JP3274038B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP3274038B2
JP3274038B2 JP10211995A JP10211995A JP3274038B2 JP 3274038 B2 JP3274038 B2 JP 3274038B2 JP 10211995 A JP10211995 A JP 10211995A JP 10211995 A JP10211995 A JP 10211995A JP 3274038 B2 JP3274038 B2 JP 3274038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
concentration
channel
low
channel region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10211995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08298319A (ja
Inventor
彰彦 古川
雄次 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10211995A priority Critical patent/JP3274038B2/ja
Publication of JPH08298319A publication Critical patent/JPH08298319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274038B2 publication Critical patent/JP3274038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、MOS型電界効果トラ
ンジスタの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高性能かつ高集積化された半導体装置に
はゲート長の短いMOS型電界効果トランジスタが必要
となるが、例えばゲート長0.15μmレベルのMOS
型トランジスタを動作電圧1.5〜2.0Vで高速に動
作させるためには、トランジスタのしきい値電圧が、
0.4〜0.6V程度である必要がある。微細化のスケ
ーリング則のもとでは、前記のような高電界下でトラン
ジスタを動作させるためにはチャネル領域のキャリア濃
度を高くしパンチスルー耐性に強くすればいいが、かか
るチャネル領域の高濃度化はMOS型半導体素子のしき
い値電圧を高くし、上記MOS型トランジスタにおいて
はしきい値電圧が1V程度になってしまう。
【0003】そこでパンチスルー耐性に強くかつ低しき
い値電圧を実現するための方法として、チャネル領域の
不純物プロフィールを不均一にすることが行なわれてい
る。即ち、チャネル濃度を、チャネル表面で低く、ソー
ス、ドレイン拡散層の接合深さ位置近傍で高くすればよ
い。
【0004】かかるチャネル構造を作製する方法の1つ
に選択エピタキシャル成長を用いる方法がある。例えば
堀らによる報告(IEDM’93講演番号LN.6.
8)では、図7に示すようにパンチスルーストッパとし
て働く高濃度に不純物がドープされた領域上に0.1μ
m程度、同じ導電型の不純物が低濃度にドープされた領
域を成長させ、この低濃度シリコン層を実質的なチャネ
ルとして用いている。図中、1はシリコン基板、2は高
濃度チャネル領域、3はエピタキシャル成長した低濃度
または真性シリコン層、4はゲート酸化膜、5はポリシ
リコンゲート電極、6はサイドウォール、7は高濃度拡
散層(ソースまたはドレイン)を示す。かかる構造を用
いることにより、短ゲートMOS型半導体装置において
も低しきい値電圧化を実現し、かつパンチスルー耐性を
強くすることが可能となった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記MOS型
トランジスタは、エピタキシャル成長を用いて上記チャ
ネル構造を形成しているため、かかる素子作製には高真
空単結晶作製装置が必要となり、コスト的に見ても不利
であり、またエピタキシャル成長では同一基板上にp型
及びn型領域を選択的に成長させることが難かしく、C
MOS型トランジスタ構造を作製することが困難であっ
た。そこで、本発明は、特別な高真空単結晶作製装置を
用いず、低コストに、しかもCMOS型トランジスタ構
造にも適応可能な、上記チャネル領域のキャリア濃度が
チャネル表面近傍で低くソース、ドレイン拡散層の接合
深さ位置近傍で高い、パンチスルー耐性に強くかつしき
い値電圧の低いMOS型電界効果トランジスタの構造を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、発明者らは鋭意
研究の結果、MOS型電界効果トランジスタのチャネル
領域の表面近傍領域に窒素注入領域を設けることによ
り、イオン注入後に不純物活性化等の熱処理を行って
も、かかる窒素注入領域内のキャリア濃度を低く抑える
ことができ、上記目的を達成できることを見出し、本発
明を完成した。
【0007】即ち、本発明は第1の導電型のシリコン基
板上に作製されたMOS型半導体装置において、第2の
導電型のドレイン領域及びソース領域にはさまれた第1
の導電型のチャネル領域が、窒素原子注入領域を設けた
低濃度チャネル領域と、該低濃度チャネル領域の下部に
設けられた高濃度チャネル領域からなるMOS型半導体
装置の構造にある。ここに第1の導電型とはn型あるい
はp型のいずれか一方の導電型を、第2の導電型とは他
方の導電型を指すものとする。
【0008】また本発明は、上記MOS型半導体装置に
おいて、第2の導電型のドレイン領域及びソース領域に
はさまれた第1の導電型のチャネル領域が、高濃度チャ
ネル領域と、該高濃度チャネル領域の下部に設けられ、
窒素原子注入領域を設けた低濃度チャネル領域からなる
MOS型半導体装置の構造にある。
【0009】更に本発明は、上記窒素注入領域をチャネ
ル領域以外に形成するものでもあり、第1の導電型のチ
ャネル領域をはさんで設けられた第2の導電型のドレイ
ン領域及びソース領域が、チャネル領域近傍に設けられ
た不純物濃度の低い低濃度拡散層とその両側に設けられ
た不純物濃度の高い高濃度拡散層から構成されている上
記MOS型半導体装置において、該低濃度拡散層下部ま
たは高濃度拡散層下部の少なくとも一方に窒素原子注入
領域を形成したMOS型半導体装置の構造でもある。
【0010】
【作用】本発明によれば、イオン注入により不純物を注
入したチャネル領域の一部に、同じくイオン注入法で窒
素原子注入領域を形成することにより、該窒素原子注入
領域内では窒素原子が熱処理時における不純物原子の拡
散及び活性化を抑制し、熱処理後においてもかかる窒素
原子注入領域内ではキャリア濃度を低く抑えることがで
き、実質的に不純物濃度そのものを低く形成した場合と
同様の効果が得られ、低濃度チャネル領域を形成するこ
とができる。即ち、第1の導電型のシリコン基板上に作
製されたMOS型半導体装置において、第1の導電型不
純物を注入したチャネル領域の基板表面近傍領域に、窒
素原子注入領域を設けることにより(図1、2)、熱処
理後におけるかかる窒素原子注入領域内のキャリア濃度
を低く抑え、基板表面近傍領域に低濃度チャネル領域を
形成する一方、該低濃度チャネル領域の下部領域は、窒
素原子の注入がないため本来のキャリア濃度を有する高
濃度チャネル領域となり(図3)、従来技術でエピタキ
シャル成長を用いて不純物濃度を変化させて作製したチ
ャネル構造が、イオン注入技術だけで容易に形成するこ
とが可能となる。
【0011】また、本発明によれば、不純物を注入した
チャネル領域の基板側に上記窒素原子注入領域を形成
(図5)した後に熱処理を行うことにより、上記MOS
型トランジスタのチャネル領域の、高濃度チャネル領域
の下部に低濃度チャネル領域を形成することができ、チ
ャネル領域のキャリア濃度分布が深さ方向に急峻にな
り、従来チャネル領域の基板側のキャリア濃度が必要以
上に高濃度になることにより発生していたバックバイア
ス印加時のしきい値の上昇(バックバイアス効果)を抑
制することが可能となる。
【0012】更に、本発明によれば、ソース、ドレイン
領域下部に窒素注入領域を形成することによっても、上
記チャネル領域に形成した場合と同様の作用を得ること
ができる。即ち、第1の導電型のチャネル領域をはさん
で設けられた第2の導電型のソース、ドレイン領域が、
チャネル領域近傍に設けられた不純物濃度の低い低濃度
拡散層と該低濃度拡散層に隣接してチャネル領域と反対
側に設けられた不純物濃度の高い高濃度拡散層とから構
成されるMOS型トランジスタにおいて、該低濃度拡散
層下部または高濃度拡散層下部の少なくとも一方に窒素
原子注入領域を形成することによっても熱処理後のソー
ス、ドレイン領域下部のキャリア濃度分布を急峻にする
ことができ、ソース、ドレイン領域が深く形成されるこ
とに起因する短チャネル効果を抑制することが可能とな
る。
【0013】
【実施例】
(実施例1)図1〜4に本発明の一の実施例を示す。図
1〜4中、図7と同一符号は、同一あるいは同等部分を
示す。図1において、シリコン基板1上に通常のMOS
型素子作製プロセスを用い、素子分離領域を形成する。
次に活性領域に犠牲酸化膜を形成し、ウェル、チャネル
カット領域をイオン注入により形成する。次にチャネル
不純物となるボロン(B)をイオン注入してチャネルド
ープ領域8を形成した後、窒素原子のイオン注入をB原
子とほぼ同程度またはそれ以下の射影飛程距離(Rp)
で行い窒素原子注入領域9を形成する。窒素ドーズ量
は、1×1016/cm2以下である。図2にチャネル中
央部での深さ方向の不純物プロフィールを示す。10は
ボロン濃度、11は窒素濃度の注入直後のプロフィール
である。ウェル、チャネルカット領域のプロフィールに
ついては省略してある。最後に犠牲酸化膜を除去した後
にゲート酸化膜4、ゲート電極5を形成し、ソースドレ
イン注入、熱処理、アルミニウム配線を行い素子が作製
される。
【0014】また、犠牲酸化膜を除去した後に窒素原子
の注入により、シリコン基板表面に発生した欠陥等を除
去するために熱処理又は、再度犠牲酸化、前記酸化膜除
去の行程を行っても良い。尚、チャネルイオン注入、窒
素原子注入行程は、どの行程の後で行うかについては問
わない。
【0015】MOS型トランジスタにおいて低しきい値
電圧化を実現するためには、チャネル濃度を低くすれば
いい。一方、ドレイン、ソース間でドレイン電圧印加時
に、ゲート電圧に依存せずドレイン・ソース間で電流が
流れてしまうパンチスルー現象を抑制するためには、逆
にチャネル濃度を高くしなければならない。これがトレ
ードオフの関係をもつため、低しきい値電圧化とパンチ
スルー耐性の強化の両立は困難である。しかし、しきい
値電圧に特に反映されるのは基板表面近傍のチャネル濃
度であるため、かかる基板表面近傍を低濃度化し、一方
パンチスルー現象を抑制するのは、ドレイン・ソース拡
散層下の近傍(だいたい拡散層深さがサブミクロン領域
では、0.15μm程度である)の濃度であるため、こ
の領域を高濃度化すれば上記問題は解決できる。
【0016】この構造を達成するために、イオン注入法
を用いると、深さ0.1μm程度のところに注入イオン
の高濃度ピークをもってこられるが、不純物活性化、層
間膜平坦化のリフロー工程等の熱処理により注入後のプ
ロフィールがなだらかになり、特にボロン原子は酸化の
工程でシリコン表面近傍に偏析し、上記表面近傍領域が
低濃度化したチャネルプロフィールが得られない。そこ
で、本実施例では熱処理後においても注入直後のプロフ
ィールを保ち、表面近傍領域が低濃度化したチャネルプ
ロフィールを得るために、上記基板表面近傍領域に窒素
原子注入領域を形成することとしている。即ち、窒素原
子注入領域を形成することにより、窒素はボロンよりも
拡散係数が大きいため、熱処理時にボロン原子が拡散し
て空きサイトへ移動するよりも先に窒素原子が拡散して
空きサイトを埋めるためかかる領域内においてはボロン
原子は拡散しにくくなる。また、拡散してもサイトに収
まらないために活性化しないことになる。従って、上記
基板表面近傍領域においては、窒素原子の存在によりボ
ロンの拡散及び活性化が抑制され、ボロンの注入プロフ
ィールはある程度保たれることにより、基板表面近傍の
実効的キャリア濃度を低く抑えることができる一方、拡
散層下部近傍のボロン濃度を高くでき、しきい値電圧に
特に反映される基板表面近傍のチャネル濃度を低濃度化
し、一方でパンチスルー現象を抑制するためにドレイン
・ソース拡散層下の近傍の濃度を高濃度化することがで
きる。
【0017】図4に窒素原子注入なしの場合(a)及
び、ありの場合(b)におけるゲート長0.3μmのN
MOS型トランジスタのVg/Id特性を示す。本結果
はチャネル不純物のボロンを、表面近傍に8×1012
cm2でイオン注入し、同じく窒素を表面近傍にイオン
注入した場合のもので、トランジスタのゲート幅は10
μm、ドレイン電圧は0.1V及び2.5Vである。
(a)の窒素イオン注入なしの場合はしきい値電圧は、
0.9V程度であるが、(b)の注入ありの場合はボロ
ンの活性化が抑えられ、しきい値電圧は、0.3V程度
にまで抑えられていることがわかる。ただパンチスルー
耐性は(b)のほうが若干悪くなっており、今後注入エ
ネルギー、注入量の最適化により(a)と同程度にでき
ると考えられる。またボロン以外の他のチャネル不純物
原子についても窒素原子は拡散係数が大きいために、同
様の効果が得られると考えられ、CMOS作製も可能で
ある。
【0018】(実施例2)図5に本発明の他の一の実施
例を示す。図5はMOSトランジスタのチャネル中央部
での深さ方向の不純物プロフィールを示す。チャネル不
純物となるボロンをイオン注入するところまでは上記実
施例1と同じである。この後、窒素原子のイオン注入を
ドレイン、ソース拡散層の接合深さ位置近傍がピークと
なるようにして行い、かかる位置に窒素原子注入領域を
形成する。
【0019】本実施例では、図5に示すようにチャネル
不純物原子ピーク位置より深い位置に窒素原子を注入す
るため、かかる領域において不純物原子は、拡散、活性
化が抑制され、この領域での実効的なチャネル濃度が低
下する。これによりバックバイアス印加時のしきい値電
圧の上昇を抑制でき、バックバイアス効果を小さくする
ことができる。尚、本実施例は他のチャネル不純物を用
いた場合に対しても同様の効果が期待される。
【0020】(実施例3)図6に本発明の他の一の実施
例を示す。図6は本実施例にかかるMOS半導体素子の
要部を示す構成図である。本実施例では、ソース・ドレ
インの低濃度拡散層(LDD)、高濃度拡散層注入後
(注入前でも可)に窒素原子のイオン注入を各拡散層の
接合深さ位置近傍に濃度ピークがくるようにして行う。
これにより、実施例1、2と同様に窒素原子によりソー
ス・ドレインの拡散層下部において不純物の実効的濃度
プロフィールを急峻にすることができ、短チャネル効果
を抑制することができる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、MOS型トランジスタのチャネル領域の表面近
傍に窒素原子注入領域を形成することにより、イオン注
入技術により容易にかつ安価にしきい値電圧が低く、パ
ンチスルー耐性に強い素子構造を得ることができる。
【0022】また、上記窒素原子注入領域をチャネル領
域下部に形成することにより、チャネル領域下部のキャ
リアプロファイルの急峻化が可能となり、容易に素子特
性の向上を図ることができる。
【0023】また、上記窒素原子注入領域をソース、ド
レイン領域下部に形成することにより、ソース、ドレイ
ン領域下部のキャリアプロファイルの急峻化が可能とな
り、容易に素子特製の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一の実施例に係るMOS型半導体素
子要部を示す構成図である。
【図2】 本発明の一の実施例に係るMOS型半導体素
子チャネル中央部での深さ方向の不純物プロフィールを
示す図である。
【図3】 本発明の一の1実施例に係るチャネル不純物
を疑似的に矩形で与えた構成図である。
【図4】 本発明の一の実施例に係るNMOS型半導体
素子の動作特性図である。
【図5】 本発明の他の実施例に係るMOS型半導体素
子要部を示す構成図である。
【図6】 本発明の他の実施例に係るMOS型半導体素
子要部を示す構成図である。
【図7】 従来例にかかるMOS型半導体素子要部を示
す構成図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板、2 高濃度チャネル領域、3 エピ
タキシャル成長した低濃度または真性シリコン層、4
ゲート酸化膜、5 ポリシリコンゲート電極、6 サイ
ドウォール、7 高濃度拡散層(ソースまたはドレイ
ン)、8 チャネルドープ領域、9 窒素原子注入領
域、10 チャネル不純物原子の深さ濃度プロフィー
ル、11 窒素原子の深さ濃度プロフィール、12 ド
レイン・ソース低濃度拡散層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−144979(JP,A) 特開 平7−106594(JP,A) 特開 平4−239775(JP,A) 特開 平3−276730(JP,A) 特開 平6−151344(JP,A) 特開 平3−46272(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 29/78 H01L 21/265 H01L 21/336

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の導電型のシリコン基板上に作製さ
    れたMOS型半導体装置において、 第2の導電型のドレイン領域及びソース領域にはさまれ
    た第1の導電型のチャネル領域が、窒素原子注入領域を
    設けたシリコン基板表面にある低濃度チャネル領域と、
    該低濃度チャネル領域の下部に設けられた高濃度チャネ
    ル領域よりなることを特徴とする半導体装置。
JP10211995A 1995-04-26 1995-04-26 半導体装置 Expired - Fee Related JP3274038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211995A JP3274038B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211995A JP3274038B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08298319A JPH08298319A (ja) 1996-11-12
JP3274038B2 true JP3274038B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=14318917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211995A Expired - Fee Related JP3274038B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3274038B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505618B1 (ko) * 1998-09-21 2006-04-21 삼성전자주식회사 고성능 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
KR100353402B1 (ko) * 1999-04-19 2002-09-18 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조방법
CN112908854A (zh) * 2021-01-28 2021-06-04 上海华力集成电路制造有限公司 一种降低n管短沟道组件穿通效应以及组件变异的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08298319A (ja) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6297104B1 (en) Methods to produce asymmetric MOSFET devices
US6475887B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
US6372559B1 (en) Method for self-aligned vertical double-gate MOSFET
US6359310B1 (en) Shallow doped junctions with a variable profile gradation of dopants
US6100143A (en) Method of making a depleted poly-silicon edged MOSFET structure
JP3205361B2 (ja) 縦方向電流によるパワーmosトランジスタを製造するための方法
US5580799A (en) Method of manufacturing transistor with channel implant
KR19980702309A (ko) SiGe 층을 포함하는 반도체 전계 효과 디바이스
JPH10189970A (ja) 半導体素子の製造方法
US6437406B1 (en) Super-halo formation in FETs
JP3489832B2 (ja) セルフアラインcmosプロセス
US5244823A (en) Process for fabricating a semiconductor device
JPH05218081A (ja) 浅い半導体接合の形成方法
JP2780670B2 (ja) エピタキシャルチャネルmosトランジスタの製造方法
JPH08153873A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0459774B2 (ja)
EP0852394A2 (en) Method for making very shallow junctions in silicon devices
JP2001298188A (ja) 半導体素子及びその形成方法
JP3442154B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3274038B2 (ja) 半導体装置
US6380036B1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6680504B2 (en) Method for constructing a metal oxide semiconductor field effect transistor
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP2852901B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP2924016B2 (ja) Mis型半導体装置の製法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees