JP3294264B2 - 傾斜可能なプリント・スクィージを具えた往復動型両面スクリーナ - Google Patents

傾斜可能なプリント・スクィージを具えた往復動型両面スクリーナ

Info

Publication number
JP3294264B2
JP3294264B2 JP50519792A JP50519792A JP3294264B2 JP 3294264 B2 JP3294264 B2 JP 3294264B2 JP 50519792 A JP50519792 A JP 50519792A JP 50519792 A JP50519792 A JP 50519792A JP 3294264 B2 JP3294264 B2 JP 3294264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
substrate
squeegee
chase
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50519792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07502217A (ja
Inventor
クローニン,ジョン
Original Assignee
クローニン,ジョン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25019421&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3294264(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by クローニン,ジョン filed Critical クローニン,ジョン
Publication of JPH07502217A publication Critical patent/JPH07502217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294264B2 publication Critical patent/JP3294264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0804Machines for printing sheets
    • B41F15/0813Machines for printing sheets with flat screens
    • B41F15/0818Machines for printing sheets with flat screens with a stationary screen and a moving squeegee
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1518Vertically held PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1572Processing both sides of a PCB by the same process; Providing a similar arrangement of components on both sides; Making interlayer connections from two sides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、印刷機のスクリーン装置に関する。特に、
本発明は回路板の両面を同時に印刷可能なスクリーン・
プリント・アセンブリに関する。
発明の背景 感光性ポリマーはプリント回路基板その他の電子装置
の製造に広く利用されている。これらの材料は周知のス
クリーン・プリント技術及び/又はステンシル技術によ
って回路基板に施与される。本出願人の米国出願第4,40
9,903号には、基板の片側に感光性のソルダマスクをプ
リントするのに水平方向のストロークを使用した半自動
装置が開示されている。本出願人の米国特許第4,957,04
4号には、基板の両面に同時に感光性のソルダーマスク
をプリントするのに垂直方向のフラッド/プリント・ス
トローク(flood and print stroke)を使用した自動装
置が開示されている。多くは、複数回のプリント・スト
ロークに対して一回のフラッド・ストロークが行われて
いる。基板の両面に同時にプリントを行うと次のような
多くの利点が見られる。:多くの個別の取り扱い操作を
回避できる;ベーキング操作が一回ですみ、2回の別々
のプリントを行った場合のような、片面はキュア不足、
他面はキュア過剰となることを回避できる;ベーキング
の際に片面が被覆されていない場合に起こり易い銅の酸
化を防止できる:基板の片面が他面の前に処理された場
合に生じる汚れを防止できる;片面コーターに固有の面
毎の変動が無くなる。こうした欠点を解消することの他
に、米国特許第4,409,903号の垂直スクリーン・プリン
ト装置は、ソルダーマスク・インキによる回路基板の孔
詰まりを回避する機構をも提案している。これは、フラ
ッド/プリント・ストロークの各シーケンスの間に、ス
クリーンを保持するチェースをずらすことによって行わ
れていた。
米国特許第4,409,903号のこの装置は、アセンブリの
プリント・ゾーンの片側に基板を順次搬送し、フラッド
/プリント・シーケンスの後にこれをプリント・ゾーン
の他方の側から取り外してベーキング・ステーションに
運ぶ広い搬送機構によってこの目的を達成している。各
回路基板はその天縁を確保されて、基本的には懸垂状態
でプリント・ゾーンを通って搬送される。この機構の欠
点は、装置が大型になり、プリント・ゾーンの一方の側
から他方の側に移動させ、次にベーキング・ステーショ
ンに運ぶのにかなりの床面積が必要となることである。
その上、フラッド/プリント・シーケンスの間でチェー
スをずらす機構は、回路基板の孔のソルダーマスク用イ
ンキによる詰まりを解消するのに大いに役立つけれど
も、基板上の垂直・水平回路ラインの会合によって生じ
るコーナーに関する別の問題の解決には殆ど役立たな
い。厳密に垂直なプリント掃引が行われると、こうした
コーナーにしばしば小さな空所が残される。
発明の概要 本発明は、基板がプリント・ゾーンを通過するのでは
なく、往復動して装置の一方の側からプリント・ゾーン
に出入りするコンパクトタイプの垂直スクリーナを提供
するものである。この手段によって、この装置は殆ど30
%短縮され、一人の作業員で操作可能となる。しかし、
これを行うために、この全く新規な機構は回路基板をプ
リント・ゾーンに正確且つ適正に供給するように構成さ
れる必要があった。本発明は、このような機構を提供す
ることを目的とする。特に、往復動機構は、プリント・
ゾーンにチェースの底部に沿う水平チャンネルと、基板
の底縁を受け入れて基板をチャンネルを通じて移動させ
るシャトル・バーと連携する該チャンネル内の被駆動無
端ベルトを具えている。基板の天縁に作用する拘束クラ
ンプが設けられ、スイッチを作動させて前記往復動手段
を動かす。次に回路基板は停止位置に到達するまでプリ
ント・ゾーン内に運ばれる。回路基板が適正に水平位置
に確保されるように、この往復動機構は供給ドッグが基
板の後縁に当接して基板が正確に水平位置を占めるまで
基板の運動を摩擦的に拘束する手段を具え、前記供給ド
ッグはこの拘束手段を介して基板をプリント・ゾーン内
に移動させる。
回路基板の孔へのインキ詰まりを防ぐために、本発明
では米国出願第4,957,044号のようにチェースのずらし
を行う代わりに、基板の走行ストッパを移動させてフラ
ッド/プリント・シーケンス毎にその水平位置を正確且
つ調節可能に交互に移動させる機構を提供する。二つの
水平走行ストップ位置の間の距離を正確に変化させるた
めの手段が設けられている。その結果、スクリーンの回
路基板の孔の相対位置がずれて回路基板のすべての孔の
詰まりが回避される。
本発明の別の実施態様によれば、前述のように回路ラ
インのコーナーが空所になる傾向は、プリント・ストロ
ークの際にプリント・スクィージを傾斜させる手段を設
けて、各プリント・ストローク毎にプリント・スクィー
ジが水平から一定の角度だけ傾くようにすることによっ
て防がれる。フラッド・ブレードとプリント・スクィー
ジとのアセンブリが垂直上昇してフラッド・ストローク
が行われる際には、これらの構成部材を保持するヘッド
は水平になっている。両方のプリント・スクィージは、
降下の際にストロークの上端で水平から同じ角度だけ傾
斜して平行に整列し、次いでスクィージをこの角度に維
持したまま直線的に下降する。各フラッド/プリント・
シーケンスは2回のプリント・ストロークを含んでい
る。次のプリント・ストロークで傾斜は逆転され、一つ
のプリント・ストロークからもう一つのプリント・スト
ロークへ移る場合にスクィージの角度が鋭角と鈍角の間
で交替する。このようにして、反対方向に面する回路ラ
インのコーナーはすべて適正に掃引される。これと上述
のずらし機構とによって、すべてのインクパターンの不
良が効果的に避けられる。
更に詳しくは、垂直に取付けられたプリント回路基板
を駆動して基板搬送機構に移動させ、基板をそこから順
次に垂直プリント・アセンブリのプリント・ゾーンに往
復して出入りさせるための供給ラック・アセンブリを具
えた両面型垂直スクリーン・プリント装置が提供され
る。プリント・ゾーンから出た後、基板は再びラック・
アセンブリに置かれる。ラックがプリントされた基板で
一杯になると、オーブンに入れて乾燥される。
基盤搬送機構は両方向に回転可能な無端チェーンを有
するチャンネルを具え、該チェーンは供給ドッグ付きの
シャトル・バーを担持し、該供給ドッグは基板と摩擦機
構とに作用して基板の水平位置を正確に定める。
スクリーン・プリント・アセンブリは、二つのチェー
ス、インキ溜、フラッド・ブレード/スクィージ垂直駆
動システムを具えている。チェースは互いに距離を隔て
て対向して垂直に取付けられ、対象とする回路基板の各
面に感光性ソルダーマスクの層を同時に施与する機能を
有する。従来から周知のように、通常、スクリーンと称
されている可撓性を有する透過可能な薄膜が各チェース
内に取付けられている。各チェースは、プリント・スト
ロークの後で対象回路基板からスクリーン薄膜を分離さ
せるために、そのベースに回動可能に取付けられてい
る。
スクィージ垂直駆動システムは、垂直なチェースの両
側の垂直面を通って往復動する水平バー上に取付けられ
た対向するフラッド・ブレードとプリント・スクィージ
とによって構成されている。この水平バーは、スクリー
ンのベースに取付けられてボールねじシステムによって
駆動されるガイドバーにそれぞれスライド可能に連結さ
れている。一本のチェーンが四つのすべてのねじシステ
ムを駆動している。
感光性ポリマーのソルダーマスク材料が、スクィージ
垂直駆動システムの垂直上昇によって行われるプリント
・ストロークによって対象回路基板に施与され、その上
昇の際にフラッド・ブレードはプリント・ゾーンの下部
のインキ溜からインキを引き上げてスクリーン薄膜に付
着させ、これに続くスクィージ垂直駆動システムの最初
の下降の際にプリント・スクィージは各チェースのイン
クの付いた薄膜を変位させて回路基板の各面に接触させ
て同時プリントを行い、次にインキ付着を伴わない第2
の上昇とこれに続く第2のプリント・ストロークが行わ
れる。垂直上昇/下降機構は前記米国特許第4,957,044
号の機構と同じようなものであり、好ましくは一つのス
クィージ・アセンブリにのみストッパを設けて対向圧に
よってスクィージが平行に整列され維持されるようにさ
れている。
この垂直駆動システムは、回動可能に取付けられた荷
重バーによって所定位置に保持されているスプリングに
よってチェーンに係合している単一モータから一本のチ
ェーンによって駆動されるねじ機構によって昇降され
る。チェーンはエアシリンダによって負荷から解放され
ることができる。これは、バランスのとれた駆動を行う
ために二つの直流モータが必要な前記米国特許第4,957,
044号の装置にかかるものとは異なる機構である。
プリント・スクィージが各プリント・スクリーンに沿
って下降するにつれて、チェースの上部のエアシリンダ
が作動して対向するチェースをそのベースを中心として
回動させ、フィルム・スクリーンを次第に離し、基板の
下部が離れた状態でプリントされて円滑なインキの乗り
が得られるようにしている。上に述べたように、チェー
スよりもむしろ回路基板をずらして、回路基板の孔の位
置のスクリーン上の感光性ソルダーマスクの堆積を防止
する。各フラッド・ブレード/プリント・シーケンスの
間で約1/4インチ程度のずらしが使用される。更に、上
述のように、再現性、信頼性及び円滑なコーティングが
得られるように、プリント・スクィージは各プリント・
ストロークの際に鋭角と鈍角の間で傾斜を変えられる。
第2のプリント・ストロークの終わりにチェースは完
全に開いた位置にあり、基板搬送アセンブリはプリント
された基板を移動させてプリント・ゾーンからラックに
戻す。プリントされた各基板がプリント・ゾーンから取
り出されてラックに戻されると、ラックは1ピッチ前進
して別の基板がチャンネル内に置かれる。このシステム
はこのようにして少ない入手で連続的に作動可能であ
る。
図面の簡単な説明 第1図、は本発明によって構成された両面型スクリー
ン・プリント装置の概略平面図である。
第2図は、供給/出力ラックを省略したカバー付きの
本発明装置の斜視図である。
第3図は、供給/出力ラックを省略し一部の細部を省
略した本発明装置の斜視図である。
第4図は、基板の天縁をつかみスイッチを押して往復
動機構を作動させるために開放位置にあるガイド機構の
側面図である。
第5図は、ガイド機構が閉鎖位置にある第4図と同様
な図である。
第6図は、取付けプレートとブロックの斜視図であ
る。
第7図は、取付けブロックの一部破断斜視図である。
第8A図と第8B図は、基板を正しく整列させるのに使用
される拘束手段を示す往復動機構の一部の斜視図であ
る。
第9図は、往復動機構の側面図である。
第10図は、水平移動ストッパの位置を調節可能に変え
るための機構の平面図である。
第11図は、11−11線に沿う第10図の装置の断面図であ
る。
第12図は、スクリーン・プリント・アセンブリの一部
を示す本発明装置の斜視図である。
第13図は、駆動チェーンとねじを示すアセンブリ・ベ
ース・プレートの底面図である。
第14図は、チェース取付けアセンブリを示す本発明装
置の部分斜視図である。
第15図は、ボールねじ駆動機構を示す本発明装置の部
分断面図である。
第16図は、スクィージ・システムの片側を示す本発明
装置の部分断面図である。
第17図は、チェース回動機構を示す本発明装置の部分
斜視図である。
第18図は、チェース回動フランジと安定化バーとを示
す本発明装置の部分側面図である。
第19図は、第18図の19−19線に沿う断面図である。
第20図は、フラッド・ストロークを示す本発明装置の
概略断面である。
第21図は、プリント・ストロークを示す本発明の概略
断面図である。
第22図は、フラッド・バー/プリント・スクィージ・
アセンブリのヘッドの斜視図である。
第23図は、水平位置にあるプリント・スクィージ・プ
ラットフォームとそのサポートを示す斜視図である。
第24図は、一方の側に傾いたプラットフォームを示す
第23図と同様な図である。
第25図は、他方の側に傾いたプラットフォームを示す
第24図と同様な図である。
発明の詳細な説明 第1図は自動スクリーン・プリント装置10の概略平面
図を示す。該装置はプリント回路基板14を順次に駆動し
て基板搬送機構16に接触させる供給機構12を有し、前記
搬送機構16は基板14を供給機構12から取り出してスクリ
ーン・プリント・アセンブリ18の印刷ゾーンに供給し、
次いでそれを供給機構12に戻し、回路基板は位置決めさ
れて再びこのサイクルが繰り返される。前記供給機構12
は、テーブル24にスライド可能に連結されたスロット付
きプラテン22を具え、必要に応じてプラテン22を動かし
て、スロット26内にその縁を載せたプリント回路基板14
を前進させる。スロット付きプラテン22は、テーブル24
の下に取付けられた直流モータ(図示しない)によって
チェーン駆動される。所定枚数の基板が処理された後、
基板は一群となってキュアリング用オーブン20に搬送さ
れる。この装置はコンピュータによってそのシーケンス
を制御されている。
供給機構12を欠いたスクリーン装置10の一例が第2図
に示されている。ここで、スクリーン・プリント・アセ
ンブリは保護カバー28内にあり、プリント条件に影響を
及ぼす雰囲気を制御し易くすると共に感光性のソルダー
マスク用材料の汚染を防いでいる。このケース28は、サ
ーボモータによって1インチ水柱程度の僅かな高圧に維
持されるように換気されている。作業員はカバー28の前
後に設けられている監視窓を通じてプリント操作を監視
することができる。
図3は装置のプリント・アセンブリ18の区域に置かれ
た回路基板14と、該プリント・アセンブリ18内に挿入さ
れる直前の位置にある回路基板14'を鎖線で示してい
る。回路基板14がスクリーン・プリント・アセンブリ18
内に完全に置かれると、該基板はスクィージ垂直駆動シ
ステム34によって両面を同時にプリントされ、人手に触
れることなく取り出される。
第4図と第5図とを参照すると、基板搬送機構が新し
い回路基板を位置決めすると、基板は作業員によって持
ち上げられ、その底縁38がチャンネル36内に延在するよ
うに整列される。別のやり方として、自動機構(図示し
ない)を使用することも可能である。チャンネル36は、
第8A図と第8B図とに示されている搬送バー40から上方に
延在している。この搬送バー40は、可逆モータ(図示し
ない)によって駆動されるエンドレス・チェーン42を担
持し、これにシャトル・バー44が装着されている。この
シャトル・バー44の更に詳細な説明は、第8A図と第8B図
を参照して次に述べる。
第3図にも示されているように、取付けプレート46が
チャンネル36から離れてその上方に設けられ、装置全体
を横断して延在し、その両端に固定されたハウジング・
ブロック48を介して入口端でアセンブリ・フレーム・ベ
ース50に、反対側の端でその延長部52にスライド可能に
連結されている。二つのクランプ・アセンブリ53が、ス
クリーン・プリント・アセンブリ18の入口側の取付けプ
レート46上に互いに離れて設けられている。ヒンジ付き
のクランプ54は、その上部片56が取付けプレート46にね
じ止めされ、回動点60において直立部58がL型アーム62
に固定されている。該アームは、導入口66と排出口68に
取付けられた空気パイプ(図示しない)によって伸縮作
動するエアシリンダ64に接続され且つこれによって駆動
される。アングル・ブラケット70が取付けプレート46の
底面の後部に固定され、垂下延長部72を具えている。該
延長部には押しボタンスイッチ74が固定され、ボタン76
がスプリングによって付勢されて常時開状態となってい
る。第5図によれば、回路基板14がチャンネル36内に置
かれた場合、基板がスイッチボタン76を押してスイッチ
74を閉じ、(図示しない手段を介して)エアシリンダ64
を作動させて閉位置にし、ヒンジ付きクランプ54の底部
を上縁78に沿って回路基板14に当接させる。
エアシリンダ64の作動と同時に、スイッチ74は搬送機
構も作動させ、チェーン42を動かし、シャトルバー44と
共に回路基板14を搬送する。
第3図及び第5図と第6図によれば、取付けプレート
46を担持するハウジング・ブロック48は、ユニットの各
端でボルト80とナット82に支持され、ロッド84と直線状
軸受86によってガイドされている。ボルト80とロッド84
とはその下端でアセンブリ・フレーム・ベース50の長手
中心線の両側に取付けられ、その上端でアセンブリ・フ
レームの天部92の長手方向延長部90に接続されている上
部支持軸受88によって安定に支持されている。
第3図と第12図とは、スクリーン・プリント・アセン
ブリ18の全体斜視図を示す。スクィージ垂直駆動システ
ム94は、対向するフラッド・ブレード96と対向するプリ
ント・スクィージ98を結合して横方向部材100の上に取
付けることによって構成される。横方向部材100は後述
するようにガイドバー102にスライド可能に装着され、
システム・ベース・プリント106の四隅に取付けられた
ねじ機構104によって垂直面内でねじ駆動される。その
詳細は第15図に示されている。第13図を参照すれば、こ
のねじ機構104は一本のチェーン108とベース・プレート
106の底面に取付けられた一台の直流モータ110によって
駆動される。このねじ機構104はモータ110で駆動される
スプロケット114にチェーン108を介して相互接続された
スプロケット112に連結されると共に、スプリング118に
よって付勢され且つ軸受124上に122の位置に回動可能に
取付けられたバー120によって位置決め・保持されたア
イドル・スプロケット116にも接続されている。このア
イドル・スプロケットは、例えばサービスのためにチェ
ーン108を取り外したい場合等にエアシリンダ126によっ
て負荷を除かれる。このスクィージ垂直駆動アセンブリ
の詳細は、第14図、第16図、第20図、第21図にも示され
ている。
第12図と第14図によれば、対向するフラッド・ブレー
ドと対向するスクィージ(第12図)との間には、二つの
チェース128が設置され、ブラケット134を介してシステ
ム・ベース・プレート106に固定された一群のエアシリ
ンダ・クランプ132(第14図)によってそのベース130を
中心として回動可能に取付けられている。第16図によれ
ば、ピストン135がエアの作用によってエアシリンダ・
クランプ132から突出し、連携するチェースの表面に当
接する。このようにして、エアシリンダ・クランプ132
はチェースの迅速な取り外しと交換を可能にする。
第14図と第17図によれば、従来から公知のように、可
撓性を有するプリント・スクリーン136が各チェース128
内に設けられている。回動可能に取付けられたチェース
に安定性を与え且つチェースを回動させることによって
プリント・ストロークの際の接触不良を少なくするため
に、各チェース128は、第17図に明瞭に示されているよ
うに、プリント・アセンブリ天部支持部材144の中心近
傍に取付けられたチェース回動用エアシリンダ143によ
って駆動されるピストン部材142のヘッド付きネック141
に連結されてその梃作用の支点を形成するように構成さ
れたスロット付きのフランジ138を、チェースの天部140
の中心の近傍に具えている。このチェース128は、取り
外し可能なクランプ146によって対向シリンダのシャフ
トに回転可能に取付けられている。このクランプ146と
シリンダ・クランプ132はチェースのための唯一の確保
手段を構成し、チェースの取り外しを容易に行うことを
可能にする。第18図と第19図によれば、チェース回動用
エアシリンダはチェース128の両側に設置され、プリン
ト・アセンブリ天部支持部材144の開口を通じてチェー
スに作用可能である。この天部支持部材144はスクリー
ン・プリント・アセンブリ18の長手方向中心線に沿って
延在し、その両端で調節可能なクロスタイ148(第3
図)に結合されている。
プリント・シーケンスにとって最も重要な点は、普通
には「インキ」と呼ばれている感光性のソルダマスク用
材料をスクリーンに対して転移させることである。第12
図と第20図とによれば、インキ151の入ったインキ溜150
が各チェース128の天面に沿って設けられ、スクリーン1
36の近くに位置している。インキ151の入ったこのイン
キ溜150は、六角孔ねじ(Allen screw)154等の適宜な
取付け手段によってチェースのベースに取り外し可能に
固定されている。これによって清掃が容易となり、チェ
ースを取り外した後、インキを更に容易に貯蔵すること
ができる。
本発明の詳細な作動特性を第8図〜第11図を参照して
説明する。第8A図は、回路基板14が一対の対向する保持
クランプ156,158(第8B図)の間に拘束され、その一部
がチャンネル・ガイド157,159の間に位置して、シャト
ル・バー44に担持された状態を示す。シャトル・バー44
は回路基板の後縁162に係合するための後部供給ドッグ1
60を具えている。一つのロットの回路基板は最大で1/4
インチ変化し、シャトル・バーは最も狭い基板よりも少
なくとも1/4インチは長いことが必要であるが、基板を
スクリーン上の正しい位置に置くためには、シャトル上
の基板の位置を知る必要がある。そうするために、拘束
クランプ156,158はシャトル・バー44によって運ばれる
基板14をそれがそばを通る際に摩擦的に拘束する。この
クランプ156,158は、一定の空気圧によってスプリング1
59の抗力に逆らって常時開の状態に維持されている。シ
ャトル・バー44は、後部供給ドッグ160が基板14の後縁1
62に当接するまで基板14の下部をスライドする。その
後、空気圧が中断されてクランプ156,158を解放し、シ
ャトル・バー144は第8B図に示すように回路基板をプリ
ント・スクリーン・アセンブリ内に正確に整列させる。
第9図を参照すると、フラッド/プリントのシーケンス
の間に回路基板14の水平位置を変化させるための、シー
ルド165によって覆われた機構が示されている。第10図
と第11図とに更に詳細に図示されているスイッチ・ハウ
ジング164が設けられ、先端に円筒状のヘッド168を有す
るストップ・スイッチ・ロッド166を具えている。シャ
トル・バーは、ストップ・スイッチ・ロッドのヘッド16
8に当接してハウジング164のスイッチを作動させて基板
14の前進を終了させる前端ドッグ170を具えている。返
し/プリントのシーケンスに続いて、チェーン42が逆行
して基板14をプリント・アセンブリの外に運び出す。シ
ャトル・バー上の戻りドッグ172によって、回路基板154
がスリップせずに確実に移動する。
第10図と第11図とによれば、スイッチ・ハウジング16
4内には二つのスイッチ、即ち固定スイッチ174と可動ス
イッチ176が入っている。固定スイッチはハウジング164
の壁178に固定され、可動スイッチはスイッチ・スライ
ド180に固定されている。各スイッチはそれぞれスプリ
ング・キャッチ182と184を具え、各キャッチはストップ
・スイッチ・ロッド166に接続されたストップ・スライ
ド186上に乗って移動可能な形状を有し、前記スライド
はその天面の後縁に続く傾斜部188を具え、スプリング
・キャッチ182又は184を押し上げてスイッチを閉じるよ
うに構成されている。このスイッチ・スライド180は、
スイッチ・ハウジング164を貫通するボルト190と螺合す
ることによって可動であり、且つノブ192の操作によっ
て可動スイッチ176の位置を変化させることができる。
このスイッチ・ハウジング164は、ヘッド195を有する固
定ボルト193によって装置のフレームに取付けられてい
る。
作動の際、シャトル・バー44が後方移動するとその前
端ドッグ170がストップ・スイッチの円筒状ヘッド168に
当接し、ストップ・スイッチ・ロッド166そしてストッ
プ・スライド186を後方に押す。シャトル・バー44を担
持しているチェーン42を駆動するモータが、先ず最初に
一方のスイッチによって、次に他方のスイッチによって
交互に停止されるように、電子回路が構成されている。
例えば、チェーンは或る特定の基板14の場合には固定ス
イッチによって停止させられ、次の基板14の場合には可
動スイッチによって停止させられる。ノブ192とボルト1
90によって、シャトル・バー44の走行停止位置を変える
ことができるので、(スイッチ機構の限度以内で)任意
のずらしの程度(例えば1/4インチ)を設定することが
可能である。
再び第12図と第22図を参照して、本発明のスクィージ
垂直駆動システムのエレメントの構成と作動特性を更に
説明する。フラッド・ブレード96とプリント・スクィー
ジ98はそれぞれプラットフォーム194に取付けられてい
る。このプラットフォーム194は脚195によって両端に取
付けフランジ196を具えた水平方向の横方向部材100に結
合されている。第16図を参照すると、フラッド・ブレー
ド96は、プラットフォーム194に接続された垂直壁202の
孔を貫通して延在する下部直線状軸受200によって担持
されている硬化鋼のトムソン・ロッド198に連結されて
いる。
プリント・スクィージ98は、同じ垂直壁202上にフラ
ッド・ブレード96の上方に設置されている。このプリン
ト・スクィージ98は、垂直壁202の孔を貫通して延在す
る上部直線状軸受206によって担持されている硬化鋼の
トムソン・ロッド204に連結されている。スクィージに
所望の垂直方向角度を与えるように調節可能なバー210
とクランプ212とで構成されたスクィージ回動アセンブ
リ208によって、回動機構が作られている。
フラッド・ブレードとスクィージの水平運動を別々に
制限するためにストッパ214(第22図)が設けられてい
る。ストッパは一方のチェース上のみで使用され、他方
のチェース上のスクィージはストッパ無し(又は端部位
置のストッパのみで)で作動することが望ましい。これ
によって、対向するスクィージを平行に整列させること
が可能になる。第15図に示すように、ユニット全体はチ
ェーン108とボールねじ/ナット機構104によって垂直面
内で駆動される軸受ブロック218を介して直線状軸受ア
センブリにスライド可能に取付けられている。
第20図を参照すると、フラッド/プリントのシーケン
スの初期には、スクィージ垂直駆動システム94はスクリ
ーン・プリント・アセンブリ18の底部に位置している。
フラッド・ブレード96はインキ溜150内のインキ151に漬
かっており、スクリーン136に最も近い位置まで突出し
ている。シーケンスが開始されると、垂直駆動システム
はインク溜から上昇し、それによってインキ151をスク
リーン136の表面に拡げる。プリント・スクィージ98は
その初期位置に留まり、プリント・スクリーンからは離
れている。垂直駆動システムが被プリント領域の最上部
に到達した後、フラッド・ブレード96は後退しプリント
・スクィージ98が出て来てスクリーン136を回路基板14
に接触させる。
第21図によれば、下向きのプリント・ストロークの初
期には、スクィージ回動アセンブリ208とプリント・ス
クィージ98とはそれぞれのスクリーン136の方に押され
て、各スクリーンの裏面を回路基板14のそれぞれの面に
当接させる。駆動システム94が降下するにつれて、スク
ィージ98はスクリーンを通じて徐々にインキ151を基板1
4の表面上に掃引する。最後に、スクリーンの底部にお
いてスクィージ98とスクィージ回動アセンブリ208とは
後退する。同時に、チェース回動駆動用手段143が作動
し、第17図〜第29図に関して述べたような作用を行っ
て、チェースを分離させる。
チェース回動駆動用手段143はチェース128をそれぞれ
のベースを中心に回動させ、スクリーンを基板から分離
させる。チェースは、第19図に示すように、突出したシ
リンダのピストン142が各チェースの天部144に沿って設
置されたフランジ138に当接することができるように設
けられた孔を越えて天部支持部材144の両側に取付けら
れた対向するシリンダからなる前記駆動手段143によっ
て回動させられる。チェース128が離れると、インキの
付着したスクリーンはインキの付いた基板14から引き離
される。
この最初のプリント・ストロークが行われた後、フラ
ッド・ブレードがインキ溜150に到達する直前に、同一
のフラッド/プリントのシーケンスで第2のプリント・
ストロークが開始される。アセンブリ208は垂直駆動シ
ステムによってフラッド・ストロークを行わずに上昇さ
せられ、第2のプリント・ストロークが行われる。
第22図によれば、スクィージ回動アセンブリ208が非
常に詳細に示されている。スクィージ98とフラッド・ブ
レード96とはそれぞれトムソン・ロッドと直線状軸受
(第22図では隠れている)とによって、回動ロッド224
を中心に回動しプラットフォーム194に担持されている
キャリッジ222に連結されている。スクィージとフラッ
ド・ブレートとはそれぞれ中心ソレノイド(197に鎖線
で示されている)にも連結され、該ソレノイドは各クロ
スバー199,201上で作動し、スクィージとフラッド・ブ
レードを出し入れさせる。
第21図に鎖線で示したように、軸受ブロック227(第2
3〜23図も参照)に含まれている軸受226によってプラッ
トフォーム194は傾斜することができる。フラッド・ブ
レード/スクィージ・アセンブリは、それぞれエアシリ
ンダ(図示しない)によってスクィージとフラッド・ブ
レードに作用させる圧力を計測するゲージ228と230とを
具えている。プリント・スクィージとフラッド・ブレー
ドとに作用させる圧力を調節するために、レギュレータ
232と234が設けられている。リテーナ236と238とがアセ
ンブリを一体的に確保している。
第23図〜第25図は、プリント・スクィージを先ず一方
に傾け、次いで他方に傾けるための機構を示している。
プラットフォーム194は239の位置で空気式に駆動される
ピストンロッド240に回動可能に固定され、もう一つの
ピストンロッド242がそれに乗っている。プラットフォ
ームを一方に傾ける場合には、第24図のように両方のピ
ストンロッド240と242とを引っ込ませる。反対側に傾け
る場合には、第25図のように、固定されている方のピス
トンロッド240のみを突出させる。プラットフォームを
水平にするには、第23図に示すように両方のピストンロ
ッド240と242を突出させる。このようにして、フラッド
/プリント・シーケンスの最初のプリント・ストローク
の際にはプリント・スクィージ・アセンブリを先ず一方
に傾け、次に該シーケンスの第2のプリント・ストロー
クの際には反対方向に傾けることが可能となる。実際、
良好なカバレージ(coverage)を可能にするために、各
プリント・ストロークは水平方向で開始され、スクィー
ジが下降するに従って回動する。回動速度は調節可能で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 15/08 303 B41F 15/36 B41F 15/44

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板の両面にインキ材料を同時にスクリー
    ン・プリントするために、垂直方向を向いた二つのチェ
    ースが互いに距離を隔てて向き合って設置され、フラッ
    ド/プリント・シーケンスを通じて対向するフラッド・
    ブレードとプリント・スクィージとがチェースの反対面
    を垂直方向に往復動し、基板搬送機構がこれに同期し
    て、前記垂直往復動の前後に前記基板を順次に上昇させ
    て前記チェース同士の間のプリント・ゾーンに出し入れ
    するようにこれに一体化され、前記基板搬送手段が前記
    直立した基板をシャトル運動させて前記垂直往復動の前
    後に前記プリント・ゾーンに出し入れするようにした手
    段を具え、更に前記基板が前記プリント・ゾーン内へ移
    動する際に基板の天縁を拘束する手段を具えており、前
    記天縁拘束手段によって操作されるスイッチが設けら
    れ、これによって前記シャトル運動手段が作動されるこ
    とを特徴とする垂直型スクリーン装置。
  2. 【請求項2】基板の両面にインキ材料を同時にスクリー
    ン・プリントするために、垂直方向を向いた二つのチェ
    ースが互いに距離を隔てて向き合って設置され、フラッ
    ド/プリント・シーケンスを通じて対向するフラッド・
    ブレードとプリント・スクィージとがチェースの反対面
    を垂直方向に往復動し、基板搬送機構がこれに同期し
    て、前記垂直往復動の前後に前記基板を順次に上昇させ
    て前記チェース同士の間のプリント・ゾーンに出し入れ
    するようにこれに一体化され、前記基板搬送手段が前記
    直立した基板をシャトル運動させて前記垂直往復動の前
    後に前記プリント・ゾーンに出し入れするようにした手
    段を具え、前記シャトル運動手段が、前記チェースの底
    部に沿って前記プリント・ゾーンに水平チャンネルを形
    成した手段と、前記基板の底縁を受け入れて基板を前記
    チャンネルを介して担持する手段とを具えており、基板
    の垂直縁を自動的に水平にする手段を具え、該手段は、
    基板の後縁に当接するように前記担持手段に接続された
    少なくとも一つの供給ドッグと、前記担持手段による水
    平運動に逆らって基板を拘束するが、前記供給ドッグが
    基板の後縁に当接するとその水平運動を許容する手段と
    を具えていることを特徴とする垂直型スクリーン装置。
  3. 【請求項3】前記拘束手段が、前記担持手段による基板
    の運動を阻止するのに充分だが、前記供給ドッグによる
    基板の運動を阻止するには不充分な程度に基板に摩擦接
    触する手段を具えていることを特徴とする請求項2記載
    の装置。
  4. 【請求項4】基板の両面にインキ材料を同時にスクリー
    ン・プリントするために、垂直方向を向いた二つのチェ
    ースが互いに距離を隔てて向き合って設置され、フラッ
    ド/プリント・シーケンスを通じて対向するフラッド・
    ブレードとプリント・スクィージとがチェースの反対面
    を垂直方向に往復動し、基板搬送機構がこれに同期し
    て、前記垂直往復動の前後に前記基板を順次に上昇させ
    て前記チェース同士の間のプリント・ゾーンに出し入れ
    するようにこれに一体化され、前記基板搬送手段が前記
    直立した基板を水平にシャトル運動させて前記垂直往復
    動の前後に前記プリント・ゾーンに出し入れするように
    した手段を具えており、さらに、或るフラッド/プリン
    ト・シーケンスと次のシーケンスとで前記基板の水平運
    動の程度を変えてプリント・ゾーンでの前記基板の位置
    を変えるための変更手段を含む水平移動手段を具えてい
    ることを特徴とする垂直型スクリーン装置。
  5. 【請求項5】前記水平移動手段が、基板の水平方向変位
    のストッパを構成する手段と、フラッド/プリント・シ
    ーケンス毎に前記移動ストッパの位置を二つの水平位置
    の間で交互に変更する手段とを具えていることを特徴と
    する請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】前記水平位置の間の距離を変更する手段を
    具えている請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】基板の両面にインキ材料を同時にスクリー
    ン・プリントするために、垂直方向を向いた二つのチェ
    ースが互いに距離を隔てて向き合って設置され、フラッ
    ド/プリント・シーケンスを通じて対向するフラッド・
    ブレードとプリント・スクィージとがチェースの反対面
    を垂直方向に往復動し、基板搬送機構がこれに同期し
    て、前記垂直往復動の前後に前記基板を順次に上昇させ
    て前記チェース同士の間のプリント・ゾーンに出し入れ
    するようにこれに一体化され、前記基板搬送手段が前記
    直立した基板をシャトル運動させて前記垂直往復動の前
    後に前記プリント・ゾーンに出し入れするようにした手
    段を具え、更に各プリント・スクィージを傾斜させ、そ
    の縁を前記プリント・スクィージの移動方向に対して水
    平から一定の角度をなした状態でプリント・ストローク
    の少なくとも一部を実行させる手段を具えており、前記
    傾斜手段が、プリント・スクィージの傾斜角度を一方の
    プリント・ストロークから他方のプリント・ストローク
    へ前記プリント・スクィージの移動方向に対して鋭角と
    鈍角の間で交互に自動変更する自動変更手段を含むこと
    を特徴とする垂直型スクリーン装置。
  8. 【請求項8】前記傾斜手段が、各プリント・スクィージ
    を実質的に水平な中心軸のまわりで回動させることを特
    徴とする請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】前記傾斜手段が、プリント・スクィージ同
    士を平行に整列するように実質的に水平な中心軸のまわ
    りで水平から同じ角度で回動させる請求項7記載の装
    置。
  10. 【請求項10】複数の基板をプリントする際の同じスク
    リーンを横断する一連のプリント・ストロークの一つに
    よってプリント・スクリーンの表面を横切ってプリント
    ・スクィージを直線的に運動させてインキ材料で基板を
    プリントする装置であって、前記プリント・スクィージ
    を傾斜させて、プリント・スクィージの縁をプリント・
    ストロークの移動方向に対して一定の角度でなすように
    した状態で各プリント・ストロークの少なくとも一部を
    実行し、スクィージの傾斜姿勢を一方のプリント・スト
    ロークから他方のプリント・ストロークへ鋭角と鈍角の
    間で交互に自動変更する自動変更手段を具えていること
    を特徴とするスクリーン装置。
JP50519792A 1991-08-27 1991-11-18 傾斜可能なプリント・スクィージを具えた往復動型両面スクリーナ Expired - Fee Related JP3294264B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US750,853 1991-08-27
US07/750,853 US5265531A (en) 1991-08-27 1991-08-27 Reciprocally shuttled double sided screener with tiltable print squeegee
PCT/US1991/008602 WO1993003924A1 (en) 1991-08-27 1991-11-18 Reciprocally shuttled double sided screener with tiltable print squeegee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502217A JPH07502217A (ja) 1995-03-09
JP3294264B2 true JP3294264B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=25019421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50519792A Expired - Fee Related JP3294264B2 (ja) 1991-08-27 1991-11-18 傾斜可能なプリント・スクィージを具えた往復動型両面スクリーナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5265531A (ja)
EP (2) EP0599843B1 (ja)
JP (1) JP3294264B2 (ja)
CA (1) CA2115759A1 (ja)
DE (2) DE69130874T2 (ja)
WO (1) WO1993003924A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2731384B1 (fr) * 1995-03-10 1997-06-06 Tripette & Renaud Machine de serigraphie a raclette interchangeable
US5651309A (en) * 1995-10-24 1997-07-29 A.W.T. World Trade, Inc. Peel control means for off-contact screen printing press
WO1997017141A1 (en) 1995-11-06 1997-05-15 Circuit Automation, Inc. Circuit board screener spot suppressor
AU7608296A (en) * 1995-11-06 1997-05-29 Circuit Automation, Inc. Rotation system for circuit board screener
CN111890786B (zh) * 2020-07-15 2021-12-10 东莞百通包装印刷科技有限公司 一种印刷系统
CN112590363B (zh) * 2020-12-04 2023-07-25 杭州天锋电子有限公司 一种双面线路板印刷设备及印刷方法
CN113211957B (zh) * 2021-05-12 2023-02-24 安平县捷胜丝网印刷有限公司 一种基坑护栏全自动印刷机
CN115802632A (zh) * 2022-12-23 2023-03-14 大震智能装备(深圳)有限公司 一种pcb垂直式双面同步丝印设备
CN115923333B (zh) * 2023-02-20 2023-05-09 遂宁睿杰兴科技有限公司 一种印制电路板丝印烘干装置

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2355930A (en) * 1944-08-15 Stencil printing mechanism
US1840073A (en) * 1926-11-19 1932-01-05 Edward J Henle Stencil printing mechanism
US1901473A (en) * 1930-06-14 1933-03-14 Naz Dar Company Stenciling machine
US2039909A (en) * 1934-10-24 1936-05-05 Huxley D Kem Printing press
US2237734A (en) * 1937-08-05 1941-04-08 William Smit Stenciling
US2581775A (en) * 1948-09-04 1952-01-08 Louis R Wade Screen printing machine
GB743850A (en) * 1952-01-18 1956-01-25 Zimmer Johannes Printing textiles and like materials
US2704510A (en) * 1952-07-05 1955-03-22 Eugene Landesman Screen printing machines
US2751842A (en) * 1952-12-13 1956-06-26 Marler E T Ltd Screen stencil-printing machines
US2739530A (en) * 1953-01-22 1956-03-27 Marler E T Ltd Screen stencil-printing machines
US2810340A (en) * 1955-02-02 1957-10-22 Arthur W Saunders Silk screen printing machine
DE1110179B (de) * 1955-09-12 1961-07-06 Frank Sche Eisenwerke Ag Ablegevorrichtung an bogen- und plattenfoermiges Druckgut bedruckenden Siebdruckmaschinen
DE1107249B (de) * 1955-12-20 1961-05-25 Frank Sche Eisenwerke Ag Rakelvorrichtung fuer Siebdruckmaschinen
CH347162A (it) * 1957-05-21 1960-06-30 Reggiani Meccanotex S A Macchina da stampa a telaio e a nastro trasportatore del tessuto
US2917997A (en) * 1957-07-26 1959-12-22 James A Black Stencilling machine
US2975705A (en) * 1958-02-12 1961-03-21 Gilman Louis Silk screen process press
US2963964A (en) * 1958-07-22 1960-12-13 Master Screen Printing Equipme Automatic silk screen printing machine
US3066602A (en) * 1958-11-11 1962-12-04 Ichinose Hisakichi Automatic screen printing machine
US3046879A (en) * 1959-05-23 1962-07-31 Ichinose Hisakichi Fixing device for a driving roller of an automatic screen printing machine
US3040657A (en) * 1959-12-22 1962-06-26 Ichinose Hisakichi Intermediate drying arrangement for automatic screen printing machine
US3102472A (en) * 1961-05-22 1963-09-03 Litho Strip Corp Rotary printing press for apertured continuous metal strip
US3137230A (en) * 1961-10-01 1964-06-16 Ichinose Hisakichi Automatic screen printing machine by vacuum method
US3166011A (en) * 1962-10-15 1965-01-19 Landesman Eugene Screen printing machine with oscillating stencil frame
US3398680A (en) * 1967-03-23 1968-08-27 Roto Print Machinery Corp Duplex rotary screen printing machine
US3483819A (en) * 1967-05-18 1969-12-16 Precision Systems Co Inc Squeegee assembly for screen process printers of micro-circuits and components thereof
US3690647A (en) * 1970-03-23 1972-09-12 Masaharu Matsuo Sheet feeding apparatus
US3731623A (en) * 1970-10-26 1973-05-08 American Screen Process Equip Glider press
US3742847A (en) * 1970-11-27 1973-07-03 Polygraph Leipzig Kom Veb Sheet turning mechanism for perfectors
US3776132A (en) * 1971-02-01 1973-12-04 Continental Can Co Falling developer curtain printing and coating
US3730082A (en) * 1971-08-24 1973-05-01 Odec Computer Systems Impact line printer
JPS4864287A (ja) * 1971-12-15 1973-09-06
JPS4864288A (ja) * 1971-12-15 1973-09-06
US4005651A (en) * 1972-04-25 1977-02-01 Societe Honeywell Bull (Societe Anonyme) Apparatus for orienting patterns provided on masks for serigraphy
US3828671A (en) * 1972-11-16 1974-08-13 Medalist Ind Inc Squeegee and flood bar actuator with peeling screen clamp
US4014428A (en) * 1973-05-04 1977-03-29 Ossbahr C Modular article conveyor
US3943849A (en) * 1973-09-13 1976-03-16 Michael Vasilantone Squeegee with sweep-movement capability
US3955501A (en) * 1974-01-23 1976-05-11 American Screen Printing Equipment Company Squeegee and flood bar actuator
JPS5258606A (en) * 1975-11-07 1977-05-14 Hitachi Ltd Printing metal mask
US4063531A (en) * 1976-02-03 1977-12-20 Beloit Corporation Coater for both sides of traveling web
US4084505A (en) * 1976-06-14 1978-04-18 Shiro Ichinose Device for adjusting phase of flat screen
US4094242A (en) * 1976-06-14 1978-06-13 Shiro Ichinose Lifting devices for flat screen printer
US4063503A (en) * 1976-06-14 1977-12-20 Shiro Ichinose Automatic screen printing machine
US4079674A (en) * 1976-06-14 1978-03-21 Shiro Ichinose Automatic screen printing method and apparatus
DE2901830A1 (de) * 1978-02-06 1979-08-09 Buser Ag Maschf Fritz Verfahren und vorrichtung zur steuerung des farbmengenauftrags auf eine warenbahn einer siebdruckmaschine
DE2908863A1 (de) * 1978-03-13 1979-09-27 Unilever Nv Aufspruehen einer fluessigkeit zur herstellung einer darstellung
US4275655A (en) * 1979-01-23 1981-06-30 The Arnold Engineering Company Method and apparatus for screen printing registered images on opposite sides of a web
US4270465A (en) * 1979-05-04 1981-06-02 Gte Automatic Electric Laboratories, Inc. Apparatus for screening paste solder onto leaded hybrid substrates
GB2057357A (en) * 1979-07-25 1981-04-01 Brasa U Silk screen printing machine
US4404903A (en) * 1979-12-14 1983-09-20 Cronin John V Automated screener
EP0046474B1 (de) * 1980-08-21 1984-05-02 ALEXANDER SCHOELLER & CO. AG Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von kastenförmigen Gegenständen mit vertikal angeordneten Druckschablonen
US4419613A (en) * 1982-01-18 1983-12-06 Toshin Kogyo Co. Ltd. Apparatus for intermittently driving endless belt in automatic screen printing machine
SU1115115A1 (ru) * 1983-01-20 1984-09-23 Особое Конструкторское Бюро Производственного Объединения "Гиперон" Устройство дл нанесени отпечатков на заготовки резисторов
JPS61231793A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 株式会社東芝 回路板とその製造方法
US4749465A (en) * 1985-05-09 1988-06-07 Seagate Technology In-line disk sputtering system
SE460110B (sv) * 1986-04-15 1989-09-11 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Rakelarrangemang foer en stenciltryckmaskin
US4817524A (en) * 1986-12-31 1989-04-04 The Boeing Company Screen printing method and apparatus
US4937097A (en) * 1987-11-19 1990-06-26 Toshin Kogyo Co., Ltd. Apparatus for and method of screen printing on boards
JPH01171944A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Kyocera Corp スクリーン印刷機
JPH02310988A (ja) * 1989-05-25 1990-12-26 Nec Corp 厚膜印刷基板用印刷機
US4957044A (en) * 1989-06-19 1990-09-18 Cronin John V Double sided screener for printed circuit boards
FR2700731B1 (fr) * 1993-01-22 1995-04-07 Dubuit Mach Tête de raclage, notamment pour machine à imprimer à l'écran de soie.
JPH07164614A (ja) * 1993-12-16 1995-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993003924A1 (en) 1993-03-04
EP0599843B1 (en) 1997-02-19
DE69130874T2 (de) 2001-05-31
EP0714769A3 (en) 1996-07-24
EP0714769B1 (en) 1999-02-03
EP0714769A2 (en) 1996-06-05
US5265531A (en) 1993-11-30
DE69124744T2 (de) 1997-09-25
EP0599843A1 (en) 1994-06-08
DE69130874D1 (de) 1999-03-18
JPH07502217A (ja) 1995-03-09
DE69124744D1 (de) 1997-03-27
CA2115759A1 (en) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3638564A (en) Method and apparatus for silk screening a pattern on an underlying substrate
US7249558B2 (en) Solder paste dispenser for a stencil printer
EP0968630B1 (en) Dual track stenciling system with solder gathering head
US7017489B2 (en) Methods and apparatus for changing web material in a stencil printer
KR100224555B1 (ko) 인쇄용 스퀴지 장치
JP3294264B2 (ja) 傾斜可能なプリント・スクィージを具えた往復動型両面スクリーナ
EP1410866A2 (en) Methods and apparatus for dispensing materials on a substrate
US20020007789A1 (en) Dual track stenciling system with solder gathering head
CN107635775B (zh) 具有模版梭行器组装件的模版印刷机
JP2861332B2 (ja) スクリーン印刷装置
US6571701B1 (en) Stirring mechanism for viscous-material printer and method of printing
US4957044A (en) Double sided screener for printed circuit boards
US20050268799A1 (en) Solder paste lateral flow and redistribution system and methods of same
CN107921776B (zh) 用于模板印刷机的双重作用模板擦拭器组件
KR102099466B1 (ko) 성형제품의 다면 및 다색 패드인쇄 자동시스템
US9370924B1 (en) Dual action stencil wiper assembly for stencil printer
US5845572A (en) Circuit board screener spot suppressor
JP3605729B2 (ja) フラットスクリーン捺染機
JPH09207310A (ja) ワークテーブルレス式スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法並びに印刷シート材に対するスクリーン印刷乾燥方法
US5836244A (en) Rotation system for circuit board screener
JPH037148Y2 (ja)
JPS61113063A (ja) スクリ−ン印版への乳剤の塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees