JP3271386B2 - 入力制御装置 - Google Patents

入力制御装置

Info

Publication number
JP3271386B2
JP3271386B2 JP20405093A JP20405093A JP3271386B2 JP 3271386 B2 JP3271386 B2 JP 3271386B2 JP 20405093 A JP20405093 A JP 20405093A JP 20405093 A JP20405093 A JP 20405093A JP 3271386 B2 JP3271386 B2 JP 3271386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
control
confirmation
control key
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20405093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0756668A (ja
Inventor
好章 湯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP20405093A priority Critical patent/JP3271386B2/ja
Publication of JPH0756668A publication Critical patent/JPH0756668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271386B2 publication Critical patent/JP3271386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィスコンピュータ
等に於ける入力制御装置に係り、特に、業務アプリケー
ションプログラムに於ける制御キーの制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オフィスコンピュータ等で実行さ
れる業務アプリケーションプログラムに於いては、キー
ボードに設けられた制御キー(例えば、「終了」キー,
「入力終了」キー,「行削除」キー,「クリア」キー,
等)の制御方法、つまり、その制御キーの操作によりど
のような動作を行うかは、それぞれのアプリケーション
プログラム内で固定的に設定されていた。即ち、制御キ
ーの制御方法は、アプリケーションプログラムのロジッ
ク内に一プログラムとして配置されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、業務アプリケ
ーションプログラムの開発段階に於いて、ユーザより制
御キーの制御方法を変更する要求がなされた時には、業
務アプリケーションプログラムの開発者は、そのユーザ
要求に応じて、プログラムの修正を行わなければならな
かった。
【0004】つまり、業務アプリケーションプログラム
の開発には多大な労力と時間を必要とするものであるの
に、さらにユーザの要求に応じてプログラムの修正を行
うとなると、その労力と時間の負担が格段に増大すると
いう問題があった。本発明の課題は、プログラム上は一
切変更することなく、制御キーの制御方法を変更できる
ようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、複数の制御
キーのそれぞれに対応して、当該制御キーの動作に先だ
って確認要求を行うか否かを示す確認情報が任意に設定
された設定情報記憶手段と、所望する制御キーの操作時
に、当該制御キーに対応して上記確認要求を行うことを
示す確認情報が記憶されているか否かを判別する第1判
別手段と、上記確認要求を行うことの確認情報が記憶さ
れている場合には、当該制御キーに対応する動作実行前
の確認メッセージを出力し、その確認メッセージ出力後
における実行指示の有無を判別する第2判別手段と、上
記確認メッセージ出力後における実行指示があった場合
には、当該制御キーに対応する動作の実行を制御し、上
記確認メッセージ出力後における実行指示がなかった場
合には、当該制御キーに対応する動作の実行を禁止制御
する第1実行制御手段と、上記確認要求を行うことの確
認情報が記憶されていない場合には、当該制御キーに対
応する動作を直ちに実行することを制御する第2実行制
御手段と、を具備したことを特徴とする。
【0006】
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図8を参
照して説明する。図1は実施例の入力制御装置を適用し
た伝票処理装置(伝票処理業務アプリケーションプログ
ラムとそれを実行するオフィスコンピュータ)の構成を
示す図で、図中の参照番号10は全体を制御するCPU
である。12は「終了」キー,「入力終了」キー,「行
削除」キー,「クリア」キー,等の制御キー及び数値キ
ーや文字キーを有するキーボード等のキー入力部であ
り、14はCRT等の表示装置である。16は伝票ファ
イルの作成,修正等の伝票処理を行う伝票処理部であ
り、18は作成された伝票ファイルを記憶する伝票ファ
イル記憶部である。20は後述するようにして制御キー
の定義を設定する処理を行う定義設定部であり、22は
キー制御のパラメータを格納するパラメータファイル2
2A及び設定された制御キーの定義を格納する制御キー
定義ファイル22Bを記憶する定義記憶部である。
【0008】上記パラメータファイル22Aは、図2に
示すように、パラメータ番号,キー番号,動作フラグ,
確認メッセージの順番でパラメータを記憶しており、各
パラメータの内容は、同図に示すように設定されてい
る。このパラメータファイル22Aの例としては、図3
の上方に示すようなものである。
【0009】また、上記制御キー定義ファイル22B
は、図4の(A)に示すように、各表示画面の各エリア
毎に、キー番号とパラメータ番号を対応させて記憶する
構造となっている。
【0010】次に、このような構成に於ける動作を説明
する。まず、定義設定部20による制御キー定義動作を
図4の(B)のフローチャートを参照して説明する。即
ち、定義記憶部22のパラメータファイル22Aの内容
を表示部14にリスト表示する(ステップS11)。こ
こで、キー入力部12より各制御キー毎にパラメータ番
号を入力し(ステップS12)、この入力された各パラ
メータ番号を定義記憶部22の制御キー定義ファイル2
2Bの初期画面エリア22B1に対応づけて記憶する
(ステップS13)。
【0011】以下同様にして、パラメータファイル22
Aの内容を表示部14にリスト表示して(ステップS1
4)、キー入力部12からの入力に応じて各制御キー毎
にパラメータ番号を制御キー定義ファイル22Bの1つ
のエリアに対応づけて記憶する(ステップS15)とい
う動作を、全てのエリアに対して行われるまで繰り返す
(ステップS16)。これにより、伝票番号エリア22
B2、伝票日付エリア22B3、得意先エリア22B
4、…と順に各制御キーに対応するパラメータ番号が記
憶されて行く。
【0012】こうして制御キー定義ファイル22Bに各
制御キーに対応するパラメータ番号が記憶された後、伝
票処理部16の動作が開始される。即ち、図5のフロー
チャートに示すように、まず表示部14に初期画面を表
示し(ステップS21)、処理区分サブウィンドウメニ
ューを表示して(ステップS22)、キー入力部12か
らの入力を受け付ける(ステップS23)。この状態で
制御キーが押されると、後述するような制御キー対応処
理へと進むようになっている。
【0013】一方、数値キーが押された場合には、その
数値キー対応の伝票画面を表示部14に表示し(ステッ
プS24)、その先頭エリアにカーソルを移動して(ス
テップS25)、キー入力部12からの入力を受け付け
る(ステップS26)。この状態で制御キーが押される
と、制御キー対応処理へと進むようになっている。
【0014】また、数値キーや文字キーなどによりデー
タ入力が行われると、対応エリアにデータを入力し(ス
テップS27)、リターンキーの操作に応じて(ステッ
プS28)、次エリアにカーソルを移動した後(ステッ
プS29)、上記ステップS26に戻って次のキー入力
を受け付ける。
【0015】次に、制御キー対応処理を図6のフローチ
ャートを参照して説明する。まず、操作された制御キー
を示すキー番号が制御キー定義ファイル22Bの対応位
置(エリア)に定義されているか否かを検索し(ステッ
プS31)、定義されていれば(ステップS32)、そ
のキー番号に対応するパラメータ番号により、パラメー
タファイル22Aからパラメータを読み出し(ステップ
S33)、そのパラメータに確認メッセージが有るかど
うか確認する(ステップS34)。確認メッセージが無
ければ、パラメータの動作フラグ指示による動作制御を
行う(ステップS35)。
【0016】一方、確認メッセージが有った場合には、
その確認メッセージをシステムエリア14A(図3の下
方参照)に表示し(ステップS36)、「はい」「いい
え」の選択結果を確認する(ステップS37)。そし
て、「はい」の場合にのみ、そのパラメータの動作フラ
グ指示による動作制御を行う(ステップS35)。
【0017】以上の動作を、伝票の終了(取り消し)操
作及び明細行の入力終了操作の制御を行った場合の実際
の表示画面の遷移例を参照して説明する。即ち、図7の
(A)は伝票入力の初期画面であり、処理の選択を行っ
ている。この状態で、制御キーとしての「終了」キーを
押すと、制御キー定義ファイル22Bの初期画面エリア
22B1のキー番号「01」にはパラメータ番号「0
1」が指定されているので(この指定は制御キー定義動
作により既に行われている)、伝票入力を終了してメニ
ュー画面に戻るように制御指定されており、かつ、確認
問い合わせも行わないように指定されているものであ
る。このように、確認問い合わせ指定をしない場合は、
制御キーが押されると、即座にその動作を実行するの
で、伝票入力を終了してメニュー画面に戻ることとな
る。また、確認問い合わせを行いたい場合には、制御キ
ー定義時に、パラメータ番号「02」を指定しておけば
良い。
【0018】一方、図7の(A)に示すような状態で、
数値キーとして「1」キーを押すと、伝票画面(売上)
に表示は変更され、伝票番号エリアにカーソルが移動す
る。そして、伝票番号を入力しリターンキーを押すと、
カーソルは次の伝票日付エリアに移動する。同図の
(B)は、この伝票日付エリアにデータ入力中の表示の
様子を示している。この状態で、制御キーとしての「終
了」キーを押すと、制御キー定義ファイル22Bの伝票
日付エリア22B3のキー番号「01」にはパラメータ
番号「03」が指定されているので、同図の(A)の初
期画面に戻る。なお、この場合は、確認問い合わせを行
わないように指定されているが、確認問い合わせを行う
場合は、パラメータ番号を「02」と指定しておけば良
い。
【0019】また、図7の(B)に示すような状態で、
この伝票日付エリアにデータ入力後リターンキー押され
ると、カーソルは得意先エリアに移る。同図の(C)
は、この得意先エリアにデータ入力中の表示の様子を示
している。この状態で、制御キーとしての「終了」キー
を押すと、制御キー定義ファイル22Bの得意先エリア
22B4のキー番号「01」にはパラメータ番号「0
5」が指定されているので、同図の(B)の伝票入力の
先頭入力画面に戻るように制御指定がされていて、か
つ、確認問い合わせを行うように指定されている。
【0020】このように確認問い合わせ指定がされてい
ると、制御キーが押された時には、画面のシステム領域
14A上段に確認問い合わせメッセージを表示し、その
メッセージの終了に「はい」「いいえ」の確認指示を表
示し、オペレータに問い合わせる。そこで「はい」が選
択されると、押された制御キーを有効とし、動作フラグ
で指示された動作を行う。また、「いいえ」が選択され
た場合には、その制御キーを無効とする。
【0021】一方、図8の(A)の画面は、明細入力中
の画面である。ここでは「終了」キーの制御は省略し、
「入力終了」キーの制御について説明する。この状態
で、「入力終了」キーを押すと、制御キー定義ファイル
22Bの対応エリアのキー番号「02」にはパラメータ
番号「06」が指定されている場合には、確認問い合わ
せの上、「はい」の選択により、同図の(B)の明細入
力終了画面に移ることとなる。
【0022】以上のように、本実施例では、制御キーの
制御機能の実現と、制御キーが押された時に、その制御
を実行して良いか、確認問い合わせ機能の実現とを簡単
な指定で任意に設定できる。従って、簡単な制御キーの
制御方法及びその制御キーが押された時の問い合わせ用
のガイダンス指定をするだけで、プログラム上は一切変
更することなく、制御キーの制御方法を変更できるよう
になる。
【0023】なお、上記実施例の説明に於いては、制御
キーとして「終了」キー,「入力終了」キー等というキ
ー入力部12に物理的に設けられたキーとして説明して
いるが、例えば「終了」キーを第1ファンクションキー
(「F01」キー)というように論理的なキーであって
も良い。また、制御キーは、「終了」キー,「入力終
了」キーのみならず、「行挿入」キー,「行削除」キー
やその他ファンクションキー等、多種のキーを含む。
【0024】さらに、上記実施例では、確認問い合わせ
の表示をシステム領域14Aとしているが、画面上の表
示座標は何処でも良いし、サブウィンドウ表示等による
表示でも良い。また、終了キーの制御は、図2では4種
類しか示していないが、多種多様に増やすことができ
る。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、制御キーに対する動作
の実行を、直ちに行うのか、あるいはオペレータに対し
てその動作の実行に関しての確認を行った上で本当に行
うのかあるいは行わないのか、についての設定を、複数
の制御キーの夫々に対して任意に設定できるようにした
ので、制御キーが操作された場合に、直ちにその制御キ
ー対応の動作を実行させたほうが良いのか、あるいは実
際の動作実行に先だってオペレータに対して再度の確認
をした上で実行/非実行を制御するようにした方が良い
のか、等のその制御キーの動作の性格に応じた制御を、
オペレータが簡易に設定できるようになる。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の入力制御装置を適用した伝票処理装
置の構成を示す図である。
【図2】パラメータファイルのパラメータ記憶構造を示
す図である。
【図3】パラメータファイルの記憶例を示す図である。
【図4】(A)は制御キー定義ファイルの記憶構造を示
す図であり、(B)は定義設定部による制御キー定義動
作のフローチャートである。
【図5】伝票処理部の動作フローチャートである。
【図6】伝票処理部の制御キー対応処理の動作フローチ
ャートである。
【図7】(A)乃至(C)は伝票の終了(取り消し)操
作の制御を行った場合の実際の表示画面の遷移例を示す
図である。
【図8】(A)及び(B)は伝票の明細行の入力終了操
作の制御を行った場合の実際の表示画面の遷移例を示す
図である。
【符号の説明】
10…CPU、12…キー入力部、14…表示部、14
A…システムエリア、16…伝票処理部、18…伝票フ
ァイル記憶部、20…定義設定部、22…定義記憶部、
22A…パラメータファイル、22B…制御キー定義フ
ァイル、22B1…初期画面エリア、22B2…伝票番
号エリア、22B3…伝票日付エリア、22B4…得意
先エリア。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の制御キーのそれぞれに対応して、
    当該制御キーの動作に先だって確認要求を行うか否かを
    示す確認情報が任意に設定された設定情報記憶手段と、 所望する制御キーの操作時に、当該制御キーに対応して
    上記確認要求を行うことを示す確認情報が記憶されてい
    か否かを判別する第1判別手段と、上記確認要求を行うことの確認情報が記憶されている場
    合には、当該制御キーに対応する動作実行前の確認メッ
    セージを出力し、その確認メッセージ出力後における実
    行指示の有無を判別する第2判別手段と、 上記確認メッセージ出力後における実行指示があった場
    合には、当該制御キーに対応する動作の実行を制御し、
    上記確認メッセージ出力後における実行指示がなかった
    場合には、当該制御キーに対応する動作の実行を禁止制
    御する第1実行制御手段と、 上記確認要求を行うことの確認情報が記憶されていない
    場合には、当該制御キーに対応する動作を 直ちに実行す
    ことを制御する第2実行制御手段と、 を具備したことを特徴とする入力制御装置。
JP20405093A 1993-08-18 1993-08-18 入力制御装置 Expired - Lifetime JP3271386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20405093A JP3271386B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 入力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20405093A JP3271386B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 入力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0756668A JPH0756668A (ja) 1995-03-03
JP3271386B2 true JP3271386B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=16483923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20405093A Expired - Lifetime JP3271386B2 (ja) 1993-08-18 1993-08-18 入力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271386B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153277A (ja) 1997-06-02 1999-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置
JP3471224B2 (ja) * 1998-06-19 2003-12-02 富士通株式会社 ファイル操作装置及びファイル操作方法並びにファイル操作プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0756668A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711779B2 (ja) 処理対象指示図柄表示装置
US5781905A (en) Program generating method combining data item part with database manipulation part
US8345271B2 (en) Printing control apparatus for assigning parameter selections to specific keys
JP3271386B2 (ja) 入力制御装置
JPH07175620A (ja) メニューシステム
JPH10254665A (ja) デフォルト提供装置,方法および記憶媒体
JPH02204885A (ja) 文字読取システム
JP2002169686A (ja) パラメータチューナシステム
JPH0778215A (ja) 業務プログラムの実行方法
JPH0221320A (ja) 編集機能付ヘルプ機能を有する情報処理装置
JP7379947B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JPH1165888A (ja) ソフトウェア試験装置および記憶媒体
JPH09114572A (ja) レコードデータ入力装置
JPH08305529A (ja) データ処理装置とデータ処理方法
JPH09282209A (ja) ファイル設定方法
JPH1185489A (ja) プログラム構築支援装置及び記憶媒体
JPH11154076A (ja) 業務画面のアイコン設計装置及びアイコン設計プログラムを記録した記録媒体
JPH0455946A (ja) 情報処理装置におけるジョブ管理方式
JPH01307818A (ja) 対話データ表示方式
JP2001265478A (ja) データ処理装置
JP2000194753A (ja) 業務処理システム
JPH024023A (ja) ユーザ・インタフエイス管理装置
JPH0887403A (ja) プログラム開発支援装置
JPH06348444A (ja) プルダウンメニュー定義システム
JPH02165229A (ja) データ処理装置の手続き編集処理方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term