JP3300395B2 - ガラス板に抵抗ワイヤを取付け固定する装置 - Google Patents
ガラス板に抵抗ワイヤを取付け固定する装置Info
- Publication number
- JP3300395B2 JP3300395B2 JP00991292A JP991292A JP3300395B2 JP 3300395 B2 JP3300395 B2 JP 3300395B2 JP 00991292 A JP00991292 A JP 00991292A JP 991292 A JP991292 A JP 991292A JP 3300395 B2 JP3300395 B2 JP 3300395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- gear
- gears
- pressing roller
- deforming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/68—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
- B29C70/82—Forcing wires, nets or the like partially or completely into the surface of an article, e.g. by cutting and pressing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10165—Functional features of the laminated safety glass or glazing
- B32B17/10376—Laminated safety glass or glazing containing metal wires
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/84—Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
- H05B3/86—Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields the heating conductors being embedded in the transparent or reflecting material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/44—Joining a heated non plastics element to a plastics element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/22—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
- B29C66/221—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a sinusoidal wave
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/74—Joining plastics material to non-plastics material
- B29C66/742—Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/014—Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49082—Resistor making
- Y10T29/49083—Heater type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/51—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
- Y10T29/5187—Wire working
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気的に加熱可能な積
層されたはめ込みガラス又はガラス板の製造のため抵抗
線を熱可塑性支持フィルム上に置きかつ固定するため
の、支持フィルム上を転動しかつ抵抗線を前記フィルム
上に溶着する加熱された押圧又は圧縮ローラと、ワイヤ
リールのための支持体と、ワイヤ案内装置とを組込んで
いる装置に関する。
層されたはめ込みガラス又はガラス板の製造のため抵抗
線を熱可塑性支持フィルム上に置きかつ固定するため
の、支持フィルム上を転動しかつ抵抗線を前記フィルム
上に溶着する加熱された押圧又は圧縮ローラと、ワイヤ
リールのための支持体と、ワイヤ案内装置とを組込んで
いる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】積層されたガラスの風防ガラスの挿入さ
れたプラスチック材料層上にアンテナ線を置くために用
いられる上記型式の公知の装置の場合、アンテナ線は支
持フィルムに直線状で施される(ドイツ特許第20 4
3 706号)。この公知の装置は電気抵抗ワイヤを支
持フィルムに波形に施すには通していない。
れたプラスチック材料層上にアンテナ線を置くために用
いられる上記型式の公知の装置の場合、アンテナ線は支
持フィルムに直線状で施される(ドイツ特許第20 4
3 706号)。この公知の装置は電気抵抗ワイヤを支
持フィルムに波形に施すには通していない。
【0003】抵抗ワイヤを波形に施すための公知の装置
においては、このワイヤは案内パッドの形式の取付け具
により支持フィルム上方に運ばれ、周期的な横断運動が
与えられ、同時にこのフィルムに埋め込まれる(ドイツ
特許第16 79930号)。ワイヤの波形状はこの場
合はフィルムの表面上に直接つくり出され、そしてその
取付けと同時に、ワイヤは適当に固定しなければなら
ず、そうしなければワイヤはこの取付け装置によって生
じた引張り作用のもとに直ちに離れるようになる。その
ためワイヤの取付け又は付与速度に狭い限界が課せられ
ることになる。
においては、このワイヤは案内パッドの形式の取付け具
により支持フィルム上方に運ばれ、周期的な横断運動が
与えられ、同時にこのフィルムに埋め込まれる(ドイツ
特許第16 79930号)。ワイヤの波形状はこの場
合はフィルムの表面上に直接つくり出され、そしてその
取付けと同時に、ワイヤは適当に固定しなければなら
ず、そうしなければワイヤはこの取付け装置によって生
じた引張り作用のもとに直ちに離れるようになる。その
ためワイヤの取付け又は付与速度に狭い限界が課せられ
ることになる。
【0004】抵抗ワイヤを波形に施すための他の公知の
装置においては、相互に対して斜めに配された歯つきリ
ムがフィルム上で転動し、このワイヤを、これを支持フ
ィルムに施し支持フィルムに埋め込む直前に、相互に接
近しこのワイヤを波形に変形させる前記歯の間で受ける
ようにするが、この作用はこの装置自体によって行われ
るか又は歯の間で係合する圧力フインガを有する圧力ホ
イールの助けをかりて行われる(ドイツ特許第22 0
4 939号)。このような装置は高い取付け速度を可
能とするが、熱可塑性の支持フィルムからの微粒子が支
持フィルムの表面で係合する歯と圧力フインガに容易に
付着しそのため装置の作動能力に不都合な影響を及ぼす
ため、この装置は保守に関して非常に敏感である。
装置においては、相互に対して斜めに配された歯つきリ
ムがフィルム上で転動し、このワイヤを、これを支持フ
ィルムに施し支持フィルムに埋め込む直前に、相互に接
近しこのワイヤを波形に変形させる前記歯の間で受ける
ようにするが、この作用はこの装置自体によって行われ
るか又は歯の間で係合する圧力フインガを有する圧力ホ
イールの助けをかりて行われる(ドイツ特許第22 0
4 939号)。このような装置は高い取付け速度を可
能とするが、熱可塑性の支持フィルムからの微粒子が支
持フィルムの表面で係合する歯と圧力フインガに容易に
付着しそのため装置の作動能力に不都合な影響を及ぼす
ため、この装置は保守に関して非常に敏感である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来技術
に基づき、本発明の目的は、積層された窓ガラスの挿入
された熱可塑性層の表面に電気抵抗ワイヤを波形に取付
け又は施すための装置を提供し、高い取付け速度を達成
するとともに故障に対して限られた影響しか受けない簡
単で強じんな構造が得られるようにすることである。
に基づき、本発明の目的は、積層された窓ガラスの挿入
された熱可塑性層の表面に電気抵抗ワイヤを波形に取付
け又は施すための装置を提供し、高い取付け速度を達成
するとともに故障に対して限られた影響しか受けない簡
単で強じんな構造が得られるようにすることである。
【0006】本発明によれば、上記の目的は、ワイヤリ
ールのための支持体と加熱押圧ローラとの間に一対の歯
車が設けられ、これら歯車は相互に噛み合いワイヤを変
形させるようにし、これら歯車の少なくとも一方がフィ
ルム上を転動する押圧ローラによって駆動されるように
することにより、達成される。
ールのための支持体と加熱押圧ローラとの間に一対の歯
車が設けられ、これら歯車は相互に噛み合いワイヤを変
形させるようにし、これら歯車の少なくとも一方がフィ
ルム上を転動する押圧ローラによって駆動されるように
することにより、達成される。
【0007】本発明の装置の場合、ワイヤの変形は押圧
ローラより前にある変形装置において生じ、押圧ローラ
はこの前もって形状が作られたワイヤをフィルムの表面
に埋め込む作用をするだけである。押圧ローラの幅は前
もって形状が作られたワイヤの振幅を超え、それにより
広い押圧表面のためこれがまた滑らかとなり、押圧ロー
ラはフィルムに埋め込まれずその結果フィルムは損傷さ
れないようになっている。押圧ローラによるワイヤ変形
用歯車の駆動は、ワイヤが支持フィルム上に一定形状で
また全体が取付け速度に無関係に置かれることを保証す
る。
ローラより前にある変形装置において生じ、押圧ローラ
はこの前もって形状が作られたワイヤをフィルムの表面
に埋め込む作用をするだけである。押圧ローラの幅は前
もって形状が作られたワイヤの振幅を超え、それにより
広い押圧表面のためこれがまた滑らかとなり、押圧ロー
ラはフィルムに埋め込まれずその結果フィルムは損傷さ
れないようになっている。押圧ローラによるワイヤ変形
用歯車の駆動は、ワイヤが支持フィルム上に一定形状で
また全体が取付け速度に無関係に置かれることを保証す
る。
【0008】本発明の有利な発展においては、押圧ロー
ラと対のワイヤ変形用歯車との間に歯車装置が配置さ
れ、この歯車装置の減速比は押圧ローラの周速度とした
がってまた前もって形状の作られたワイヤの取付け速度
がワイヤ変形用歯車の周速度を超えるように選択され
る。したがってワイヤは対の変形用歯車と押圧ローラの
下方の取付け個所との間の距離にわたって、わずかな張
力のもとに保持され、このためワイヤの制御されない滑
りを回避することができるようになる。
ラと対のワイヤ変形用歯車との間に歯車装置が配置さ
れ、この歯車装置の減速比は押圧ローラの周速度とした
がってまた前もって形状の作られたワイヤの取付け速度
がワイヤ変形用歯車の周速度を超えるように選択され
る。したがってワイヤは対の変形用歯車と押圧ローラの
下方の取付け個所との間の距離にわたって、わずかな張
力のもとに保持され、このためワイヤの制御されない滑
りを回避することができるようになる。
【0009】歯車装置の減速比を決定する歯車を異なる
減速比を決定する他の歯車に置換えることにより、広い
範囲で支持フィルム上に置かれたワイヤの振幅を変える
ことができる。前もって形の作られるワイヤはより大き
く伸ばされ又はより小さくすることができ、それにより
前もって形の作られるワイヤの振幅は、押圧ローラの周
速度に比べて変形用歯車の周速度の減少と共に減少す
る。
減速比を決定する他の歯車に置換えることにより、広い
範囲で支持フィルム上に置かれたワイヤの振幅を変える
ことができる。前もって形の作られるワイヤはより大き
く伸ばされ又はより小さくすることができ、それにより
前もって形の作られるワイヤの振幅は、押圧ローラの周
速度に比べて変形用歯車の周速度の減少と共に減少す
る。
【0010】
【実施例】本発明の装置の好適な実施態様が図面を参照
し以下にさらに詳細に記載される。
し以下にさらに詳細に記載される。
【0011】抵抗ワイヤ2が波形を呈して置かれる熱可
塑性支持フィルム1が公知のようにポリビニールブチラ
ールから作られる。この抵抗ワイヤを施すため、取付け
装置が作業テーブル上で静止している支持フィルム1上
にわずかの圧力のもとに案内され、ここで支持フィルム
1は固定された取付け装置の下側の可動支持体上を走行
し、取付け装置がフィルム上に同じ圧力を発生させるの
を保証する。フィルムの配置を保証する手段と取付け装
置はこの取付け装置と支持フィルムとの間の必要な相対
移動と共に、それ自体公知であり、そのため説明は取付
け装置の構造に限定されるものである。
塑性支持フィルム1が公知のようにポリビニールブチラ
ールから作られる。この抵抗ワイヤを施すため、取付け
装置が作業テーブル上で静止している支持フィルム1上
にわずかの圧力のもとに案内され、ここで支持フィルム
1は固定された取付け装置の下側の可動支持体上を走行
し、取付け装置がフィルム上に同じ圧力を発生させるの
を保証する。フィルムの配置を保証する手段と取付け装
置はこの取付け装置と支持フィルムとの間の必要な相対
移動と共に、それ自体公知であり、そのため説明は取付
け装置の構造に限定されるものである。
【0012】1つ又は複数のワイヤ取付け又は配設装置
が支持フィルム1のための支持テーブル4の上方に配置
された横断梁5に取付けられる。各ワイヤ取付け装置は
横断梁5に固定されかつその下端にシャフト8が回転す
る枢軸部7を担持する支持アーム6を具備している。枢
軸部7の一側で前記シャフト8にスペーサリング9の挿
入に続いて、押圧ローラ10がキー止めされ、また枢軸
部7の他側にもスペーサリング9の挿入後に押圧ローラ
10と共に回転する直線歯の歯車11がキー止めされ
る。押圧ローラ10は滑らかな円筒表面を有しまたその
幅は波形ワイヤ2の振幅を超えている。枢軸部7に電気
加熱抵抗器14が取付けられ、この抵抗器14により押
圧ローラ10が加熱され、支持フィルム1との接触点に
おいて、波形に置かれたワイヤ2がフィルムの軟化した
表面に接着する程度にフィルムの熱可塑性材料が加熱さ
れるようにしている。
が支持フィルム1のための支持テーブル4の上方に配置
された横断梁5に取付けられる。各ワイヤ取付け装置は
横断梁5に固定されかつその下端にシャフト8が回転す
る枢軸部7を担持する支持アーム6を具備している。枢
軸部7の一側で前記シャフト8にスペーサリング9の挿
入に続いて、押圧ローラ10がキー止めされ、また枢軸
部7の他側にもスペーサリング9の挿入後に押圧ローラ
10と共に回転する直線歯の歯車11がキー止めされ
る。押圧ローラ10は滑らかな円筒表面を有しまたその
幅は波形ワイヤ2の振幅を超えている。枢軸部7に電気
加熱抵抗器14が取付けられ、この抵抗器14により押
圧ローラ10が加熱され、支持フィルム1との接触点に
おいて、波形に置かれたワイヤ2がフィルムの軟化した
表面に接着する程度にフィルムの熱可塑性材料が加熱さ
れるようにしている。
【0013】T字形の枢軸部16が押圧ローラ10の上
方に取付けられまた直線歯の歯車11が支持アーム6に
取付けられる。突出翼部16aがシャフト8に平行のシ
ャフト17のための軸受を形成し、シャフト17には直
線歯の歯車11の上方にこの歯車11と噛み合う直線歯
の歯車18が固定されている。翼部16aの他側に、円
錐形歯の歯車19がシャフト17に取付けられる。この
円錐歯の歯車19は直線歯の歯車21に固く連結された
円錐形歯の歯車20と噛み合う。円錐形歯の歯車20と
直線歯の歯車21とのための回転シャフト24は回転軸
17に直角であり、枢軸部16に回転自在に取付けられ
る。直線歯の歯車21はその横側に位置する直線歯の歯
車22と噛み合い、この歯車22と共にワイヤを変形さ
せるために用いられる対の歯車を形成する。これら歯車
21,22の相互に噛み合う扇形部分は押圧ローラ10
の上方に位置する領域に配置され、それにより波形に変
形されこれら歯車の噛み合い領域から出てくるワイヤ2
が押圧ローラ10の円筒状表面に加えられる。
方に取付けられまた直線歯の歯車11が支持アーム6に
取付けられる。突出翼部16aがシャフト8に平行のシ
ャフト17のための軸受を形成し、シャフト17には直
線歯の歯車11の上方にこの歯車11と噛み合う直線歯
の歯車18が固定されている。翼部16aの他側に、円
錐形歯の歯車19がシャフト17に取付けられる。この
円錐歯の歯車19は直線歯の歯車21に固く連結された
円錐形歯の歯車20と噛み合う。円錐形歯の歯車20と
直線歯の歯車21とのための回転シャフト24は回転軸
17に直角であり、枢軸部16に回転自在に取付けられ
る。直線歯の歯車21はその横側に位置する直線歯の歯
車22と噛み合い、この歯車22と共にワイヤを変形さ
せるために用いられる対の歯車を形成する。これら歯車
21,22の相互に噛み合う扇形部分は押圧ローラ10
の上方に位置する領域に配置され、それにより波形に変
形されこれら歯車の噛み合い領域から出てくるワイヤ2
が押圧ローラ10の円筒状表面に加えられる。
【0014】直線歯の歯車11,18は、歯車21,2
2の周速度が押圧ローラ10の周速度の約80%となる
ような寸法に形成される。歯車11,18を異なった直
径を有する歯車に置換えることにより、例えば波形で与
えられるワイヤ2の振幅が変えられるように減速比を変
えることができる。
2の周速度が押圧ローラ10の周速度の約80%となる
ような寸法に形成される。歯車11,18を異なった直
径を有する歯車に置換えることにより、例えば波形で与
えられるワイヤ2の振幅が変えられるように減速比を変
えることができる。
【0015】枢軸部16の上方で支持アーム6にブラケ
ット26が取付けられ、このブラケット26がワイヤリ
ール28のための支持シャフト27を担持する。ブラケ
ット26はまたリールから巻き戻されたワイヤ2のため
のワイヤ案内穴30を担持する。
ット26が取付けられ、このブラケット26がワイヤリ
ール28のための支持シャフト27を担持する。ブラケ
ット26はまたリールから巻き戻されたワイヤ2のため
のワイヤ案内穴30を担持する。
【0016】電気加熱抵抗器14に支持アーム6の内部
に延びている供給導線32,33を介して電力が供給さ
れる。この導線32,33は端子34に通じ、この端子
34に電力供給手段からのケーブル35が接続されてい
る。
に延びている供給導線32,33を介して電力が供給さ
れる。この導線32,33は端子34に通じ、この端子
34に電力供給手段からのケーブル35が接続されてい
る。
【図1】本発明のワイヤ取付け装置の正面図である。
【図2】本発明のワイヤ取付け装置の側面図である。
1…支持フィルム 2…抵抗ワイヤ 10…押圧ローラ 11…歯車 14…電気加熱抵抗器 18…歯車 19…歯車 20…歯車 21…歯車 22…歯車 26…ブラケット 27…支持シャフト 28…ワイヤリール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−140744(JP,A) 特開 昭54−146822(JP,A) 特開 昭49−53654(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 1/20 C03C 27/12 E06B 7/12
Claims (8)
- 【請求項1】 電気加熱可能な積層ガラス板の製造のた
め熱可塑性支持フィルムに抵抗ワイヤを取付け固定する
装置であって、支持フィルム上を転動しかつ抵抗ワイヤ
を支持フィルムに埋め込む加熱押圧ローラと、ワイヤリ
ールのための支持体と、ワイヤ案内装置とを具備する抵
抗ワイヤの取付け固定装置において、ワイヤリール(2
8)のための支持体(26,27)と加熱押圧ローラ
(10)との間に、相互に噛み合いかつ抵抗ワイヤ
(2)を変形させる一対の歯車(21,22)が設けら
れ、該一対の歯車の少なくとも一方の歯車(21)が支
持フィルム(1)上を転動する押圧ローラ(10)によ
って駆動されるようになっていることを特徴とする抵抗
ワイヤの取付け固定装置。 - 【請求項2】 押圧ローラ(10)とワイヤ(2)を変
形させる歯車(21)との間に、歯車装置(11,1
8,19,20)が設けられ、これら歯車装置の減速比
が、ワイヤ(2)を変形させる歯車(21,22)の周
速度が押圧ローラ(10)の周速度より低いように選択
されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 - 【請求項3】 ワイヤを変形させる歯車(21,22)
の周速度が押圧ローラ(10)の周速度の約70から9
0%であることを特徴とする請求項2に記載の装置。 - 【請求項4】 ワイヤ変形歯車(21,22)が直線歯
の歯車であり、これらの歯車が相互に噛み合いかつその
回転平面がフィルム上を転動する押圧ローラ(10)の
回転平面に直角に延びていることを特徴とする請求項1
から3のうちの1項に記載の装置。 - 【請求項5】 歯車装置が、押圧ローラ(10)のシャ
フト(8)に取付けられた直線歯の歯車(11)と、該
歯車(11)と噛み合う直線歯の歯車(18)と、該歯
車(18)に連結された円錐形歯車(19)と、ワイヤ
(2)を変形させる歯車(21)に連結された円錐形歯
車(20)とにより、形成されていることを特徴とする
請求項1から4のうちの1項に記載の装置。 - 【請求項6】 ワイヤリールのための支持シャフト(2
7)とワイヤ(2)を変形させる歯車(21,22)が
相互に噛み合う領域との間に、ワイヤ案内穴(30)が
設けられていることを特徴とする請求項1から5のうち
の1項に記載の装置。 - 【請求項7】 電気加熱装置(14)が押圧ローラ(1
0)を担持する枢軸部(7)の内部に設けられているこ
とを特徴とする請求項1から6のうちの1項に記載の装
置。 - 【請求項8】 歯車装置の減速比を決定する歯車(1
1,18)が他の減速比を決定する対の歯車により置換
えることのできることを特徴とする請求項1から7のう
ちの1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4101984A DE4101984C2 (de) | 1991-01-24 | 1991-01-24 | Vorrichtung zum Ablegen und Fixieren eines Widerstandsdrahtes auf einer thermoplastischen Trägerfolie zur Herstellung einer elektrisch beheizbaren Verbundglasscheibe |
DE41019849 | 1991-01-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04362042A JPH04362042A (ja) | 1992-12-15 |
JP3300395B2 true JP3300395B2 (ja) | 2002-07-08 |
Family
ID=6423588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00991292A Expired - Fee Related JP3300395B2 (ja) | 1991-01-24 | 1992-01-23 | ガラス板に抵抗ワイヤを取付け固定する装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5282301A (ja) |
EP (1) | EP0496669B1 (ja) |
JP (1) | JP3300395B2 (ja) |
AT (1) | ATE127310T1 (ja) |
DE (2) | DE4101984C2 (ja) |
ES (1) | ES2078673T3 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4207638C2 (de) * | 1992-03-11 | 1994-01-27 | Ver Glaswerke Gmbh | Heizbare Verbundglasscheibe mit in der thermoplastischen Zwischenschicht angeordneten Widerstandsdrähten |
DE19541427A1 (de) * | 1995-11-07 | 1997-05-15 | Sekurit Saint Gobain Deutsch | Verfahren und Vorrichtung zum Ablegen und Fixieren eines dünnen Metalldrahtes auf einer thermoplastischen Folie einer Verbundglasscheibe |
GB9601865D0 (en) * | 1996-01-30 | 1996-04-03 | Pilkington Glass Ltd | Electrically heated window |
KR100351439B1 (ko) * | 1999-10-04 | 2002-09-09 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 |
DE29922756U1 (de) | 1999-12-24 | 2000-03-09 | Wiesheu Gmbh, 71563 Affalterbach | Ofen mit Glastüre zur Wärmebehandlung von Lebensmitteln |
US20020104668A1 (en) * | 2000-05-01 | 2002-08-08 | Lear Corporation | Method and apparatus for making an electrical distribution conductor and resultant product |
FR2815374B1 (fr) * | 2000-10-18 | 2003-06-06 | Saint Gobain | Vitrage feuillete et ses moyens d'etancheification peripherique |
GB0202957D0 (en) * | 2002-02-08 | 2002-03-27 | Ceramaspeed Ltd | Method and apparatus for manufacturing an electric heater |
GB0221519D0 (en) * | 2002-09-17 | 2002-10-23 | Ceramaspeed Ltd | Radiant electric heater |
DE10310104B4 (de) * | 2003-03-06 | 2007-04-26 | Peter Bäumler | Vorrichtung zum Herstellen eines Heizfeldes mit einer Schar von wellenförmigen Heizdrähten |
FR2857467B1 (fr) | 2003-07-09 | 2005-08-19 | Saint Gobain | Dispositif electrocommandable a proprietes optiques et/ou energetiques variables |
DE102006025893A1 (de) * | 2006-06-02 | 2007-12-06 | Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Ablegen eines dünnen Metalldrahtes auf einer Oberfläche |
US20070281049A1 (en) * | 2006-06-05 | 2007-12-06 | John Pereira | Wire mat and apparatus for making the same |
CN102989926A (zh) * | 2011-09-15 | 2013-03-27 | 襄阳晶和新材料有限公司 | 一种波纹切割钢丝成型器 |
FR3030342B1 (fr) * | 2014-12-18 | 2017-05-19 | Renault Sas | Dispositif de pose d'un fil conducteur pour soudure |
CO2017007456A1 (es) | 2017-03-30 | 2018-01-31 | Agp America Sa | Proceso para la fabricación de laminado automotriz con circuito de alambres integrado |
US11648741B2 (en) * | 2020-05-19 | 2023-05-16 | The Boeing Company | Methods of embedding an elongate susceptor within a thermoplastic body |
IT202200012227A1 (it) * | 2022-06-09 | 2023-12-09 | Easy Automation S R L | Dispositivo perfezionato per l'applicazione di materiale filiforme su un substrato |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1452051A (fr) * | 1964-05-05 | 1966-02-25 | Triplex Safety Glass Co | Procédé de fabrication d'un panneau transparent stratifié |
US3392759A (en) * | 1965-09-16 | 1968-07-16 | Barr & Stroud Ltd | Electrically heated windows or the like |
DE1679930C2 (de) * | 1967-05-20 | 1985-02-07 | Bethge, Dietrich, Riehen | Vorrichtung zum Verlegen fadenförmigen Materials, insbesondere dünnsten Drahtes, in die Oberfläche von als Trägermaterial dienendem thermoplastischem Kunstsoff, insbesondere zum Herstellen von Flächenheizkörpern |
BE755868A (fr) * | 1969-09-10 | 1971-02-15 | Libbey Owens Ford Co | Procede pour produire des intercouches pour pare-brise a antenne |
DE2127693B2 (de) * | 1971-06-04 | 1973-07-12 | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von insbesondere elektrisch beheizbaren verbundglasscheiben mit in einer thermoplastischen zwischenfolie angeordneten draehten | |
US3795472A (en) * | 1971-07-26 | 1974-03-05 | Gen Electric | Apparatus for the production of electrically heated window |
US3778898A (en) * | 1971-07-26 | 1973-12-18 | Gen Electric | Method of making a laminated electrically heated window |
BE792013A (fr) * | 1971-11-29 | 1973-05-28 | Saint Gobain | Fabrication de vitrages feuilletes comportant des fils fins dans la couche intercalaire |
DE2329030A1 (de) * | 1973-06-07 | 1975-01-09 | Gen Electric | Elektrisch beheiztes fenster |
DE2405033A1 (de) * | 1974-02-02 | 1975-08-07 | Tuerk & Hillinger Kg | Elektrisches heizelement und verfahren zu seiner herstellung |
CA1043405A (en) * | 1976-03-15 | 1978-11-28 | Normand Dery | Rear window defrosters and method of installation |
US4072921A (en) * | 1976-04-27 | 1978-02-07 | Amf Incorporated | Low inductance precision resistor deposited on an adhesive backing and wound on a bobbin |
DE2652371A1 (de) * | 1976-11-17 | 1978-08-31 | Dieter Frank | Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer heizbaren scheibe |
DE3031880A1 (de) * | 1980-08-23 | 1982-08-19 | Braun Ag, 6000 Frankfurt | Vorrichtung zum wellen von draht, vorzugsweise fuer eine elektrische widerstandsheizung |
FI88782C (fi) * | 1990-02-23 | 1993-07-12 | Lamino Oy | Anordning att placera traodet i ett plastfolie |
-
1991
- 1991-01-24 DE DE4101984A patent/DE4101984C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-01-22 DE DE69204310T patent/DE69204310T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-01-22 AT AT92400159T patent/ATE127310T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-01-22 EP EP92400159A patent/EP0496669B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1992-01-22 ES ES92400159T patent/ES2078673T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-01-23 JP JP00991292A patent/JP3300395B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-01-24 US US07/824,950 patent/US5282301A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0496669B1 (fr) | 1995-08-30 |
EP0496669A1 (fr) | 1992-07-29 |
DE4101984C2 (de) | 1995-02-09 |
DE4101984A1 (de) | 1992-08-06 |
DE69204310T2 (de) | 1996-04-04 |
US5282301A (en) | 1994-02-01 |
ES2078673T3 (es) | 1995-12-16 |
ATE127310T1 (de) | 1995-09-15 |
JPH04362042A (ja) | 1992-12-15 |
DE69204310D1 (de) | 1995-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3300395B2 (ja) | ガラス板に抵抗ワイヤを取付け固定する装置 | |
NL8204889A (nl) | Werkwijze voor het vervaardigen van een gedrukte schakeling. | |
JPH07149549A (ja) | アンテナ線を埋め込んだ合わせ窓ガラスの製造方法 | |
JP3964487B2 (ja) | 積層ガラスのグレイジングの熱可塑性フィルムの表面上に細い金属ワイヤを付着し固定する方法および装置 | |
CN105355329A (zh) | 一种高速铁路专用内屏蔽数字信号电缆制备装置及制备方法 | |
KR910006382B1 (ko) | 스티일코오드 직물의 양단에 점착성 고무테이프를 접착하는 장치 | |
JP3302753B2 (ja) | 積層ガラスの熱可塑性フィルムの表面に直線状に薄い金属ワイヤを配設するための装置 | |
CN210083642U (zh) | 一种铝片覆膜机 | |
EP0150685A2 (en) | Method and machine for insulating electric conductors for transformers by glueing insulation coating sheet and conductors thus insulated | |
CN116161471A (zh) | 一种卷对卷真空镀膜设备智能纠偏带摆臂收放卷装置 | |
CN205354764U (zh) | 一种高速铁路专用内屏蔽数字信号电缆制备装置 | |
CN211138869U (zh) | 热转印烫印一体机 | |
JP3734385B2 (ja) | 金属細線の樹脂シートへの貼着方法および装置 | |
JPH103831A (ja) | 縦添えテーピング装置および縦添えテーピング方法 | |
CN217889364U (zh) | 锂电池极耳抚平装置 | |
CN213339846U (zh) | 一种电线电缆自动退火牵引装置 | |
CN217574493U (zh) | 一种移动快速模块化覆膜车 | |
JP3197577B2 (ja) | ウエブ圧着装置 | |
CN216105121U (zh) | 防回卷进膜机构及全自动定位烫金生产线 | |
CN216004644U (zh) | 一种底纸纠偏装置 | |
CN218366564U (zh) | Pet彩虹多彩珠片膜加工用的复合装置 | |
CN218662554U (zh) | 一种压膜撕膜共用一体机 | |
CN216235263U (zh) | 过料机构 | |
CN221067185U (zh) | 一种汽车贴纸加工覆膜装置 | |
CN211888810U (zh) | 网焊机纵丝进料装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |