JP3304427B2 - カラー画像の色ずれ補正装置 - Google Patents

カラー画像の色ずれ補正装置

Info

Publication number
JP3304427B2
JP3304427B2 JP27632492A JP27632492A JP3304427B2 JP 3304427 B2 JP3304427 B2 JP 3304427B2 JP 27632492 A JP27632492 A JP 27632492A JP 27632492 A JP27632492 A JP 27632492A JP 3304427 B2 JP3304427 B2 JP 3304427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hue
color
data
color image
representative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27632492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06133329A (ja
Inventor
昌美 緒形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27632492A priority Critical patent/JP3304427B2/ja
Publication of JPH06133329A publication Critical patent/JPH06133329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304427B2 publication Critical patent/JP3304427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーテレビやカラー
プリンタなどのカラー画像の色ずれ補正装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、従来のカラーテレビの場合、色
ずれ補正装置としては、図1に示すような行列演算装置
が知られている。図1において、10はデコーダであ
り、11はデコーダ10によって得られた輝度信号Y 及
び2つの色差信号R−Y,B−Yから、3原色信号R,
G,Bを作り出す行列演算器である。また、12は、色
ずれを補正するための行列演算器である。理論的には、
輝度、色差信号(Y,R−Y,B−Y)と3原色信号
(R,G,B)の関係は一意に決まっており、行列演算
器11の変換行列は固定である。行列演算器12の変換
行列は、良好な出力画像が得られるように構成される
が、出力画像の良否は、開発者の主観により決定される
ため、個々の開発者により様々なものが用いられてい
る。プリンタにおいても同様の色ずれ補正装置が用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来色ずれ補正
装置は、全画像にわたって一様に色補正をしてしまうた
め、局所的に生じる色ずれに対処できない。このような
局所的色ずれは、視覚的に目立ちやすく、主観的な画質
を劣化させる。本発明は、局所的な色ずれを補正し、主
観的に画質を向上させるカラー画像の色ずれ補正装置で
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明カラー画像の色ず
れ装置は、入力されたカラー画像信号から輝度データ、
色相データ及びクロマデータを得る第1の座標変換手段
22と、この色相データのうち特定のカテゴリーの色の
代表的色相を検出する代表的色相検出手段23と、この
カラー画像信号中の所定の色が補正対象であるか否かを
判定する補正判定手段25と、この判定された補正対象
の色の色相をこの代表的色相に変換する色相変換手段2
6と、この色相変換手段26の出力に得られる色相デー
タ、この輝度データ及びこのクロマデータより3原色信
号を得る第2の座標変換手段27とを有するものであ
る。
【0005】
【作用】上記の構成によれば、始めに入力画像から、指
定した特定カテゴリ−の色の代表色相が検出される。次
に、各画素に対して、その色が補正対象かどうかを判断
し、補正対象の場合にはその色の色相を先に検出した代
表色相に置き換える。これにより、局所的な色ずれが補
正され、主観的な画質を向上させることができる。
【0006】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図2は、カラ−テレビにおける本発明の1実施例の
構成を示す図である。図2において、20はデコ−ダ−
であり、入力のビデオコンポジット信号から輝度信号Y
及び、色差信号R-Y, B-Yが得られる。これらはA/D変換
器21によってディジタル化された後、座標変換器22
により色の3属性である輝度Y、色相H、クロマCに変換
される。これらのディジタルデ−タはフレ−ムメモリ2
4に蓄えられるが、色相デ−タHは代表色相検出器23
にも送られ、ここで検出された代表色相H0は色相変換器
26に送られる。代表色相検出器ではさらに、代表色相
の検出に成功したか否かを示すためにコントロ−ル信号
cntl1を補正判定器25に送る。
【0007】一方、フレ−ムメモリから読みだされた色
相デ−タHは補正判定器25に入力され、そのデ−タを
補正するか否かが決定される。その結果はコントロ−ル
信号cntl2として色相変換器26に送られる。色相変換
器26では、コントロ−ル信号cntl2に応じて、補正を
行なう場合には、色相デ−タH'として、代表色相検出器
23から送られてきた代表色相H0を出力する。補正の必
要がなければフレ−ムメモリから送られてきた色相Hを
出力する。この補正された色相H'と、フレ−ムメモリ2
4からの輝度Y及びクロマCは、座標軸変換器27よって
テレビモニタの3原色信号R, G, Bに変換され、DA変換
器28によってアナログ信号に変換されてブラウン管2
9に入力される。
【0008】図3に代表色相検出器の構成を示す。図3
における30はヒストグラム生成器であり、時々刻々入
力される色相デ−タの1フレ−ム分のヒストグラムを生
成する。31はピ−ク色相検出器であり、ヒストグラム
生成器30で生成されたヒストグラムにおいて最大度数
を検出し、それを与える色相H0を代表色相として出力す
る。但しピ−クの検出は、ロ−カルメモリ32に保存さ
れた色相範囲R1(H1min, H1max)においてのみ行なわれ
る。また最大度数がある閾値に満たない場合には、代表
色相の検出に失敗したことを示すためのコントロ−ル信
号cntl1も出力する。ピ−ク色相検出器31の処理の内
容を図4に示す。
【0009】図5に補正判定器の構成を示す。ここで、
50は色相比較器であり、入力された色相Hと、ロ−カ
ルメモリ51にあらかじめ保存されている色範囲R2(H2m
in, H2max)の比較を行なう。色相HがR2に含まれている
場合に補正対象候補として、含まれていない場合には補
正しないものとしてその結果をコントロ−ル信号cntl3
として最終判定器52に送る。最終判定器では、このコ
ントロ−ル信号cntl3と代表色相検出器から送られてき
たコントロ−ル信号cntl1 とから、入力色相Hが補正す
べきものであるかどうかを最終的に判定する。色相比較
器において補正対象候補と判定され、かつコントロ−ル
信号cntl1 が代表色相検出成功を示すものである場合に
限り補正すべきであり、その結果をコントロ−ル信号cn
tl2として出力する。
【0010】ここで、色相範囲R2は、代表色相検出器に
おける色相範囲R1を含み、より広い範囲をカバ−するよ
うに設定する。これは、色相範囲R1が特定カテゴリ−の
色の代表的な色相を検出するためのものであるのに対し
て、色相範囲R2は、補正を施すべき色相を指定するもの
であり、色ずれによって生じた色相をも含む必要がある
からである。
【0011】図2における座標変換器22では、次のよ
うな変換が行なわれる。
【0012】
【数1】 Y=Y C=〔(R−Y)2 +(B−Y)2 1/2 H=tan-1((B−Y)/(R−Y))
【0013】また、座標変換器27では、逆の変換
【0014】
【数2】
【0015】及び
【0016】
【数3】
【0017】によって3原色信号R, G, Bが計算され
る。クロマや色相には用いる色空間によっていくつかの
定義が存在し、そのいずれを用いても本方式を構成する
ことができる。例えば、均等色空間としてCIEによって
定められているL* ,a* ,b* を用いる場合には、図
1における座標変換器22において、Y, R-Y, B-Yから
R, G, Bを求め、これらを定義に従いL* ,a * ,b*
に変換する。すなわち、
【0018】
【数4】
【0019】
【数5】
【0020】ここで、X0, Y0 Z0は定数であり、数5式
においてR=G=B=1.0として得られるX,Y, Zである。数1
式においてR-Y, B-Yの代わりにa* ,b* を用いること
で、クロマと色相を求めることができる。この場合輝度
デ−タとしてはYのかわりにL* を用いる。座標変換器
27では、数2式の右辺よってL* ,a* ,b* が得ら
れ、これらに数4,5式の逆変換を施してR, G, Bを計
算する。
【0021】なお、本発明はこの実施例に限定されるも
のではなく、例えば、図1における代表色相検出器にお
けるピ−ク色相検出器を複数用意し、ロ−カルメモリに
複数の色相範囲を保存しておくことで、同時に複数カテ
ゴリ−の色に対して補正を行なうことができる。すなわ
ち、代表色相検出器は複数の代表色相H0, H1, ・・・を出
力し、補正判定器では、入力色相Hをどの代表色相に変
換するかを判定する。色相変換器では補正判定器で選ば
れた代表色相を用いて色補正を行なう。
【0022】また本発明はカラ−テレビだけではなく、
カラ−プリンタにも適用可能であると考えられる。
【0023】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によればカ
ラ−画像における局所的な色ずれを補正し、主観的に質
の高い画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の行列演算による色ずれ補正方式を示す図
である。
【図2】本発明における実施例を示す図である。
【図3】代表色相検出器の具体的構成を示す図である。
【図4】ピ−ク色相の検出法を示す図である。
【図5】補正判定器の構成を示す図である。
【符号の説明】
20 デコーダ 21 AD変換器 22 座標変換器 23 代表色相検出器 24 フレームメモリ 25 補正判定器 26 色相変換器 27 座標変換器 28 DA変換器 29 CRT 30 ヒストグラム生成器 31 ピーク色相検出器 32 ローカルメモリ 50 色相比較器 51 ローカルメモリ 52 最終判定器

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されたカラー画像信号から輝度デー
    タ、色相データ及びクロマデータを得る第1の座標変換
    手段と、 前記色相データのうち特定のカテゴリーの色の代表的色
    相を検出する代表的色相検出手段と、 前記カラー画像信号中の所定の色が補正対象であるか否
    かを判定する補正判定手段と、 前記判定された補正対象の色の色相を前記代表的色相に
    変換する色相変換手段と、 該色相変換手段の出力に得られる色相データ、前記輝度
    データ及び前記クロマデータより3原色信号を得る第2
    の座標変換手段とを有することを特徴とするカラー画像
    の色ずれ補正装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカラー画像の色ずれ補正
    装置において、 前記代表的色相検出手段は前記カラー画像信号の色相デ
    ータのヒストグラムを生成するヒストグラム生成器と、
    前記ヒストグラムにおける最大度数を検出し、それを与
    える色相を代表色相として出力するピーク色相検出器と
    で構成したことを特徴とするカラー画像の色ずれ補正装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のカラー画像の色ずれ補正
    装置において、 前記ピーク色相検出器はメモリ内に予め設定された色相
    範囲内においてのみ行われるようになすことを特徴とす
    るカラー画像の色ずれ補正装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のカラー画像の色ずれ補正
    装置において、 前記補正判定手段は入力される色相データとメモリ内に
    記憶された色相範囲の比較を行う色相比較器と、最終判
    定器とを有し、該最終判定器は前記色相比較器からの制
    御信号と前記代表的色相検出手段からの制御信号とに基
    づいて前記入力されたカラー画像信号の色相が補正対象
    であるか否かを判定するようにしたことを特徴とするカ
    ラー画像の色ずれ補正装置。
JP27632492A 1992-10-14 1992-10-14 カラー画像の色ずれ補正装置 Expired - Lifetime JP3304427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27632492A JP3304427B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 カラー画像の色ずれ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27632492A JP3304427B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 カラー画像の色ずれ補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06133329A JPH06133329A (ja) 1994-05-13
JP3304427B2 true JP3304427B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=17567867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27632492A Expired - Lifetime JP3304427B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 カラー画像の色ずれ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304427B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408508B1 (ko) * 1996-10-31 2004-02-14 삼성전자주식회사 색차평면분할을이용한색처리방법및장치
JP3264273B2 (ja) 1999-09-22 2002-03-11 日本電気株式会社 自動色補正装置及び自動色補正方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP3876650B2 (ja) 2001-06-06 2007-02-07 日本電気株式会社 色補正パラメータ算出装置、画像色補正装置及びそれに用いる色補正パラメータ算出方法並びにそのプログラム
JP4480676B2 (ja) * 2003-12-11 2010-06-16 富士通株式会社 画像処理方法及びプログラム、並びに装置
JP4982964B2 (ja) * 2005-04-15 2012-07-25 ソニー株式会社 色調整回路、画像表示装置、色調整方法およびプログラム
US8159716B2 (en) 2007-08-31 2012-04-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device performing image correction by using a plurality of sample images
US8094343B2 (en) 2007-08-31 2012-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processor
JP4442664B2 (ja) 2007-08-31 2010-03-31 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム
US8174731B2 (en) 2007-08-31 2012-05-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device outputting image for selecting sample image for image correction
JP4793356B2 (ja) 2007-08-31 2011-10-12 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4433017B2 (ja) 2007-08-31 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06133329A (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1117974A (ja) 画像処理装置
AU624760B2 (en) Gradation correcting apparatus
JP3304427B2 (ja) カラー画像の色ずれ補正装置
US6950133B2 (en) Method of detecting defective pixels of a solid-state image-pickup device and image-pickup apparatus using the same
US6618502B1 (en) Color image processing method and apparatus
JPH0832827A (ja) ディジタル画像の階調補正装置
JPH09200554A (ja) 画像処理装置
WO2003085986A1 (fr) Dispositif de traitement de signaux video et procede de traitement de signaux video
JPH06315084A (ja) 出力装置の色再現方法及びその装置
JPS58186291A (ja) カラ−ビデオ信号の階調変換方法
JPH07203231A (ja) カラー画像処理装置
JP4183799B2 (ja) 画像データ修正方法
JPH06292006A (ja) 画像処理装置
JP2783591B2 (ja) ディジタルカラー画像処理方法
JPH1042313A (ja) 信号処理システムおよびイメージ処理装置、ならびに信号を変換するための回路
JP2000138949A (ja) 画像情報変換装置および変換方法
JP3049434B2 (ja) カラー撮像装置
JP2863947B2 (ja) カラー画像処理方法
JP2618893B2 (ja) カラー画像処理装置
JP4597282B2 (ja) 画像情報変換装置、変換方法および表示装置
JP2000152273A (ja) 画像情報変換装置および変換方法
JPH11239361A (ja) 信号処理装置
JPH0818809A (ja) 色補正方法
JPH08279902A (ja) 撮像装置
JP2000152021A (ja) カラ―画像の画素色検出方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11