JP3294094B2 - Dcブラシレスモ−タの制御装置 - Google Patents

Dcブラシレスモ−タの制御装置

Info

Publication number
JP3294094B2
JP3294094B2 JP35260795A JP35260795A JP3294094B2 JP 3294094 B2 JP3294094 B2 JP 3294094B2 JP 35260795 A JP35260795 A JP 35260795A JP 35260795 A JP35260795 A JP 35260795A JP 3294094 B2 JP3294094 B2 JP 3294094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brushless motor
signal
motor
output
magnetization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35260795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09191682A (ja
Inventor
博昭 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP35260795A priority Critical patent/JP3294094B2/ja
Publication of JPH09191682A publication Critical patent/JPH09191682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294094B2 publication Critical patent/JP3294094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は転流切換えのための
タイミング信号に応答してモ−タの回転を制御するDC
ブラシレスモ−タの制御装置に係り、特にモ−タの起動
時間を短縮化するDCブラシレスモ−タの制御装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より複写機、プリンタ、ファクシミ
リ、フロッピ−ディスクドライブ(FDD)及びハ−ド
ディスクドライブ(HDD)などの機器に駆動用モ−タ
としてDCブラシレスモ−タが用いられている。図6は
従来の一般的なアウタ−ロ−タ(外転)形DCブラシレ
シモ−タの構造例の断面を示す図である。
【0003】図6に示すセンサ付きDCブラシレスモ−
タ100においては、フィ−ルドマグネット11が複数
極配置されたロータ20はステ−タコア16を囲む回転
構造から成っており、カップ状のロ−タヨ−ク13の中
心にシャフト14が圧入などにより一体形成されてい
る。又前記ロータのフィールドマグネット11の下端外
周部には図9に示すように、FG(フレキュエンシ−ジ
ェネレ−タ)着磁パターン(FGマグネット)11Aが
着磁されている。
【0004】また軸受けブラケット(ハウジング)15
の柱部15aにはステ−タコア12にステ−タコイル
(アマチュアコイル)16が巻き付けられている。また
ハウジング15の円形状の座部(機器取り付け部)15
bにはロ−タ20の回転位置を検出するホ−ルセンサ1
08が転流切換えの数(相数、三相の場合は三個)に対
応する数だけ基板A上に配置されている。この基板Aに
は後述するモ−タ駆動回路のICなどが実装されてい
る。
【0005】このホ−ルセンサ108の外周部のFG着
磁パターン11Aと対応する位置に、ロ−タ20の回転
速度を検出する固定FG基板で形成されているFGセン
スコイル(FGセンサ)19が設けられている。
【0006】かかる従来技術のDCブラシレスモ−タ1
00の回転を制御する制御装置の一例として図7に基づ
いて説明する。この制御装置では、DCブラシレスモ−
タ100の転流切換えや回転制御が行なわれる。
【0007】図6に示すDCブラシレスモ−タ100で
は、ロ−タ20の回転速度をFGセンスコイル19とフ
ィ−ルドマグネット11上に設けたFGマグネット11
AによりFG出力を検出し、またロ−タ20の磁極位置
をホ−ルセンサ108によつて検出する。ホ−ルセンサ
108の検出出力はホ−ルアンプ110で増幅され、転
流(相)切換部111ではホ−ルアンプ110の出力に
したがつてU相、V相、W相のいずれかに切換えてモ−
タドライバ112を動作させる。
【0008】一方、DCブラシレスモ−タ100の速度
制御を行なうためFGセンサ19のFG出力はFGアン
プ113で増幅されて位相比較器114および速度比較
器115夫々の入力端子に入力される。また位相比較器
114及び速度比較器115の他の入力端子にはクロッ
ク信号が基準発振器120から入力する。そして、加算
器116では位相比較器114と速度比較器115の誤
差出力を加算する。
【0009】また補償器117では加算器116の出力
に基づいて比例積分補償(PI補償)を行なう。定電流
回路118では補償器117の補償出力をもとにモ−タ
電流を定電流にする。またモ−タドライバ112は定電
流回路118の出力にしたがってDCブラシレスモ−タ
100を駆動させる。また電流検知部119ではモ−タ
ドライバ112の駆動出力(電流)を検出する。
【0010】以上のモ−タ制御装置ではDCブラシレス
モ−タ100の転流(相)の切換えは、ホ−ルセンサ1
08の出力により転流(相)切換えタイミング信号を生
成し、U相、V相、W相のいずれかの相への切換え及び
DCブラシレスモ−タ100の回転制御を行なう。また
FG着磁パターン(回転マグネット)11AをFGセン
サ19により検出し、基準発振器から出力するクロック
信号と周波数(速度)・位相差を比較してその誤差を出
力し、制御系の定常偏差の減少、安定化のための補償を
補償器117で行なう。
【0011】さらにDCブラシレスモ−タ100の駆動
電流は、オペアンプ(定電流回路118)で帰還させ
て、モ−タ電流を定電流にする。基準発振器120のク
ロック周波数に同期させて速度制御をすることができる
ので、モ−タの速度制御を精度良く行なうことができ
る。
【0012】図8は従来のモ−タ制御装置のうち、DC
ブラシレスモ−タ130にホ−ルセンサを用いない小型
・低価格のモ−タの例である。図7と同一構成について
は同一の符号を付し、詳しい説明を省略する。かかるD
Cブラシレスモ−タ130ではモ−タの起動時から一定
時間、一定パタ−ンの転流(相)切換えタイミング信号
により転流(相)の切換えを行なう。すなわち、図8に
示す逆起電圧検出部131ではDCブラシレスモ−タ1
30から発生する逆起電圧を先ず検出する。
【0013】この逆起電圧を検出するのは、モ−タの図
6に示すフィ−ルドマグネット11の磁極位置を知るた
めであり、この逆起電圧に基づいて生成する転流(相)
切換えタイミング信号を得るためである。速度検知部1
32では逆起電圧検出部131で検出した逆起電圧に基
づいてDCブラシレスモ−タ130の回転速度を検出す
る。そして速度比較器133では基準発振器120のク
ロック出力と回転速度検知部132の検知速度に基づい
てDCブラシレスモ−タ130の回転速度の比較を行な
う。
【0014】またPI補償器117では速度比較器13
3の比較出力に基づいてDCブラシレスモ−タ130の
速度制御の補償を行なう。さらに定電流回路118では
PI補償器の出力をもとにモ−タ電流を定電流にし、モ
−タドライバ112を動作させてDCブラシレスモ−タ
を駆動させる。
【0015】この制御装置ではモ−タが一定時間、一定
パタ−ンに同期して回転を始めると、モ−タの各相であ
るU相、V相、W相に逆起電圧を発生する。この逆起電
圧はモ−タの図6に示すフィ−ルドマグネット11の磁
極位置を示しており、この逆起電圧に基づいて生成する
転流(相)切換えタイミング信号と基準発振器のクロッ
クの周波数(速度)と速度比較器133で比較してその
誤差を出力し、制御系の定常偏差の減少、安定化のため
の補償を行なった後、モ−タ電流をオペアンプ(定電流
回路118)において帰還させ、モ−タ電流を定電流に
する。モ−タの回転を基準発振器120のクロック周波
数に合わせて行なうことにより、モ−タの速度制御が精
度良く行なわれるようになる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらかかる技
術において、図6に示すモ−タ制御装置では例えば3相
DCブラシレスモ−タの場合にホ−ルセンサを3個使用
し、これらホ−ルセンサをフィ−ルドマグネットに対し
て60°又は、120°の角度に配置しなければならな
かった。この場合には、ホ−ルセンサを多数使用しなけ
ればならず、またその配置する位置精度が要求され、組
付けのための時間や労力が必要になっていた。したがっ
て、これらのために製造コストなども多くかかってい
た。
【0017】さらにホ−ルセンサには温度依存性があり
使用条件に一定の制限があるため、使用に際して注意を
しなければならなかった。一方、図7に示したモ−タ制
御装置はホ−ルセンサ、FGセンサを使用せず、一般的
に小型化・低価格の要求に対応したものであって、通常
FGセンサも使用しないため、モ−タの回転速度が3,
000rpm以上の高速回転で使用することが可能であ
るが、低速回転の場合に回転精度を落とすかまたはFG
センサを使用する必要があった。
【0018】かかるモ−タ制御装置ではモ−タの逆起電
圧に基づいて転流(相)切換えタイミング信号を生成し
ているため、ある程度回転数が高くならないと検知する
ことができずモ−タの起動時間が長くなったり、逆起電
圧を各相U相、V相、W相ごとに個々に検知しなければ
ならず、検知コストがかさむ要因になっていた。
【0019】本発明は、かかる従来技術の欠点に鑑み、
センサの数を減らすことにより低価格のDCブラシレス
モ−タを提供することができるだけでなく、起動時間を
短くすることにより高精度の回転制御を可能にすること
ができるモ−タ制御装置を提供することを目的としてい
る。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明は、ロータのフィ
ールドマグネットにFG着磁パターンを形成してなるブ
ラシレスモータであつて、フィールドマグネット着磁ピ
ッチに位置同期してFG着磁パターンを形成し、ブラシ
レスモータの一回転に一回の位置を検知するインデック
ス信号とFG着磁を検知するFGセンサとにより相切換
タイミングを生成し、該相切換タイミングにより前記ブ
ラシレスモータの回転制御するものである。
【0021】本発明の第2の特徴は、フィールドマグネ
ットの着磁ピッチ内のFG着磁数fとして f=2mn (1)式 m:DCブラシレスモータの相数 n:正の整数 n=1、2、… を満足する構成とし、前記DCブラシレスモータの一回
転に一回の位置を検知するインデックス信号を前記DC
ブラシレスモータの回転方向に対してフィールドマグネ
ット磁極変化点より手前に配置する。
【0022】本発明の第3の特徴は、前記相切換タイミ
ングが一定時間の経過後に起動する起動制御部からの起
動制御信号に基づいて行なわれることを特徴とするもの
である。
【0023】本発明の第4の特徴は、前記相切換タイミ
ングにおいて、前記インデックス信号と前記FG着磁を
検知するFGセンサーからの速度信号に基づいて起動制
御信号を生成することを特徴とするものである。
【0024】本発明の第5の特徴は、前記FG着磁を検
知するFGセンサー出力を計数する第1のカウンタと、
速度検出信号とインデックス信号に基づいて第1のカウ
ンタをリセットさせるクリア信号発生器と、起動速度を
制御するための発振器から出力するクロック信号を計数
する第2のカウンタと、前記第1および第2のカウンタ
の出力をセレクターにより選択し、該選択されたカウン
ターの出力により相切換タイミングを発生させるタイミ
ング発生器とを具備する。
【0025】かかる技術手段によれば、フィールドマグ
ネット着磁ピッチに位置同期してFG着磁パターンが形
成されていて、ロータの回転によりFGセンサ出力を検
出し、このFGセンサ出力とDCブラシレスモータの一
回転を検出するインデックス信号に基づいて相切換タイ
ミングを生成し、該相切換タイミングによりモータを速
やかに起動させる事が出来る。
【0026】本発明の第2の特徴によれば、FG着磁数
f=2mn(m:ブラシレスモータの相数、n;正の整
数n=1、2、…)であるから、3相のモータの場合に
はフィールドマグネットの着磁内のFG着磁数は6と成
る。(図3(2)参照) このときのFG出力は(図3(3)参照)であり、イン
デツクス信号はフィールドマグネット磁極変化点より手
前で出力する。(図3(4))したがって、インデック
ス信号の立上がりとともにクリア反転信号(図3
(5))が発生し、クリア反転信号の立上がった後、図
3(6)の相の電圧が立上がる。
【0027】本発明の第3の特徴によれば、一定時間の
経過後に転流切換タイミングを生成してモ−タを駆動さ
せることができる。
【0028】本発明の第4の特徴によれば、モ−タ速度
がほぼ起動速度になった後に転流切換タイミングを生成
してモ−タを短時間で駆動させることができる。
【0029】本発明の第5の特徴によれば、第1及び第
2のカウンタを選択し短時間に起動時における転流切換
タイミングを生成してモ−タを駆動させることも可能に
なる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を例示的に詳しく説明する。但し、この実施例
記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対
配置などは特に特定的な記載がない限りは、この発明の
範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単なる説明例に
すぎない。
【0031】(第1の実施の形態)図1は、本発明の第
1の実施形態におけるアウタロ−タ形のDCブラシレス
モ−タの断面図、図2は図1のDCブラシレスモ−タを
駆動させるための制御回路を示すブロック図、図3は図
1および図2のDCブラシレスモ−タの極性位置、セン
サ出力、転流(相)切換えタイミング信号を示す図であ
り図3において横軸方向の矢印が時間t(機械角θ)で
ある。図1のDCブラシレスモ−タが従来のDCブラシ
レスモ−タと異なるのはハウジングの機器取り付け部に
ホ−ルセンサを設けていない点、ロ−タの一回転を検出
する検出部を設けた点である。
【0032】図1に示すDCブラシレスモ−タ10は例
えばモ−タの回転数が3,000rpm以下の低速回転
用のモ−タで複写機、プリンタ、ファクシミリ、フロッ
ピ−デイスクドライブ(FDD)及びハ−ドデイスクド
ライブ(HDD)などの機器の駆動用モ−タとして用い
られている。DCブラシレスモ−タ10においては、フ
ィ−ルドマグネット11はステ−タ12を囲む図3
(1)に示す着磁面を有する回転構造から成っており、
また図9に示すように、円柱状フィールドマグネット1
1の下端部にFG着磁パターン(回転マグネット)(図
3(2))が配設されている。またカップ状のロ−タヨ
−ク13の中心にシャフト14が圧入などにより一体形
成されている。
【0033】また軸受けブラケット(ハウジング)15
の柱部15aにはステ−タコア16にステ−タコイル
(アマチュアコイル)が巻き付けられステ−タ18を構
成する。またハウジング15の円形状の座部(機器取り
付け部)15bの外周部にはロ−タ20のFG着磁パタ
ーン11Aと対応する位置にFGコイルセンサ19が基
板A上に配設されている。この基板Aにはこの他に以下
に説明する駆動回路のICなどが実装されている。
【0034】前記ロ−タ20のFG着磁パターン11A
はフィールドマグネット着磁ピッチに位置同期して形成
され、具体的にはフィールドマグネットの着磁ピッチ内
のFG着磁数fとして上記DCブラシレスモ−タの相数
m、任意の正の整数n=1、2、…とした場合にFG着
磁数fは、f=2×m×n (1)式を満足させてい
る。たとえば、m=3相のとき、n=1としたときFG
着磁数f=6となり図3(2)のように6極と成る。
【0035】従って図1乃至図3に示す3相8極DCブ
ラシレスモ−タ10ではm=3、n=1のとき、FG出
力(図3(3))は(6×8)/2=24となり、ロ−
タ20の一回転の間に図3(3)に示すFG出力として
24個のパルス出力信号が得られる。
【0036】またロ−タヨ−ク13の一部にはロ−タ2
0の一回転(図3(1)のマグネット着磁面の8極分を
回転したものに相当し、これをt1とする)を検出する
ためのインデックス検出用の切り欠き(突起)21が設
けられ、ロ−タ20が一回転するたびにフォトインタラ
プタ22の溝22aに突起21が横切ることにより、フ
ォトインタラプタ22の発光素子と受光素子の間が遮断
され、ロ−タ20が一回転したことを回転検出部23で
検出することができる。
【0037】このときの検出信号はインデックス信号で
図3(4)に示すものであり、ロ−タ20の回転方向に
対してフィ−ルドマグネット11の磁極S極とN極の変
化点より前にインデックス信号t2が立ち上がる。その
後に後述するクリア信号の反転信号(図3(5))が一
発出力し、クリア信号の反転信号が立上げられた後、図
3(6)の信号が立上がる。
【0038】図2において、DCブラシレスモ−タ10
の図1に示すロ−タ20が一回転すると回転検出部23
でロ−タ20が一回転したことを検出し、図3(4)の
インデックス信号が転流(相)切換えコントロ−ル部3
0の一の入力端子に入力する。また起動制御部31はあ
らかじめ設定された一定時間DCブラシレスモ−タ10
を起動させるための制御を行なう。かかる起動制御部3
1としては例えばタイマによる起動時間の設定などであ
る。起動制御部31の出力は転流(相)切換えコントロ
−ル部30の入力端子に入力される。
【0039】したがって、DCブラシレスモ−タ10の
起動時には一定パタ−ンの相切換タイミングによる同期
モ−タ制御が行なわれる。DCブラシレスモ−タ10の
図1に示すFGパタ−ン11Aを検出するFGセンサ1
9の出力はFGアンプ32で増幅され、転流(相)切換
コントロ−ル部30に入力する。
【0040】一方、位相比較器34には基準発振器33
のクロック信号とFGアンプ32のFG出力に基づいて
位相の比較が行なわれ、また速度比較部35では基準発
振器33のクロック信号とFGアンプ32のFG出力に
基づいて速度の比較が行なわれる。加算器36では位相
比較器34の出力と速度比較器35の誤差出力を加算す
る。そして、PI補償器37では加算器36の出力に基
づいて比例積分補償が行なわれる。定電流回路38では
補償器37の補償出力に応答して定電流をモ−タドライ
バ39に供給してモ−タドライバ39を動作させる。
【0041】また上記転流(相)切換コントロ−ル部3
0では、FGセンサ19の出力、回転位置検出部23及
びあらかじめ設定した一定時間経過後起動制御部31の
出力に基づいて転流(相)切換タイミング信号を生成す
る。すなわち、フィ−ルドマグネット11の着磁ピッチ
とFG着磁パターンの着磁位置を前記1)式のように位
置同期させることにより、FGの着磁ピッチから120
°位相のずれたタイミングをつくることができ、これと
ロ−タの回転検出部23のインデックス信号に基づいて
転流(相)切換タイミングが確定する。
【0042】その切換タイミング信号により位相を12
0°づづずらして図3(6)乃至図3(8)に示すよう
にU相、V相、W相の切換えを行い、モ−タドライバ3
9を動作させDCブラシレスモ−タ10を駆動させるこ
とができる。なお、フィ−ルドマグネット11着磁ピッ
チとFG着磁パターン11Aの着磁位置合わせの精度
は、基本的にゼロにすることが望ましいが、少なくとも
着磁精度等を考慮してFG着磁ピッチの±0.5未満よ
り小さくなるようにすることが必要である。また、フィ
−ルドマグネット11、FG着磁パターン11Aの着磁
位置及びインデックス信号との位置合わせ精度は、FG
着磁パターン11Aピッチより小さくなるようにするこ
とが必要である。
【0043】かかる実施例のDCブラシレスモ−タ10
ではホ−ルセンサを用いないため、ハウジング15にホ
−ルセンサを取り付ける際の位置決め精度を確保する必
要がなくなるため、製造コストを削減することができ、
かつ短時間にモ−タを起動させることができるので、低
速回転のモ−タにおいても好適な回転精度を得ることが
可能となる。
【0044】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態を示す制御回路を図4に示す。図2に示す制御回
路と同一の構成については同一の符号を付し、ここでは
詳しい説明を省略する。図4の制御回路が図2の制御回
路と異なるのは、図2の起動制御部31が一定時間経過
後に制御するのに対して、図4の起動制御部41はFG
アンプ32のFG出力と回転検出部23のインデックス
出力に基づいて起動制御部41でDCブラシレスモ−タ
10の起動を行なうタイミングを制御する点である。し
たがって、前記起動制御部41ではモ−タの一回転の検
出が可能となり、またモ−タ速度がほぼ起動速度になっ
た後に転流切換タイミング信号を生成することも可能で
ある。
【0045】(第3の実施の形態)本発明の第3の実施
の形態を示す制御回路の一部を図5に示す。図5の説明
においては図2の構成と同一のものについては同一の符
号を付して説明する。図5はかかる制御回路を示すブロ
ック図である。このブロック図においては、FGセンサ
19において検出した速度検出信号を計数する第1のカ
ウンタ42と、前記速度検出信号とインデックス信号に
基づいて第1のカウンタをリセットさせるクリア信号発
生器43と、起動速度制御用の発振器331から出力す
るクロック信号を計数する第2のカウンタ44によりセ
レクタ45の入力信号が生成される。
【0046】セレクタ45では第1、第2のカウンタ4
2、44の出力を選択出力し、タイミング発生器46を
動作させて転流(相)切換えが行なわれる。またモ−タ
の起動時には発振器331、第2のカウンタ44を選択
することにより一定パタ−ン化した相切換タイミング信
号を作成し、モ−タを同期回転させることができる。一
定時間経過後又はモ−タの回転が起動速度になった後に
セレクタを第1カウンタ42に切り換えてINDEX、
FGにより相切換タイミングを生成する。これにより、
第1及び第2のカウンタを適時選択し、短時間に起動時
における転流切換タイミングを生成してモ−タを駆動さ
せることも可能になる。
【0047】(その他)上記第3の実施の形態では、図
5に示す如く起動速度制御用の発振器331の出力であ
るクロック信号を第2のカウンタ44に直接入力してい
るが、これは例えば基準発振器33の出力を分周し、そ
の分周されたクロック周波数を第2のカウンタ44に入
力しても良い。さらに、第1および第2の実施の形態に
おける転流(相)切換コントロ−ル部はこれに限定され
ず、たとえば切換え制御を行なうソフトウェア(プログ
ラム)によって転流切換えを行なうものや例示したもの
以外のハ−ドウェア構成により転流切換え制御を行なう
ものであってもよい。たとえば、ソフトウェアによる場
合にはROM、RAMなどのメモリや駆動制御を行なう
ためCPUが必要となることは言うまでもない。
【0048】
【発明の効果】以上に記載した如く本発明によれば、セ
ンサの数を減らすことによりセンサの部品点数およびセ
ンサの組付け時に精度合わせなどに要する時間、労力を
削減することにより、製造コストなどのコストを軽減す
ることができると共に、モ−タの起動を短時間に行なう
ことができ、結果として低速回転のモ−タにおいても高
精度の回転精度がとれるという実用上の効果が得られる
などの種々の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のブラシレスモ−タ
の構成を示す断面図である。
【図2】図1に示すDCブラシレスモ−タの駆動回路の
例を示すブロック図である。
【図3】図1に示すDCブラシレスモ−タの起動態様を
示す動作説明図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態のDCブラシレスモ
−タの駆動回路の例を示すブロック図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態のDCブラシレスモ
−タの駆動回路の例を示すブロック図である。
【図6】従来の一般的なアウタ−ロ−タ形DCブラシレ
シモ−タの構造例を示す断面図である。
【図7】図6に示すDCブラシレスモ−タの駆動回路の
例を示すブロック図である。
【図8】従来における他のDCブラシレスモ−タの駆動
回路の例を示すブロック図である。
【図9】本発明に適用されるフィールドマグネットにF
G着磁パターンを形成してなるロータの概略図である。
【符号の説明】
10 DCブラシレスモ−タ 11 フィールドマグネット 11A FG着磁パターン 13 ロ−タヨ−ク 14 シャフト 15 軸受ブラケット 16 ステ−タコア 17 ステ−タコイル 18 ステ−タ 19 FGセンサ 20 ロ−タ 21 突起部 22 フォトインタラプタ 23 回転位置検出部 30 転流(相)切換コントロ−ル部 31、41 起動制御部 32 FGアンプ 33 基準発振器 34 位相比較器 35 速度比較器 36 差分器 37 補償器 38 定電流回路 39 モ−タドライバ 40 電流検知部 42 第1のカウンタ 43 クリア信号発生器 44 第2のカウンタ 45 セレクタ 46 タイミング発生器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 6/06

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータのフィールドマグネットにFG着
    磁パターンを形成してなるDCブラシレスモータにおい
    て、 フィールドマグネット着磁ピッチに位置同期してFG着
    磁パターンを形成し、前記DCブラシレスモータの一回
    転に一回の位置を検知するインデックス信号とFG着磁
    を検知するFGセンサとにより相切換タイミングを生成
    し、該相切換タイミングにより前記DCブラシレスモー
    タの回転制御する事を特徴とするDCブラシレスモ−タ
    の制御装置。
  2. 【請求項2】 前記フィールドマグネットの着磁ピッチ
    内のFG着磁数fとして f=2mn (1)式 m:DCブラシレスモータの相数 n:正の整数 n=1、2、… を満足する構成とし、前記DCブラシレスモータの一回
    転に一回の位置を検知するインデックス信号を前記DC
    ブラシレスモータの回転方向に対してフィールドマグネ
    ット磁極変化点より手前に配置する事を特徴とする請求
    項1記載のDCブラシレスモータの制御装置。
  3. 【請求項3】 前記相切換タイミングは一定時間の経過
    後に起動する起動制御部からの起動制御信号により生成
    することを特徴とする請求項1又は2記載のDCブラシ
    レスモ−タの制御装置。
  4. 【請求項4】 前記相切換タイミングは、前記インデッ
    クス信号と前記FG着磁を検知するFGセンサーからの
    速度信号に基づいて起動制御信号を生成することを特徴
    とする請求項1又は2記載のDCブラシレスモ−タの制
    御装置。
  5. 【請求項5】 前記FG着磁を検知するFGセンサー出
    力を計数する第1のカウンタと、前記速度検出信号と前
    記インデックス信号に基づいて前記第1のカウンタをリ
    セットさせるクリア信号発生器と、起動速度を制御する
    ための発振器から出力するクロック信号を計数する第2
    のカウンタと、前記第1および第2のカウンタの出力を
    セレクターにより選択し、該選択されたカウンターの出
    力により相切換タイミングを発生させるタイミング発生
    器とを具備することを特徴とする請求項1及至請求項4
    記載のDCブラシレスモ−タの制御装置。
JP35260795A 1995-12-28 1995-12-28 Dcブラシレスモ−タの制御装置 Expired - Fee Related JP3294094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35260795A JP3294094B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 Dcブラシレスモ−タの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35260795A JP3294094B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 Dcブラシレスモ−タの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09191682A JPH09191682A (ja) 1997-07-22
JP3294094B2 true JP3294094B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=18425203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35260795A Expired - Fee Related JP3294094B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 Dcブラシレスモ−タの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3191935A4 (en) * 2014-09-10 2018-06-20 Sound Devices, LLC Non-contact rotary fader

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6531520B2 (ja) * 2014-07-17 2019-06-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、その制御方法およびコンピュータプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3191935A4 (en) * 2014-09-10 2018-06-20 Sound Devices, LLC Non-contact rotary fader
US10180818B2 (en) 2014-09-10 2019-01-15 Sound Devices, LLC Non-contact rotary fader
US10649719B2 (en) 2014-09-10 2020-05-12 Sound Devices, LLC Non-contact rotary fader

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09191682A (ja) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469520B2 (ja) ブラシレスモータ制御装置、ブラシレスモータ、及びブラシレスモータの制御方法
US7345440B2 (en) Method for starting single phase BLDCM having asymmetrical air gap
JP2004064850A (ja) ブラシレスモータ
JPH0847285A (ja) ブラシレスモータの制御回路
JP5204554B2 (ja) モータ
JP4478537B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2000175478A (ja) 多相モ―タの駆動装置及び駆動方法
JP3294094B2 (ja) Dcブラシレスモ−タの制御装置
JP2000134982A (ja) スピンドルモータの起動方法およびそれを利用した装置
JPH0670526A (ja) ブラシレスモータ
JP3742291B2 (ja) ブラシレスモータ装置
JP2002051585A (ja) モータ制御装置
JP4667767B2 (ja) モータ制御装置
JP2001078392A (ja) センサー付きステッピングモータ
JP3243884B2 (ja) ブラシレスモータ及びその停止方法
JP3395147B2 (ja) 磁極位置検出器
JP2006081283A (ja) ブラシレスモータおよびその駆動回路
KR101927514B1 (ko) 정현파 전류구동 드라이브 ic로 단일 홀-센서를 갖는 bldc 모터를 구동하는 방법 및 이를 위한 장치
JPH06121510A (ja) 二相ブラシレス直流モーターの構造及び回転制御方法
JPH11341769A (ja) ブラシレス振動モータ
JP2002078375A (ja) モータ制御装置及びその制御方法
JPH11275841A (ja) ブラシレスdcモータ構造
JPH01218398A (ja) モータ制御装置
JP2007007192A (ja) 遊技機のリール表示装置
JPH04271251A (ja) モータの位置検出器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees