JP3300926B2 - 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物 - Google Patents

養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物

Info

Publication number
JP3300926B2
JP3300926B2 JP2000053338A JP2000053338A JP3300926B2 JP 3300926 B2 JP3300926 B2 JP 3300926B2 JP 2000053338 A JP2000053338 A JP 2000053338A JP 2000053338 A JP2000053338 A JP 2000053338A JP 3300926 B2 JP3300926 B2 JP 3300926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
water
liquid
finely divided
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000053338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001238607A (ja
Inventor
奥谷  亮
元木弘昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bio Science Co Ltd
Original Assignee
Bio Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bio Science Co Ltd filed Critical Bio Science Co Ltd
Priority to JP2000053338A priority Critical patent/JP3300926B2/ja
Publication of JP2001238607A publication Critical patent/JP2001238607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300926B2 publication Critical patent/JP3300926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、養殖魚類に与える
飼料又は飼料添加物、特に,水溶性ビタミンを強化する
養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物に関する。
【0002】
【従来の技術】水溶性ビタミンを餌料に添加しビタミン
を強化した餌料を得る方法としては、粉状餌料に粉状又
は粒状水溶性ビタミンを直接配合することにより強化し
て得た餌料を、ペレットに固形化し養殖魚類に与える餌
料とする方法がある。この方法においては、粉状餌料に
水溶性ビタミンを添加して得たペレット餌料は、餌料そ
のものが有する水分により、保管期間の経過とともに水
溶性ビタミンの分解が進み、添加した設計ビタミン量の
減少が生じる。さらに、餌料をペレットに固形化する工
程で、圧力又は温度により水溶性ビタミンの破壊が生
じ、設計したビタミン量を養殖魚類に与えることができ
ないという欠点がある。又別の、ビタミンを強化した餌
料を得る方法としては、粉状餌料をペレットに固形化し
た後、水溶性ビタミンを水を含む溶液に溶解した液状飼
料をそのペレットに添加含浸することにより水溶性ビタ
ミンを強化し、養殖魚類に与える餌料とする方法があ
る。この方法では添加含浸した後の水溶性ビタミンの破
壊は少ないものの、水溶性ビタミンを溶解した液状飼料
の保管中に、水を使用していることにより、水溶性ビタ
ミンは液状飼料内で分解減少が生じており、設計量のビ
タミンを養殖魚類に与えることが困難という欠点があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ペレット化
した固形餌料に含浸することができ、水分と水溶性ビタ
ミンの接触により起こる飼料保存時の水溶性ビタミンの
分解減少の極めて少ない、安定で均質な養殖魚類用液状
飼料又は飼料添加物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に水溶性ビタミンを分散保持する混合液状物、それは微
粉二酸化ケイ素又は微粉酸化アルミニウムあるいはそれ
らの混合物より選択される1種又は2種以上の混合物及
び液状油脂又は液状パラフィンあるいはそれらの混合物
より選択される1種又は2種以上の混合物を均一分散混
合したもの、を用いることにより、その目的を達成でき
ることを見いだし、これにもとづいて研究した結果、本
発明を完成するに至った。つまり、選択された液に微粉
二酸化ケイ素、微粉酸化アルミニウムのうち1種または
2種を添加し、均一分散さすことにより液の粘度を増粘
することができ、そのことにより、水溶性ビタミンを液
中に均一分散し保持することができた。さらに、そのビ
タミンは液状油脂又は液状パラフィンという水分を含ま
ない液中に存在しているため、液中での水分による分解
減少は無く、また、ビタミンと空気の接触は液により遮
断されることとなり、空気中に含まれる水分による水溶
性ビタミンの分解減少の無い、安定で均質な養殖魚類用
液状飼料又は飼料添加物を得たのである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明は、(1)、油脂又はパラ
フィンあるいはそれらの混合物より選択される1種又は
2種以上の混合物よりなる水分を含まない液に微粉二酸
化ケイ素及び水溶性ビタミンを均一に分散させた養殖魚
類用液状飼料又は飼料添加物、(2)、油脂又はパラフ
ィンあるいはそれらの混合物より選択される1種又は2
種以上の混合物よりなる水分を含まない液に微粉酸化ア
ルミニウム及び水溶性ビタミンを均一に分散させた養殖
魚類用液状飼料又は飼料添加物、(3)、油脂又はパラ
フィンあるいはそれらの混合物より選択される1種又は
2種以上の混合物よりなる水分を含まない液に微粉二酸
化ケイ素、微粉酸化アルミニウム及び水溶性ビタミンを
均一に分散させた養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物に
関する。
【0006】該油脂としては、植物油(例、トウモロコ
シ油、なたね油、ダイズ油、オリブ油など)、魚油
(例、タラ油、イワシ油、精製魚油など)などが挙げら
れる。又、パラフィンとしては、軽質流動パラフィンな
どが挙げられる。
【0007】本発明に用いられる微粉二酸化ケイ素及び
微粉酸化アルミニウムとしては、微細な粉末のものが好
ましく、一次粒子の平均粒径約100nm以下のものが
好ましく、さらに約40nm以下であるものが好まし
い。また、その含有量は、0.3%〜20重量%、好ま
しくは0.5〜10重量%の範囲で選ばれる。
【0008】水溶性ビタミンとしては、飼料添加物とし
て用いられている公知のもの,例えばビタミンC(L−
アスコルビン酸)、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン、
シアノコバラミン、葉酸、リボフラビンなどが挙げられ
る。これらは1種用いてもよいし、2種以上を組み合わ
せて用いてもよい。また、その含有量は、0.1〜30
重量%、好ましくは0.5〜20重量%の範囲で選ばれ
る。
【0009】さらに本発明の養殖魚類用液状飼料又は飼
料添加物の基本成分として、液として油脂又はパラフィ
ンより選択される少なくとも1種,水溶性ビタミンより
選択される少なくとも1種及び液の粘度を上げるものと
して微粉二酸化ケイ素又は微粉酸化アルミニウムより選
択される少なくとも1種を含んでいればよく、他の成分
を含むことも可能である。
【0010】つまり、所望により、飼料の品質の低下の
防止、栄養成分の補給、栄養成分の有効な利用の促進な
どの目的で各種のものを添加することができる。例え
ば、飼料の品質の低下の防止として、抗酸化剤であるト
コフェロール(ビタミンE)、レシチン、乳化剤(例、
グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルな
ど)などを添加することができ、栄養成分の補給とし
て、アミノ酸(例、アミノ酢酸、DL−アラニン、塩酸
L−リジン、L−グルタミン酸ナトリウムなど)、ビタ
ミン(水溶性以外のビタミン例、ビタミンA、ビタミン
Dなど)、ミネラル(例、硫酸亜鉛、炭酸マグネシウ
ム、炭酸マンガン、硫酸銅など)、色素(例、アスタキ
サンチン)などを添加することができ、栄養成分の有効
な利用の促進を目的として、着香料、呈味料(サッカリ
ンナトリウムなど)、その他色調強化剤(例、カンタキ
サンチンなど)、天然物などを添加することができる。
添加するものは、これらのうち1種用いてもよいし、2
種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0011】
【実施例】以下に実施例を挙げて詳しく説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 (1) コーン油 92.8重量部 (2) 微粉二酸化ケイ素 2.2重量部 (3) ビタミンC 5.0重量部 (2)を(1)に入れ均一に混合分散さし、粘度が高く
なり安定した後更に(3)を入れ均一に混合分散し、養
殖魚類用液状飼料添加物を得た。
【0012】実施例2 (1) 大豆油 50.0重量部 (2) 流動パラフィン 40.0重量部 (3) 微粉二酸化ケイ素 2.0重量部 (4) 微粉酸化アルミニウム 3.0重量部 (5) ビタミンC 5.0重量部 (3)及び(4)を(1)及び(2)を混合した液に均
一に混合分散さし、粘度が高くなり安定した後更に
(5)を入れ均一に混合分散し、養殖魚類用液状飼料添
加物を得た。
【0013】実施例3 (1) 精製魚油 89.5重量部 (2) 微粉酸化アルミニウム 10.0重量部 (3) ビタミンC 0.5重量部 上記成分を用い、実施例1と同様の方法で製造し、養殖
魚類用液状飼料を得た。
【0014】実施例4 (1) 魚油 86.0重量部 (2) 微粉酸化アルミニウム 8.0重量部 (3) 微粉二酸化ケイ素 3.0重量部 (4) リボフラビン 3.0重量部 (2)及び(3)を(1)に入れ均一に混合分散さし、
粘度が高くなり安定した後更に(4)を入れ均一に混合
分散し、養殖魚類用液状飼料を得た。
【0015】実施例5 (1) 大豆油 92.7重量部 (2) 微粉二酸化ケイ素 3.5重量部 (3) ビタミンC 2.0重量部 (4) 硝酸チアミン 0.2重量部 (5) 塩酸ピリドキシン 0.1重量部 (6) リボフラビン 0.3重量部 (7) ビタミンE 0.3重量部 (8) 硫酸銅 0.3重量部 (9) DL−アラニン 0.1重量部 (10)ウコン末 0.5重量部 (2)を(1)に入れ均一に混合分散さし、粘度が高く
なり安定した後更に(3)、(4)、(5)、(6)、
(7)、(8)、(9)及び(10)、を入れ均一に混
合分散し、養殖魚類用液状飼料を得た。
【0016】実施例6〜8及び比較例1〜3 表1と表2に示す組成を、実施例1と同様の方法で製造
し養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物を得た。次に、各
実施例及び比較例の飼料又は飼料添加物を40゜Cの恒
温器中で1カ月間保存した後、ビタミンCの含有量を測
定し残存率を調べた。結果を表3と表4に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】
【表4】
【0021】[注]実施例1〜8及び比較例1〜3で使
用した原料の商品名及び製造メーカー コーン油:コーン油(商品名)、味の素株式会社(製造
メーカー) 流動パラフィン:軽質流動パラフィン(商品名)、松村
石油研究所(製造メーカー) 微粉二酸化ケイ素:アエロジル(商品名)、日本アエロ
ジル(製造メーカー) 大豆油:食用大豆油(商品名)、昭和産業株式会社(製
造メーカー) 魚油:タラ油 精製魚油:スーパーオイル(商品名)、横浜油脂工業株
式会社(製造メーカー) ビタミンC:L−アスコルビン酸(商品名)、ロッシュ
(製造メーカー) 微粉酸化アルミニウム:酸化アルミニウムC(商品
名)、日本アエロジル(製造メーカー) 硝酸チアミン:硝酸チアミン(商品名)、第一化成(製
造メーカー) 塩酸ピリドキシン:塩酸ピリドキシン(商品名)、富士
薬品工業(製造メーカー) リボフラビン:リボフラビン(商品名)、富士薬品工業
(製造メーカー) ビタミンE:酢酸トコフェロール(商品名)、エーザイ
株式会社(製造メーカー)硫酸銅:乾燥硫酸銅(商品
名)、信陽株式会社(製造メーカー) DL−アラニン:DLアラニン(商品名)、味の素株式
会社(製造メーカー) ウコン末:ウコン末(商品名)、日本粉末薬品株式会社
(製造メーカー) 精製水:精製水(商品名)、和光純薬工業株式会社(製
造メーカー)
【0022】表3、表4から明らかなように、本発明の
実施例は、比較例と比べて、長期間にわたってビタミン
C残存率に大きな変化はなく、安定で、保存性に優れて
いることが分かる。また、実施例で製造した養殖魚類用
液状飼料又は飼料添加物をペレット化した固形餌料に含
浸したところ、全ての実施例で、スムーズに含浸するこ
とを確認した。
【0023】
【発明の効果】本発明の養殖魚類用液状飼料又は飼料添
加物を使用することにより、餌料に添加する水溶性ビタ
ミンの分解による減少は極めて少なくなり、餌料に添加
する設計量を確実に養殖魚類に与えることが可能とな
る。従って、ビタミン減少によるロスは極めて少ないの
で、養殖魚類を経済的に成長さすこととなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A23K 1/175 A23K 1/175 1/18 102 1/18 102A (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23K 1/16 A23K 1/18 A61K 31/375

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油脂又はパラフィンあるいはそれらの混
    合物より選択される1種又は2種以上の混合物よりなる
    水分を含まない液に微粉二酸化ケイ素及び水溶性ビタミ
    ンを均一に分散させた養殖魚類用液状飼料又は飼料添加
    物。
  2. 【請求項2】 油脂又はパラフィンあるいはそれらの混
    合物より選択される1種又は2種以上の混合物よりなる
    水分を含まない液に微粉酸化アルミニウム及び水溶性ビ
    タミンを均一に分散させた養殖魚類用液状飼料又は飼料
    添加物。
  3. 【請求項3】 油脂又はパラフィンあるいはそれらの混
    合物より選択される1種又は2種以上の混合物よりなる
    水分を含まない液に微粉二酸化ケイ素、微粉酸化アルミ
    ニウム及び水溶性ビタミンを均一に分散させた養殖魚類
    用液状飼料又は飼料添加物。
JP2000053338A 2000-02-29 2000-02-29 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物 Expired - Lifetime JP3300926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053338A JP3300926B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053338A JP3300926B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238607A JP2001238607A (ja) 2001-09-04
JP3300926B2 true JP3300926B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18574737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053338A Expired - Lifetime JP3300926B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300926B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5131618B2 (ja) * 2006-12-19 2013-01-30 学校法人近畿大学 マグロ属魚類の稚魚用飼料
WO2010117716A2 (en) 2009-03-30 2010-10-14 Langford Christopher J Viscous liquid dietary supplement for animals

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001238607A (ja) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2359138T3 (es) Composiciones de 25-hidroxi vitamina d3.
Yúfera et al. Free amino acid leaching from a protein-walled microencapsulated diet for fish larvae
Lorentzen et al. Effects of dietary selenite or selenomethionine on tissue selenium levels of Atlantic salmon (Salmo salar)
CA2079325C (en) Nutritional supplement containing vitamin e
JP2650498B2 (ja) 飼料用ビタミンc被覆製剤、その製造方法および用途
US4211781A (en) Process for the preparation of dustless quinoxaline-1,4-dioxide animal feed supplement premixes
JPH05219900A (ja) 養魚用飼料添加物とその製造方法
JP2002529395A (ja) ビタミン粉末の生成方法
Yúfera et al. Delivering bioactive compounds to fish larvae using microencapsulated diets
CN101626694B (zh) 基于共轭亚油酸的产品及其制备方法
JP3300926B2 (ja) 養殖魚類用液状飼料又は飼料添加物
Önal et al. Development and characterization of complex particles for delivery of amino acids to early marine fish larvae
JPH0791186B2 (ja) L−アスコルビン酸製剤
US2855306A (en) Fat-soluble vitamin composition
JPS63294747A (ja) ビタミン含有反芻動物用飼料添加剤
JP2646160B2 (ja) 愛玩鳥類用飼料とその製造法
JP2000095676A (ja) ビタミンb12含有ソフトカプセル剤
JP2004041039A (ja) 養殖魚類用ペレット飼料及び製造方法
DE865567C (de) Verfahren zur Herstellung lagerfaehiger vitaminhaltiger Futterkalkpraeparate
JPS58205461A (ja) 養魚用餌料
JPS6115654A (ja) 鶏用飼料
JP2003033140A (ja) 乾燥固形飼料及びその製造方法
WO2019121502A1 (en) Storage stable mixtures
AT162962B (de) Verfahren zur Herstellung lagerfähiger vitaminhaltiger Futterkalkpräparate
JPH0215188B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3300926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150426

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term