JP3270507B2 - 建物における垂直板の連結装置 - Google Patents

建物における垂直板の連結装置

Info

Publication number
JP3270507B2
JP3270507B2 JP07054092A JP7054092A JP3270507B2 JP 3270507 B2 JP3270507 B2 JP 3270507B2 JP 07054092 A JP07054092 A JP 07054092A JP 7054092 A JP7054092 A JP 7054092A JP 3270507 B2 JP3270507 B2 JP 3270507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
coupling device
glass window
glass
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07054092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0593442A (ja
Inventor
ドゥマール イブ
ポワ ルネ
Original Assignee
サン−ゴバン ビトラージュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン ビトラージュ filed Critical サン−ゴバン ビトラージュ
Publication of JPH0593442A publication Critical patent/JPH0593442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270507B2 publication Critical patent/JP3270507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0832Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/0853Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements adjustable perpendicular to the wall
    • E04F13/0855Separate fastening elements without load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements adjustable perpendicular to the wall adjustable in several directions, one of which is perpendicular to the wall
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/5436Fixing of glass panes or like plates involving holes or indentations in the pane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0216Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread the position of the plates to be connected being adjustable
    • F16B5/0225Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread the position of the plates to be connected being adjustable allowing for adjustment parallel to the plane of the plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野と従来の技術】本発明は支持構造物
に固定されるようになっているガラス板に関する。本発
明はさらに詳細には、特に絶縁ガラス窓を構成するよう
なガラス板と構造物及び/又はその他の関連する板との
間の連結に関するものである。
【0002】本発明の範囲において、ガラス板は、その
周縁でなく例えばガラス板の各隅部の近くに位置する機
械的な取付け個所でガラス板を固定することのできる
“構造的窓ガラス取付け方法”として知られている技術
によって構造物に固定される。
【0003】これは特に、ガラス板と、不透明で胸壁又
は窓基礎部として知られているある物と、一枚の又は何
枚かのガラス窓の機能を満たすための他の透明な物と
で、全体が構成された建物の正面を得ることができるよ
うにする。この建物正面はそのため外部から見たとき最
小の表面不連続性を呈する。ヨーロッパ特許第192,
472号とヨーロッパ特許第340,089号が、例え
ばこの技術を記載している。
【0004】窓ガラスを窓枠にはめることが必要とされ
た場合は、これらの窓ガラスは通常、その気密性が周縁
シールにより公知のように保証されるガス層により少な
くとも2つの基板を相互に結合させることによって熱絶
縁性が与えられる。
【0005】これら基板の各々は単一層のガラス板とす
ることができ、又は中間の重合体シートにより2つのガ
ラス板を相互に結合することによって積層構造とするこ
とができる。
【0006】しかし、“構造的窓ガラス取付け方法”の
通常技術は、多重窓ガラスの場合は、一般に基板のうち
の1つだけが、特に困難な個所を生じるような取付け装
置により支持構造物に連結されることを含むことに注意
しなければならず、実際上、この固定された基板に結合
された他の基板がその自重の作用のもとのみの場合で
も、周縁のシールが苛酷な試験にさらされる危険を冒す
ことを意味し、その理由はこれらシールが単に窓ガラス
組立体のシールを保証するためにのみ構成されており、
高い剪断応力に耐えるようにはなっていないからであ
る。
【0007】したがって、多重ガラス窓の場合に、シー
ルにおける応力が軽減できる連結部を基板の間にもたら
し、この連結部が構造物に固定されていない各基板の重
量の少なくとも一部を構造物に固定された基板に伝達す
る作用を有するようにすることが重要である。
【0008】一方において、荷重担持構造物に固定され
るべきガラス板が一枚であるか又はガラス窓ユニットの
一部を形成するかにかかわらず、ガラス板と構造物との
間の正しい横方向の連結を保証することが必要である。
【0009】最後に、これら各場合において、ガラス板
の連結が荷重担持構造物によってのみ保証されるか又は
さらに他のガラス板によって保証されるかにかかわら
ず、基本的な目的は、ガラス板の重量を支えるようにす
ることにより窓ガラス組立体の結合を保持することであ
る。
【0010】本発明の発明者はそのため、窓ガラスのガ
ラス板をこれが連結されるべき要素、すなわち支持構造
物又はこの支持構造物と他のガラス板に対し位置させ、
その連結部が前記ガラス板の重量の少なくとも一部を前
記要素に移動させる作用を有するようにする問題を解決
することに着手した。
【0011】ヨーロッパ特許出願第192,472号は
2重ガラス窓ユニットを構造物に機械的に固定する種々
の装置を記載しており、これらの装置は、簡単なねじ止
めにより2つの基板の一方又は他方を構造物に堅く締め
つけ固定させるものである。したがって、固定されてい
ない基板が他方の基板に対し長手方向に摺動する作用と
周縁のシールに危険な応力を生じるような摺動作用とに
耐えることのできる基板相互間の特別の連結部が存在し
ない。さらに、実施上の問題として、ねじ止めをする金
属の構成部品が、これが貫通する基板に形成した孔の各
々に対し完全に中心を合わせることができなかった場合
には、取付け具の位置決めが困難となることが明らかで
ある。そして産業上の問題として、各ガラス板は組立て
られる前に別個に孔あけされそのため一方において孔と
孔との間の、また他方において各孔と取付け片との間の
完全な中心合わせを組織的に保証することは困難であ
る。
【0012】ヨーロッパ特許第340,089号は、そ
の一部として、積層ガラス窓を構造物に、内側ガラスシ
ートだけが、一方においてこのガラスシートの孔の周囲
に当接し他方において中間の重合体シートに接着された
ワッシャで終るねじによって横断されるようにして、ね
じ止めすることにより機械的に固定することを記載して
いる。このようにして内側シートの荷重担持構造物への
固定と2つのガラスシートの積層体の長手方向の固定と
の両方が効果的に保証される。さらに、審美的でない固
定要素の外側ガラスシートの表面上での突出が回避され
る。しかし、このねじ止めは2つのガラスシートと構造
物との間に横方向の遊びがないという問題があり、この
遊びは強い斜めの風のような大気条件が考慮された場合
に望ましいものである。2重ガラス窓ユニットの場合
は、なおさらに、構造物に固定された積層体と他の基板
との間に連結部が設けられていない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はしたが
って上記の位置決め上の問題に関する欠点をなくするこ
とである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、建物の
垂直方向の板と支持構造物との間に連結部を有し、この
板の平面上の構造物に対する位置が全ての方向に調節で
きる連結装置が提供される。1つ又は複数の他の板が第
1の板と結合される場合は、この装置は少なくとも1つ
の板に堅く固定され少なくとも1つの板に対するその位
置がこの板の平面上で調節可能である。
【0015】有利には、1つ又は複数の板に対するこの
連結装置の位置は偏心機構によって調節され、この偏心
機構は調節が行われる板に穿孔された円形孔に配設され
た2つの偏心円形リングから有利に構成される。
【0016】これらの板が多重ガラス窓、特に2重ガラ
ス窓を構成する時は、その円形孔は前もって水密性とさ
れる。この場合連続した板に設けられる孔は外側から内
側に向って増大する直径を有している。
【0017】本発明の好適な形式の実施態様の1つは外
側の板を貫通するねじを具備し、このねじに外側の板が
内側の板を通る孔の直径とほぼ等しい直径を有するナッ
トにより堅く固定され、このナットが内側の板を2つの
偏心円形リングによって支持し、締めつけがシールリン
グに当接する平衡ナットによって行われる。変形例にお
いては、ねじは研摩加工された頭部が設けられ、その外
側表面は実質的に外側の板の外側表面と同じ高さとなっ
ている。
【0018】他の形式の実施態様においては、連結装置
は長手方向に数個の部分に分割された内側部材を具備
し、これら分割された部分は密接された時内側の板を貫
通する孔の大きさとほぼ等しい外側の大きさを有し、そ
のためこれら部分が2つの板の間に導入され、それから
相互に分離され隔離片によってこの位置に保持され、ま
た内側の板に対し調節され最後にこの内側の板に対し外
側部材により締めつけ固定される。変更例においては、
この内側部材は2つの部分からなり、これら部分は分離
された位置で、建物の内部を向く側に回転の構成要素を
形成し、またナットで構成された外側部材が螺着される
ねじが設けられ、隔離片自体が円筒形状を有しこれもま
た遊びなしで外側の板に形成された孔に係合する。外側
の板が積層構造を有する場合には、この板に形成された
孔は内側のガラスシートと中間の重合体シートとを貫通
するだけである。
【0019】本発明はさらに、特にガラス窓が構成され
る異なった板がガラス窓に平行な1つの平面上に含まれ
る全ての方向で堅く建物支持構造に固定される場合及び
/又は異なった板がガラス窓に直角な方向に移動できる
ように固定される場合の、上記の装置が設けられたガラ
ス窓ユニットに関するものである。
【0020】
【実施例】本発明の有利な特徴は図面に示される種々の
実施態様から以下に明らかとなるであろう。
【0021】なお、図面中の各部分の大きさは厳密に見
るべきものではなく、図の理解を簡単にするためのもの
であることに留意されるべきである。
【0022】図1はガラス窓ユニット1で構成され、狹
い幅のシール2により分離された正面の部分図を示し、
ガラス窓ユニット1の各々は取付け個所3によってその
四隅が支持構造物に機械的に固定され、その外側表面が
全体として何らの突出要素を有しないようになってい
る。隅部以外の固定位置もまた可能である。
【0023】図2は、機械的連結部の取付け前のガラス
ユニット1の各々の組立てを、ガラス窓の縁を中心とす
る図1のII−II線に沿う断面によって、説明しようとす
るものである。
【0024】これは一枚ガラスからなる2つの基板4,
5で構成された2重ガラス窓ユニットであり、これら基
板が建物正面に配置された時のその位置にしたがい、一
方の基板4は外側基板として示され、他方の基板5は内
側基板として示されている。
【0025】この基板の各々は前もって別々に孔があけ
られ、その後で強化される。外側基板4の孔は内側基板
5の孔よりも小さい。
【0026】相互の組立ては、内部に乾燥剤が設けられ
た周縁スペーサフレーム10とそれぞれが前記基板に近
接して対面する2つのブチルゴムのシール11とによ
り、ガス又は空気の層で2つの基板を分離することによ
って、行われる。さらに、ポリ硫化物型の材料の又は好
ましくはシリコンからなる外側シール13が設けられ、
組立体10,11,12,13が、窓ガラスの周縁で漏
洩に対する密封を保証するようにしている。中間の金属
構成要素なしで重合体をもっぱら基材とするシールを有
する他の型の多重ガラス窓ユニットもまた用いることが
できる。
【0027】この場合、しかし、組立て中に相互に反対
側に位置する2つの孔の漏洩防止をすることが必要であ
る。この漏洩防止は、可塑性を保持する例えばブチルゴ
ムのシール8で充たされた溝が各表面に設けられた、例
えばポリアミドのリング6を組立て中2つの基板4と5
の間に位置させることにより達成され、このリング6は
その内面全体がシリコン又はポリ硫化物型の材料からな
る環状シール9で被覆される。前記シール9はこの実施
態様では2つの孔のうちの大きな方の孔の周囲に少なく
とも等しい内周を有している。
【0028】ガラス窓の完全なシールはそのため次の図
に示される固定装置とは無関係に組立て段階から達成さ
れ、しかも依然として絶縁ガラス窓ユニットを簡単に製
造できるようにしている。したがって固定装置の機械的
要素の位置決めは後の段階で特にガラス窓を所定場所に
取付ける間に有利に極めて容易に行われ、ガラス窓ユニ
ットの所定場所への移送のためだけでも極めて有用であ
ることが明らかである。
【0029】図3は機械的固定装置の取付けが終ったと
きの同じ断面図である。その位置決めは次のようにして
行われる。ナイロンカラー19により取巻かれた特に非
酸化の頭部を有するねじ22が外側基板4の研摩加工さ
れた小さな方の孔の中に置かれ、外側基板の表面と同一
平面上にあるようにされる。このねじ22に金属のナッ
ト21が、ナイロンのワッシャ14を介して外側基板4
と接触するように螺着される。ナット21の形式の円筒
状部材の外径はこれが内側基板5の孔をぴったりと貫通
する大きさであり、肩部を有し、一方が他方の中を摺動
する2つのナイロンリング15,16の組立体がこの肩
部と基板5の孔の周縁との間を摺動できるようにし、こ
れらのリングは図4に上方から見たところが示されてい
る。大きな方のリング16の外径は内側の基板5の孔の
径と等しく、その内径は小さな方のリング15の外径に
等しく、リング15の内径は肩部から下方に縮径されて
いる部分におけるナット21の外径に一致している。
【0030】図4はまず第1に、参照マーク23が設け
られた各リングを別々に示している。リング15と16
の各々を区画形成する2つの円の偏心量Xが同一である
ことがわかる。したがって、一方のリングを他方のリン
グに対し回転するよう摺動することにより、小さい方の
リング15の内径は大きな方のリング16の外径に対し
変位する。これは非常に有利に、内側基板5の孔に対す
るナット21の心合わせの調整を可能にする。このよう
にして、いわば、各基板が強化され組立てられる前に別
々に孔あけされる事実から見て決して珍しいことではな
い基板4,5の各々の孔の間に生じる相互に対する中心
のずれを全て "補償する" ことが可能となる。
【0031】2つのリング15,16の相対位置の手で
行う調節操作は非常に簡単であり、これらリングの各々
の一面上に参照マーク23、特に各リングがその最大幅
を有する位置を表示する小さな刻み目が存在することに
より、さらに容易となり、このため2つのリングの相互
に対する回転のために用意される特別のスパナーの位置
決めが容易となる。
【0032】参照マーク23が図(a)に示されるよう
に相互から180°にある時リング15の内径とリング
16の外径との間で完全に中心が合う理想的な場合が存
在する。
【0033】これに対し図(b)に示されるように2つ
の参照マークが一致した時又はいずれにしても相互から
180°にない時には、偏心量は相当顕著なものとな
る。
【0034】2つのリング15,16の相対位置が各場
合に操作者によって選択されナットが2つの孔に対し正
しく位置されると、ねじ22と同一の直径とねじピッチ
のねじ桿20がナット21に螺合される。このねじ桿は
全ガラス窓ユニットを構造物に固定するよう作用する。
ガラス窓ユニットの組立てを完成させるためには、内側
基板5を越えて突出するねじ桿20に、ナット21と2
つのリング15,16とに当接しまた可撓ワッシャ18
を介して内側基板5に当接するようになるロックナット
又は平衝ナット17を螺着することだけが必要である。
【0035】実際上は金属の構成部品がガラスに直接接
触しないようにすることが望ましい。これらの構成部品
がプラスチックである場合には、これら接触面のシール
19,14,18は必要でなくなる。
【0036】この型式の固定はしたがって、同時に、機
械的構成要素によって共に横断される両基板の長手方向
の連結部を保証し、前記構成要素はまた外側基板4によ
るガラス窓ユニットの図示しない支持構造物への横方向
の固定を保証する。このようにして、内側基板5の重量
を外側基板4に移動させることにより周縁シール10,
11,12,13から有害な剪断応力が取り除かれる。
【0037】本発明の他の実施態様が、取付け個所で図
3におけるように中心を合わせた他のガラス窓ユニット
の縦断面図である図5に示されている。この図はすでに
所定位置にある固定装置を示す。
【0038】図6から、図5のこの固定装置の取付け中
に行う方法がより良く理解されるであろう。
【0039】この場合ユニットは2重ガラス窓ユニット
であり、一枚のガラス板の内側基板30と、ポリビニー
ルブチラールシート32により相互に接合された2つの
ガラス板31,33からなる外側積層基板とで構成され
ている。
【0040】孔あけされたシートは内側基板30と内側
ガラス板31と外側基板の重合体シート32とである。
前記のように、2つの基板の相互の組立ての間に、ガラ
ス窓ユニットの周縁のシールがここでは図示しないシー
ルにより保証され、また前記孔においては、その各面上
の溝7にブチラールゴムシール8が設けられシリコン又
はポリ硫化物のシール9と並んだリング6の同じ構造に
より、シールが保証される。
【0041】組立ては図6を参照して以下に説明され
る。まず最初に内側部材が2つの基板の間に導入され、
この内側部材はこの場合長手方向に2つの部分34,3
5に切断された中空ねじで構成され、これら部分34,
35は相互に接触し又は少なくとも接近した時これら部
分が内側基板30に形成された孔を通過できるよう十分
に小さな全体寸法を有している。
【0042】このねじはまた2つの区分されたシール3
7,45が設けられ、それぞれが2つの部分34,35
のそれぞれの頭部の底に取付けられる。
【0043】2つの部分34,35が導入されると、こ
れら部分は図6に示すように手により相互に分離され、
そして次に分離した位置にある時ねじの内側形状に適合
するほぼ円筒状の外形を有する隔離片38によって所定
位置に保持される。この2つの部分34,35の回転の
阻止は隔離片38上の4つの突起の存在により保証され
る。この隔離片はその底部のシール42と他のシール3
6と、リング39が設けられた円筒形状の狹径部分とを
有し、この縮径された部分はそのためシート31と32
に形成された孔と隙間なしに係合し、また外側基板(ガ
ラスの)の孔の底部と隔離片38(通常は金属)との間
の接触が全て回避されるような長さを有している。
【0044】この隔離片38は図5に示すように、ねじ
を有する外側の円筒形部材41によりその底部が固定さ
れたボール接手40の頭部を着座させる半球状の空洞を
有し、前記部材41が、この位置で、対応ねじの設けら
れた隔離片38の内側に螺着される。
【0045】このボール接手の最も好ましい位置は、そ
の中心が図5に示される2重ガラス窓の“中立線”にほ
ぼ一致するような位置である。この“中立線”は普通に
は板の圧縮応力と引張り応力とが相殺される領域であ
る。しかし、この中立線の決定はガラス窓が一枚ガラス
の単一ガラス基板からなる場合には容易であるが、数個
の基板が2重ガラス窓ユニットに相互に組立てられ、さ
らにある基板が積層されている時は、非常に困難とな
る。この理由は、本発明に関連して、ボール接手をその
中心が内側板30と外側板31,32,33との間の中
間空間の対称の平面上にほぼ位置するように配置するこ
とが好ましいということによる。工業上の点で、これ
は、各板の厚さによってねじの部分の高さとナットの大
きさとがこれに順応できるようにすることにより、この
構成要素とその配置とを標準化することを可能にし、そ
れによりこれら構成要素の製造を簡単にするのが非常に
有利となる。
【0046】ねじ34,35の位置は次にすでに説明し
た実施態様と同じ原理で2つの偏心円形リング15,1
6の機構によって基板30の孔に対し分離された位置で
調節される。
【0047】ねじ34,35はそれからシール44が設
けられたナット43をこれに螺合することにより基板3
0に対し締めつけ固定される。
【0048】この型式の固定装置のため、内側基板への
外側積層窓ガラス31,32,33の重量の移動が、隔
離片38の縮径部分を、外側積層窓ガラスの“盲孔”の
中に突入させることによる長手方向の連結部によって保
証されたことがわかるであろう。ガラス窓ユニットの構
造物への固定がまた分割されたねじ34,35とナット
43とにより保証され、また同時に内側基板30に対す
る固定組立体の位置を調節する。したがって、本発明が
企図する全ての目的が達成される。
【0049】しかしこの場合は、実質的な余加的利点が
得られる。積層された窓ガラスの外側ガラスシート33
は金属の構成要素が全くなく、このため1つの物として
改良された審美的な外観をもたらす。しかもさらに、こ
れがまた、外側の大気と内側の大気との間に熱的連結が
形成されるおそれをなくする。
【0050】この形式の構造とはほんのわずかに異なる
もう1つの変更例は、外側の積層シートが組立てられる
前に、中間重合体シート32に円形孔をあけ、またシー
ト31にわずかに小さな直径のもう1つの円形孔をあけ
ることからなっている。したがって、前記積層窓ガラス
の組立ての間にシート32の孔と等しい直径を有するプ
ラスチック材料の円盤がこの孔の底に向かって摺動され
る。また、その外径がシート31の孔の径と同じで図5
のシール39を必要としないカラーを円盤に設けること
が有利である。この円盤はシート31,32の孔の荷重
担持表面全体が作用していることを保証するのに十分な
延伸性を有している。
【0051】このようにして、隔離片38の形状をこの
隔離片自体と孔の底との間に接触を有するような形状と
することができるが、この場合はガラスでなくプラスチ
ックの円盤が設けられる。
【0052】上記引用の文献に記載された装置に比べ
て、本発明の技術は、ガラス窓ユニット又は“構造的ガ
ラス窓”の正面の不透明パネルを建物の構造物に連結す
るようになっている部材を設けることを可能にするが、
これは、 −一枚板の場合、構造物に対しその平面上での位置の調
節、 −多重ガラス窓ユニット又はパネルの場合、全ての板の
重量を直接、構造物に対する連結部を形成する部材の位
置に移動させること、 −ガラス窓とガラス窓を構成する種々のパネルの支持構
造への連結部との平面上での遊びのない保守を保証する
こと、 −種々のリング又はシールの弾性、屈撓性、及び遊びの
限界内で、ガラス窓の平面に直角な方向に、特に温度、
圧力等の変化に適合するよう変位するのを可能とするこ
と、 −構成要素のガラス窓への取付けがその場所で行われる
ことにより、絶縁ガラス窓又はパネルの製造を簡単にす
ること、 を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】機械的連結部の第1形式の実施態様によって構
造物に取付けられた窓ガラスを備えている建物正面の外
面図である。
【図2】図1のガラス窓ユニットのうちの1つの、組立
てられた後で機械的連結部が取付けられる前の縦断面図
である。
【図3】取付け個所を中心とする、機械的連結部が取付
けられた後の、図2と同じ断面図である。
【図4】図2の機械的連結部の調節要素の上面図であ
る。
【図5】本発明の第2形式の実施態様の機械的連結部が
取付けられた後の、取付け個所を中心とする、他のガラ
ス窓ユニットの縦断面図である。
【図6】図5の機械的連結部の組立て段階を示す斜面図
である。
【符号の説明】
1…ガラス窓ユニット 4…基板 5…基板 6…リング 15…リング 16…リング 17…ロックナット 21…ナット 22…ねじ 30…内側基板 31…ガラス板 32…重合体シート 33…ガラス板 34…部分 35…部分 38…隔離片 43…ナット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−191786(JP,A) 実開 昭59−94610(JP,U) 米国特許4309123(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 2/88 - 2/96 E06B 3/54

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の垂直板(5,30)と支持構造物
    との間の連結装置であって、前記構造物に対する前記板
    のその平面上の位置が偏心機構により全ての方向に調節
    可能であり、該偏心機構が、前記板(5,30)に形成
    された円形孔に配設された2つの偏心円形リング(1
    5,16)からなることを特徴とする連結装置。
  2. 【請求項2】 1つ又は複数の他の板(4,31)が第
    1の板(5,30)と結合され、前記連結装置が板
    (4,31)の少なくとも1つに堅く固定され、少なく
    とも第1の板(5,30)に対するその位置が第1の
    の平面上で調節可能であることを特徴とする請求項1記
    載の連結装置。
  3. 【請求項3】 前記板が多重ガラス窓ユニット、特に2
    重ガラス窓ユニットを構成し、前記板にあけられた各円
    形孔が前もって漏洩密封性とされていることを特徴とす
    る請求項1又は2記載の連結装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の板(5,30)と前記他の板
    (4,31)にそれぞれ円形孔が形成され、他の板の前
    記円形孔が第1の板の円形孔より小さいことを特徴とす
    る請求項2に記載の連結装置。
  5. 【請求項5】 外側板(4)を貫通するねじ(22)を
    具備し、該ねじが外側板に、大きくても内側板(5)の
    孔の直径に等しい直径を有するナット(21)により堅
    く固定され、該ナットが2つの円形偏心リング(15,
    16)により内側板(5)を支持し、締めつけがナット
    (21)及び2つのリング(15,16)と内側板
    (5)とに当接する平衡ナット(17)によりなされる
    ことを特徴とする請求項1〜4のうちの1項に記載の連
    結装置。
  6. 【請求項6】 ねじ(22)には研摩加工された頭部が
    設けられ、該頭部の外面が外側板(4)の外面と実質的
    に同じ高さにあることを特徴とする請求項1〜5のうち
    の1項に記載の連結装置。
  7. 【請求項7】 長手方向に数個に分割された中空ねじ
    (34,35)を具備し、これら分割片が相互に密接し
    た時大きくても内側プレート(30)の孔の大きさに等
    しい外側寸法を有し、これら分割片が2つの板(30、
    31、32、33)の間に導入できるようになってお
    り、また相互に分離されて隔離片によりこの位置に保持
    され、内側板(30)に対し、調節され、最終的に該板
    (30)に対し外側構成要素により締めつけ固定されて
    いることを特徴とする請求項2〜4のうちの1項に記載
    の連結装置。
  8. 【請求項8】 内側構成要素が2つの部分(34,3
    5)からなり、これら部分が分離された位置で建物の内
    部に向う端部に回転の表面を形成しかつねじ部が設けら
    れ、該ねじ部に外側構成要素が螺着され、該外側要素が
    ナット(43)からなり、隔離片(38)が円筒形であ
    りかつ外側プレートに形成された孔に係合するようにし
    ていることを特徴とする請求項1〜4のうちの1項に記
    載の連結装置。
  9. 【請求項9】 隔離片(38)がボール接手(40)の
    頭部を着座させる半球状の空洞を有し、該ボール接手の
    中心が外側板(31,32,33)を内側板(30)か
    ら分離させる空間のほぼ対称平面上に位置していること
    を特徴とする請求項7又は8に記載の連結装置。
  10. 【請求項10】 外側板(31,32,33)が積層さ
    れた構造を有し、外側板に形成される孔が内側ガラスシ
    ート(31)と中間重合体シート(32)にのみ形成さ
    れていることを特徴とする請求項8又は9に記載の連結
    装置。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のうちの1項に記載の
    少なくとも1つの連結装置を備えているガラス窓。
  12. 【請求項12】 ガラス窓を構成する種々の板が建物荷
    重担持構造物に、ガラス窓に平行な平面上の全ての方向
    で堅く固定されていることを特徴とする請求項11記載
    のガラス窓。
JP07054092A 1991-03-29 1992-03-27 建物における垂直板の連結装置 Expired - Fee Related JP3270507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9103836 1991-03-29
FR9103836A FR2674554B1 (fr) 1991-03-29 1991-03-29 Systeme de fixation d'une plaque de verre.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593442A JPH0593442A (ja) 1993-04-16
JP3270507B2 true JP3270507B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=9411262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07054092A Expired - Fee Related JP3270507B2 (ja) 1991-03-29 1992-03-27 建物における垂直板の連結装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0506522B1 (ja)
JP (1) JP3270507B2 (ja)
AT (1) ATE138151T1 (ja)
DE (1) DE69210667T2 (ja)
DK (1) DK0506522T3 (ja)
ES (1) ES2088555T3 (ja)
FR (1) FR2674554B1 (ja)
GR (1) GR3020640T3 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2703092B1 (fr) * 1993-03-25 1995-06-02 Vertal Sud Est Dispositif de fixation d'un vitrage sur une structure porteuse.
FR2713258B1 (fr) * 1993-11-30 1996-02-09 Saint Gobain Vitrage Liaison mécanique entre un élément vitré et une structure porteuse.
AU5555794A (en) * 1993-12-07 1995-06-27 Portal Europe S.A. Structural plate or pane of glass
DE9318862U1 (de) * 1993-12-10 1995-04-06 Danz, Robert, Dipl.-Ing., 71101 Schönaich Halterung für eine punktförmige, biegemomentfreie Lagerung von Mehrfach-Isolierglasscheiben
EP0677623A3 (de) * 1994-04-15 1997-01-15 Troesch Glas Ag Sicherheitsbefestigung für ein Glaselement einer Fassade oder dergleichen.
FR2721090B1 (fr) * 1994-06-10 1996-07-26 Laubeuf Perfectionnement aux dispositifs pour la fixation et le support de structures verrières.
FR2723757B1 (fr) * 1994-08-18 1996-10-25 Vertal Sud Est Dispositif de fixation d'un double vitrage sur une structure porteuse
DE19512041C1 (de) * 1995-03-31 1996-07-18 Gebo Gmbh Halterung für Platten an Gebäuden
GB9517639D0 (en) * 1995-08-30 1995-11-01 Pilkington Glass Ltd Multiple glazing units
WO1998006917A1 (en) * 1996-08-13 1998-02-19 Fairchild Holding Corp. Self-aligning fastener system
EP0849430B1 (de) * 1996-12-19 2003-04-02 DORMA GmbH + Co. KG Klemmbeschlag für die Befestigung von Glasscheiben
DE19652773C2 (de) * 1996-12-19 1998-11-26 Dorma Gmbh & Co Kg Klemmbeschlag für die Befestigung von Glasscheiben
DE59809890D1 (de) 1997-03-06 2003-11-20 Juergen Pauli Verschraubbares Befestigungselement für Glasscheiben
US6158177A (en) * 1997-03-27 2000-12-12 Dorma Gmbh + Co. Kg Clamping mounting for glass plates, and a kit to construct a clamping mounting to mount glass plates, and a method to utilize a kit to construct a clamping mounting to mount glass plates
WO1998044234A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-08 Dorma Gmbh + Co. Kg Klemmbeschlag für die befestigung von glasscheiben
DE29705576U1 (de) 1997-03-27 1997-10-30 Dorma Gmbh + Co. Kg, 58256 Ennepetal Klemmbeschlag für die Befestigung von Glasscheiben
FR2762039B1 (fr) 1997-04-11 1999-06-04 Saint Gobain Vitrage Element vitre a haut pouvoir isolant
DE19734995B4 (de) * 1997-08-13 2004-03-25 Kiekert Ag Vorrichtung zum Befestigen einer Fensterscheibe, insbesondere der Fensterscheibe einer Kraftfahrzeugtür, an einem Scheibenträger
FR2775706B1 (fr) * 1998-03-09 2000-04-21 Laubeuf Dispositif de fixation d'au moins un panneau rigide sur une structure support
EP0965721A1 (de) 1998-06-17 1999-12-22 Glas Trösch Holding AG Befestigung für Isolierglaselement
DE19839419C2 (de) * 1998-08-29 2000-12-21 Eckelt Glas Gmbh Steyr Befestigungssystem für Platten
DE19926254B4 (de) * 1999-06-09 2004-02-05 Frener & Reifer - Metallbau Gmbh Bauanordnung für flache Elemente
DE19938571A1 (de) * 1999-08-17 2001-02-22 Dorma Gmbh & Co Kg Klemmbeschlag für die Befestigung von Glasscheiben
FR2803327B1 (fr) * 2000-01-04 2002-04-05 Laubeuf Procede et dispositif de fixation pour panneaux a double flancs
DE10063547C1 (de) * 2000-12-20 2002-05-29 Saint Gobain Verbundscheibe, insbesondere für eine Glasbonstruktion
PL206289B1 (pl) 2000-11-11 2010-07-30 Saint Gobain Glass Francesaint Gobain Glass France Płyta zawierająca co najmniej jeden element łączący przystosowany do wprowadzenia go w otwór, połączenie zawierające co najmniej dwie płyty, oraz sposób mocowania elementu łączącego
DE10055983C1 (de) * 2000-11-11 2002-09-26 Eckelt Glas Gmbh Steyr Verbindungselement zum Einsetzen in eine Bohrung
FR2822881A1 (fr) 2001-03-29 2002-10-04 Saint Gobain Systeme de fixation d'un panneau de materiau fragile
NL1018307C2 (nl) * 2001-06-15 2002-12-17 Timmermans Hardglas B V Bouwonderdeel.
FR2827322A1 (fr) * 2001-07-13 2003-01-17 Profix Sa Dispositif pour la fixation sur l'enveloppe d'un batiment d'un panneau a double paroi
EP1908913A1 (fr) * 2006-10-05 2008-04-09 AGC Flat Glass Europe SA Fixation de vitrage
WO2008110021A1 (de) * 2007-03-15 2008-09-18 Vetrotech Saint-Gobain (International) Ag Brandschutzverbundglas für bauelemente wie türen, wände oder fenster
JP2007239457A (ja) * 2007-06-28 2007-09-20 Asahi Glass Co Ltd 孔あき板ガラスを取付ける方法および連結する方法ならびに板ガラス構造体
BE1019123A3 (fr) 2009-12-23 2012-03-06 Agc Glass Europe Systeme de fixation, isolant, d'un vitrage sur une structure porteuse.
DE102012202134B4 (de) * 2012-02-13 2018-02-15 HERO-FIRE GmbH Brandschutzverbundscheibe und Herstellungsverfahren
US10562274B1 (en) 2016-02-22 2020-02-18 Apple Inc. Glass fastening and sealing systems
FR3079776B1 (fr) * 2018-04-05 2020-03-27 Noemille Participations Vitrage feuillete fonctionnel exterieur attache

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1784811A1 (de) * 1968-09-20 1971-11-25 Gail Tonwerke Wilhelm Vorrichtung zur Befestigung von Fassadentafeln
GB8504275D0 (en) * 1985-02-19 1985-03-20 Pilkington Glass Ltd Sealed double glazing unit
JPH0625933B2 (ja) * 1986-10-02 1994-04-06 科学技術庁航空宇宙技術研究所長 複合偏心型回転子による電動直接駆動位置決め装置
FR2630766B1 (fr) * 1988-04-28 1992-07-24 Saint Gobain Vitrage Element de vitrage pour facade rideau
US4893443A (en) * 1989-01-18 1990-01-16 W & W Glass Products Ltd. Sealed double glazing unit

Also Published As

Publication number Publication date
FR2674554B1 (fr) 1998-08-21
EP0506522B1 (fr) 1996-05-15
ES2088555T3 (es) 1996-08-16
FR2674554A1 (fr) 1992-10-02
DK0506522T3 (da) 1996-09-16
ATE138151T1 (de) 1996-06-15
GR3020640T3 (en) 1996-10-31
DE69210667D1 (de) 1996-06-20
JPH0593442A (ja) 1993-04-16
DE69210667T2 (de) 1996-12-19
EP0506522A1 (fr) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3270507B2 (ja) 建物における垂直板の連結装置
JP3618811B2 (ja) ガラス要素及び支持構造物間の機械的結合
JP3483851B2 (ja) 組立用複層ガラス
EP0192472B1 (en) Sealed double glazing unit
US4893443A (en) Sealed double glazing unit
EP0124608A1 (en) WINDOW UNIT.
GB2179391A (en) Glazing
EP1354103B3 (en) Sealed glazing units
US5138804A (en) Structural glass unit
EP0324927A3 (de) Befestigung für Isolierglassscheiben einer Aussenwand- oder Dachverglasung
JP2000104456A (ja) 複層ガラスおよびその支持構造
JPH0988223A (ja) 複層ガラス板およびその支持構造
JP3152384B2 (ja) 複層ガラスおよびその支持構造
JP3152383B2 (ja) 複層ガラス板およびその支持構造
AU591293B2 (en) Double-paned window securement
JPH0475974B2 (ja)
JP2501206Y2 (ja) 車両用複層ガラス窓の取付構造
EP0489189A1 (en) Method for the sheathing of buildings by means of double glass façade panels
JP3489798B2 (ja) ガラス取付具の構造
EP4198246B1 (en) Mounting device for a fastening groove of an insulating glass unit
JPH0721824Y2 (ja) サッシ付複層ガラス
JP2536978Y2 (ja) 複層ガラス窓
JPH0321749A (ja) 内,外装材の取付構造
WO1998000621A1 (en) Distance-holding device
JP3175788B2 (ja) 合わせガラスの支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees