JP3294030B2 - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JP3294030B2
JP3294030B2 JP32370294A JP32370294A JP3294030B2 JP 3294030 B2 JP3294030 B2 JP 3294030B2 JP 32370294 A JP32370294 A JP 32370294A JP 32370294 A JP32370294 A JP 32370294A JP 3294030 B2 JP3294030 B2 JP 3294030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
main body
process cartridge
power
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32370294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08160840A (ja
Inventor
弘恭 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP32370294A priority Critical patent/JP3294030B2/ja
Publication of JPH08160840A publication Critical patent/JPH08160840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294030B2 publication Critical patent/JP3294030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーザを用いた、プ
リンタ・複写機・ファクシミリなど、電子写真方式によ
って用紙に記録を行う電子写真装置に関する。詳しく
は、部品交換や修理やジャム処理などメンテナンスを容
易にするために、装置本体を下本体と上本体に分割して
上本体を下本体に対し開閉自在に設ける電子写真装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子写真装置、たとえば
レーザプリンタの中には、図6に示すように、装置本体
aにおける上本体bを下本体cに対し開閉自在に備える
とともに、その下本体cに対しプロセスカートリッジ1
を着脱自在に備えたものがある。そのプロセスカートリ
ッジ1は、感光体2・現像装置3・帯電装置(図示省
略)など交換寿命の近い複数のプロセス装置を、本体ケ
ース4に一体的に組み込んでなる。
【0003】さらに、プロセスカートリッジ1は、本体
ケース4の上部に接点1a・1b・1cを設ける。その
うちの接点1aは、現像装置3の現像ローラ3aに電圧
を印加する現像バイアス用接点であり、接点1b・1c
は、それぞれ帯電装置の帯電ワイヤと帯電グリットに電
圧を印加するための接点である。
【0004】一方、上本体bには、給電装置5を備え
る。その給電装置5には、プロセスカートリッジ1の各
接点1a・1b・1cに対応して給電用端子5a・5b
・5cを設けるとともに、下本体cに備える転写装置6
に電圧を印加する給電用端子5dを設けてなる。
【0005】そして、上本体bを閉じたとき、給電用端
子5a・5b・5cが接点1a・1b・1cと接触し、
プロセスカートリッジ1の各被給電部、つまり現像装置
3の現像ローラ3a・帯電装置の帯電ワイヤ・帯電装置
の帯電グリットと、上本体bの給電装置5とを電気的に
接続していた。
【0006】また、下本体cの転写装置6と上本体bの
給電装置5との間は、電線などを用い、支軸d付近を経
由して形成した専用の給電経路7を介して常時電気的に
接続していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、そのように
従来では、転写装置6と給電装置5の間で、上本体bと
下本体cにわたり電線等をはい回して給電経路7を設け
ることから、それだけ給電経路7が長く複雑になり、コ
スト高を招いていた。
【0008】そこで、この発明の目的は、上述のような
電子写真装置において、その上本体の給電装置と、下本
体の被給電部との間の給電経路を短く単純にしてコスト
を下げることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】そのため、この発明は、
たとえば以下の図示実施例のように、上本体Bを下本体
Aに対し開閉自在に備え、その下本体Aに対しプロセス
カートリッジ20を着脱自在に備えるとともに、該下本
体Aに被給電部を備える一方、前記上本体Bに前記下本
体Aの被給電部および前記プロセスカートリッジ20の
被給電部に電圧を印加する給電装置35を備える電子写
真装置において、前記上本体Bを閉じたとき前記給電装
置35と前記下本体Aの被給電部とを電気的に接続する
電気接続部30を前記プロセスカートリッジ20に設け
てなる、ことを特徴とする。
【0010】請求項2に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例のように、請求項1に記載の電子写真装置に
おいて、前記下本体Aの被給電部が、感光体11上に形
成した画像を用紙Pに転写する転写装置14である、こ
とを特徴とする。
【0011】請求項3に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例のように、請求項1に記載の電子写真装置に
おいて、前記電気接続部30を、前記プロセスカートリ
ッジ20における被給電部の給電経路28から分岐して
設けてなる、ことを特徴とする。
【0012】請求項4に記載のものは、たとえば以下の
図示実施例のように、請求項3に記載の電子写真装置に
おいて、前記電気接続部30中に抵抗素子50を設けて
なる、ことを特徴とする。
【0013】
【作用】そして、上本体Bを閉じたとき、給電装置35
と下本体Aの被給電部とを、プロセスカートリッジ20
の電気接続部30を介して電気的に接続する。
【0014】請求項2に記載のものでは、上本体Bを閉
じたとき、給電装置35と下本体Aの転写装置14と
を、プロセスカートリッジ20の電気接続部30を介し
て電気的に接続する。
【0015】請求項3に記載のものでは、上本体Bを閉
じたとき、給電装置35と下本体Aの被給電部とを、プ
ロセスカートリッジ20における被給電部の給電経路2
8と電気接続部30を介して電気的に接続する。
【0016】請求項4に記載のものでは、通電時、給電
装置35から電気接続部30中の抵抗素子50通して下
本体Aの被給電部に電圧を印加する。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例
について説明する。図3に、この発明の一実施例である
レーザプリンタの概略構成を示す。
【0018】図中符号10で装置本体を示す。装置本体
10内には、そのほぼ中央にドラム状の感光体11を備
え、その感光体11まわりに矢印で示す駆動方向に順
に、帯電装置12、現像装置13、転写装置14、クリ
ーニング装置15を備える。また、帯電装置12の上側
に光書込み装置16を備え、クリーニング装置15の図
中左側に定着装置17を備える。そして、図中右側の正
面操作側に給紙カセット18を着脱自在に取り付けてな
る。
【0019】そして、画像記録時、給紙カセット18か
ら用紙Pを送り出し、レジストローラ19でタイミング
をとって感光体11の下側に搬送する。一方、感光体1
1は、矢印方向に回転駆動し、まず帯電装置12で表面
を一様に帯電する。次に、その感光体11の表面に光書
込み装置16からレーザ光を照射して静電潜像を形成す
る。その後、現像装置13位置で、現像ローラ13aで
トナーを付着して静電潜像を可視像化する。そして、そ
の画像を、感光体11の下側に搬送した用紙Pに転写装
置14により転写する。画像転写後、用紙Pを定着装置
17に搬送し、その定着装置17で画像を定着して外部
の排紙トレイ21上に排出する。
【0020】他方、画像転写後、感光体11の表面をク
リーニング装置15で清掃する。
【0021】ところで、このレーザプリンタは、装置本
体10を下本体Aと上本体Bとに分割して構成し、図1
に示すように、上本体Bを下本体Aに対し支軸Cを中心
として開閉自在に備える。
【0022】下本体Aには、それに対し着脱自在にプロ
セスカートリッジ20を備える。プロセスカートリッジ
20は、本体ケース20aに、図3で点線で示すよう
に、感光体11と帯電装置12と現像装置13とクリー
ニング装置15を組み込んで一体化してなる。
【0023】また、プロセスカートリッジ20は、図2
に示すように、本体ケース20aの上部に、右側から順
に現像バイアス用接点22・帯電グリット用接点23・
帯電ワイヤ用接点24・転写装置用接点25を配列す
る。それら接点22〜25は、いずれも導電性の板バネ
材を曲げて逆く字状に形成してなる。そのうちの現像バ
イアス用接点22は、現像ローラ13aとの間に導電性
部材で形成する給電経路26を介して該現像ローラ13
aと電気的に接続する。帯電用グリット接点23は、帯
電装置12の帯電グリット(図示省略)との間に設ける
給電経路27を介して該帯電グリットと電気的に接続す
る。帯電ワイヤ用接点24は、同じ帯電装置12の帯電
ワイヤ(図示省略)との間に設ける給電経路28を介し
て該帯電ワイヤと電気的に接続する。
【0024】さらに、本体ケース20aには、感光体1
1の図2中左側に導電性部材で電気接続部30を設け
る。電気接続部30は、L状をなし、その上端を、転写
装置用接点25を有する導電性板バネ29と電気的に接
続し、下端を、転写装置14の接点部14aと電気的に
接続してなる。
【0025】一方、上本体Bには、図1に示すように、
プロセスカートリッジ20と対応する位置に給電装置3
5を備える。給電装置35には、接点22〜25と各々
対応して配列する給電用端子36〜39を設けてなる。
【0026】さて、たとえばプロセスカートリッジ20
を寿命のため交換するとき、上本体Bを開けて図1のよ
うに開状態とする。そして、下本体Aからプロセスカー
トリッジ20を取り出し、それに代えて新しいものを下
本体Aに取り付けてから、上本体Bを閉じる。
【0027】しかして、上本体Bを閉じたとき、図2中
鎖線で示すように給電用端子36〜39がそれぞれ対応
接点22〜25と接触し、プロセスカートリッジ20の
各被給電部、つまり現像装置13の現像ローラ13a・
帯電装置12の帯電グリット・同装置12の帯電ワイヤ
と給電装置35とを電気的に接続するとともに、下本体
Aの被給電部、つまり転写装置14と給電装置35とを
電気的に接続する。
【0028】ところで、上述した図示実施例では、プロ
セスカートリッジ20に転写装置用接点25を個別に設
け、それに電気接続部30を接続した。しかし、この発
明では、たとえば図4に示すように、電気接続部30
を、前記帯電装置における帯電ワイヤの給電経路28か
ら分岐して設けることにし、これにより、上述した転写
装置用接点25および給電用端子39を必要としない構
成にするとよい。
【0029】この場合は、上本体Bを閉じたとき、給電
用端子38が帯電ワイヤ用接点24に接触すると、給電
装置35を、プロセスカートリッジ20の帯電ワイヤと
電気的に接続すると同時に、下本体Aの転写装置14と
も電気的に接続する。
【0030】なお、この発明では、電気接続部30を、
そのように帯電装置の給電経路28から分岐して設ける
場合に限らない。給電装置35による電圧印加のタイミ
ングが転写装置14に対するものと同じであれば、電気
接続部30を、プロセスカートリッジ20の別の被給電
部における給電経路から分岐して設けてもよい。
【0031】ところでまた、電子写真装置、たとえば上
述のようなレーザプリンタでは、機種によって給電装置
35により印加する電圧が、プロセスカートリッジ20
の被給電部と下本体Aの被給電部とで異なる場合があ
る。したがって、この発明では、図4に示したように、
プロセスカートリッジ20の被給電部における給電経路
28から分岐して電気接続部30を設ける場合に、その
電気接続部30中に抵抗素子を設ける構成とするとよ
い。
【0032】つまり、図5に示すように、たとえば電気
接続部30の上端と下端間に抵抗素子50をねじ止めし
て設ける。そして、機種に応じて抵抗素子50を適宜交
換するようにするとよい。
【0033】以上の実施例では、下本体Aの被給電部が
転写装置14である場合を示した。しかし、この発明に
おいて、下本体Aの被給電部は、たとえば該下本体Aに
設置した場合の帯電装置や現像装置などでもよいし、ま
た、電圧印加を必要とする各種のセンサ類などであって
もよい。
【0034】
【発明の効果】したがって、この発明によれば、上本体
を閉じたとき給電装置と下本体の被給電部とを電気的に
接続する電気接続部を、プロセスカートリッジに設ける
ことから、従来のように長くて複雑な専用の給電経路を
設けなくても、上本体の給電装置と下本体の被給電部と
を電気的に接続することが可能となり、その分コストを
下げることができる。
【0035】請求項3に記載のものによれば、その電気
接続部を、プロセスカートリッジにおける被給電部の給
電経路から分岐して設けることから、下本体の被給電部
のために専用の接点をプロセスカートリッジに設ける必
要がなくなり、これにより、上本体の給電装置と下本体
の被給電部間の接点をなくしてコストを下げることがで
きる。
【0036】請求項4に記載のものによれば、そのよう
な給電経路から分岐した電気接続部中に抵抗素子を設け
る構成とし、これにより、給電装置により印加する電圧
がプロセスカートリッジの被給電部と下本体の被給電部
とで異なる色々な機種のものに対しても、簡単に適応さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるレーザプリンタを、
上本体を開いて下本体からプロセスカートリッジを取り
外した状態において示す状態説明図である。
【図2】その下本体に取り付けたプロセスカートリッジ
および転写装置の拡大構成図である。
【図3】上記レーザプリンタの概略図である。
【図4】プロセスカートリッジの給電経路から分岐して
電気接続部を設けた場合のレーザプリンタを示す図1と
同様な状態説明図である。
【図5】電気接続部に抵抗素子を設けた場合のプロセス
カートリッジと給電装置と転写装置を示す拡大構成図で
ある。
【図6】従来のレーザプリンタを、上本体を開いて下本
体からプロセスカートリッジを取り出した状態において
示す状態説明図である。
【符号の説明】
11 感光体 12 帯電装置 14 転写装置 20 プロセスカートリッジ 30 電気接続部 35 給電装置 28 帯電装置の給電経路 50 抵抗素子 A 下本体 B 上本体 P 用紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/18

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上本体を下本体に対し開閉自在に備え、
    その下本体に対しプロセスカートリッジを着脱自在に備
    えるとともに、該下本体に被給電部を備える一方、前記
    上本体に前記下本体の被給電部および前記プロセスカー
    トリッジの被給電部に電圧を印加する給電装置を備える
    電子写真装置において、前記上本体を閉じたとき前記給
    電装置と前記下本体の被給電部とを電気的に接続する電
    気接続部を前記プロセスカートリッジに設けてなる、電
    子写真装置。
  2. 【請求項2】 前記下本体の被給電部が、感光体上に形
    成した画像を用紙に転写する転写装置である、請求項1
    に記載の電子写真装置。
  3. 【請求項3】 前記電気接続部を、前記プロセスカート
    リッジにおける被給電部の給電経路から分岐して設けて
    なる、請求項1に記載の電子写真装置。
  4. 【請求項4】 前記電気接続部中に抵抗素子を設けてな
    る、請求項3に記載の電子写真装置。
JP32370294A 1994-12-01 1994-12-01 電子写真装置 Expired - Fee Related JP3294030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32370294A JP3294030B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32370294A JP3294030B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08160840A JPH08160840A (ja) 1996-06-21
JP3294030B2 true JP3294030B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=18157652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32370294A Expired - Fee Related JP3294030B2 (ja) 1994-12-01 1994-12-01 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294030B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101840173A (zh) * 2009-03-18 2010-09-22 富士施乐株式会社 图像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3797295B2 (ja) 2002-08-09 2006-07-12 ブラザー工業株式会社 着脱部材、現像器、プロセス装置および画像形成装置
JP4736568B2 (ja) * 2005-06-29 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び、現像カートリッジ
JP2007178610A (ja) 2005-12-27 2007-07-12 Brother Ind Ltd 画像形成装置、及び像担持体ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101840173A (zh) * 2009-03-18 2010-09-22 富士施乐株式会社 图像形成装置
CN101840173B (zh) * 2009-03-18 2014-06-25 富士施乐株式会社 图像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08160840A (ja) 1996-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8983335B2 (en) Process cartridge, developing device and image forming apparatus
JP4760365B2 (ja) 画像形成装置
JP3294030B2 (ja) 電子写真装置
US4811045A (en) Electrostatic image forming apparatus
JP3015233B2 (ja) 画像形成装置
CN1892513B (zh) 成像设备,处理盒和显影盒
JPH08171254A (ja) 帯電装置
EP0571186B1 (en) Apparatus and method for removing developer material
JP2007240922A (ja) 画像形成装置
JPS6090357A (ja) 記録方法および装置
JPH0274975A (ja) 電子写真装置
JPH10301367A (ja) コロナ発生装置及びシールド取り付け及び保持方法
JPH0211155B2 (ja)
JPH1063166A (ja) 画像形成装置
JPH02220070A (ja) 画像形成装置のプロセスカートリッジ
JP2000112208A (ja) 帯電装置および画像形成装置
JPH0452767Y2 (ja)
JPH0451031B2 (ja)
JPH0934224A (ja) コロナ放電装置
JP2002328534A (ja) 転写搬送装置及び画像形成装置
JPH09244481A (ja) 画像形成装置に適用される電源回路
JP2007057562A (ja) 画像形成装置
JPH10339987A (ja) 画像形成装置
JPH11102101A (ja) 画像形成装置の帯電装置
JP2000275928A (ja) 帯電器および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees