JP3297668B2 - 符号/復号化装置及び符号/復号化方法 - Google Patents

符号/復号化装置及び符号/復号化方法

Info

Publication number
JP3297668B2
JP3297668B2 JP2000126506A JP2000126506A JP3297668B2 JP 3297668 B2 JP3297668 B2 JP 3297668B2 JP 2000126506 A JP2000126506 A JP 2000126506A JP 2000126506 A JP2000126506 A JP 2000126506A JP 3297668 B2 JP3297668 B2 JP 3297668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decoding
code block
data
encoding
error correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000126506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001308720A (ja
Inventor
邦之 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000126506A priority Critical patent/JP3297668B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to US10/018,658 priority patent/US7152198B2/en
Priority to CNB2004100368414A priority patent/CN100344069C/zh
Priority to KR10-2001-7016525A priority patent/KR100508613B1/ko
Priority to EP01921933A priority patent/EP1195906A4/en
Priority to EP05009849A priority patent/EP1580898A3/en
Priority to PCT/JP2001/003380 priority patent/WO2001082487A1/ja
Priority to KR10-2004-7011433A priority patent/KR100508605B1/ko
Priority to EP05009848A priority patent/EP1580897A3/en
Priority to CNB018009026A priority patent/CN1154237C/zh
Priority to AU48800/01A priority patent/AU4880001A/en
Publication of JP2001308720A publication Critical patent/JP2001308720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297668B2 publication Critical patent/JP3297668B2/ja
Priority to US10/814,222 priority patent/US6944348B2/en
Priority to KR1020050018033A priority patent/KR100549894B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • H03M13/091Parallel or block-wise CRC computation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H27/00Toy aircraft; Other flying toys
    • A63H27/02Model aircraft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H29/00Drive mechanisms for toys in general
    • A63H29/10Driving mechanisms actuated by flowing media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H29/00Drive mechanisms for toys in general
    • A63H29/22Electric drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H29/00Drive mechanisms for toys in general
    • A63H29/24Details or accessories for drive mechanisms, e.g. means for winding-up or starting toy engines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/09Error detection only, e.g. using cyclic redundancy check [CRC] codes or single parity bit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル移動体
通信システムにおける携帯電話機や、携帯電話機能及び
コンピュータ機能を備えた情報端末装置等の移動局装
置、又は移動局装置と無線通信を行う基地局装置等に適
用される符号/復号化装置及び符号/復号化方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】第3世代移動体通信システムにおいて、
誤り訂正符復号化処理の一つとして、コードブロックセ
グメンテーションが3GPPの規格資料「TS25.2
11Ver3.1.0」に提案されている。
【0003】コードブロックセグメンテーションとは、
データを均等に分ける手段であり、大量のデータを送信
したい場合(送信レートが高い場合)、全ての送信デー
タに対して、畳込み符号化やターボ符号化等の誤り訂正
符号化を行なうのではなく、全ての送信データを複数に
分割して誤り訂正符号化を行う場合に用いられる手段で
ある。
【0004】例えば、一度に送信したいデータ数が10
00ビットある場合、500ビットづつ2分割して誤り
訂正符号化を行なう。但し、分割後の1単位をコードブ
ロックという。即ち、1000ビットを2分割する場
合、500ビットづつの第1及び第2のコードブロック
に分ける。
【0005】また、データ数が分割数で割り切れない場
合、例えば、1000ビットを3分割する場合、データ
数の1000ビットを、3の倍数で1000を超える最
小の値1002であると仮定し、第1のコードブロック
(334ビット)、第2のコードブロック(334ビッ
ト)、第3のコードブロック(334ビット)の3つに
分ける。
【0006】この場合、実際のデータは1000ビット
しかないので、第3のコードブロックの最後の2ビット
が不足することになるが、最後の2ビットは何らかの
値、例えば0を挿入する処理を行なうことで対応してい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
装置においては、全送信データを均等に分けている為
に、コードブロックセグメンテーションを行なう前に付
加されたCRCビットが必ずしもコードブロックの最後
尾に位置するとは限らなかった。
【0008】CRCビットとは、コードブロックセグメ
ンテーションを行なう前に実行されるCRC符号化処理
によって、図5に示すように、トランスポートブロック
501と呼ばれるデータ群毎の最後尾に付加されるもの
である。即ち、トランスポートブロックとは、CRCビ
ットを付加する単位である。
【0009】例えば、図5に示すように全送信データ数
が1000ビットで、CRCビットを含む1トランスポ
ートブロック501のビット数が200ビットの場合、
200ビット毎の最後尾にCRCビットが付加されてい
る構成となる。
【0010】この場合に、コードブロックセグメンテー
ションによって、第1のコードブロックと第2のコード
ブロックとの2つに分割されたとすると、各トランスポ
ートブロックのCRCビットが、第1のコードブロック
のように必ずしも、矢印Y1で示す最後尾に位置しなく
なる。
【0011】この場合、受信側で誤り訂正復号を行う場
合、例えばターボ復号を行う場合、CRCビットを判断
基準として行うが、通常、データ群の最後尾に存在する
CRCビットが、上記した第1のコードブロックのよう
に最後尾に位置しないので誤り訂正復号能力が下がり、
このため通信品質が低下するという問題がある。
【0012】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、後述するコードブロックセグメンテーション処理
を行なうことで誤り訂正復号能力を高め、通信品質の向
上を図ることができる符号/復号化装置及び符号/復号
化方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の復号化装置は、
送信データをCRC符号化するCRCビット付加手段
と、前記CRC符号化でCRCビットが付加されたデー
タの数に基づき、前記CRCビットが最後尾に配置され
るように前記CRC符号化後のデータを分割するコード
ブロックセグメンテーション処理手段と、前記分割され
た各コードブロックの誤り訂正符号化を行う誤り訂正符
号化手段と、を具備する構成を採る。
【0014】この構成によれば、符号化されるデータの
最後尾に、常にCRCビットが存在することになるの
で、受信側にてCRCビットを判定条件として誤り訂正
復号を行う際に、精度の良い復号を行うことができる。
即ち、誤り訂正復号能力が高まるので、通信品質を向上
させることができる。
【0015】本発明の符号化装置は、上記構成におい
て、コードブロックセグメンテーション処理手段は、他
のコードブロックよりもビット数が少ないコードブロッ
クの先頭位置に、他のコードブロックのビット数と等し
くなるように既知データを挿入する構成を採る。
【0016】この構成によれば、各コードブロックのビ
ット数が等しくなるのでコードブロックセグメンテーシ
ョン処理の効果を向上させることができる。受信側で既
知データの部分を正確に復号することができるので誤り
訂正復号を正確に行うことができる。
【0017】本発明の復号化装置は、CRCビットが最
後尾に配置された複数のコードブロックから成る受信信
号を前記コードブロック毎に誤り訂正復号を行う誤り訂
正復号手段と、前記誤り訂正復号された各コードブロッ
クの連結位置を検出し、この検出位置を基に連結状態に
ある各コードブロックを分割する分割手段と、前記分割
されたコードブロックのCRCビットの巡回冗長検査を
行う検査手段と、を具備する構成を採る。
【0018】この構成によれば、CRCビットが最後に
存在するコードブロック毎に巡回冗長検査が行われるの
で、効率的な検査を行うことができる。
【0019】本発明の復号化装置は、上記構成におい
て、分割手段は、誤り訂正復号されたデータにおけるC
RCビットを検出し、この検出CRCビットがコードブ
ロックの最後尾に配置されるように前記データをコード
ブロックに分割する構成を採る。
【0020】この構成によれば、CRCビットが最後に
存在するコードブロック毎に誤り訂正復号が行われるの
で、効果的な復号が可能となり、受信性能を向上するこ
とができる。
【0021】本発明の復号化装置は、上記構成におい
て、誤り訂正復号されたコードブロックに既知データが
存在する際に、前記既知データを削除する削除手段を具
備する構成を採る。
【0022】この構成によれば、送信側と同様なコード
ブロックを復元することができる。
【0023】本発明の復号化装置は、上記構成におい
て、誤り訂正復号手段は、誤り訂正復号を行う際の軟判
定時に、コードブロックの既知データ部分の軟判定値
を、既知データが0の場合軟判定値の最大値に、既知デ
ータが1の場合軟判定値の最小値に置き換え、この最大
値の軟判定値で既知データの誤り訂正復号を行う構成を
採る。
【0024】この構成によれば、ターボ復号のような軟
判定復号では、前段データの判定結果を用いて後段デー
タの判定を行うので、前段データの判定結果が正確で有
れば有る程、より正確な判定を行うことができる。これ
によってコードブロックにおいて本来必要なデータを復
号した際により適正な復号を行うことができる。
【0025】本発明の符号/復号化装置は、上記いずれ
かと同構成の符号化装置と、復号化装置を具備する構成
を採る。
【0026】この構成によれば、符号/復号化装置にお
いて、上記いずれかと同様の作用効果を得ることができ
る。
【0027】本発明の移動局装置は、上記構成の符号/
復号化装置を具備する構成を採る。
【0028】この構成によれば、移動局装置において、
上記いずれかと同様の作用効果を得ることができる。
【0029】本発明の基地局装置は、上記構成の符号/
復号化装置を具備する構成を採る。
【0030】この構成によれば、基地局装置において、
上記いずれかと同様の作用効果を得ることができる。
【0031】本発明の符号化方法は、送信データをCR
C符号化し、このCRC符号化でCRCビットが付加さ
れたデータの数に基づき、前記CRCビットが最後尾に
配置されるように前記CRC符号化後のデータを分割
し、この分割された各コードブロックの誤り訂正符号化
を行うようにした。
【0032】この方法によれば、符号化されるデータの
最後尾に、常にCRCビットが存在することになるの
で、受信側にてCRCビットを判定条件として誤り訂正
復号を行う際に、精度の良い復号を行うことができる。
即ち、誤り訂正復号能力が高まるので、通信品質を向上
させることができる。
【0033】本発明の符号化方法は、上記方法におい
て、任意のコードブロックの指定された位置に既知デー
タを挿入するようにした。
【0034】この方法によれば、各コードブロックのビ
ット数を等しくできるのでコードブロックセグメンテー
ション処理の効果を向上させることができる。受信側で
既知データの部分を正確に復号することができるので誤
り訂正復号を正確に行うことができる。
【0035】本発明の復号化方法は、上記方法におい
て、CRCビットが最後尾に配置された複数のコードブ
ロックから成る受信信号を前記コードブロック毎に誤り
訂正復号を行い、この誤り訂正復号された各コードブロ
ックの連結位置を検出し、この検出位置を基に連結状態
にある各コードブロックを分割するようにした。
【0036】この方法によれば、CRCビットが最後に
存在するコードブロック毎に誤り訂正復号が行われるの
で、効果的な復号が可能となり、受信性能を向上するこ
とができる。
【0037】本発明の復号化方法は、上記方法におい
て、誤り訂正復号されたデータにおける任意のCRCビ
ットが最後尾に配置されるように前記データをコードブ
ロックに分割するようにした。
【0038】この方法によれば、CRCビットが最後に
存在するコードブロック毎に巡回冗長検査が行われるの
で、効率的な検査を行うことができる。
【0039】本発明の復号化方法は、上記方法におい
て、誤り訂正復号されたコードブロックに存在する既知
データを削除するようにした。
【0040】この方法によれば、送信側と同様なコード
ブロックを復元することができる。
【0041】本発明の復号化方法は、上記方法におい
て、誤り訂正復号時に、コードブロックの既知データ部
分の軟判定値を最大値に置き換えて軟判定を行い、この
軟判定値で既知データの誤り訂正復号を行うようにし
た。
【0042】この方法によれば、ターボ復号のような軟
判定復号では、送信側のコードブロックセグメンテーシ
ョンにおける最後のコードブロックの先頭に既知ビット
を挿入した場合、前段データの判定結果を用いて後段デ
ータの判定を行うので、前段データの判定結果が正確で
有れば有る程、より正確な判定を行うことができる。こ
れによってコードブロックにおいて本来必要なデータを
復号した際により適正な復号を行うことができる。
【0043】本発明の符号/復号化方法は、上記いずれ
かと同方法の符号化方法で符号化された信号を、上記い
ずれかと同方法の復号化方法で復号するようにした。
【0044】この方法によれば、符号/復号化方法にお
いて、上記いずれかの方法と同様の作用効果を得ること
ができる。
【0045】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。
【0046】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係る符号化装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0047】この図1に示す符号化装置100は、例え
ば移動局装置又は基地局装置の送信手段に用いられるも
のであり、第1メモリ部101と、CRCビット付加部
102と、第2メモリ部103と、第3メモリ部104
と、コードブロックセグメンテーション処理部105
と、誤り訂正符号化部106とを備えて構成されてい
る。
【0048】第1メモリ部101は、送信データを記憶
するものである。
【0049】CRCビット付加部102は、第1メモリ
部101に記憶されたデータを、トランスポートブロッ
ク単位でCRC符号化することによってCRCビットを
付加し、このCRCビットが付加されたデータを第2メ
モリ部103に記憶するものである。
【0050】コードブロックセグメンテーション処理部
105は、コードブロックセグメンテーション処理を行
うものであり、図2に示すようにデータ数検出部201
と、データ分割・挿入位置検出部202と、アクセス部
203とを備えて構成されている。
【0051】データ数検出部201は、CRCビット付
加部102によってCRCビットが付加されたトランス
ポートブロックの数を検出するものである。
【0052】データ分割・挿入位置検出部202は、そ
の検出結果を基に、最後尾にCRCビットが位置するよ
うに1コードブロック当たりのビット数を検出する。こ
の後、他よりもビット数が少ないコードブロックの先頭
位置に、他のコードブロックのビット数と等しくなるよ
うに挿入するビット数を検出し、このビット数の既知デ
ータ(例えば0)を指定された位置に挿入するものであ
る。
【0053】アクセス部203は、データ分割・挿入位
置検出処理後の各コードブロックを第3メモリ部104
に書込むものである。
【0054】誤り訂正符号化部106は、第3メモリ部
104に記憶されたデータに対して、畳み込み符号化や
ターボ符号化等の誤り訂正符号化処理を施すものであ
る。
【0055】このような構成の動作を説明する。但し、
第1メモリ部101に記憶された送信データは1000
ビット、1トランスポートブロック単位は200ビッ
ト、コードブロックセグメンテーション処理での分割数
は2であるとする。
【0056】この場合、CRCビット付加部102は、
第1メモリ部101に記憶された1000ビットの記憶
データを、200ビットのトランスポートブロック単位
でCRC符号化することによってCRCビットを付加
し、このCRCビットが付加されたデータを第2メモリ
部103に記憶する。
【0057】コードブロックセグメンテーション処理部
105は、まず、データ数検出部201で、CRCビッ
トが付加されたトランスポートブロックの数を検出す
る。この場合、5と検出される。
【0058】次に、データ分割・挿入位置検出部202
で、その検出された数の5を基に、最後尾にCRCビッ
トが位置するように1コードブロック当たりのビット数
を検出する。この場合、1000ビットにおける200
ビット毎にCRCビットが配置されているので、第1の
コードブロックの600ビットと、第2のコードブロッ
クの400ビットとが検出される。
【0059】この後、データ分割・挿入位置検出部20
2は、他よりもビット数が少ない第2のコードブロック
の先頭位置に、第1のコードブロックのビット数と等し
くなるように、200ビットの0の既知データを挿入
し、これを第2のコードブロックとする。
【0060】次に、アクセス部203で、その第1及び
第2のコードブロックを第3メモリ部104に書込む。
この書き込まれた各コードブロックは、誤り訂正符号化
部106によって、畳み込み符号化又はターボ符号化等
の誤り訂正符号化処理が施された後、送信される。
【0061】但し、600ビットの第1のコードブロッ
クと、400ビットの第2のコードブロックとに分割し
た後、既知データの挿入を行わず、そのままの状態で第
3メモリ部104に記憶し、これを誤り訂正符号化処理
してもよい。
【0062】このように、実施の形態1の符号化装置1
00によれば、誤り訂正符号化部106にて符号化され
るデータの最後尾に、常にCRCビットが存在すること
になる。これによって、受信側にてCRCビットを判定
条件として誤り訂正復号を行う際に、精度の良い復号を
行うことができる。即ち、誤り訂正復号能力が高まるの
で、通信品質を向上させることができる。
【0063】また、コードブロックに既知データをコー
ドブロックの先頭に挿入した場合、各コードブロックの
ビット数が等しくなるのでコードブロックセグメンテー
ション処理の効果を向上させることができる。また、受
信側で既知データの部分を正確に復号することができる
ので誤り訂正復号を正確に行うことができる。
【0064】(実施の形態2)図3は、本発明の実施の
形態2に係る復号化装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0065】この図3に示す復号化装置300は、例え
ば移動局装置又は基地局装置の受信手段に用いられるも
のであり、誤り訂正復号化部301と、第1メモリ部3
02と、第2メモリ部303と、コードブロックセグメ
ンテーション処理部304と、CRCビット検査部30
5と、第3メモリ部306とを備えて構成されている。
【0066】また、コードブロックセグメンテーション
処理部304は、図4に示すようにデータ数検出部40
1と、データ分割・削除位置検出部402と、アクセス
部403とを備えて構成されている。
【0067】このような構成において、まず、誤り訂正
復号化部301が、上記符号化装置100での符号化処
理後の受信信号をコードブロック毎に誤り訂正復号を行
って第1メモリ部302に記憶する。
【0068】即ち、各々600ビットの第1及び第2の
コードブロック毎に、誤り訂正復号が行われる。
【0069】次に、コードブロックセグメンテーション
処理部304において、データ数検出部401が、第1
メモリ部302に記憶された連結状態にある第1及び第
2のコードブロックの数である2を検出する。言い換え
れば、各コードブロックの連結位置が検出されることに
なる。
【0070】データ分割・削除位置検出部402が、そ
の検出結果に応じて、連結状態にある第1及び第2のコ
ードブロックを分割すると共に、送信側で挿入された2
00ビットの既知データの位置を検出した後、既知デー
タを削除する。
【0071】また、分割時に、誤り訂正復号されたデー
タにおけるCRCビットを検出し、この検出CRCビッ
トがコードブロックの最後尾に配置されるように誤り訂
正復号データをコードブロックに分割するようにしても
よい。
【0072】アクセス部403が、その分割及び削除が
行われることによって得られた各コードブロックを第2
メモリ部303に記憶する。
【0073】この後、CRCビット検査部305が、第
2メモリ部303に記憶された各コードブロックのCR
Cビットの巡回冗長検査を行い第3メモリ部306に記
憶する。
【0074】このように、実施の形態2の復号化装置3
00によれば、CRCビットが最後に存在するコードブ
ロック毎に誤り訂正復号が行われるので、効果的な復号
が可能となり、受信性能を向上することができる。
【0075】また、コードブロックに既知データが挿入
されている場合、誤り訂正復号化部301において、そ
のコードブロックを軟判定して誤り訂正復号すると、よ
り正確に復号を行うことができる。
【0076】この理由を説明する。既知データの部分は
送受信側で既知であるので、その既知データ部分の軟判
定値を一旦メモリ部に記憶し、この記憶された軟判定値
を、既知データが0の場合軟判定値の最大値に、既知デ
ータが1の場合軟判定値の最小値に書き換えて記憶す
る。
【0077】この記憶された既知データを軟判定して誤
り訂正復号すれば、データが既知であることから正確な
誤り訂正復号が行われる。軟判定では、既知データの挿
入位置がコードブロックの先頭にある場合、前段のデー
タの判定結果を用いて後段データの判定を行うので、前
段データの判定結果が正確で有れば有る程、より正確な
判定を行うことができる。これによってコードブロック
において本来必要なデータを復号した際により適正な復
号を行うことができる。
【0078】また、符号化装置100と復号化装置30
0の双方を備えれば、実施の形態1及び2の利点を備え
たコーデック装置(符号/復号化装置)を構成すること
ができる。
【0079】また、そのコーデック装置を移動局装置に
備えれば、送受信信号に対して効果的な符復号を施すこ
とが可能となり、移動局装置の性能が向上し、ユーザに
快適な、例えば音声の品質が良い等の効果を提供するこ
とができる。
【0080】また、コーデック装置を基地局装置に備え
れば、送受信信号に対して効果的な符復号を施すことが
可能となり性能を向上させることができる。
【0081】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
CRCビットが各コードブロックの最後に位置するよう
にコードブロックセグメンテーション処理を行なうこと
で誤り訂正復号能力を高めることができ、これにより通
信品質の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る符号化装置の構成
を示すブロック図
【図2】実施の形態1に係る符号化装置におけるコード
ブロックセグメンテーション処理部の構成を示すブロッ
ク図
【図3】本発明の実施の形態2に係る復号化装置の構成
を示すブロック図
【図4】実施の形態2に係る復号化装置におけるコード
ブロックセグメンテーション処理部の構成を示すブロッ
ク図
【図5】トランスポートブロック、コードブロック及び
CRCビットの説明図
【符号の説明】
100 符号化装置 102 CRCビット付加部 105,304 コードブロックセグメンテーション処
理部 106 誤り訂正符号化部 201,401 データ数検出部 202 データ分割・挿入位置検出部 300 復号化装置 301 誤り訂正復号化部 305 CRCビット検査部 402 データ分割・削除位置検出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 13/00 H04L 1/00 G06F 11/10 330

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信データをCRC符号化し、CRCビ
    ットを付加する付加手段と、前記CRC符号化でCRC
    ビットが付加されたデータの数に基づき、前記CRCビ
    ットが最後尾に配置されるように前記CRC符号化後の
    データを分割するコードブロックセグメンテーション処
    理手段と、前記分割された各コードブロックの誤り訂正
    符号化を行う誤り訂正符号化手段と、を具備することを
    特徴とする符号化装置。
  2. 【請求項2】 コードブロックセグメンテーション処理
    手段は、他のコードブロックよりもビット数が少ないコ
    ードブロックの先頭位置に、他のコードブロックのビッ
    ト数と等しくなるように既知データを指定された位置に
    挿入することを特徴とする請求項1記載の符号化装置。
  3. 【請求項3】 CRCビットが最後尾に配置された複数
    のコードブロックから成る受信信号を前記コードブロッ
    ク毎に誤り訂正復号を行う誤り訂正復号手段と、前記誤
    り訂正復号された各コードブロックの連結位置を検出
    し、この検出位置を基に連結状態にある各コードブロッ
    クを分割する分割手段と、前記分割されたコードブロッ
    クのCRCビットの巡回冗長検査を行う検査手段と、を
    具備することを特徴とする復号化装置。
  4. 【請求項4】 分割手段は、誤り訂正復号されたデータ
    におけるCRCビット位置を検出し、この検出CRCビ
    ットがコードブロックの最後尾に配置されるように前記
    データをコードブロックに分割することを特徴とする請
    求項3記載の復号化装置。
  5. 【請求項5】 誤り訂正復号されたコードブロックに既
    知データが存在する際に、前記既知データを削除する削
    除手段を具備することを特徴とする請求項3又は請求項
    4記載の復号化装置。
  6. 【請求項6】 誤り訂正復号手段は、軟判定復号時に、
    コードブロックの既知データ部分を、既知データが0の
    場合軟判定値の最大値に、既知データが1の場合軟判定
    値の最小値に置き換え、この最大値の軟判定値で既知デ
    ータの誤り訂正復号を行うことを特徴とする請求項3か
    ら請求項5いずれかに記載の復号化装置。
  7. 【請求項7】 請求項1又は請求項2記載の符号化装置
    と、請求項3から請求項6いずれかに記載の復号化装置
    を具備することを特徴とする符号/復号化装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の符号/復号化装置を具備
    することを特徴とする移動局装置。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の符号/復号化装置を具備
    することを特徴とする基地局装置。
  10. 【請求項10】 送信データをCRC符号化し、このC
    RC符号化でCRCビットが付加されたデータの数に基
    づき、前記CRCビットが最後尾に配置されるように前
    記CRC符号化後のデータを分割し、この分割された各
    コードブロックの誤り訂正符号化を行うことを特徴とす
    る符号化方法。
  11. 【請求項11】 任意のコードブロックの先頭位置に既
    知データを挿入することを特徴とする請求項10記載の
    符号化方法。
  12. 【請求項12】 CRCビットが最後尾に配置された複
    数のコードブロックから成る受信信号を前記コードブロ
    ック毎に誤り訂正復号を行い、この誤り訂正復号された
    各コードブロックの連結位置を検出し、この検出位置を
    基に連結状態にある各コードブロックを分割することを
    特徴とする復号化方法。
  13. 【請求項13】 誤り訂正復号されたデータにおける任
    意のCRCビットが最後尾に配置されるように前記デー
    タをコードブロックに分割することを特徴とする請求項
    12記載の復号化方法。
  14. 【請求項14】 誤り訂正復号されたコードブロックに
    存在する既知データを削除することを特徴とする請求項
    12又は請求項13記載の復号化方法。
  15. 【請求項15】 誤り訂正復号時に、コードブロックの
    既知データ部分が0の場合軟判定値を最大値に、1の場
    合軟判定値の最小値に置き換えて軟判定を行い、この軟
    判定値で既知データの誤り訂正復号を行うことを特徴と
    する請求項12から請求項14いずれかに記載の復号化
    方法。
  16. 【請求項16】 請求項10又は請求項11記載の符号
    化方法で符号化された信号を、請求項12から請求項1
    5いずれかに記載の復号化方法で復号することを特徴と
    する符号/復号化方法。
JP2000126506A 2000-04-26 2000-04-26 符号/復号化装置及び符号/復号化方法 Expired - Lifetime JP3297668B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126506A JP3297668B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 符号/復号化装置及び符号/復号化方法
AU48800/01A AU4880001A (en) 2000-04-26 2001-04-20 Encoding/decoding device and encoding/decoding method
KR10-2001-7016525A KR100508613B1 (ko) 2000-04-26 2001-04-20 복호화 장치, 복호화 방법, 이동국 장치 및 기지국 장치
EP01921933A EP1195906A4 (en) 2000-04-26 2001-04-20 CODING AND DECODING DEVICE AND METHOD
EP05009849A EP1580898A3 (en) 2000-04-26 2001-04-20 Encoding device and encoding method
PCT/JP2001/003380 WO2001082487A1 (fr) 2000-04-26 2001-04-20 Dispositif et procede de codage et de decodage
US10/018,658 US7152198B2 (en) 2000-04-26 2001-04-20 Encoding/decoding device and encoding/decoding method
EP05009848A EP1580897A3 (en) 2000-04-26 2001-04-20 Decoding device and decoding method
CNB018009026A CN1154237C (zh) 2000-04-26 2001-04-20 编码/解码装置及编码/解码方法
CNB2004100368414A CN100344069C (zh) 2000-04-26 2001-04-20 编码/解码装置及编码/解码方法
KR10-2004-7011433A KR100508605B1 (ko) 2000-04-26 2001-04-20 부호화 장치, 부호화 방법, 이동국 장치 및 기지국 장치
US10/814,222 US6944348B2 (en) 2000-04-26 2004-04-01 Apparatus and method for coding/decoding
KR1020050018033A KR100549894B1 (ko) 2000-04-26 2005-03-04 부호화 장치, 부호화 방법, 이동국 장치 및 기지국 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000126506A JP3297668B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 符号/復号化装置及び符号/復号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001308720A JP2001308720A (ja) 2001-11-02
JP3297668B2 true JP3297668B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=18636278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000126506A Expired - Lifetime JP3297668B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 符号/復号化装置及び符号/復号化方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7152198B2 (ja)
EP (3) EP1580897A3 (ja)
JP (1) JP3297668B2 (ja)
KR (3) KR100508613B1 (ja)
CN (2) CN1154237C (ja)
AU (1) AU4880001A (ja)
WO (1) WO2001082487A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040042935A (ko) * 2002-11-14 2004-05-22 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템의 코드 블록 분할 장치 및 방법
US7076723B2 (en) * 2003-03-14 2006-07-11 Quantum Corporation Error correction codes
KR100991781B1 (ko) 2003-11-14 2010-11-03 엘지전자 주식회사 다중입력 다중출력 시스템에 있어서 송수신 신호처리 방법
KR101000388B1 (ko) * 2003-05-15 2010-12-13 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템 및 이 이동 통신 시스템에서 신호를처리하는 방법
CN1893336B (zh) * 2005-06-30 2012-07-04 株式会社日立制作所 接收装置以及通信系统
JP4577574B2 (ja) * 2006-02-07 2010-11-10 日本電気株式会社 データ送信装置及びデータ受信装置並びにデータ送信方法及びデータ受信方法
JP4984774B2 (ja) * 2006-09-15 2012-07-25 富士通株式会社 Rfタグリーダ及び再送制御方法
US8379738B2 (en) 2007-03-16 2013-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to improve performance and enable fast decoding of transmissions with multiple code blocks
US8386878B2 (en) * 2007-07-12 2013-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to compute CRC for multiple code blocks
US8219877B2 (en) * 2007-08-14 2012-07-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting uplink data in a wireless access system
CN101383618B (zh) * 2007-09-05 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 一种传输块的循环冗余校验码的编码方法
KR100928261B1 (ko) 2007-09-08 2009-11-24 엘지전자 주식회사 비검출 오류 저감을 위한 신호 분할 및 crc 부착 방법
KR101531503B1 (ko) * 2007-09-10 2015-06-26 엘지전자 주식회사 다중 harq를 이용한 신호 전송 방법
US7853857B2 (en) * 2007-09-14 2010-12-14 Motorola Mobility, Inc. Multi-layer cyclic redundancy check code in wireless communication system
US8555148B2 (en) * 2007-09-18 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to generate multiple CRCs
JPWO2009041067A1 (ja) * 2007-09-28 2011-01-20 パナソニック株式会社 無線通信装置およびマッピング方法
WO2009096658A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Lg Electronics Inc. Method for determining transport block size and signal transmission method using the same
KR101526990B1 (ko) * 2008-01-31 2015-06-11 엘지전자 주식회사 전송 블록 크기 결정 방법 및 이를 이용한 신호 전송 방법
CN103338045B (zh) * 2008-07-02 2017-06-23 松下电器(美国)知识产权公司 通信装置、终端装置和通信方法
US8218580B2 (en) * 2008-07-15 2012-07-10 Intel Corporation Managing timing of a protocol stack
CN102193812B (zh) * 2011-06-03 2014-03-26 深圳市茁壮网络股份有限公司 一种代码编译方法、主机及系统
JP5195989B2 (ja) * 2011-09-09 2013-05-15 富士通株式会社 送信方法
US8856609B2 (en) * 2011-11-21 2014-10-07 Broadcom Corporation Accelerated cyclical redundancy check
CN103825669B (zh) 2012-11-16 2017-10-24 华为技术有限公司 数据处理的方法和装置
KR101990903B1 (ko) * 2012-12-03 2019-06-19 한국전자통신연구원 저전력 옥외 광역 통신을 위한 코드분할다중화 정진폭 부호화 장치 및 방법
US9204437B2 (en) * 2013-02-27 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for conditional offload of one or more log-likelihood ratios (LLRs) or decoded bits
GB2519140B (en) * 2013-10-11 2021-03-10 Advanced Risc Mach Ltd Cumulative error detection in data transmission
JP6648412B2 (ja) 2015-04-14 2020-02-14 富士通株式会社 Crc符号演算回路、及びその方法並びに半導体装置
WO2017026036A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 三菱電機株式会社 符号化装置、復号装置及び通信システム
CN110430010B (zh) * 2017-01-05 2020-08-07 华为技术有限公司 信息处理的方法和设备

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4145683A (en) * 1977-11-02 1979-03-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Single track audio-digital recorder and circuit for use therein having error correction
JPS5735444A (en) * 1980-08-12 1982-02-26 Sony Corp Pcm signal transmission method
US4584685A (en) * 1983-12-22 1986-04-22 General Electric Company Method for improving message reception from multiple sources
US4929946A (en) 1989-02-09 1990-05-29 Storage Technology Corporation Adaptive data compression apparatus including run length encoding for a tape drive system
JP2965056B2 (ja) * 1993-05-27 1999-10-18 ソニー株式会社 復号化装置
US5509020A (en) * 1993-05-27 1996-04-16 Sony Corporation Viterbi decoding apparatus and methods
JP3556293B2 (ja) 1994-10-31 2004-08-18 株式会社東芝 マルチメディアデータ記録装置
JP2789578B2 (ja) 1995-04-12 1998-08-20 日本電気株式会社 Adpcm音声伝送システムの誤り処理方法及び装置
US6226247B1 (en) * 1995-08-24 2001-05-01 Sony Corporation Data recording apparatus that identifies the type of data in each block of data
US5796757A (en) * 1995-09-15 1998-08-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Methods and apparatus for performing rate determination with a variable rate viterbi decoder
JPH09149080A (ja) 1995-11-27 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
US5844918A (en) * 1995-11-28 1998-12-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital transmission/receiving method, digital communications method, and data receiving apparatus
JP3340618B2 (ja) * 1996-04-19 2002-11-05 松下電器産業株式会社 誤り検出方法
JP3312363B2 (ja) * 1996-12-27 2002-08-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 符号化装置および復号化装置および符号化復号化システム並びに方法
JP3239795B2 (ja) * 1997-04-23 2001-12-17 三菱電機株式会社 誤り訂正復号装置および誤り訂正復号方式
US6085349A (en) * 1997-08-27 2000-07-04 Qualcomm Incorporated Method for selecting cyclic redundancy check polynomials for linear coded systems
DE29924422U1 (de) 1998-03-14 2003-03-13 Samsung Electronics Co Ltd Vorrichtung zum Austauschen von Rahmen-Nachrichten unterschiedlicher Längen in einem CDMA-Kommunikationssystem
US6092231A (en) * 1998-06-12 2000-07-18 Qlogic Corporation Circuit and method for rapid checking of error correction codes using cyclic redundancy check
KR100377939B1 (ko) 1998-09-01 2003-06-12 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서서브프레임전송을위한프레임구성장치및방법
SE519003C2 (sv) * 1998-10-23 2002-12-17 Ericsson Telefon Ab L M Anordningar och förfarande relaterande till felkorrigerade transmission av digital data
US6421805B1 (en) * 1998-11-16 2002-07-16 Exabyte Corporation Rogue packet detection and correction method for data storage device
US6567466B1 (en) * 1999-02-16 2003-05-20 Agere Systems Inc. Method and apparatus for determining the data rate of a received signal in a variable data rate orthogonal spread spectrum communication system
CN1198421C (zh) * 2000-05-24 2005-04-20 三星电子株式会社 用于混合自动重复请求数据通信系统的数据发送设备和方法
US6765887B1 (en) * 2000-09-06 2004-07-20 Qualcomm Inc. Method and apparatus for processing a received transmission based on processing delays requirement

Also Published As

Publication number Publication date
US20030023929A1 (en) 2003-01-30
AU4880001A (en) 2001-11-07
EP1580897A2 (en) 2005-09-28
CN1534877A (zh) 2004-10-06
US6944348B2 (en) 2005-09-13
KR100508605B1 (ko) 2005-08-17
CN100344069C (zh) 2007-10-17
EP1195906A1 (en) 2002-04-10
KR100549894B1 (ko) 2006-02-06
WO2001082487A1 (fr) 2001-11-01
KR20040073585A (ko) 2004-08-19
CN1366737A (zh) 2002-08-28
US7152198B2 (en) 2006-12-19
EP1580897A3 (en) 2005-11-09
EP1580898A2 (en) 2005-09-28
KR100508613B1 (ko) 2005-08-17
EP1580898A3 (en) 2005-11-09
CN1154237C (zh) 2004-06-16
EP1195906A4 (en) 2004-11-17
US20040187062A1 (en) 2004-09-23
KR20020027365A (ko) 2002-04-13
JP2001308720A (ja) 2001-11-02
KR20050037528A (ko) 2005-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297668B2 (ja) 符号/復号化装置及び符号/復号化方法
JP3394119B2 (ja) 誤り訂正符号化装置、誤り訂正復号化装置及び通信システム
US6557139B2 (en) Encoding apparatus and encoding method for multidimensionally coding and encoding method and decoding apparatus for iterative decoding of multidimensionally coded information
US6490243B1 (en) Information data multiplex transmission system, its multiplexer and demultiplexer and error correction encoder and decoder
KR20010005541A (ko) 다중 레이트 신호를 위한 crc 외부 코드로 리스트 출력 비터비 복호화 시스템
JP3212160B2 (ja) ディジタル無線受信機
JP2002501707A (ja) 無線によるファイル転送のエラー保護を行う方法および装置
JPH07235880A (ja) デジタルデータ符号化方式
US6378106B1 (en) Viterbi decoding using single-wrong-turn correction
JP2002043953A (ja) 誤り訂正方法及び誤り訂正装置
KR101412174B1 (ko) 이동통신 시스템의 복호 장치 및 방법
US8924829B2 (en) Device and method for turbo-encoding a block of data
KR20000036044A (ko) 가변 데이터 비율로 코드를 디코딩하는 디코딩 시스템
JP2001526017A (ja) 無線通信システムにおけるビット検出方法
JP3920220B2 (ja) 通信装置
JPH07143100A (ja) 誤り訂正制御方法
US6651211B1 (en) Method of mobile telecommunications
EP0981863B1 (en) Method and apparatus for enhanced performance in a system employing convolutional decoding
JPH07202851A (ja) 無線通信方式
CN108833057B (zh) 一种基于3gpp 5g-nr极化码的分布式crc处理方法
JPH05347564A (ja) 誤り訂正符復号化方法、誤り訂正符復号化装置、誤り訂正復号化装置
KR100253171B1 (ko) 데이타 오류정정 방법 및 회로
JP2001345714A (ja) 誤り訂正復号方法及びこれを記録した情報記録媒体
EP1404045A2 (en) Method to efficiently manage a channel coding device
KR20060059286A (ko) 무선 통신 시스템에서 테일바이팅 컨벌루셔널 부호를이용한 복호 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3297668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120412

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140412

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term