然に
識別カードへの記録は行われないが、さらに、今までの
累積ポイントを認識することができないので、今回の取
引によるポイントのみが算出される。そして、ポイント
通知票RCPに今回の取引によるポイントのみが印字さ
れる。顧客は、次回の取引時において、今回のポイント
が印字されたポイント通知票RCPを識別カードととも
に提示することによって、それを識別カードに追加記録
してもらうことも可能である。
【0045】上述の実施形態においては、通常倍率NM
の他に、単品倍率AM及び部門倍率SMを設定した例を
説明した。しかし、単品倍率AMのみ、又は部門倍率S
Mのみを設定してもよい。その場合には、設定された単
品倍率AM又は部門倍率SMのみを適用し、単品割増ポ
イント又は部門割増ポイントのみが通常ポイントに加算
される。
【0046】上述の実施形態のPOSシステム1による
と、特定の単品又は部門についてのポイントの設定を可
能とし、それら特定の単品又は部門について割増ポイン
トを加算してきめ細かなサービスを行うことができる。
POSシステム1によると、1単品及び担当部門単位で
販売計画を立案することが可能となる。また、顧客サー
ビスが向上して販売強化商品の販売促進に貢献すること
ができる。
【0047】上述に実施形態においては、単品割増ポイ
ント及び部門割増ポイントを、通常ポイントに対し重複
して適用するように設定したので、特定の単品又は部門
に対して、ポイントの割増を行いたいものを選定し、割
増したいポイント倍率を設定すれはよいので、ポイント
倍率(単品倍率AM、部門倍率SM)又はポイントの設
定が容易である。しかし、単品倍率AM及び部門倍率S
Mを、通常倍率NMに代えて適用するように設定するこ
とも可能である。
【0048】上述の実施形態において、通常倍率NMと
して、顧客毎に異なる倍率を適用してもよい。商品マス
タ13、部門マスタ14、通常ポイントテーブル15、
明細テーブル22の内容、管理装置10又は端末装置2
0の構成、処理内容、処理手順、又は動作タイミングな
どは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができ
る。
【0049】
【発明の効果】本発明によると、特定の商品又は商品群
についてのポイントの設定を可能とし、それら特定の商
品又は商品群について割増ポイントを加算してきめ細か
なサービスを行うことができる。
【0050】請求項5の発明によると、割増ポイントの
算定に当たっての処理時間が短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るPOSシステムの構成を示すブロ
ック図である。
【図2】商品マスタを示す図である。
【図3】部門マスタを示す図である。
【図4】通常ポイントテーブルを示す図である。
【図5】明細テーブルを示す図である。
【図6】レシートの例を示す図である。
【図7】店舗の構成の例を示す図である。
【図8】ポイント発行の手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 POSシステム(ポイント処理装置、商品販売情報
処理装置) 10 管理装置 13 商品マスタ(割増ポイント倍率記憶手段、商品マ
スタファイル) 14 部門マスタ(割増ポイント倍率記憶手段、部門マ
スタファイル) 15 通常ポイントテーブル(通常ポイント倍率記憶手
段) 20 端末装置 21 処理装置(通常ポイント算定手段、割増ポイント
算定手段、ポイント決定手段、書き込む手段) 22 明細テーブル 23 部門マスタ(部門マスタファイル) 24 通常ポイントテーブル(通常ポイント倍率記憶手
段) 25 キーボード(入力手段) 26 スキャナ(入力手段)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポイント算定の対象となる商品に対して適
    用されるべき通常ポイント倍率を記憶する通常ポイント
    倍率記憶手段と、 特定の商品又は商品群に対して前記通常ポイント倍率と
    重複して適用されるべき割増ポイント倍率を記憶する割
    増ポイント倍率記憶手段と、 取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポイント倍率に
    よって通常ポイントを算定する通常ポイント算定手段
    と、 特定の商品又は商品群についての売上金額に対応して、
    前記割増ポイント倍率によって割増ポイントを算定する
    割増ポイント算定手段と、 前記通常ポイント及び前記割増ポイントの合計ポイント
    を当該取引のポイントとするポイント決定手段と、 を有してなることを特徴とする商品販売におけるポイン
    ト処理装置。
  2. 【請求項2】前記割増ポイント倍率記憶手段には、特定
    の商品である単品毎にポイント倍率が記憶されてなる、 請求項1記載の商品販売におけるポイント処理装置。
  3. 【請求項3】前記割増ポイント倍率記憶手段には、商品
    分類された特定の商品群毎にポイント倍率が記憶されて
    なる、 請求項1記載の商品販売におけるポイント処理装置。
  4. 【請求項4】ポイント算定の対象となる商品に対して適
    用されるべき通常ポイント倍率を記憶する通常ポイント
    倍率記憶手段と、 特定の単品に対して適用されるべき単品割増ポイント倍
    率を記憶する単品割増ポイント倍率記憶手段と、 特定の商品群に対して適用されるべき商品群割増ポイン
    ト倍率を記憶する商品群割増ポイント倍率記憶手段と、 取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポイント倍率記
    憶手段に記憶された通常ポイント倍率によって通常ポイ
    ントを算定する通常ポイント算定手段と、 特定の単品についての売上金額に対応して、前記単品割
    増ポイント倍率記憶手段に記憶された単品割増ポイント
    倍率によって単品割増ポイントを算定する単品割増ポイ
    ント算定手段と、 特定の商品群についての売上金額に対応して、前記商品
    群割増ポイント倍率記憶手段に記憶された商品群割増ポ
    イント倍率によって商品群割増ポイントを算定する商品
    群割増ポイント算定手段と、 前記通常ポイントと前記単品割増ポイント及び/又は前
    記商品群割増ポイントとの合計ポイントを当該取引のポ
    イントとするポイント決定手段と、 を有してなることを特徴とする商品販売におけるポイン
    ト処理装置。
  5. 【請求項5】前記ポイント決定手段は、 前記単品が前記商品群に含まれる場合において、当該単
    品についてのポイントの算出に当たり前記通常ポイント
    及び前記単品割増ポイントのみを適用するように処理を
    行う、 請求項4記載の商品販売におけるポイント処理装置。
  6. 【請求項6】管理装置及び複数の端末装置を有し、取引
    毎に取引内容に応じてポイントを算定するように構成さ
    れた商品販売情報処理装置であって、 前記管理装置は、 ポイント算定の対象となる単品に対して適用されるべき
    通常ポイント倍率を記憶する通常ポイントテーブルと、 単品コードに対応して、単品名、商品群情報、及び単品
    割増ポイント倍率を記憶する商品マスタファイルと、 前記商品群情報に対応して、商品群割増ポイント倍率を
    記憶する商品群マスタファイルと、を有し、 前記端末装置は、 単品毎の単品コードを入力する入力手段と、 取引毎の売上金額に対応して、前記通常ポイント倍率に
    よって通常ポイントを算定する通常ポイント算定手段
    と、 特定の単品についての売上金額に対応して、前記単品割
    増ポイント倍率によって単品割増ポイントを算定する単
    品割増ポイント算定手段と、 特定の商品群についての売上金額に対応して、前記商品
    群割増ポイント倍率によって商品群割増ポイントを算定
    する商品群割増ポイント算定手段と、 前記通常ポイントと前記単品割増ポイント及び/又は前
    記商品群割増ポイントとの合計ポイントを当該取引のポ
    イントとするポイント決定手段と、 を有してなることを特徴とする商品販売情報処理装置。
  7. 【請求項7】前記端末装置は、 取引毎の明細データを記憶するための、単品名、売上金
    額、ポイント算定の対象の有無を示す情報、単品割増ポ
    イント倍率、及び商品群割増ポイント倍率をデータ項目
    として有する明細テーブルと、 入力された単品コードに対応して前記明細テーブルにデ
    ータを書き込む手段と、 を有してなる請求項6記載の商品販売情報処理装置。
JP06821498A 1998-03-18 1998-03-18 商品販売におけるポイント処理装置 Expired - Lifetime JP3318524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06821498A JP3318524B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 商品販売におけるポイント処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06821498A JP3318524B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 商品販売におけるポイント処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11265486A JPH11265486A (ja) 1999-09-28
JP3318524B2 true JP3318524B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=13367335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06821498A Expired - Lifetime JP3318524B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 商品販売におけるポイント処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318524B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3771411B2 (ja) * 2000-02-02 2006-04-26 東芝テック株式会社 ポイント処理装置
JP4505830B2 (ja) * 2000-05-15 2010-07-21 川合 常雄 集客を目指したビジネスシステム
JP4499247B2 (ja) * 2000-05-22 2010-07-07 Necインフロンティア株式会社 ポイントカードシステム
JP2002236976A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Dainippon Printing Co Ltd カード処理装置
JP2003167996A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Koei:Kk ポイント管理システム、方法及びプログラム
JP3922104B2 (ja) * 2002-06-07 2007-05-30 富士通株式会社 ポイント管理装置、ポイント管理システム、ポイント管理方法、およびポイント管理プログラム
JP5473151B2 (ja) * 2011-04-07 2014-04-16 東芝テック株式会社 商品販売処理装置、プログラム、および商品販売システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11265486A (ja) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hahn et al. A returns policy for distribution channel coordination of perishable items
JP5617135B2 (ja) 変換係数を用いたオンライン上における販売手当算出方法、販売手当算出システム、及びその記録媒体
AU9111998A (en) Method and apparatus for generating purchase incentive mailing based on prior purchase history
EA200200364A1 (ru) Способ и система предоставления маркетинговых скидок на товары
JPH06203274A (ja) 販売管理装置
US20030130890A1 (en) Method, program, and system for resetting the value of a coupon based on market information
JPH09167182A (ja) 顧客管理システムと顧客管理装置
JP3272525B2 (ja) Posシステム
JP3318524B2 (ja) 商品販売におけるポイント処理装置
JP3922104B2 (ja) ポイント管理装置、ポイント管理システム、ポイント管理方法、およびポイント管理プログラム
CN113228084A (zh) 销售员评价系统、销售员评价装置、销售员评价方法以及销售员评价用程序
JPH10289383A (ja) 取引処理方法及びシステム及び取引処理プログラムを格納した記憶媒体
US20040034562A1 (en) Time service management apparatus, method, medium, and program
TW511015B (en) Point-of-sale advertisement system
JPH1083484A (ja) 小売業の販売促進方法およびシステム
Keenan The price is really right
JP2008065574A (ja) 会計処理装置、会計処理方法、会計処理プログラムおよびプログラム記録媒体
JP2004102354A (ja) 家計簿システム、家計簿情報変換装置及び家計簿情報変換方法、並びに家計簿情報変換プログラムを記録した記録媒体
JP2002032864A (ja) 購入商品清算装置及び購入商品レシート
JP2000357277A (ja) 商品販売データ処理装置
Minichiello The Real Challenge of Food Discounters
Eastwood Characteristics of supermarket scan data and their implications for applied demand analysis
JP4124453B2 (ja) プライスカード発行制御装置、商品販売データ処理装置及びプライスカード発行方法
JPH0798789A (ja) 本部売上管理装置
Hamm The interactions of food manufacturer advertising and food retailer buying practices: some implications for food system organizations

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140614

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term