JP3316376B2 - 燃料蒸散防止装置の異常検出装置 - Google Patents

燃料蒸散防止装置の異常検出装置

Info

Publication number
JP3316376B2
JP3316376B2 JP11264596A JP11264596A JP3316376B2 JP 3316376 B2 JP3316376 B2 JP 3316376B2 JP 11264596 A JP11264596 A JP 11264596A JP 11264596 A JP11264596 A JP 11264596A JP 3316376 B2 JP3316376 B2 JP 3316376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
detecting
abnormality
prevention device
intake pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11264596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09296753A (ja
Inventor
修一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11264596A priority Critical patent/JP3316376B2/ja
Priority to US08/850,502 priority patent/US5758628A/en
Priority to KR1019970017198A priority patent/KR100284730B1/ko
Priority to DE19718766A priority patent/DE19718766C2/de
Publication of JPH09296753A publication Critical patent/JPH09296753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316376B2 publication Critical patent/JP3316376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0809Judging failure of purge control system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、燃料タンク内で
発生する燃料ガスの蒸散を防止する燃料蒸散防止装置に
おける燃料ガスの漏洩等の異常を検出する燃料蒸散防止
装置の異常検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より自動車等においては、燃料タン
ク内で発生する燃料ガスが大気中へ放出されるのを防止
するために、燃料蒸散防止装置等の装着が義務付けられ
ている。燃料蒸散防止装置は、燃料タンクと吸気管とを
連通するパージ通路の途中に設けたキャニスタ内の吸着
体により燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状態に
応じてパージ制御弁を開閉することにより、キャニスタ
から吸着燃料ガスを吸気管内に適宜排出、導入して空気
と燃料の混合気中に混入させることで燃料の蒸散を防止
する装置である。
【0003】こうした燃料蒸散防止装置では、通常、キ
ャニスタと吸気管との間をゴムホースで連結する等した
パージ通路が形成されている。このゴムホースが折れ曲
がって潰れたりすると、燃料ガスが吸気管内に導入され
ず、キャニスタ内の燃料ガスがキャニスタ内の吸着体の
燃料ガス吸着能力を越えてしまい、燃料ガスが吸気管に
還流されずに大気口から大気中へ放出されてしまう。ま
た、ゴムホースはアルコール成分と接触しているため、
腐食等により破損する虞があり、キャニスタの大気口が
ゴミ等により詰まった場合には、圧力上昇により外れる
可能性もある。この場合にも、燃料ガスが大気に放出さ
れてしまうことになる。
【0004】そこで、こうした事態の発生を検出するた
め、燃料タンクに圧力センサを配置し、この圧力センサ
の検出結果が正常時の最大圧力を越える場合、及びパー
ジ制御弁の開閉状態を切り替えた前後で所定の圧力差が
検出できない場合には、燃料蒸散防止装置に異常がある
と判断する装置が提案されている(例えば特開平5−1
25997号公報)。この公報に記載された装置によれ
ば、キャニスタの大気口の閉塞、パージ制御弁の開放不
能、吸気管側パージ通路の破損や脱落を的確に検出する
ことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の燃料蒸散防止装置の異常検出装置では、異常判定条
件成立時のパージ量を吸気管圧力、燃料残量を考慮した
上で決定していなかったため、パージ通路の通気抵抗
や、燃料タンクの空間容積の違いにより、燃料タンク内
圧力がなかなか下がらなくて異常判定に時間がかかった
り、異常を誤検出したり、逆に燃料タンク内圧力が下が
りすぎて燃料タンクがその負圧のために凹んだりする可
能性があった。
【0006】また、異常判定条件にキャニスタから吸気
管に流れ込む燃料ガス濃度を考慮していなかったため、
濃度の濃い燃料ガスが流れ込んだ場合、エンジンが不調
となる可能性もあった。
【0007】さらに、異常判定条件にスロットル開度の
状態を考慮していなかったため、スロットル弁が大きく
開いている場合、吸気管負圧が著しく小さいため、パー
ジ量を最大にしても、燃料タンク内圧が全く下がらない
ため、異常を誤検出する場合があった。
【0008】さらにまた、燃料残量の変動量により異常
検出を実質的に無効とする装置において燃料残量を考慮
していなかったため、燃料残量が変動判定値よりも多い
場合や少ない場合には、悪路走行等を検出することがで
きないため、異常を誤検出する場合があった。
【0009】また、異常判定条件に車両の停止積算時間
を考慮していなかったため、異常判定中に燃料の給油の
ため燃料タンクのキャップを開けた際に、燃料タンク内
圧力の急変による異常の誤検出を防止することができな
かった。
【0010】さらに、燃料タンクのキャップを開いた
り、パージ通路でのゴムホースが外れた等の場合、異常
判定条件成立時にパージ量を増やしても、燃料タンク内
圧が殆ど下がらないため、装置の異常と燃料温度が高い
場合に起こる蒸散ガスが多い現象との区別ができず、異
常/正常判定できなかったり、判定に時間がかかるとい
う問題点があった。
【0011】この発明は上述したような問題点を解決す
るためになされたものであって、異常条件成立時、燃料
タンク内圧を精度よく目標圧力まで下げることができ、
速やか且つ正確に異常判定ができ、燃料タンクに負担を
与えない燃料蒸散防止装置の異常検出装置を得ることを
目的とするものである。
【0012】この発明の他の目的は、異常条件成立時の
キャニスタからの燃料ガスによるエンジン不調が起こら
ないような燃料蒸散防止装置の異常検出装置を得ること
にある。
【0013】この発明の更に他の目的は、高負荷走行時
や悪路走行時や燃料給油時の異常の誤検出を防止するこ
とができる燃料蒸散防止装置の異常検出装置を得ること
にある。
【0014】この発明の別の目的は、燃料タンクのキャ
ップの開きや、パージ通路でのゴムホースの外れ等の大
きな漏れが有る場合でも、迅速且つ正確に異常判定がで
きる燃料蒸散防止装置の異常検出装置を得ることにあ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的に鑑み、この
発明は、燃料タンクと吸気管とを連通するパージ通路の
途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク内で発
生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状態に応
じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸着され
た燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散を防止
する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運転状態を検
出するセンサ手段と、前記センサ手段からの運転状態情
報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判定条件の成
立を検出する異常判定条件検出手段と、前記キャニスタ
に設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手段と、前記
パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記燃料
蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手段
と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内
圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手段の検出
結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出する異常
検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力
検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧
力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調整手段と
を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、前
記キャニスタから前記吸気管に流れ込む燃料ガスの濃度
を検出する燃料ガス濃度検出手段を設け、前記燃料ガス
濃度検出手段において燃料ガス濃度が未検出の場合に
は、前記異常判定条件を不成立とする燃料蒸散防止装置
の異常検出装置にある。
【0016】また、燃料タンクと吸気管とを連通するパ
ージ通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タ
ンク内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運
転状態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前
記吸着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の
蒸散を防止する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運
転状態を検出するセンサ手段と、前記センサ手段からの
運転状態情報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判
定条件の成立を検出する異常判定条件検出手段と、前記
キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手
段と、前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じ
て前記燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密
閉化手段と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料
タンク内圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手
段の検出結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出
する異常検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸
気管圧力検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記
吸気管圧力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調
整手段と、を備えた燃料蒸散防止装置の異常検出装置で
あって、前記内燃機関の運転状態を検出する前記センサ
手段はアイドル状態を検出するものであり、前記キャニ
スタから前記吸気管に流れ込む燃料ガスの濃度を検出す
る燃料ガス濃度検出手段と、前記センサ手段のアイドル
状態の継続時間を計測するアイドル時間計測手段とを設
け、前記アイドル時間計測手段により計測されたアイド
ル継続時間が一定時間より長い場合には、前記燃料ガス
濃度検出手段において燃料ガス未検出とし、前記異常判
定条件を不成立とする燃料蒸散防止装置の異常検出装置
にある。
【0017】また、燃料タンクと吸気管とを連通するパ
ージ通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タ
ンク内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運
転状態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前
記吸着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の
蒸散を防止する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運
転状態を検出するセンサ手段と、前記センサ手段からの
運転状態情報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判
定条件の成立を検出する異常判定条件検出手段と、前記
キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手
段と、前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じ
て前記燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密
閉化手段と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料
タンク内圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手
段の検出結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出
する異常検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸
気管圧力検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記
吸気管圧力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調
整手段と、を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置で
あって、前記燃料タンクの燃料残量を検出する燃料残量
検出手段と、前記燃料残量検出手段により検出された燃
料残量が変動判定値以上変動している場合には、前記異
常検出手段における異常検出を実質的に無効にする燃料
残量変動検出手段とを設け、前記燃料残量変動検出手段
において、前記変動判定値を燃料残量に応じた値とする
燃料蒸散防止装置の異常検出装置にある。
【0018】また、燃料タンクと吸気管とを連通するパ
ージ通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タ
ンク内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運
転状態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前
記吸着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の
蒸散を防止する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運
転状態を検出するセンサ手段と、前記センサ手段からの
運転状態情報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判
定条件の成立を検出する異常判定条件検出手段と、前記
キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手
段と、前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じ
て前記燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密
閉化手段と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料
タンク内圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手
段の検出結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出
する異常検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸
気管圧力検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記
吸気管圧力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調
整手段と、を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置で
あって、前記内燃機関の運転状態を検出する前記センサ
手段は車両の車速を検出するものであり、前記異常検出
装置は前記異常判定条件が成立時の車両停止積算時間を
計測する車両停止積算時間計測手段を設け、前記車両停
止積算時間計測手段により計測された車両停止積算時間
が一定値以上の場合には、前記異常検出手段における異
常検出を実質的に無効にする燃料蒸散防止装置の異常検
出装置にある。
【0019】また、燃料タンクと吸気管とを連通するパ
ージ通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タ
ンク内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運
転状態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前
記吸着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の
蒸散を防止する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運
転状態を検出するセンサ手段と、前記センサ手段からの
運転状態情報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判
定条件の成立を検出する異常判定条件検出手段と、前記
キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手
段と、前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じ
て前記燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密
閉化手段と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料
タンク内圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手
段の検出結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出
する異常検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸
気管圧力検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記
吸気管圧力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調
整手段と、を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置で
あって、前記内燃機関の始動後のパージ実施積算時間を
計測するパージ実施積算時間計測手段と、前記内燃機関
の始動後の燃料タンク内圧力の最大値を記憶する燃料タ
ンク内圧最大値記憶手段と、前記内燃機関の始動後の燃
料タンク内圧力の最小値を記憶する燃料タンク内圧最小
値記憶手段とを設け、前記パージ実施積算時間計測手段
によるパージ実施積算時間が一定時間到達時の前記燃料
タンク内圧の最大値と最小値に基づいて、燃料蒸散防止
装置の異常を検出する燃料蒸散防止装置の異常検出装置
にある。
【0020】この発明の請求項6に係る燃料蒸散防止装
置の異常検出装置は、内燃機関の運転状態を検出するセ
ンサ手段がスロットル弁開度を検出するものであり、こ
のセンサ手段により検出されたスロットル弁開度が一定
値より大の場合には、異常判定条件を不成立とするもの
である。
【0021】この発明の請求項7に係る燃料蒸散防止装
置の異常検出装置は、燃料残量検出手段により検出され
た燃料残量が変動判定値以上変動している場合に、異常
検出手段における異常検出を実質的に無効にする燃料残
量変動検出手段において、変動判定値を燃料残量に応じ
た値とするものである。
【0022】この発明の請求項8に係る燃料蒸散防止装
置の異常検出装置は、内燃機関の運転状態を検出する前
記センサ手段が車両の車速を検出するものであり、異常
判定条件の成立時の車両停止積算時間を計測する車両停
止積算時間計測手段を更に備え、この車両停止積算時間
計測手段により計測された車両停止積算時間が一定値以
上の場合には、異常検出手段における異常検出を実質的
に無効にするものである。
【0023】この発明の請求項9に係る燃料蒸散防止装
置の異常検出装置は、内燃機関の始動後のパージ実施積
算時間を計測するパージ実施積算時間計測手段と、内燃
機関の始動後の燃料タンク内圧力の最大値を記憶する燃
料タンク内圧最大値記憶手段と、内燃機関の始動後の燃
料タンク内圧力の最小値を記憶する燃料タンク内圧最小
値記憶手段とを更に備え、パージ実施積算時間計測手段
によるパージ実施積算時間が一定時間到達時の燃料タン
ク内圧の最大値と最小値に基づいて、燃料蒸散防止装置
の異常を検出するものである。
【0024】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1は本発明による燃料蒸散防止装置の
異常検出装置を適用した車両用内燃機関の構成を示す構
成図である。図1において、空気を濾過するエアクリー
ナ1を介して吸入された空気は、エアクリーナ1に接続
されたエアフローセンサ2により吸入空気量Qaを測定
され、スロットルバルブ3で吸気量を負荷に応じて制御
され、サージタンク4及び吸気管5を介してエンジン6
の各気筒に吸入される。
【0025】一方、燃料はインジェクタ7を介して吸気
管5に噴射される。また、燃料タンク8内で発生する燃
料ガスは、蒸発燃料を吸着する吸着体としての活性炭を
内蔵したキャニスタ9に吸着される。この吸着された燃
料ガスはエンジン6の運転状態により定まるパージ弁制
御量に応じて、パージ制御弁10が開弁(デューティ制
御によりパージ量を制御する)されると、サージタンク
4内の負圧によりキャニスタ大気口11に取り付けられ
たキャニスタ大気弁26より導入された空気がキャニス
タ9内の活性炭を通過する際に、活性炭から脱離された
燃料ガスを含んだ空気として、即ちパージエアとしてサ
ージタンク4内にパージされる。
【0026】また、空燃比制御、点火時期制御等の各種
制御を行うエンジン制御ユニット20は、CPU21、
ROM22、RAM23等からなるマイクロコンピュー
タにより構成され、このエンジン制御ユニット20に
は、入出力インターフェイス24を介してエアフローセ
ンサ2により測定される吸入空気量Qa、スロットルセ
ンサ12により検出されるスロットル開度θ、アイドリ
ング開度のときONとなるアイドルスイッチ13の信
号、水温センサ14により検出されるエンジン冷却水温
WT、排気管15に設けられた空燃比センサ16からの
空燃比フィードバック信号O2、クランク角センサ17
により検出されるエンジン回転数Ne、サージタンク4
に取り付けられた吸気管圧力センサ18により検出され
る吸気管圧力Pb、燃料タンク8に取り付けられた燃料
レベルゲージ27により検出される燃料レベルLt、本
エンジン6を搭載した車両28の車軸等に取り付けられ
た車速センサ29により検出される車速Vsが入力され
る。
【0027】尚、ここでエアフローセンサ2、スロット
ルセンサ12、アイドルスイッチ13、水温センサ1
4、空燃比センサ16、クランク角センサ17、吸気管
圧力センサ18、燃料レベルゲージ27及び車速センサ
29等のセンサ類は、運転状態検出手段を構成してい
る。
【0028】CPU21は、ROM22に格納されてい
る制御プログラム及び各種マップに基づいて空燃比フィ
ードバック制御演算を行い、駆動回路25を介してイン
ジェクタ7を駆動する。
【0029】また、エンジン制御ユニット20は、点火
時期制御、排ガス還流(EGR)制御、アイドル回転数
制御等の各種制御を行う外、運転状態に応じてエンジン
に吸入されるパージエア量と空燃比フィードバック信号
O2からパージエアの燃料ガスの濃度を演算する。
【0030】以下、図2及び図3を参照しながら、この
発明の実施の形態1による異常検出動作について説明す
る。図2は、一定時間毎に呼び出される異常検出ルーチ
ンである。
【0031】先ず、図2内のステップS101におい
て、現在の運転状態が異常判定条件を満たしているかど
うかを判定し、運転状態が異常判定条件を満たしていな
ければ(すなわち、不成立)と判定されれば、ステップ
S102に進み、パージデューティをエンジン回転数N
eと、エンジン回転数Ne及び吸入空気量Qaから求め
られる(ここでは図示しない)充填効率Ecよりマッピ
ングされた値とし、目標タンク内圧到達フラグをリセッ
トし、目標タンク内圧到達後にタイマZTPRGを初期
化(ZTPRG=0)及びキャニスタ大気弁26を開
き、キャニスタ大気口を開とする。
【0032】一方、ステップS101において、運転状
態が異常判定条件を満たしている(すなわち、成立)と
判定されれば、ステップS103に進み、すでに、燃料
タンク8に取り付けられた燃料タンク内圧センサ19よ
り検出される燃料タンク内圧Ptが目標タンク内圧XP
0となったことがあるかどうかを示す目標タンク内圧到
達フラグの状態をチェックし、未だに、燃料タンク内圧
Ptが目標タンク内圧XP0となっていない(すなわ
ち、リセット)場合、ステップS104に進み、キャニ
スタ大気弁26を閉じ、キャニスタ大気口を閉とし、続
いて、ステップS105により、パージデューティを吸
気管圧力Pbよりマッピングされた値TPRG1(P
b)とする。
【0033】ここで、図3のステップS105Aのよう
に、パージデューティを、吸気管圧力Pbのマッピング
された値TPRG1(Pb)に燃料レベルLtによりマ
ッピングされた係数K(Lt)を掛けた値としてもよ
い。その他の処理は図2と同じである。
【0034】続いて、ステップS106において、燃料
タンク内圧Ptが目標タンク内圧XP0となっているか
どうかを判定し、燃料タンク内圧Ptと目標タンク内圧
XP0が等しくなければ(すなわち、NO)であれば、
図2の処理を終了する。
【0035】もし、燃料タンク内圧Ptと目標タンク内
圧XP0とが等しければ(すなわち、YES)であれ
ば、ステップS107へ進み、目標タンク内圧到達フラ
グをセットし、その後、ステップS108へ進み、目標
タンク内圧到達後タイマZTPRGを初期化(ZTPR
G=0)し、図2の処理を終了する。
【0036】ここでは図示しないが、目標タンク内圧到
達後、タイマZTPRGは常にインクリメントしてい
る。
【0037】また、ステップS103で、すでに燃料タ
ンク内圧Ptが目標タンク内圧XP0となっていた(す
なわち、セット)場合、ステップS109に進み、パー
ジデューティ=0とし、サージタンク4への燃料ガスの
流入を止める。続いて、ステップS110へ進み、目標
タンク内圧到達後タイマZTPRGが所定時間XTPR
G以上となっているかどうかを判定し、目標タンク内圧
到達後、タイマZTPRGが所定時間XTPRG未満
(すなわち、NO)である場合、図2の処理を終了す
る。
【0038】また、ステップS110で、目標タンク内
圧到達後タイマZTPRGが所定時間XTPRG以上と
なっていた(すなわち、YES)場合、ステップS11
1に進み、現在の燃料タンク内圧Ptと目標タンク内圧
P0との差を、タンク差圧Psとし、ステップS112
に進む。
【0039】ステップS112では、タンク差圧Ps
が、異常差圧XPdよりも大かどうかを判定し、もし、
大(すなわち、YES)ならば、ステップS113に進
み、異常と判定する、また、タンク差圧Psが、異常差
圧XPdよりも小(すなわち、NO)ならば、ステップ
S114に進み、正常と判定する。
【0040】その後、ステップS115に進み、キャニ
スタ大気弁26を開き、キャニスタ大気口を開とし、ス
テップS116に進み、異常判定終了(異常判定条件は
常に不成立となるようにする)とし、図2の処理を終了
する。
【0041】図7のように、吸気管負圧(大気圧を基準
(零)とした吸気管の圧力)が一定の場合は、パージデ
ューティとパージ量の関係は比例するが、同じパージデ
ューティでも、図4のように、吸気管負圧によってパー
ジ量が変化する。また、キャニスタ大気弁26を閉じ、
パージデューティをある値にすると、燃料タンク内圧
と、キャニスタ内圧の間には、パージ通路の通気抵抗等
により図6のような関係が成立し、つまり、キャニスタ
内圧は一旦かなりの圧力まで下がり、燃料タンク内圧は
パージ弁を閉じても、キャニスタ内圧と平衡状態になる
までアンダーシュートを起こす。
【0042】すなわち、異常判定時の燃料タンク内圧が
小さいアンダーシュート量で早く下がるためには、異常
判定時のパージデューティの値は運転状態で変化する吸
気管圧力を考慮したものでなければならない。
【0043】また、図5のように、燃料タンク内圧は燃
料タンク内にある空気の密度により決まるものなので、
一定パージ量の場合(吸気管負圧一定、パージデューテ
ィ一定)でも、燃料タンク内圧の下がり度合いは、燃料
残量によって異なってくるので、異常判定時の燃料タン
ク内圧を小さいアンダーシュート量で早く下げるには、
異常判定時のパージデューティの値は燃料残量をも考慮
したものでなければならない。
【0044】実施の形態2.以下、図8、図9及び図1
0を参照しながら、この発明の実施の形態2による異常
検出動作について説明する。
【0045】図8は、一定時間毎に呼び出される図2及
び図3の異常検出ルーチンのステップS101の内容で
ある。
【0046】先ず、図8内のステップS101Aで、こ
こでは図示しない方法にて検出された燃料ガス濃度が濃
いか薄いかを判定し、濃い場合には、ステップS101
Dに進み、異常判定条件不成立とし、逆に、薄ければ、
ステップS101Bに進み、その他の条件をチェック
し、条件成立ならば、ステップS101Cで異常判定条
件成立とする。
【0047】図9も、一定時間毎に呼び出される図2及
び図3の異常検出ルーチンのステップS101の内容で
ある。ここで、図8との違いは、ステップS101AA
で、燃料ガス濃度が検出されているか、いないかをチェ
ックするところであり、検出未終了の場合にも、ステッ
プS101Dに進み、異常判定条件不成立とする。
【0048】図10は、一定時間毎に処理されるタイマ
ルーチンであり、アイドル状態継続時間ZTMIDLを
計測し、アイドル状態継続時間ZTMIDLがXTID
L以上のときは、燃料ガス濃度未検出とする。
【0049】図10内のステップS200において、図
示しない方法にてアイドル状態か否かを判定し、アイド
ル状態でない(すなわち、NO)と判定されれば、ステ
ップS202に進み、継続時間ZTMIDLを零に初期
化し、ステップS203に進む。
【0050】一方、ステップS200においてアイドル
状態である(すなわち、YES)と判定されれば、ステ
ップS201に進み、アイドル状態継続時間ZTMID
Lをインクリメントし、ステップS203に進む。
【0051】ステップS203では、アイドル状態継続
時間ZTMIDLが、一定時間XTIDL以上かどうか
を判定し、XTIDL以上でなければ、図10のルーチ
ンを終了する、逆に、ZTMIDLがXTIDL以上の
場合、ステップS204へ進み、燃料ガス濃度検出未終
了とし、図10のルーチンを終了する。
【0052】その後、燃料ガス濃度検出未終了となった
場合には、図9の異常判定条件において、ステップS1
01AAを満たさなくなり、異常判定条件不成立とな
る。
【0053】すなわち、アイドル状態時には、パージ量
が少ないか又は零なので、アイドル状態が長く続いた場
合には、非アイドル時に検出した燃料ガス濃度よりも実
際の濃度が濃い場合があり、そのまま、異常判定を行う
とエンジン不調を伴うことがあるため、再び、燃料ガス
濃度の検出が終了した後に異常判定を実施する。
【0054】以上のように、燃料ガス濃度が確実に薄い
と判断されるときのみに異常判定条件成立とするので、
異常判定実施時に濃い燃料ガスがエンジンに導入される
ことがないので、エンジン不調を防ぐことができる。
【0055】実施の形態3.以下、図11及び図12を
参照しながら、この発明の実施の形態3による異常検出
動作について説明する。図11は、一定時間毎に呼び出
される図2及び図3の異常検出ルーチンのステップS1
01の内容である。
【0056】先ず、図11のステップS101Eで、ス
ロットル開度θがXTPS以上か否かを判定し、スロッ
トル開度θがXTPS以上(すなわち、YES)の場合
には、ステップS101Dに進み、異常判定条件不成立
とし、逆に、スロットル開度θがXTPS未満(すなわ
ち、NO)の場合には、ステップS101Bに進み、そ
の他の条件をチェックし、条件成立ならば、ステップS
101Cで異常判定条件成立とする。
【0057】ここで、図12のステップS101EAの
ように、スロットル開度θとの比較値をXTTPS(N
e)のようなエンジン回転数のマッピング値としてもよ
い。以上のように、スロットル開度が一定値より大(す
なわち、吸気管負圧は小)のときには異常判定を実施し
ないので、図4から分かるようにいくらパージデューテ
ィを大きくしてもパージ量は増えないという状態を招く
ことがないので、異常検出の信頼性を向上することがで
きる。
【0058】実施の形態4.以下、図13を参照しなが
ら、この発明の実施の形態4による異常検出動作につい
て説明する。 図13は、一定時間毎に呼び出される異
常検出ルーチンである。ここで、図2と異なる部分のみ
説明する。
【0059】ステップS300では、異常検出時、目標
タンク内圧に到達していないときには、悪路走行判定は
常に未走行としている。すなわち、悪路走行判定は、パ
ージデューティ=0となり、パージ通路が密閉区間とな
ったときに行うものとする。
【0060】ステップS302は、パージ通路が密閉区
間となった後、タイマZTPRGがXTPRGとなるま
での間、ここでは図示しない方法で計測された燃料残量
変動値ZMVLTが、悪路検出判定値XLTAKUと燃
料残量Lt(満タン時100%となり、空タン時0%と
なる)の小さい方より、大きいか否かを判定し、大きけ
ればステップS303に進み、悪路走行と判定する。
【0061】続いて、ステップS304でも、燃料残量
変動値ZMVLTが、悪路検出判定値XLTAKUと1
00−Ltの小さい方より、大きいか否かを判定し、大
きければステップS305に進み、悪路走行と判定す
る。
【0062】こうして得られた結果(悪路走行か否か)
を基に、ステップS112にてタンク差圧Psが異常差
圧XPdより大と判定された場合でも、ステップS30
1において悪路走行の場合(すなわち、YES)には、
ステップS113には進まず異常判定を実質的に無効と
する。
【0063】以上のように、燃料残量が満タンや空タン
近くで燃料レベルゲージが悪路にもかかわらず、あまり
動けない場合にも、悪路判定するので、燃料タンク内の
燃料の液面が変動することにより燃料タンク内圧が変動
したときに起こる異常の誤判定を防ぎ、異常検出の信頼
性を向上することができる。
【0064】実施の形態5.以下、図14を参照しなが
ら、この発明の実施の形態5による異常検出動作につい
て説明する。図14は、一定時間毎に呼び出される異常
検出ルーチンである。ここで、図2と異なる部分のみ説
明する。
【0065】ステップS400では、異常検出時、目標
タンク内圧に到達していないときは常に車両停止継続タ
イマZTMSTPは常に零に初期化している、すなわ
ち、車両停止継続判定は、パージデューティ=0とな
り、パージ通路が密閉区間となったときに行うものとす
る。
【0066】ステップS402は、パージ通路が密閉区
間となった後、タイマZTPRGがXTPRGとなるま
での間、常に、車両停止継続タイマZTSTPをインク
リメントしていることを示す。
【0067】ステップS403で、車速Vsが車両停止
判定車速XVSTPよりも大かどうかを判定し、大のと
き(すなわち、YES)、ステップS404に進み、車
両停止継続タイマZTMSTPを零に初期化するが、逆
に、車両が停止していて車速Vsが車両停止判定車速X
VSTPよりも小の(すなわち、NO)ときは、車両停
止継続タイマZTSTPを、零に初期化せずに、ステッ
プS402により増加させていく。
【0068】こうして得られた結果(車両停止継続タイ
マZTSTP)を基に、ステップS112にてタンク差
圧Psが異常差圧XPdより大と判定された場合でも、
ステップS401において車両停止継続タイマZTST
Pが一定値XTSTP以上の場合(すなわち、YES)
には、ステップS113には進まず異常判定を実質的に
無効とする。
【0069】以上のように、異常判定時に目標タンク内
圧に到達した後に、車両の燃料給油等で燃料タンクのキ
ャップを開けた場合における異常の誤判定を防ぎ、異常
検出の信頼性を向上することができる。
【0070】実施の形態6.以下、図15、図16を参
照しながら、この発明の実施の形態6による異常検出動
作について説明する。図15は、一定時間毎に処理され
るタイマルーチンであり、積算時間を計測するために、
一定時間毎に実施される。
【0071】先ず、図15内のステップS500におい
て、図示しない処理に基づいて始動モードか否かを判定
し、エンジン6が停止又は始動モードである(すなわ
ち、YES)と判定されれば、ステップS503に進
み、始動後におけるパージ実施積算時間ZTMPGON
を零に初期化し、さらにステップS504に進み、燃料
タンク内圧最大値ZPtmax及び燃料タンク内圧最小
値ZPtminをそのときの燃料タンク内圧Ptに初期
化する。
【0072】一方、ステップS500において停止でも
始動モードでない(すなわち、NO)と判定されれば、
ステップS501に進み、パージデューティが零より大
(パージ導入あり)か否かを判定する。もし、パージデ
ューティが零(すなわち、NO)と判定されれば、図1
5のルーチンを終了する。
【0073】また、ステップS501においてパージデ
ューティが零より大(すなわち、YES)と判定されれ
ば、ステップS502に進み、始動後のパージ実施積算
時間ZTMPGONをインクリメントし、図15のルー
チンを終了する。
【0074】次に、図16に従って、例えば、燃料タン
ク開き等の異常判定を行う。図16の一定時間毎に呼び
出される異常検出ルーチンにおいては、図15のルーチ
ンで得られたパージ実施積算時間ZTMPGONが、一
定時間XTPGONとなるまでの燃料タンク内圧の最大
値、最小値及びそれらの偏差により異常判定するように
なっている。
【0075】先ず、ステップS600で、パージ実施積
算時間ZTMPGONが一定時間XTPGON以上経過
しているか否かを判定し、経過していなければ(すなわ
ち、NO)、燃料タンク内圧最大値ZPtmaxの更新
のためにステップS604、S605に進み、また、燃
料タンク内圧最小値ZPtminの更新のためにステッ
プS606、S607に進み、本ルーチンを終了する。
【0076】また、ステップS600で、パージ実施積
算時間ZTMPGONが一定時間XTPGON以上経過
しているか否かを判定し、経過していれば(すなわち、
YES)、ステップS601に進み、燃料タンク内圧最
大値ZPtmaxが一定値XPTMAX以上か否かを判
定し、もし、一定値XPTMAX以上である(すなわ
ち、YES)と判定されれば、ステップS608に進
み、正常と判定し、本ルーチンを終了する。
【0077】逆に、ステップS601で、燃料タンク内
圧最大値ZPtmaxが一定値XPTMAX未満である
(すなわち、NO)と判定されれば、ステップS602
に進み、燃料タンク内圧最小値ZPtminが一定値X
PTMIN以下か否かを判定し、もし、一定値XPTM
IN以下である(すなわち、YES)と判定されれば、
ステップS608に進み、正常と判定し、本ルーチンを
終了する。
【0078】逆に、ステップS602で、燃料タンク内
圧最小値ZPtminが一定値XPTMINより大であ
る(すなわち、NO)と判定されれば、ステップS60
3に進み、燃料タンク内圧最大値ZPtmaxと燃料タ
ンク内圧最小値ZPtminの偏差が一定値XDPT以
上か否かを判定し、もし、一定値XDPT以上である
(すなわち、YES)と判定されれば、ステップS60
8に進み、正常と判定し、本ルーチンを終了する。
【0079】逆に、ステップS603で、燃料タンク内
圧最大値ZPtmaxと燃料タンク内圧最小値ZPtm
inの偏差が一定値XDPT未満(すなわち、NO)と
判定されれば、ステップS609に進み、異常と判定
し、本ルーチンを終了する。
【0080】以上のように、燃料タンクキャップ開きや
パージ通路でのゴムホース外れ等の大きな漏れが有る場
合、燃料タンク内圧がほとんど変化せず大気圧付近であ
ることを利用し、速やか且つ正確に異常判定を行うこと
ができる。
【0081】
【発明の効果】この発明に係る燃料蒸散防止装置の異常
検出装置は、燃料タンクと吸気管とを連通するパージ通
路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク内
で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状態
に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸着
された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散を
防止する燃料蒸散防止装置と、前記内燃機関の運転状態
を検出するセンサ手段と、前記センサ手段からの運転状
態情報に基づいて前記燃料蒸散防止装置の異常判定条件
の成立を検出する異常判定条件検出手段と、前記キャニ
スタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉塞手段と、
前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
段と、前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク
内圧力検出手段と、前記燃料タンク内圧力検出手段の検
出結果に基づいて燃料蒸散防止装置の異常を検出する異
常検出手段と、前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧
力検出手段と、前記異常判定条件の成立時は前記吸気管
圧力状態に応じてパージ量を調整するパージ量調整手段
とから構成されるので、異常条件成立時、燃料タンク内
圧を精度よく目標圧力まで下げることができ、速やか且
つ正確に異常判定ができ、燃料タンクに負担を与えない
という優れた効果を奏するものである。
【0082】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、燃料タンクの燃料残量を検出する燃料残
量検出手段を更に備え、異常判定条件成立時には、燃料
残量検出手段により検出された燃料残量に応じてパージ
量調整手段のパージ量を補正するように構成したので、
異常条件成立時、燃料タンク内圧を一層精度よく目標圧
力まで下げることができ、異常判定を一層迅速且つ正確
に行うことができるものである。
【0083】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、キャニスタから吸気管に流れ込む燃料ガ
スの濃度を検出する燃料ガス濃度検出手段を更に備え、
燃料ガス検出手段により検出された燃料ガス濃度が濃い
場合には異常判定条件を不成立とするように構成したの
で、前記燃料ガス濃度が濃い場合には、パージ制御弁を
閉じてキャニスタから吸気管への燃料ガスの供給を停止
させることにより、異常条件成立時のキャニスタからの
燃料ガスによるエンジン不調を防止することができる。
【0084】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、燃料ガス濃度検出手段において燃料ガス
濃度が未検出の場合には、異常判定条件を不成立とする
ように構成したので、燃料ガス濃度が未検出の場合に
は、パージ制御弁を閉じてキャニスタから吸気管への燃
料ガスの供給を停止させることにより、異常条件成立時
のキャニスタからの燃料ガスによるエンジン不調を防止
することができる。
【0085】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、内燃機関の運転状態を検出する前記セン
サ手段がアイドル状態を検出するものであり、このアイ
ドル状態の継続時間を計測するアイドル時間計測手段を
更に備え、このアイドル時間計測手段により計測された
アイドル継続時間が一定時間より長い場合には、燃料ガ
ス濃度検出手段において燃料ガス未検出として異常判定
条件を不成立とするように構成したので、アイドル継続
時間が一定時間より長い場合には、パージ制御弁を閉じ
てキャニスタから吸気管への燃料ガスの供給を停止させ
ることにより、異常条件成立時のキャニスタからの燃料
ガスによるエンジン不調を防止することができる。
【0086】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、内燃機関の運転状態を検出するセンサ手
段がスロットル弁開度を検出するものであり、このセン
サ手段により検出されたスロットル弁開度が一定値より
大の場合には、異常判定条件を不成立とするように構成
したので、スロットル弁開度が一定値より大きな高負荷
走行時等における異常の誤検出を防止することができ
る。
【0087】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、燃料残量検出手段により検出された燃料
残量が変動判定値以上変動している場合に、異常検出手
段における異常検出を実質的に無効にする燃料残量変動
検出手段において、変動判定値を燃料残量に応じた値と
するように構成したので、燃料残量検出手段の検出値が
正確な燃料残量を示さない悪路走行時等における異常の
誤検出を防止することができる。
【0088】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、内燃機関の運転状態を検出する前記セン
サ手段が車両の車速を検出するものであり、異常判定条
件の成立時の車両停止積算時間を計測する車両停止積算
時間計測手段を更に備え、この車両停止積算時間計測手
段により計測された車両停止積算時間が一定値以上の場
合には、異常検出手段における異常検出を実質的に無効
にするように構成したので、車両が長時間(一定時間以
上)停止している燃料給油時等における異常の誤検出を
防止することができる。
【0089】またこの発明に係る燃料蒸散防止装置の異
常検出装置は、内燃機関の始動後のパージ実施積算時間
を計測するパージ実施積算時間計測手段と、内燃機関の
始動後の燃料タンク内圧力の最大値を記憶する燃料タン
ク内圧最大値記憶手段と、内燃機関の始動後の燃料タン
ク内圧力の最小値を記憶する燃料タンク内圧最小値記憶
手段とを更に備え、パージ実施積算時間計測手段による
パージ実施積算時間が一定時間到達時の燃料タンク内圧
の最大値と最小値に基づいて、燃料蒸散防止装置の異常
を検出するように構成したので、燃料タンクのキャップ
の開きやパージ通路でのゴムホースの外れ等により大き
な燃料ガス漏れが有る場合でも、迅速且つ正確に異常判
定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による燃料蒸散防止装置の異常検出
装置の構成図である。
【図2】 本発明の実施の形態1による異常検出処理を
示すフローチャートである。
【図3】 本発明の実施の形態1による異常検出処理の
変形例を示すフローチャートである。
【図4】 本発明による吸気管負圧とパージ量の関係を
示す図である。
【図5】 本発明による燃料残量と目標圧力到達時間の
関係を示す図である。
【図6】 本発明の燃料蒸散防止装置の異常検出処理時
の挙動を示す示す図である。
【図7】 本発明による吸気管負圧一定時のパージデュ
ーティとパージ量の関係を示す図である。
【図8】 本発明の実施の形態2による異常判定条件を
示すフローチャートである。
【図9】 本発明の実施の形態2による異常判定条件の
変形例を示すフローチャートである。
【図10】 本発明の実施の形態2によるタイマルーチ
ンを示すフローチャートである。
【図11】 本発明の実施の形態3による異常判定条件
を示すフローチャートである。
【図12】 本発明の実施の形態3による異常判定条件
の変形例を示すフローチャートである。
【図13】 本発明の実施の形態4による異常検出処理
を示すフローチャートである。
【図14】 本発明の実施の形態5による異常検出処理
を示すフローチャートである。
【図15】 本発明の実施の形態6によるタイマルーチ
ンを示すフローチャートである。
【図16】 本発明の実施の形態6による異常検出処理
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 エアクリーナ、2 エアフローセンサ、3 スロッ
トルバルブ、4 サージタンク、5 吸気管、6 エン
ジン、7 インジェクタ、8 燃料タンク、9キャニス
タ、10 パージ制御弁、11 キャニスタ大気口、1
2 スロットルセンサ、13 アイドルスイッチ、14
水温センサ、15 排気管、16空燃比センサ、17
クランク角センサ、18 吸気管圧力センサ、19
燃料タンク内圧センサ、20 エンジン制御ユニット、
21 CPU、22 ROM、23 RAM、24 入
出力インターフェイス、25 駆動回路、26 キャニ
スタ大気弁、27 燃料レベルゲージ、28 車両、2
9 車速センサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02M 25/08 F02M 25/08 301 F02B 77/08 G01M 15/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクと吸気管とを連通するパージ
    通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク
    内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状
    態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸
    着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散
    を防止する燃料蒸散防止装置と、 前記内燃機関の運転状態を検出するセンサ手段と、 前記センサ手段からの運転状態情報に基づいて前記燃料
    蒸散防止装置の異常判定条件の成立を検出する異常判定
    条件検出手段と、 前記キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉
    塞手段と、 前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
    燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
    段と、 前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内圧力
    検出手段と、 前記燃料タンク内圧力検出手段の検出結果に基づいて燃
    料蒸散防止装置の異常を検出する異常検出手段と、 前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力検出手段と、 前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧力状態に応じ
    てパージ量を調整するパージ量調整手段と、 を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、 前記キャニスタから前記吸気管に流れ込む燃料ガスの濃
    度を検出する燃料ガス濃度検出手段を設け、前記燃料ガ
    ス濃度検出手段において燃料ガス濃度が未検出の場合に
    は、前記異常判定条件を不成立とする燃料蒸散防止装置
    の異常検出装置。
  2. 【請求項2】 燃料タンクと吸気管とを連通するパージ
    通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク
    内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状
    態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸
    着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散
    を防止する燃料蒸散防止装置と、 前記内燃機関の運転状態を検出するセンサ手段と、 前記センサ手段からの運転状態情報に基づいて前記燃料
    蒸散防止装置の異常判定条件の成立を検出する異常判定
    条件検出手段と、 前記キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉
    塞手段と、 前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
    燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
    段と、 前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内圧力
    検出手段と、 前記燃料タンク内圧力検出手段の検出結果に基づいて燃
    料蒸散防止装置の異常を検出する異常検出手段と、 前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力検出手段と、 前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧力状態に応じ
    てパージ量を調整するパージ量調整手段と、 を備えた燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、 前記内燃機関の運転状態を検出する前記センサ手段はア
    イドル状態を検出するものであり、 前記キャニスタから前記吸気管に流れ込む燃料ガスの濃
    度を検出する燃料ガス濃度検出手段と、前記センサ手段
    のアイドル状態の継続時間を計測するアイドル時間計測
    手段とを設け、前記アイドル時間計測手段により計測さ
    れたアイドル継続時間が一定時間より長い場合には、前
    記燃料ガス濃度検出手段において燃料ガス未検出とし、
    前記異常判定条件を不成立とする燃料蒸散防止装置の異
    常検出装置。
  3. 【請求項3】 燃料タンクと吸気管とを連通するパージ
    通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク
    内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状
    態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸
    着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散
    を防止する燃料蒸散防止装置と、 前記内燃機関の運転状態を検出するセンサ手段と、 前記センサ手段からの運転状態情報に基づいて前記燃料
    蒸散防止装置の異常判定条件の成立を検出する異常判定
    条件検出手段と、 前記キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉
    塞手段と、 前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
    燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
    段と、 前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内圧力
    検出手段と、 前記燃料タンク内圧力検出手段の検出結果に基づいて燃
    料蒸散防止装置の異常を検出する異常検出手段と、 前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力検出手段と、 前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧力状態に応じ
    てパージ量を調整するパージ量調整手段と、 を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、 前記燃料タンクの燃料残量を検出する燃料残量検出手段
    と、前記燃料残量検出手段により検出された燃料残量が
    変動判定値以上変動している場合には、前記異常検出手
    段における異常検出を実質的に無効にする燃料残量変動
    検出手段とを設け、前記燃料残量変動検出手段におい
    て、前記変動判定値を燃料残量に応じた値とする燃料蒸
    散防止装置の異常検出装置。
  4. 【請求項4】 燃料タンクと吸気管とを連通するパージ
    通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク
    内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状
    態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸
    着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散
    を防止する燃料蒸散防止装置と、 前記内燃機関の運転状態を検出するセンサ手段と、 前記センサ手段からの運転状態情報に基づいて前記燃料
    蒸散防止装置の異常判定条件の成立を検出する異常判定
    条件検出手段と、 前記キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉
    塞手段と、 前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
    燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
    段と、 前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内圧力
    検出手段と、 前記燃料タンク内圧力検出手段の検出結果に基づいて燃
    料蒸散防止装置の異常を検出する異常検出手段と、 前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力検出手段と、 前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧力状態に応じ
    てパージ量を調整するパージ量調整手段と、 を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、 前記内燃機関の運転状態を検出する前記センサ手段は車
    両の車速を検出するも のであり、 前記異常検出装置は前記異常判定条件が成立時の車両停
    止積算時間を計測する車両停止積算時間計測手段を設
    け、 前記車両停止積算時間計測手段により計測された車両停
    止積算時間が一定値以上の場合には、前記異常検出手段
    における異常検出を実質的に無効にする燃料蒸散防止装
    置の異常検出装置。
  5. 【請求項5】 燃料タンクと吸気管とを連通するパージ
    通路の途中に設けたキャニスタの吸着体にて燃料タンク
    内で発生した燃料ガスを随時吸着し、内燃機関の運転状
    態に応じてパージ制御弁を開閉することにより、前記吸
    着された燃料ガスを吸気管内に適宜導入して燃料の蒸散
    を防止する燃料蒸散防止装置と、 前記内燃機関の運転状態を検出するセンサ手段と、 前記センサ手段からの運転状態情報に基づいて前記燃料
    蒸散防止装置の異常判定条件の成立を検出する異常判定
    条件検出手段と、 前記キャニスタに設けられた大気口を閉塞する大気口閉
    塞手段と、 前記パージ制御弁及び大気口閉塞手段を共に閉じて前記
    燃料蒸散防止装置全体を一つの密閉区間とする密閉化手
    段と、 前記燃料タンク内圧力状態を検出する燃料タンク内圧力
    検出手段と、 前記燃料タンク内圧力検出手段の検出結果に基づいて燃
    料蒸散防止装置の異常を検出する異常検出手段と、 前記吸気管圧力状態を検出する吸気管圧力検出手段と、 前記異常判定条件の成立時は前記吸気管圧力状態に応じ
    てパージ量を調整するパージ量調整手段と、 を備える燃料蒸散防止装置の異常検出装置であって、 前記内燃機関の始動後のパージ実施積算時間を計測する
    パージ実施積算時間計測手段と、 前記内燃機関の始動後の燃料タンク内圧力の最大値を記
    憶する燃料タンク内圧最大値記憶手段と、 前記内燃機関の始動後の燃料タンク内圧力の最小値を記
    憶する燃料タンク内圧最小値記憶手段とを設け、 前記パージ実施積算時間計測手段によるパージ実施積算
    時間が一定時間到達時の前記燃料タンク内圧の最大値と
    最小値に基づいて、燃料蒸散防止装置の異常を検出する
    燃料蒸散防止装置の異常検出装置。
JP11264596A 1996-05-07 1996-05-07 燃料蒸散防止装置の異常検出装置 Expired - Fee Related JP3316376B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11264596A JP3316376B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
US08/850,502 US5758628A (en) 1996-05-07 1997-05-02 Abnormality detection apparatus
KR1019970017198A KR100284730B1 (ko) 1996-05-07 1997-05-06 연료증산 방지장치의 이상 검출장치
DE19718766A DE19718766C2 (de) 1996-05-07 1997-05-06 Anormalitätserfassungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11264596A JP3316376B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 燃料蒸散防止装置の異常検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09296753A JPH09296753A (ja) 1997-11-18
JP3316376B2 true JP3316376B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=14591924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11264596A Expired - Fee Related JP3316376B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 燃料蒸散防止装置の異常検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5758628A (ja)
JP (1) JP3316376B2 (ja)
KR (1) KR100284730B1 (ja)
DE (1) DE19718766C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3921717B2 (ja) * 1996-11-25 2007-05-30 トヨタ自動車株式会社 燃料供給制御装置
DE19836295B4 (de) * 1998-08-11 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Prüfung der Funktionsfähigkeit einer Tankentlüftungsanlage eines Fahrzeugs
DE19918668A1 (de) * 1999-04-24 2000-10-26 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoffanlage für ein Kraftfahrzeug
JP4552356B2 (ja) * 2001-05-25 2010-09-29 三菱自動車工業株式会社 蒸発燃料処理装置の故障診断装置
JP3703015B2 (ja) 2001-05-31 2005-10-05 三菱電機株式会社 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
JP4026348B2 (ja) * 2001-10-18 2007-12-26 株式会社デンソー エバポガスパージシステムのリーク診断装置
DE10260335B4 (de) * 2002-05-29 2006-01-12 Hyundai Motor Co. Fehlfunktions-Detektionsverfahren für einen Kraftstofffüllstands-Sensor eines Fahrzeugs
JP2004092417A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Denso Corp 車両異常検出装置
JP2004346792A (ja) 2003-05-21 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
JP2004360553A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Suzuki Motor Corp 内燃機関の蒸発燃料制御装置
KR100624228B1 (ko) * 2004-07-06 2006-09-19 현대자동차주식회사 엔진의 퍼지 농도 보정 제어방법
JP4526901B2 (ja) * 2004-08-11 2010-08-18 富士重工業株式会社 蒸発燃料処理システムの診断装置
JP4569665B2 (ja) * 2008-05-13 2010-10-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御システム
JP2009275676A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Toyota Motor Corp 内燃機関装置及びこれを搭載する車両並びに内燃機関装置の制御方法
JP2014156787A (ja) 2013-02-14 2014-08-28 Denso Corp エバポガスパージシステムのリーク診断装置
US9689349B2 (en) * 2014-03-27 2017-06-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel evaporative emission control apparatus
KR20170025156A (ko) * 2015-08-27 2017-03-08 현대자동차주식회사 차량 연료 시스템의 리크 진단 방법 및 그 진단 장치
US10087857B2 (en) * 2016-09-13 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Secondary system and method for controlling an engine
JP6642354B2 (ja) * 2016-09-16 2020-02-05 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
JP6365643B2 (ja) * 2016-11-29 2018-08-01 マツダ株式会社 エンジンの蒸発燃料処理装置
JP2018141438A (ja) 2017-02-28 2018-09-13 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
CN110261121B (zh) * 2019-04-01 2021-07-23 武汉理工大学 一种模拟迅速加载功能的起发一体台架的试验方法
CN112611519B (zh) * 2020-12-23 2024-04-02 芜湖稳乐制动系统有限公司 一种汽车制动系统的助力油缸检测装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051632A (ja) * 1991-06-21 1993-01-08 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JP3239436B2 (ja) * 1991-09-13 2001-12-17 株式会社デンソー 燃料蒸散防止装置用異常検出装置
US5425344A (en) * 1992-01-21 1995-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic apparatus for evaporative fuel purge system
JP2686875B2 (ja) * 1992-02-28 1997-12-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH05240118A (ja) * 1992-03-02 1993-09-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの蒸発燃料処理系の異常診断装置
JP2841005B2 (ja) * 1993-02-01 1998-12-24 本田技研工業株式会社 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
US5520160A (en) * 1993-08-26 1996-05-28 Nippondenso Co., Ltd. Fuel evaporative gas and air-fuel ratio control system
JP3223480B2 (ja) * 1993-09-10 2001-10-29 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの蒸発燃料処理装置
US5535719A (en) * 1993-10-15 1996-07-16 Nippondenso Co., Ltd. Purge-compensated air-fuel ratio control apparatus
JP3106816B2 (ja) * 1993-10-30 2000-11-06 スズキ株式会社 エバポシステムの故障診断装置
JPH07293358A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Fuji Heavy Ind Ltd エバポパージシステムの故障診断方法
DE4427688C2 (de) * 1994-08-04 1998-07-23 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen der Funktionstüchtigkeit einer Tankentlüftungsanlage für ein Kraftfahrzeug
JP3841842B2 (ja) * 1995-02-24 2006-11-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
US5676118A (en) * 1995-09-29 1997-10-14 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel vapor purge control system of automobile engine
JP3322119B2 (ja) * 1996-03-04 2002-09-09 三菱電機株式会社 燃料蒸散防止装置の故障診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19718766C2 (de) 2003-08-28
DE19718766A1 (de) 1997-12-04
JPH09296753A (ja) 1997-11-18
US5758628A (en) 1998-06-02
KR100284730B1 (ko) 2001-04-02
KR970075295A (ko) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316376B2 (ja) 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
JP3317121B2 (ja) エバポシステムおよびその診断方法
JP2688674B2 (ja) 燃料タンク内圧センサの故障検出装置及び故障補償装置
US6474148B2 (en) Diagnostic apparatus for fuel vapor purge system
US6220229B1 (en) Apparatus for detecting evaporative emission control system leak
US7366604B2 (en) Fuel vapor treatment system with leak diagnosing
US6789523B2 (en) Failure diagnosis apparatus for evaporative fuel processing system
US7383722B2 (en) Fuel vapor treatment system with leak diagnosing
US6564781B2 (en) Abnormality detecting apparatus for fuel evaporative emission control system of internal combustion engine
US6523398B1 (en) Diagnosis apparatus for fuel vapor purge system
JP3147001B2 (ja) エバポパージシステムの故障診断装置
US5203870A (en) Method and apparatus for detecting abnormal state of evaporative emission-control system
US6862516B2 (en) Fuel gas purge system having failure diagnostic function in internal combustion engine
JP2745991B2 (ja) エバポパージシステムの故障診断装置
JP4103185B2 (ja) 圧力センサの異常診断装置
JP2004346792A (ja) 燃料蒸散防止装置の異常検出装置
JP3749055B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置
JP2000008983A (ja) 燃料タンクに配置されるセンサの異常診断装置
JP3139096B2 (ja) 車両の蒸発燃料制御システムの診断装置
JP2699774B2 (ja) エバポパージシステムの故障診断装置
JP3391208B2 (ja) エバポパージの故障診断装置
JP3444000B2 (ja) 燃料蒸散防止装置の診断装置
JP3156699B2 (ja) 内燃機関の燃料タンク系の気密チェック装置
JP2881258B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3340380B2 (ja) 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees