JP3284336B2 - グリル装置 - Google Patents

グリル装置

Info

Publication number
JP3284336B2
JP3284336B2 JP00958897A JP958897A JP3284336B2 JP 3284336 B2 JP3284336 B2 JP 3284336B2 JP 00958897 A JP00958897 A JP 00958897A JP 958897 A JP958897 A JP 958897A JP 3284336 B2 JP3284336 B2 JP 3284336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
opening
door
grill door
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00958897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10201641A (ja
Inventor
修 都合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP00958897A priority Critical patent/JP3284336B2/ja
Priority to KR1019970073696A priority patent/KR19980070228A/ko
Publication of JPH10201641A publication Critical patent/JPH10201641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3284336B2 publication Critical patent/JP3284336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • A47J37/0623Small-size cooking ovens, i.e. defining an at least partially closed cooking cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • A47J37/0623Small-size cooking ovens, i.e. defining an at least partially closed cooking cavity
    • A47J37/0664Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/38Parts, details or accessories of cooking-vessels for withdrawing or condensing cooking vapors from cooking utensils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、例えばビルトイン
式のガステーブルに設けられ、グリル庫の開口を開閉す
るグリル扉を備えたグリル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のグリル装置では、開口が完全に
閉鎖されていない状態で調理を開始するとグリル庫内の
熱気がグリル庫外へ漏出し、グリル庫の上部に位置する
カウンタトップを過熱するという不具合が生じる。そこ
で例えば、特開5−113225号公報や特開8−
215065号公報により、グリル扉の上縁に、グリル
庫に向かって突き出す庇を設け、グリル扉で開口を完全
に閉鎖しない状態で調理を開始しても該庇でグリル庫内
の熱気が漏出しないようにしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記庇を設けるもので
は、熱気の漏出は防止できるが、調理途中にグリル扉を
少し開けてグリル庫内の調理物の焼け具合をチェックす
るような場合に、庇が邪魔になってチェックしづらいと
いう問題が生じる。
【0004】そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、グ
リル扉の上縁に庇を設けなくても熱気がカウンタトップ
を過熱することを防止することのできるグリル装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はグリル庫の開口に対して前後動自在であ
り、該開口を形成する開口縁の少なくとも上辺部に当接
可能な開口を閉鎖するグリル扉を備えたグリル装置にお
いて、該グリル扉の下部に吸入孔を設けると共に、該グ
リル扉の上縁近傍に、グリル扉が開口を閉鎖する位置で
は上記上辺部により閉じられるが、グリル扉が引き出さ
れると開放されて、上記吸入孔からグリル扉内を通って
流れる空気を放出する放出孔を設けたことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】グリル庫内の熱気が漏出する状態はグリル扉の
上縁が開口の上辺部に当接していない状態である。こ
の状態で熱気が漏出するとカウンタトップに熱気が作用
する前に放出孔から放出される空気が熱気に混ざり熱気
の温度を下げる。従って、空気が混ざって温度の下がっ
た熱気がカウンタトップに作用してもカウンタトップを
過熱しにくい。また、開口が閉鎖された状態では放出孔
は上辺部により閉じられ空気が放出されることがない。
そのため、調理中にグリル庫内に空気が流入してグリル
庫内のバーナの燃焼状態を乱すおそれや熱分布に悪影響
がない。
【0007】ここで、グリル扉内に空気を取り込む吸入
グリル庫の下部に開設しているため、グリル扉内で
の空気の流れをスムーズにすることができる。また、放
出孔が閉じられる状態では吸入孔も同じく閉じられると
放出孔からの空気の漏出をより確実に防止することがで
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1を参照して、1はビルトイン
式のガステーブルに備えられたグリル装置であり、カウ
ンタトップ11に開設された開口12内に吊持されてい
る。該グリル装置1には焼成調理を行なうグリル庫2が
設けられている。該グリル庫2にグリル装置1の前面に
開設した開口21を介して魚等の被調理物の出し入れを
行ない、また、焼成調理中に生じる煙や熱気は後方に連
設した排気開口22を通ってダクトから排出されるよう
に構成されている。また、グリル庫2内の天井部分には
プレート状の上火バーナ23が配設され、グリル庫2内
の被調理物を上方から焼成すると共に、グリル庫2内の
左右内壁面下部には前後方向長手のバーナ24が配設さ
れ、被調理物を下方から焼成する。また、焼成調理中は
開口21を閉鎖しておかないと煙や熱気が開口21から
漏れカウンタトップ11を過熱したり汚したり、あるい
はグリル庫2内の温度が上がらず焼成調理が十分に行な
えないため、開口21を開閉するグリル扉3を設け、焼
成調理中は開口21を閉鎖するようにした。該グリル扉
3はグリル庫2に対して前後動自在に保持されており、
前後に摺動自在の受皿42にアーム41を介して上下方
向に揺動自在に連結されている。尚、4は受皿42上に
係止された焼網であり被調理物を載置するためのもので
ある。グリル扉3は開口21を形成する開口縁25の少
なくとも上辺部25aに当接する。尚、図1では開口縁
25の上辺部25aはもちろん、下辺部25b及び左右
両側部とも当接して全周で開口を閉じるが開口縁25
の下部、例えば下辺部25b及び左右側部の下半部とは
若干の隙間を設けて、ここから空気を取り立て排気を促
進してもよい。
【0009】グリル扉3は板金製の裏板31と、樹脂製
の取手部32と、裏板31と取手部32とにより挟まれ
て保持されるガラス板33とから構成されている。図2
に示すように、裏板31の上縁近傍には上記上辺部25
に対向する位置に放出孔34が開設されている。ま
た、取手部32の底部分には吸入孔35が開設されてい
る。従って、グリル扉3として組み立てた状態では吸入
孔35から入った空気はガラス板33の両側の通路を通
り放出孔34に向かってグリル扉3内を空気が流れる。
但し、図1に示す、グリル扉3で開口21を閉鎖してい
る状態では、放出孔34は上辺部25により閉じら
れ、吸入孔35は下板26により閉じられ、グリル扉3
内を空気が流れることはない。
【0010】ところが、図3に示すように、グリル扉3
が引き出され、グリル庫2内の熱気Hが漏出すると、吸
入孔35及び放出孔34共に下板26及び上辺部25
から離れるので、グリル扉3内を上昇し放出孔34から
放出される空気Cは熱気Hにぶつかり両者は混合され
る。空気Cの温度は室温とほぼ同じであるから混合され
ることにより熱気Hの温度は大幅に低下する。このよう
に熱気Hは温度が下がった後にカウンタトップ11に作
用するのでカウンタトップ11が過熱されることはな
い。
【0011】尚、上記実施の形態では、グリル装置1は
上火バーナ23及び下火バーナ24の双方を備えた両面
焼きタイプのものとしたが、何れか一方のみを備えたタ
イプのものや、バーナではなく電気ヒータを熱源とした
タイプのものにも本発明を適用することができる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、グリル扉の上縁に庇を設けなくてもグリル庫から漏
出した熱気がカウンタトップを過熱することを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の構成を示す断面図
【図2】 グリル扉の分解図
【図3】 グリル庫の開口が開いた状態を示す図
【符号の説明】
1 グリル装置 2 グリル庫 3 グリル扉25 開口縁 25 上辺部 34 放出孔 35 吸入

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリル庫の開口に対して前後動自在であ
    り、該開口を形成する開口縁の少なくとも上辺部に当接
    可能な開口を閉鎖するグリル扉を備えたグリル装置にお
    いて、該グリル扉の下部に吸入孔を設けると共に、該グ
    リル扉の上縁近傍に、グリル扉が開口を閉鎖する位置で
    は上記上辺部により閉じられるが、グリル扉が引き出さ
    れると開放されて、上記吸入孔からグリル扉内を通って
    流れる空気を放出する放出孔を設けたことを特徴とする
    グリル装置。
  2. 【請求項2】 前記グリル扉が開口を閉鎖する位置で
    吸入孔を閉じるようにしたことを特徴とする請求項1
    記載のグリル装置。
JP00958897A 1997-01-22 1997-01-22 グリル装置 Expired - Lifetime JP3284336B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00958897A JP3284336B2 (ja) 1997-01-22 1997-01-22 グリル装置
KR1019970073696A KR19980070228A (ko) 1997-01-22 1997-12-24 그릴장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00958897A JP3284336B2 (ja) 1997-01-22 1997-01-22 グリル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10201641A JPH10201641A (ja) 1998-08-04
JP3284336B2 true JP3284336B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=11724494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00958897A Expired - Lifetime JP3284336B2 (ja) 1997-01-22 1997-01-22 グリル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3284336B2 (ja)
KR (1) KR19980070228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109645847A (zh) * 2019-02-15 2019-04-19 广东美的厨房电器制造有限公司 烹饪装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112897A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Paloma Ind Ltd ガスグリル
JP4555037B2 (ja) * 2004-09-16 2010-09-29 リンナイ株式会社 グリル付きコンロ
KR100863886B1 (ko) 2007-07-20 2008-10-15 린나이코리아 주식회사 전기레인지의 케이싱 냉각구조
JP5014291B2 (ja) * 2008-09-12 2012-08-29 リンナイ株式会社 グリル装置
JP6214591B2 (ja) * 2015-03-24 2017-10-18 リンナイ株式会社 加熱調理器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195229A (ja) * 1987-10-02 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス調理器
JPH05113225A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Harman Co Ltd 加熱調理器の扉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109645847A (zh) * 2019-02-15 2019-04-19 广东美的厨房电器制造有限公司 烹饪装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10201641A (ja) 1998-08-04
KR100264476B1 (ja) 2000-08-16
KR19980070228A (ko) 1998-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1731843B1 (en) Oven
KR102153615B1 (ko) 조리기기
US4074679A (en) Fireplace stove
KR101904660B1 (ko) 조리기기
JP3284336B2 (ja) グリル装置
JPS5944528A (ja) 加熱調理器
US11204176B2 (en) Gas cooker and method of operation of such gas cooker
JP2001324153A (ja) トッププレート温度上昇防止構造
JP3495604B2 (ja) 調理器
JP4188928B2 (ja) グリル
KR101645038B1 (ko) 빌트인 타입 조리기기
JP2003074865A (ja) 複合加熱調理装置
KR100671570B1 (ko) 가스오븐레인지의 배기 구조
JP3091948B2 (ja) グリル装置
KR200312816Y1 (ko) 가스 오븐레인지의 조리실 배기구조
KR102502330B1 (ko) 화목난로
US20050087185A1 (en) Fireplace assembly with aromatherapy system
JP3442956B2 (ja) グリル庫の排気構造
JPH0868538A (ja) ガス調理器
KR19980052919A (ko) 가스오븐렌지의 쿡탑부 송풍장치
KR100397254B1 (ko) 가스오븐레인지의 전면 배기구조
KR20040061116A (ko) 전기 오븐 레인지의 도어
JPH0914663A (ja) グリル庫の排気構造
JP2550056Y2 (ja) グリル調理器
JP3499503B2 (ja) 焼物器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140308

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term