JP3309403B2 - 触媒の再生方法 - Google Patents

触媒の再生方法

Info

Publication number
JP3309403B2
JP3309403B2 JP22866691A JP22866691A JP3309403B2 JP 3309403 B2 JP3309403 B2 JP 3309403B2 JP 22866691 A JP22866691 A JP 22866691A JP 22866691 A JP22866691 A JP 22866691A JP 3309403 B2 JP3309403 B2 JP 3309403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
thiophosgene
steam
decomposition
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22866691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549946A (ja
Inventor
巧 香川
隆司 諸岡
建治 続木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP22866691A priority Critical patent/JP3309403B2/ja
Publication of JPH0549946A publication Critical patent/JPH0549946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309403B2 publication Critical patent/JP3309403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水または水蒸気による
チホスゲンの分解に使用した触媒の再生方法に関する。
チオホスゲンは医薬、農薬等の有機合成中間体として工
業的に広範囲に使用されている。
【0002】
【従来技術】本発明者らは、固体触媒存在下、チオホス
ゲンを水または水蒸気を接触させることにより、該化合
物の濃度に関係なく比較的低い温度でしかも効率よくほ
ぼ完全に分解できることを見出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】チオホスゲンは不純物
としてイオウ系化合物を含有し、また、チオホスゲンを
用いた反応においては通常有機溶媒を使用するため、こ
れらイオウ系化合物並びに有機溶媒が、固体触媒の活性
低下を引き起こす場合があった。このため、定期的に固
体触媒を交換する必要があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、チオホス
ゲンの分解に使用し、活性の低下した触媒の再生方法に
ついて鋭意検討した結果、水蒸気と接触させることによ
り容易に再生可能であることを見出だし本発明を完成さ
せるに至った。
【0005】すなわち、本発明は、チオホスゲンの水ま
たは水蒸気による接触分解に使用し、活性が低下した固
体触媒を水蒸気で再生することを特徴とする触媒の再生
方法を提供するものである。
【0006】
【作用】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明は、触媒を充填した固定床・ガス流
通式気相連続分解装置で通常実施でき、チオホスゲンの
分解と活性の低下した固体触媒の再生を行う。
【0008】チオホスゲンの分解は、上部よりチオホス
ゲンと水または水蒸気を供給することにより実施し、活
性の低下した固体触媒の再生は同様に上部より水蒸気を
供給し実施する。
【0009】本発明に供するチオホスゲンは、そのもの
でも良いし、窒素、ヘリウム等の不活性ガス並びに空気
に希釈されたものでも良い。
【0010】本発明に適用可能な触媒としては、活性炭
並びにゼオライト等のアルミノ珪酸またはその塩をその
まま用いる。その他に、シリカゲル等の酸化珪素、アル
ミナ等の酸化アルミニウム等を用いても良い。さらに、
必要に応じて上記触媒にパラジウム並びに燐酸を単独ま
たは複数担持して用いても何等支障はない。
【0011】チオホスゲンに同伴し、触媒の活性を低下
させる化合物としては、チオホスゲン中に微量不純物と
して混在する塩化イオウ等のイオウ系化合物類、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、酢酸エチル、ヘキサン、ペン
タン、シクロヘキサン、エーテル、クロロホルム、四塩
化炭素等のチオホスゲンを用いた反応に使用する有機溶
媒等が挙げられる。該化合物類の吸着、蓄積により、固
体触媒の活性が低下した時点で、水蒸気を供給し、再生
を行う。
【0012】使用する水蒸気量としては、吸着物質の物
性により異なるが、通常触媒重量に対して、0.5倍重
量以上を使用すれば問題なく再生可能である。
【0013】使用する水蒸気供給速度としては0.1〜
200cm/secの範囲であれば問題なく、使用する
触媒の種類、形状、吸着された微量不純物の種類及び量
により所定の供給速度を設定する。
【0014】処理温度は、吸着された物質によっても異
なるが通常80〜300℃で常圧下処理する。
【0015】再生後、活性はほぼ完全に復活するため、
繰り返し分解処理に具しても何等問題はない。
【0016】再生した触媒を使用してのチオホスゲン接
触分解について以下示す。
【0017】接触温度は通常室温以上であれば問題なく
実施できるが、温度が低い場合は分解速度が小さく、多
量の触媒を要するかまたは接触時間を長くすることが必
要で大規模な設備が必要となる場合があり好ましくな
い。また200℃以上では強力な加熱源が必要となり経
済的ではない。従って、20℃以上200℃以下の温度
範囲で実施することが好ましい。
【0018】接触時間は、処理温度、供給するチオホス
ゲンの濃度並びに触媒の種類により異なるが、通常60
秒以内で充分である。
【0019】分解に使用する水または水蒸気量は、理論
的にはチオホスゲンに対して2倍モル量で充分である
が、安定した分解を行うためには2.5倍モル量以上必
要である。また過剰の使用は経済性が悪くなるばかりか
何等利益はもたらさない。従って、2.5倍モル量以上
2500倍モル量以下が好ましい。
【0020】触媒固定床への通気速度は0.1〜100
cm/secの範囲であれば問題なく、使用する触媒の
種類、形状、該化合物類の含有量並びに処理時間により
所定の通気速度に設定する。
【0021】分解塔で処理された分解ガス成分は、必要
に応じて水またはアルカリ性水溶液により容易に吸収可
能のため、引き続き水またはアルカリ性水溶液を用いた
スクラバーにより洗浄し、分解ガスの除去を行う。
【0022】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、本発明は実施例のみに限定されるものではない。
【0023】参考例1 チオホスゲンの分解・触媒寿命 上部にガス供給ライン並びに水または水蒸気供給ライン
を備えた直径5cm、長さ26cmの加熱ジャケット付
き固定床ガス流通式連続反応装置に粒状活性炭165g
(3〜5mesh)を仕込んだ。次いで、ジャケットに
スチームを供給し、内部を100℃に加熱した後、上部
の供給ラインより100℃飽和の水蒸気0.017g/
min、チオホスゲン1000ppm並びにベンゼン1
00ppmを含有する空気を8.16l/minの速度
で供給を開始した(通気速度8.8cm/sec、接触
時間2.7sec)。1時間経過後、下部より排出され
るガスを採取し、ガスクロマトグラフィーにより分析を
行ったところチオホスゲンの含有量は検出限界0.05
ppm以下であった。さらに、同条件で分解を続けたと
ころ、6.5時間後より排ガス中にチオホスゲンが検出
され始め、7.1時間後の排ガス中のチオホスゲン濃度
は500ppmと供給濃度の1/2となった。
【0024】参考例2〜6 チオホスゲンの分解・触媒
寿命 参考例1と同じ分解装置で参考例1と同様にして表1に
示した条件下反応を行った。得られた結果を表1に示し
た。
【0025】
【表1】
【0026】実施例1〜6 触媒再生・チオホスゲンの
再分解 参考例1〜6で触媒活性が低下した時点で、触媒を抜き
出す事なく引き続き表2に示した条件下、水蒸気により
再生を行った。さらに再生触媒を使用して表2に示した
条件下、再度チオホスゲンの分解を行った。得られた結
果を表2に示した。実施例1〜6において再生後の触媒
低下は認められなかった。
【0027】
【表2】
【0028】実施例7 実施例1で示した触媒を、参考例1及び実施例1で示し
た条件下、分解,再生の繰り返し試験を行い、触媒の活
性低下を測定したが、5回目の再生後でも活性低下は認
められなかった。得られた結果を表3に示した。
【0029】
【表3】
【0030】
【発明の効果】本発明により、チオホスゲンの分解に使
用し触媒活性が低下しても、触媒を抜き出すことなく、
容易に再生、再使用可能で、より工業的なチオホスゲン
除去が可能となった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C01B 31/26 C01B 31/26 Z

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チオホスゲンの水または水蒸気による接触
    分解に使用し、活性が低下した活性炭、酸化珪素、酸化
    アルミニウム及びアルミノ珪酸化合物である固体触媒を
    水蒸気で再生することを特徴とする触媒の再生方法。
  2. 【請求項2】固体触媒が、活性炭、酸化珪素、酸化アル
    ミニウム及びアルミノ珪酸化合物を担体として燐酸また
    パラジウムを担持したものであることを特徴とする請
    求項に記載の再生方法。
JP22866691A 1991-08-14 1991-08-14 触媒の再生方法 Expired - Fee Related JP3309403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22866691A JP3309403B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 触媒の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22866691A JP3309403B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 触媒の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549946A JPH0549946A (ja) 1993-03-02
JP3309403B2 true JP3309403B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=16879914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22866691A Expired - Fee Related JP3309403B2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 触媒の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309403B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549946A (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007501691A (ja) 水素化触媒の再生方法
MY109975A (en) Method and apparatus for removing undesirable chemical substances from gases, exhaust gases, vapors, and brines
JP2610009B2 (ja) 排気ガス、特に硝酸酸化を含む合成プロセスの排気ガス中の亜酸化窒素の含有量を低下させる方法
JP3309403B2 (ja) 触媒の再生方法
JP3293181B2 (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの気相分解処理方法
ITMI992170A1 (it) Procedimento per la rigenerazione di catalizzatori zeolitici contenenti titanio
US4828810A (en) Removal of low level ethylene oxide contaminants by treatment of contaminated gases with cationic exchange resins at gas-solid interface reaction conditions
JP3265588B2 (ja) チオホスゲンの除去方法
JP3265589B2 (ja) 二硫化炭素の除去方法
US4346019A (en) Stabilization and regeneration of activated carbon supported palladium chloride catalysts in the oxidation of vinyl halides
JP3541720B2 (ja) 亜硝酸メチルの回収方法
JPH02144149A (ja) 白金族金属担持触媒の再活性化方法
JP4087277B2 (ja) 窒素酸化物を含むガスの浄化方法、並びに空気の精製方法
JP3324139B2 (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの気相還元分解処理方法
JP3540392B2 (ja) 不飽和グリコ−ルジエステルの製造法及びこの方法に用いる触媒
KR100503227B1 (ko) 염소계 휘발성 유기화합물의 제거용 산화촉매 및 제거방법
JP2651779B2 (ja) 空気中の微量のアセトアルデヒドを除去する方法
JPH10305286A (ja) イミダゾリジノン系化合物含有水の処理方法
JPH06226046A (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法
JPH06106171A (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法
JPH05329330A (ja) 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法
JP2011194327A (ja) 排ガスの処理方法
JPH0526541B2 (ja)
JP2507246B2 (ja) 炭酸エステル合成触媒の再活性化方法
JPH09187657A (ja) 小型分子の選択的除去触媒とそれを使用する方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees