JP3309297B2 - 半導体パッケージとその製造方法 - Google Patents

半導体パッケージとその製造方法

Info

Publication number
JP3309297B2
JP3309297B2 JP31296793A JP31296793A JP3309297B2 JP 3309297 B2 JP3309297 B2 JP 3309297B2 JP 31296793 A JP31296793 A JP 31296793A JP 31296793 A JP31296793 A JP 31296793A JP 3309297 B2 JP3309297 B2 JP 3309297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor
package
mounting plate
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31296793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07169881A (ja
Inventor
晃 市田
武彦 林
重彦 高岡
昌宏 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALMT Corp
Original Assignee
ALMT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALMT Corp filed Critical ALMT Corp
Priority to JP31296793A priority Critical patent/JP3309297B2/ja
Publication of JPH07169881A publication Critical patent/JPH07169881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309297B2 publication Critical patent/JP3309297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15322Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,放熱基板材料に関し,
詳しくは,半導体装置のパッケージに用いられる放熱基
板と,その製造方法と,それを用いた半導体用セラミッ
クパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】従来,この種の半導体パッケージには,
セラミックパッケージと呼ばれる物がある。このセラミ
ックパッケージには,熱伝導性が良好であり,集積回路
(IC)の外周域に係わる部材との熱膨張係数の整合し
た放熱基板が使用されている。この放熱基板には高信頼
性も到達しつつ,且つまた小型軽量化も市場性を高める
為には,欠かせぬ要件である。
【0003】従来のセラミックパッケージに用いられる
放熱基板には,熱膨張係数を半導体を構成するシリコン
(Si),ガリウムひ素(GaAs)に合わせるため
に,銅−タングステン(Cu−W)複合材料やCu−モ
リブデン(Mo)複合材料が用いられている。
【0004】しかしながら,Cu−Mo及びCu−Wの
複合材料の比重は10以上で多くは12〜14である。
一方,セラミックパッケージのセラミック基板,例え
ば,アルミナ(Al(エル)2 3 )は,比重が3.6
と,半導体チップを構成するSiの2.3,GaAsの
5.3に比べて大きく,結果としてセラミックパッケー
ジの軽量化を遅らせてきた。
【0005】ここで,放熱基板に要求される熱特性は,
本発明者らの実験によれば,100W/mk以上の熱伝
導率を有し,ICの外周域に係わる部材と整合するため
には,熱膨張係数はおおよそ4.5〜8×10 −6 であ
ることが判明している。
【0006】そこで,セラミックパッケージの放熱基板
として,上述の密度,熱膨張係数,及び熱伝導率を満た
すものを探した結果,下記表1で示すように,炭素質材
料に上述の所望する特性を満たすものを発見した。
【0007】
【表1】
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記炭
素質材料をこのまま放熱基板に用いて,半導体チップを
直接接合した場合,接合によっても熱伝導率の低下は避
けられない。したがって,熱伝導率を上昇する目的でめ
っき処理した場合に,めっき液の浸込みが生じる。ま
た,パッケージ組み立て時のろう材の浸込みも避けるこ
とはできない。さらに,各種形状への対応のための加工
には耐えられない。
【0009】そこで,本発明の第1技術的課題は,所望
する熱膨張係数,熱伝導率を有するとともに,密度が小
さく軽量化の図れる放熱基板を用いた半導体パッケー
ジ、特に、セラミックパッケージを提供することにあ
る。
【0010】更に,本発明の第2技術的課題は,めっき
処理等の加工に適した放熱基板を用いた半導体パッケー
ジ、特に、セラミックパッケージを提供することにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明では,放熱基板の
基材に炭素質として黒鉛を用いている。黒鉛自体は,加
工性に優れているため,複雑形状品については,所望す
る形状の加工することができる。本発明では,所望する
形状への加工後,タングステンあるいは,モリブデンを
CVDにより被覆,あるいは銅めっきした後に,必要に
応じてタングステンあるいは,モリブデン板を接合し
て,上記技術的課題を解決したものである。
【0012】即ち、本発明によれば、一面にMo板を介
して半導体チップが接合される取り付け板と、前記取り
付け板の他面に設けられた放熱基板とを備えた半導体パ
ッケージであって、前記放熱基板は、表裏をなす二面を
有する炭素質の基材と,前記基材の少なくとも一面を覆
う高融点金属層からなる合わせ材とを備えた複合材料か
なり、前記高融点金属層はW,Mo及びこれらのうち
の少なくとも一種を含む合金のうちのいずれかであるこ
とを特徴とする半導体パッケージが得られる。
【0013】また、本発明においては、前記半導体パッ
ケージにおいて,前記放熱基板は、前記基材の合わせ材
が設けられていることが好ましく、前記合わせ材は,化
学気相蒸着法によって形成されていることが好ましい。
更に、本発明の半導体パッケージにおいて、前記放熱基
板の前記基材及び前記合せ材のうちの少なくとも一面に
Cuめっきが施されていることが好ましい。
【0014】また、本発明によれば、前記いずれか一つ
の半導体パッケージにおいて、前記半導体チップがセラ
ミック基体内に収容されていることを特徴とする半導体
用セラミックパッケージが得られる。
【0015】また、本発明によれば、一面にMo板を介
して半導体チップが接合される取り付け板と、前記取り
付け板の他面に設けられた放熱基板とを備えた半導体パ
ッケージを製造する方法において、前記放熱基板は表裏
をなす二面を有する炭素質の基材の少なくとも一面に,
化学気相蒸着法により高融点金属からなる合わせ材を形
成することにより形成されることを特徴とする半導体パ
ッケージの製造方法が得られる。
【0016】また、本発明によれば、一面にMo板を介
して半導体チップが接合される取り付け板と、前記取り
付け板の他面に設けられた放熱基板とを備えた半導体パ
ッケージを製造する方法において、前記放熱基板を、
裏をなす二面を有する炭素質の基材の少なくとも一面に
Cuめっきを施し,Mo,W,及びこれらを少なくとも
一種含む合金のうちのいずれかからなる合わせ材を重ね
合わせ,ホットプレスにより前記基材と前記合わせ材と
を接合することにより形成することを特徴とする半導体
パッケージの製造方法が得られる。
【0017】また,本発明の半導体パッケージに用いら
れる平板状の放熱基板については,CVDのコストを低
減する目的で,ICチップ(Si,やGaAs)の搭載
する面,或いは,熱歪みバランスをとる為,又は生産管
理上,面の確定(指定)を容易に,もしくは,省略する
ため,搭載する面と反対側の面との両面にCVDを施す
ことも良い。この際,グラファイトに銅めっきをし,真
空乾燥処理した後,成膜すべき面を一方向に並べてCV
Dを処理すると効率良い。
【0018】
【実施例】以下,本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0019】図1は本発明の実施例に係るセラミックパ
ッケージを用いた半導体装置を示す断面図である。図1
に示すように,半導体装置は,Si基板又はGaAs基
板を備えた半導体チップ11と,これを収容するセラミ
ックパッケージ10を備えている。セラミックパッケー
ジ10は,Si基板又はGaAs基板を備えた半導体チ
ップ11を中央の段付孔部12に収容するとともに,周
辺部に設けられ下方に突出するピン端子13を有するア
ルミナからなる基体14と,一面に半導体チップ11を
ろう材,例えば,銀ろうにより張り付けたMo板15
と,このMo板15の他面にろう材を介して張り付けた
取付板16と,この取付板16に載置された放熱基板で
あるヒートシンク17と,段付孔部12の開口部に設け
られ,半導体チップ11を封じるキャップ18と,半導
体チップ11とピン端子16との電気的接続を行うボン
デングワイヤ19とを備えている。
【0020】取付板16は,28%Ni−18%Co−
balFe合金等が使用できるが,これに限定されるも
のではない。また,ヒートシンク17は,表裏に銅被覆
又はタングステン被覆を有する黒鉛材からなり,周辺部
に,放熱フィン板17aが複数平行に突設されている。
【0021】以下,本発明の実施例に係る放熱基板及び
それを用いたセラミックパッケージの製造の具体例を示
す。
【0022】(実施例1)市販の等方性黒鉛材(IG−
15)を厚さ10mm,縦20mm,横25mmの所望
の寸法に切り出し超音波/アルコール洗浄後,反応槽内
の真空中120℃にて120分乾燥して基材とした。上
記等方性黒鉛基材をチップ搭載面が上又は下となるよう
に反応槽内に配置して並べ,充分アルゴン置換し,又は
その後,減圧処理して,WF6 ,H2 のガスをそれぞれ
50cc/分,500cc/分導入し,基材板を400
℃に加熱しつつ,純Wを被覆した。Wが概ね55〜60
μm成膜した所で,並べたすべての基材を裏返して再び
上述の手順でWを成膜した。これによって,グラファイ
ト全外周にWを被覆した為,両チップ搭載面を精密研磨
し,Ra4.2μmに仕上げた。得られたWとCとの複
合材料のW被覆層は片側50μmであった。
【0023】作製した複合材料の物性を測定した所,比
重1.90,熱膨張係数4.6×10-6/K,熱伝導率
138W/m・Kとなり,又,被覆層はまったく剥離せ
ず,良好な放熱基板となった。すなわち,超軽量な,高
放熱性,低熱膨張係数基板が得られた。
【0024】(実施例2)実施例1と同様に黒鉛(IG
−11)を用意し,シュウ酸溶液中で無電解銅めっきを
行い,全外周表層を約10μmの銅めっき層で被覆し
た。250℃で真空度2×10-2 Torrで1時間処
理した。このまま,放熱基板として用いると,半導体チ
ップとの熱膨張係数の差が大きいために,使用できな
い。したがって,熱膨張係数の近いMo板を用いて,以
下の処理を行った。Mo・黒鉛・Moの順となるように
積層させ,ホットプレスにて,350℃で60分,20
0kg/cm2 の圧力にて静的接合を行った。用いられ
たMo板は,表面粗さRa1〜2μmであり,50μm
の厚さであった。得られた複合材の物性を測定した所,
比重1.80,熱膨張係数4.59×10-6/ K,熱伝
導率117W/m・Kとなり,実施例1と同様に良好な
結果となった。
【0025】実施例2においては,表面を未加工のまま
でも,そのままチップの接合が容易であった。
【0026】
【発明の効果】以上,説明したように,本発明によれ
ば,所望する熱膨張係数,熱伝導率を有するとともに,
密度が小さく軽量化の図れる放熱基板を用いた半導体パ
ッケージ、特に、セラミックパッケージを提供すること
ができる。
【0027】更に,本発明によれば,めっき処理等の加
工に適した放熱基板を用いた半導体パッケージ、特に、
セラミックパッケージを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るセラミックパッケージを
用いた半導体装置を示す断面図である。
【符号の説明】
10 セラミックパッケージ 11 半導体チップ 12 段付孔部 13 ピン端子 14 基体 15 Mo板 16 取付板 17 ヒートシンク 18 キャップ 19 ボンデングワイヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 昌宏 富山県富山市岩瀬古志町2番地 東京タ ングステン株式会社富山製作所内 (56)参考文献 特開 昭58−157144(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 23/14 H01L 23/12 H01L 23/373

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面にMo板を介して半導体チップが接
    合される取り付け板と、前記取り付け板の他面に設けら
    れた放熱基板とを備えた半導体パッケージであって、前
    記放熱基板は、表裏をなす二面を有する炭素質の基材
    と,前記基材の少なくとも一面を覆う高融点金属層から
    なる合わせ材とを備えた複合材料からなり、前記高融点
    金属層はW,Mo及びこれらのうちの少なくとも一種を
    含む合金のうちのいずれかであることを特徴とする半導
    体パッケージ
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体パッケージにおい
    て,前記放熱基板の前記基材及び前記合せ材のうちの少
    なくとも一面にCuめっきが施されていることを特徴と
    する半導体パッケージ
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の半導体パッケージ
    において,前記放熱基板の前記合わせ材は,化学気相蒸
    着法によって形成されていることを特徴とする半導体パ
    ッケージ
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の内のいずれか一つに記
    載の半導体パッケージにおいて、前記半導体チップがセ
    ラミック基体内に収容されていることを特徴とする半導
    体用セラミックパッケージ。
  5. 【請求項5】 一面にMo板を介して半導体チップが接
    合される取り付け板と、前記取り付け板の他面に設けら
    れた放熱基板とを備えた半導体パッケージを製造する方
    法において、前記放熱基板は表裏をなす二面を有する炭
    素質の基材の少なくとも一面に,化学気相蒸着法により
    高融点金属からなる合わせ材を形成することにより形成
    されることを特徴とする半導体パッケージの製造方法。
  6. 【請求項6】 一面にMo板を介して半導体チップが接
    合される取り付け板と、前記取り付け板の他面に設けら
    れた放熱基板とを備えた半導体パッケージを製造する方
    法において、前記放熱基板を、表裏をなす二面を有する
    炭素質の基材の少なくとも一面にCuめっきを施し,M
    o,W,及びこれらを少なくとも一種含む合金のうちの
    いずれかからなる合わせ材を重ね合わせ,ホットプレス
    により前記基材と前記合わせ材とを接合することにより
    形成することを特徴とする半導体パッケージの製造方
    法。
JP31296793A 1993-12-14 1993-12-14 半導体パッケージとその製造方法 Expired - Fee Related JP3309297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31296793A JP3309297B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 半導体パッケージとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31296793A JP3309297B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 半導体パッケージとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07169881A JPH07169881A (ja) 1995-07-04
JP3309297B2 true JP3309297B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=18035643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31296793A Expired - Fee Related JP3309297B2 (ja) 1993-12-14 1993-12-14 半導体パッケージとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309297B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087432A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 株式会社オクテック 放熱基体およびこれを用いた電子装置
WO2015186320A1 (ja) * 2014-06-04 2015-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体パッケージ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07169881A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI320227B (en) Die exhibiting an effective coefficient of thermal expansion equivalent to a substrate mounted thereon, and processes of making same
JPS632332A (ja) ダイボンデイングプロセス
JPH0817957A (ja) 半導体素子およびその形成方法
TW200933852A (en) Semiconductor chip package
JP3791459B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6770513B1 (en) Thermally enhanced flip chip packaging arrangement
JP3309297B2 (ja) 半導体パッケージとその製造方法
JP3493833B2 (ja) 半導体素子搭載用プラスチックパッケージおよびその製造方法
JPH03218031A (ja) 半導体集積回路装置およびそれに用いられるプリフォーム接合材
JP3216620B2 (ja) 半導体装置
US6914330B2 (en) Heat sink formed of diamond-containing composite material with a multilayer coating
TWI313505B (en) Die exhibiting an effective coefficient of thermal expansion equivalent to a substrate mounted thereon, and processes of making same
JP2602161B2 (ja) 高放熱性集積回路パッケージ
JPH0547953A (ja) 半導体装置用パツケージ
JPH05198708A (ja) 半導体集積回路装置
JP3036291B2 (ja) 半導体装置の実装構造
JPH01184854A (ja) 高熱伝導半導体実装構造体
JPH0786444A (ja) 半導体用複合放熱基板の製造方法
JPH03171744A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0756886B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPH05160288A (ja) 半導体装置実装用基板の製造方法
JPS61150251A (ja) 半導体装置
JP2845634B2 (ja) セラミックパッケージ
JPH0797616B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0763080B2 (ja) 半導体パツケ−ジ構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020424

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees