JP3273195B2 - 耐熱非粘着性皮膜 - Google Patents

耐熱非粘着性皮膜

Info

Publication number
JP3273195B2
JP3273195B2 JP19322092A JP19322092A JP3273195B2 JP 3273195 B2 JP3273195 B2 JP 3273195B2 JP 19322092 A JP19322092 A JP 19322092A JP 19322092 A JP19322092 A JP 19322092A JP 3273195 B2 JP3273195 B2 JP 3273195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
resistant
silicone resin
undercoat
adhesive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19322092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067738A (ja
Inventor
和正 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okitsumo Inc
Original Assignee
Okitsumo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okitsumo Inc filed Critical Okitsumo Inc
Priority to JP19322092A priority Critical patent/JP3273195B2/ja
Publication of JPH067738A publication Critical patent/JPH067738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273195B2 publication Critical patent/JP3273195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属表面に形成した耐熱
性と非粘着性を兼ね備えた耐熱非粘着性皮膜に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、耐熱性と非粘着性とが要求される
用途に対してはシリコーン系樹脂を主成分とした塗料や
四フッ化エチレン樹脂を主成分とした塗料を被覆するこ
とが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シリコ
ーン系樹脂を用いたものは基材との耐熱密着性に優れる
ものの、非粘着性については未だ満足なものは得られて
いない。また、四フッ化エチレン樹脂は非粘着性は優れ
るが密着性が悪いため下塗りを用いるものの充分な耐熱
密着性が得られていないのが現状である。
【0004】
【発明の目的】そこで本発明はこのような従来の問題点
を解決しようとするもので、300℃に於いても密着性
の良い耐熱非粘着性皮膜被覆物を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は即ち、下塗りが
シリコーン系樹脂塗料であり、上塗りが有機溶剤に分散
させた四フッ化エチレン樹脂塗料である被覆材を金属表
面に塗布、同時に焼成してなる耐熱非粘着性皮膜に関す
る。
【0006】本発明の耐熱非粘着性皮膜は、下塗りとし
て耐熱密着性に優れたシリコーン系樹脂塗料を用い、上
塗りとして四フッ化エチレン樹脂50重量部およびシリ
コーン系樹脂5〜50重量部の割合で含んでいる有機溶
剤系塗料を用いて金属表面に塗布し、順次又は同時に焼
成して形成される。このとき下塗りのシリコーン系樹脂
塗料は有機溶剤系塗料であるため、上塗りの四フッ化エ
チレン樹脂塗料は通常と異なって有機溶剤系塗料とする
ことが重要である。このことにより下塗りと上塗りの層
間密着性の良い耐熱非粘着性皮膜が得られる。
【0007】本発明のシリコーン系樹脂塗料とは、スト
レートシリコーン樹脂または変性シリコーン樹脂をバイ
ンダーとし、着色顔料、体質顔料、有機溶剤、添加剤な
どからなるものである。着色顔料としては、カーボンブ
ラックや有機顔料、金属粉、金属酸化物などが使用され
る。体質顔料としては、雲母粉、タルク、珪石粉、炭酸
カルシウムなどが使用されるが、なかでも雲母粉、タル
クなどの鱗片状顔料は塗膜性能を改質するために重要で
あり、平均粒子径1〜100μmの鱗片状顔料を塗料固
形分中に10%〜60%の割合で混合することにより塗
膜の耐熱性、耐食性が増す。これら樹脂、着色顔料、体
質顔料を有機溶剤に分散し、必要に応じ硬化剤や分散
剤、沈降防止剤を加えることができる。
【0008】上塗りの四フッ化エチレン樹脂塗料は四フ
ッ化エチレン樹脂粉末を分散させたシリコーン系樹脂を
含む有機溶剤系塗料であり、必要に応じ下塗りと同様の
着色顔料、体質顔料、添加剤を加えることができる。さ
らに有機溶剤塗料のためストレートシリコーン樹脂また
は変性シリコーン樹脂を加えることが可能になり、この
ことにより下塗りとの層間密着性をさらに改良し、なお
かつ乾燥時のマッドクラックの防止ができる。四フッ化
エチレン樹脂50部に対しシリコーン系樹脂を5〜50
部の範囲の含有量であれば実用上問題となる非粘着性の
低下をおこすことなく効果がえられる。
【0009】これら塗料の被覆は通常の塗装方法で行う
ことができる。下塗りを2〜50μm塗布し直ちに、ま
たは所定温度で乾燥後、上塗りを1〜50μm塗布し同
時に焼成する。下塗りと上塗りを別々に焼付けてもよ
い。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。 塗料の製造例 製造例1 メチルフェニルシリコーン樹脂ワニス(固形分60%)
100gとカーボンブラック2g、珪石粉7g、タルク
3g、四フッ化エチレン樹脂粉末1g、トルエン28
g、イソプロピルアルコール8g、有機ベントナイト1
gをセントリーミルで1時間分散し、平均粒子径を25
μmとした。このものを以下「下塗り1」という。
【0011】製造例2 メチルフェニルシリコーン樹脂ワニス(固形分60%)
90gとカーボンブラック2g、雲母粉10g、珪石粉
2g、チタン酸カリ繊維2g、タルク1g、トルエン2
9g、イソプロピルアルコール8g、有機ベントナイト
1gをセントリーミルで1時間分散し、平均粒子径を2
5μmとした。このものを以下「下塗り2」という。
【0012】製造例3 四フッ化エチレン樹脂粉末30gとカーボンブラック1
g、雲母粉5g、トルエン58g、ジアセトンアルコー
ル5g、分散剤1gをセントリーミルで1時間分散し、
平均粒子径を5μmとした。このものを以下「上塗り
A」という。
【0013】製造例4 四フッ化エチレン樹脂粉末25gとメチルシリコーン樹
脂ワニス(固形分50%)10g、カーボンブラック1
g、雲母粉5g、トルエン53g、ジアセトンアルコー
ル5g、分散剤1gをセントリーミルで1時間分散し平
均粒子径を5μmとした。このものを以下「上塗りB」
という。
【0014】実施例1 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、20℃で3分放置後「上塗
りB」を厚さ15μmになるように塗装し、380℃で
15分焼成した。基材は標準的なステンレス板(SUS
−304)を用いた。試験結果は表−1に示す。
【0015】実施例2 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、380℃で15分焼成後
「上塗りB」を厚さ15μmになるように塗装し、38
0℃で15分焼成した。基材は標準的なステンレス板
(SUS−304)を用いた。試験結果は表−1に示
す。
【0016】実施例3 「下塗り2」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、20℃で3分放置後「上塗
りB」を厚さ3μmになるように塗装し、380℃で1
5分焼成した。基材は標準的なステンレス板(SUS−
304)を用いた。試験結果は表−2に示す。
【0017】比較例1 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、20℃で3分放置後「上塗
りA」を厚さ15μmになるように塗装し、380℃で
15分焼成した。基材は標準的なステンレス板(SUS
−304)を用いた。試験結果は表−1に示す。
【0018】比較例2 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、380℃で15分焼成後
「上塗りA」を厚さ3μmになるように塗装し、380
℃で15分焼成した。基材は標準的なステンレス板(S
US−304)を用いた。試験結果は表−1に示す。
【0019】比較例3 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し20℃で3分放置後、水系四
フッ化エチレン樹脂塗料(ダイキン工業株式会社製 E
K4209BK)を厚さ15μmになるように塗装し、
380℃で15分焼成した。基材は標準的なステンレス
板(SUS−304)を用いた。試験結果は表−1に示
す。
【0020】比較例4 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し380℃で15分焼成後、水
系四フッ化エチレン樹脂塗料(ダイキン工業株式会社製
EK4209BK)を厚さ15μmになるように塗装
し、380℃で15分焼成した。基材は標準的なステン
レス板(SUS−304)を用いた。試験結果は表−1
に示す。
【0021】比較例5 市販のフッソ樹脂系下塗り(ダイキン工業株式会社製
EK−1109BK)を通常のエアースプレー塗装機に
て厚さ8μmになるように塗装し380℃で10分焼成
後、水系四フッ化エチレン樹脂塗料(ダイキン工業株式
会社製 EK4209BK)を厚さ15μmになるよう
に塗装し、380℃で15分焼成した。基材は標準的な
ステンレス板(SUS−304)を用いた。試験結果は
表−2に示す。
【0022】実施例6 「下塗り1」を通常のエアースプレー塗装機にて厚さ2
0μmになるように塗装し、20℃で3分放置後「上塗
りA」を厚さ3μmになるように塗装し、380℃で1
5分焼成した。基材は標準的なステンレス板(SUS−
304)を用いた。試験結果は表−1及び表−2に示
す。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明の耐熱非粘着性皮
膜被覆物は300℃に於いても基材との耐熱密着性に優
れる非粘着性皮膜を提供するもので、鍋、釜、フライパ
ン、オーブンレンジの庫内壁面、ガステーブルの天板、
汁受け皿等の厨房製品に使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B05D 7/24 303 B05D 7/24 303J B32B 27/00 101 B32B 27/00 101 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05D 1/00 - 7/26 B32B 27/00 101

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下塗りがシリコーン系樹脂塗料であり、上
    塗りが四フッ化エチレン樹脂50重量部およびシリコー
    ン系樹脂5〜50重量部の割合で含有する有機溶剤系塗
    料である被覆材を金属表面に塗布し、順次又は同時に焼
    成してなる耐熱非粘着性皮膜。
  2. 【請求項2】下塗りのシリコーン系樹脂塗料も、シリコ
    ーン系樹脂固形分60重量部あたり四フッ化エチレン樹
    脂を1重量部の割合で含んでいる請求項1の耐熱非粘着
    性皮膜。
  3. 【請求項3】下塗りが、平均粒子径1〜100μmの鱗
    片状顔料を塗料固形分を基準にして10%〜60%の割
    合で含有するシリコーン系樹脂塗料である請求項1また
    は2の耐熱非粘着性皮膜。
JP19322092A 1992-06-26 1992-06-26 耐熱非粘着性皮膜 Expired - Lifetime JP3273195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19322092A JP3273195B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 耐熱非粘着性皮膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19322092A JP3273195B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 耐熱非粘着性皮膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067738A JPH067738A (ja) 1994-01-18
JP3273195B2 true JP3273195B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=16304316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19322092A Expired - Lifetime JP3273195B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 耐熱非粘着性皮膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3273195B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100290801B1 (ko) * 1995-06-01 2001-10-25 야마나카 가츠도시 내열성이형성피막과그형성방법
US8940099B2 (en) 2012-04-02 2015-01-27 Illinois Tool Works Inc. Reflow oven and methods of treating surfaces of the reflow oven
US9170051B2 (en) 2012-04-02 2015-10-27 Illinois Tool Works Inc. Reflow oven and methods of treating surfaces of the reflow oven

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067738A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274228B2 (ja) 放熱性に優れた塗膜及びその形成方法
CN101443194A (zh) 用于金属基底的聚偏二氟乙烯涂料
JPH09313357A (ja) アルミニウムの料理容器用の非粘着性コーティング
JPH0342944B2 (ja)
JP3273195B2 (ja) 耐熱非粘着性皮膜
JPH10113290A (ja) 加熱調理器具
JP4791674B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP2003220361A (ja) 被覆鋼板の製造方法
JPS61193842A (ja) 耐熱性に優れた2コ−ト2ベ−クプレコ−ト板
JP4521764B2 (ja) 離型性に優れた塗装金属板及びその製造方法
JP3307727B2 (ja) 鋼板の塗装方法
JPH06337117A (ja) 高温調理機器用皮膜およびその製造方法
JPS60201945A (ja) プレコ−ト鋼板
JPH0643267B2 (ja) 赤外線輻射被膜
JP2004083678A (ja) 水性メタリック塗料
JPH02152578A (ja) プレコート鋼板の製造方法
JP4353410B2 (ja) 機能性塗膜の形成法
JPS62110298A (ja) 高周波加熱装置
JPH01130764A (ja) 塩化ビニル樹脂塗料用水性プライマー
JPS6174679A (ja) 三層メタリツク塗膜の形成方法
JP2856592B2 (ja) パール仕上塗装法
JPH058347A (ja) 耐熱性プレコート金属板
JPH0312268A (ja) フツ素樹脂被覆方法
JPH0337101B2 (ja)
JPH09316372A (ja) 自動車用塗料組成物及び塗装方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 11