JP3267296B2 - Cdma周波数割当て - Google Patents
Cdma周波数割当てInfo
- Publication number
- JP3267296B2 JP3267296B2 JP51823193A JP51823193A JP3267296B2 JP 3267296 B2 JP3267296 B2 JP 3267296B2 JP 51823193 A JP51823193 A JP 51823193A JP 51823193 A JP51823193 A JP 51823193A JP 3267296 B2 JP3267296 B2 JP 3267296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- base station
- multiple access
- division multiple
- code division
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 12
- 238000009432 framing Methods 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
- H04B7/204—Multiple access
- H04B7/216—Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/28—TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
- H04W52/283—Power depending on the position of the mobile
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2628—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J13/00—Code division multiplex systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/38—TPC being performed in particular situations
- H04W52/50—TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/32—Hierarchical cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/06—Reselecting a communication resource in the serving access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/28—Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
Description
られるコード分割マルチプルアクセス(CDMA)技術の使
用に関し、特に、CDMA通信システムにおける、さまざま
な送信電力レベルを有するセルへの周波数割当てに関す
る。
商業活動上顕著に発展した。主要な都市地域における成
長は予想を遙かに超え、システムの容量を超過しつつあ
る。もしこの傾向が続けば、急速な成長は間もなく最も
小さい市場へさえ及ぶことになろう。これらの増大する
容量要求を満たし、高品質のサービスを維持し、かつ価
格の上昇を避けるためには、革新的な解決策が必要であ
る。
ステップは、アナログ送信からディジタル送信への変更
である。同様に重要なのは、次代のセル式技術を実現す
る効果的なディジタル送信方式の選択である。さらに、
初代の個人用通信ネットワーク(PCN)(快適に携帯で
きる、低価格、ポケットサイズのコードレス電話を使用
し、家庭、事務所、街路、自動車内、などにおいて呼出
しを行い、また受けるのに用いられる)は、次代のディ
ジタルセル式システムの基本構造およびセル周波数を用
いるセル搬送波を与えられるものと広く信じられてい
る。これらの新システムに要求される重要な特徴は、増
大せしめられたトラヒック容量である。
クセス(FDMA)法および時分割マルチプルアクセス(TD
MA)法を用いて行われている。FDMAにおいては、通信チ
ャネルは単一の無線周波数帯であり、その中へ信号の送
信電力が集中せしめられる。隣接チャネルの妨害は、特
定の周波数帯内の信号エネルギーのみを通過させる帯域
フィルタの私用によって制限される。このようにして、
それぞれのチャネルが異なる周波数を割当てられると
き、システムの容量は、利用可能な周波数により、また
チャネルの無線電話によって課せられる制約により、制
限される。
の時間間隔の期間列におけるタイムスロットから成る。
与えられた信号エネルギーは、これらのタイムスロット
の1つの中に制限される。隣接チャネルの妨害は、適正
な時刻に受信された信号エネルギーのみを通過させるタ
イムゲート、または他の同期素子の使用により制限され
る。このようにして、異なる相対信号強度レベルからの
妨害の一部は減少せしめられる。
タイムスロット内に圧縮することにより増大せしめられ
る。その結果、情報は、対応するより速いビットレート
で送信されなくてはならず、それは占有されるスペクト
ルの量をそれに比例して増大させる。
テムにおける最終目標は、2つの妨害し合う可能性のあ
る信号が、同時に同じ周波数を占有しないよう保証する
ことである。対照的に、CDMAは、信号が時間および周波
数の双方において重なり合うことを許容する。従って、
全てのCDMA信号は、同じ周波数スペクトルを共有する。
周波数または時間領域のいずれにおいても、マルチプル
アクセス信号は互いにすぐ続いているように見える。
は、まずコード化または拡散された後、長いPNシーケン
スまたは短いスクランブリングシーケンスと組合わされ
る。後者の場合には、スクランブリングシーケンスは、
近隣の諸セルが異なるスクランブリングシーケンスまた
はスクランブリングマスクを用いるように、セル毎に設
計される。情報データストリームおよびPNシーケンスま
たはスクランブリングシーケンスは、同じ、または異な
るビットレートを有しうる。情報データストリームおよ
びPNシーケンスまたはスクランブリングシーケンスは、
これら2つのビットストリームを互いに乗算することに
より組合わされる。それぞれの情報データストリームま
たはチャネルは、独特の拡散コードを割当てられる。複
数のコード化情報信号は、無線周波搬送波により送信さ
れ、受信機においては複合信号として一緒に受信され
る。それぞれのコード化信号は、全ての他のコード化信
号および雑音関連信号と、周波数および時間の双方にお
いて重なり合う。複合信号を独特のコードの1つと相関
させることにより、対応する情報信号が分離されかつデ
コードされる。
くセル式システムの容量限度は、改善されたコーディン
グ利得/変調密度、音声駆動ゲーティング、ことごとく
のセルにおける同一スペクトルの区分化および再使用な
どの、広帯域CDMAシステムの性質により、現行のアナロ
グ技術のそれの20倍に達するものとして提案されてい
る。高ビットレートデコーダによる音声のCDMA送信は、
優れた真に迫る音声品質を保証する。CDMAはまた、さま
ざまな等級の音声品質の提供を可能ならしめる可変デー
タレートを与えうる。CDMAのスクランブルされた信号形
式は、漏話を完全に消去し、かつ通話の盗聴または追跡
を極めて困難かつ高価なものとし、通話者に対してより
完全なプライバシーを保証し、放送時間中の偽通話をよ
り完全に遮断する。
電力レベルの異なる大きさのセルを含む時は、問題が起
こりうる。1つの問題は、異なる形式のセル間にどのよ
うに周波数を割当てるべきかである。この問題は、伝統
的なFDMAまたはTDMAシステムにおいては容易に処理され
うるが、CDMAシステムにおいては、全ての周波数がシス
テム全体を通じて使用されるので、この問題は極めて深
刻である。この問題は、例えば、傘状セルの中で微小セ
ルが用いられる時、および異なる大きさのセルが用いら
れる場合の都市地域と田舎地域との間の境界において起
こる。一般的問題は、(移動局から基地局への)アップ
リンクと、(基地局から移動局への)ダウンリンクとの
切換え点が、同じ場所にないことである。ダウンリンク
の切換え点は、アップリンクの切換え点よりも微小セル
の近くにある。
的な状況を示す。傘状セル10は、基地局12および複数の
微小セル14を含む。それぞれの微小セル14は、基地局16
を含む。この例においては、移動局18は、傘基地局12の
近くに位置しているが、微小セル14内にも位置してい
る。一般に、傘状セル10の基地局は、微小セルの基地局
において用いられる電力レベルよりも遙かに高い電力レ
ベルで動作する。移動局は微小セル14内に位置し、基地
局16と通信しているので、傘基地局12からの高電力信号
は、移動局18と微小セル基地局16との間の通信を妨害す
る。傘基地局は高電力レベルで動作しているので、その
妨害信号は容易に、移動局と微小セル基地局との間の通
信信号より10−20デシベル高くなりうる。たとえば、CD
MAシステムの処理利得が、そのような妨害信号を扱うの
に十分な大きさをもっていたとしても、システムの容量
は減少する。さらに、もし移動局18が傘基地局12に接続
しようとしたとすれば、移動局18は、その電力を増大さ
せなくてはならず、それはアップリンク方向において微
小セル基地局16を妨害することになる。
ルとの間の境界付近において起こりうる問題を示す。田
舎セル20は基地局22を含み、都会セル24は基地局26を含
む。この例においては、移動局は、都会セル24と田舎セ
ル20との間の境界の近くに位置している。移動局が矢印
Aの方向に移動している時、問題は、移動局がいずれの
セルに属するかということになる。もし移動局が、都会
セル24内の基地局26に接続されていれば、移動局は、田
舎基地局と都会基地局との間の電力レベルの相違によ
り、田舎基地局22からの信号による妨害を受けうる。も
し移動局が、田舎セル20内の基地局22に接続されていれ
ば、移動局は、基地局22と十分に通信するために、自身
の送信電力を増大させなくてはならない。その結果、移
動局の送信は、移動局が基地局26の方に近いために、基
地局26の受信を妨害することになる。
て異なる周波数、または周波数の組を割当てることによ
って、上述の問題を克服する。例えば、傘状セルは、動
作のための1組の周波数を割当てられ、微小セルは、動
作のための他の周波数の組を割当てられる。これらの周
波数の組は、異なるセル間の妨害を減少させるために十
分に分離されていなくてはならない。
Handoff)(MAHO)を使用することを可能ならしめる
ため、本発明はいくつかの他の特徴を含む。本発明の1
実施例においては、通信システム内の全ての基地局は、
既知のパイロットシーケンスを送信する。それぞれの基
地局は、その特定の基地局に割当てられた周波数、また
はその通信システムにおいて用いられ、その特定の基地
局に割当てられていない他の周波数の、あるもの、また
は全てのもの、によりパイロットシーケンスを送信す
る。
いて、通話情報および雑音を含む他の信号と共に受信さ
れ、それぞれの移動局は、減法復調プロセスを用いて全
ての受信信号を通じてのソートを行い、所望の信号を検
出し、デコードしなくてはならない。移動局は、減法復
調プロセスを用いて、その特定の移動局へ送られている
情報信号を検出し、かつ復調することができ、また、そ
の通信システム内のさまざまな基地局から放送されるパ
イロットシーケンス信号をも検出し、かつ復調すること
ができる。その結果、それぞれの移動局は、それ自身の
周波数によるそれ自身の信号を受信でき、同時に、近隣
の基地局の信号強度を、同じ周波数で放送されているそ
れらの基地局のパイロットシーケンスの信号強度を測定
することによって、測定する。
隣の基地局の信号強度を測定するために、不連続送信
(DTX)および不連続受信(DRX)を利用する。DS−CDMA
システムの容量は、もし送信が、送信されるべき情報が
ある時にのみ行われるならば、約2倍になりうることは
公知である。換言すれば、送信機は通話の休止中はオフ
状態にされるのである。もし、オフ状態にされる前の送
信機が、受信機に送信がある時間の間中断されることを
知らせるメッセージを送信すれば、受信機は、残りの時
間を他の周波数上の他の信号の信号強度を測定するため
に使用しうる。その結果、移動局は、他の基地局の信号
強度を測定できる。
示されている、本発明の実施例に関し、さらに詳細に説
明する。添付図面において、 第1図は、微小セルに関する傘状セルの典型的な配置
を示し、 第2図は、田舎セルおよび都会セルを有する通信シス
テムを有し、 第3図は、本発明の1実施例におけるパイロットシー
ケンス信号を有する基地局を示し、 第4図は、CDMA信号がどのように発生せしめられるか
を示す一連のグラフを示し、 第5図および第6図は、CDMA信号がどのようにデコー
ドされるかを示す一連のグラフを示し、 第7図は、本発明の1実施例のCDMA減法復調を示す一
連のグラフを示し、 第8図は、本発明を有利に用いうる形式の、CDMA通信
システムのブロック図を示し、 第9図は、本発明における典型的な通話活動を示し、 第10図は、本発明の1実施例における通話フレームを
示す。
は個人用通話ネットワークを含むセル式通信システムに
関連するものであるが、本技術分野において通常の習熟
度を有する者ならば、本発明が他の通信へも適用されう
ることを理解できるはじである。
電力レベルを有する諸セルに割当てられる。例えば、微
小セルには、傘状セルに割当てられる周波数の組とは異
なる周波数の組が割当てられうる。さらに、異なる周波
数の組は、システム内の妨害を減少せしめるのに十分な
大きさの周波数帯によって分離されているべきである。
その結果、傘状セル内において発生せしめられる強力な
信号によって起こされる妨害は、その傘状セル内の微小
セル内において動作する移動局が、該傘状セルにより用
いられる周波数と異なる周波数を用いるはじなので、減
少せしめられる。
の割当ては、移動局支援切換え(MAHO)を不可能にする
という欠点を有する。移動局支援切換えは、移動局がそ
れら自身の周波数で連続的に信号を受信しているため
に、それらが他の周波数の他の信号の信号強度を同時に
は測定しえないので、不可能となる。
の基地局は、既知のパイロットシーケンスを送信する。
このパイロットシーケンスは、任意の他の形式のチャネ
ル、すなわちトラヒックチャネルと同様に送信される。
しかし、パイロットシーケンスは、情報または制限され
た量の情報を含まなくてもよい。パイロットシーケンス
は、ダウンリンク方向にのみ送信される。それぞれの基
地局は、その特定の基地局に割当てられたそれぞれの周
波数、およびその特定の基地局に割当てられていないあ
る、または全ての、周波数によりパイロットシーケンス
を送信する。もしその周波数が、その基地局に割当てら
れていれば、対応するパイロットシーケンスは、その基
地局における他のチャネルよりもやや多い電力によって
送信される。基地局が、その基地局に割当てられていな
い周波数によりパイロットシーケンスを送信する時は、
その基地局は、そのパイロットシーケンスを他のパイロ
ットシーケンスと同様の電力レベルで送信する。
チャネル31およびパイロットシーケンス33は、独特のPN
シーケンス34との乗算によって組合わされる。トリヒッ
クチャネルとパイロットシーケンスとは、加算器35にお
ける加算により組合わされ、得られた信号36は、変調器
37において変調され、増幅器38において増幅された後、
アンテナ39を経て基地局30から送信される。
いて、それぞれの移動局のための通話情報および雑音を
含む他の信号と共に受信されるので、それぞれの移動局
は、全ての受信信号を通じてのソートを行って所望の信
号を検出しかつデコードするために、減法復調プロセス
を用いなくてはならない。その結果、それぞれの移動局
は、自身の周波数により、自身の信号を受信することが
でき、それと同時に同じ周波数により近隣の全ての基地
局の信号強度を測定することができる。さらに、測定さ
れた信号強度は、移動局内のメモリに記憶され、かつ周
期的に更新されうる。その結果、それぞれの移動局は、
記憶されている基地局信号強度情報を、それらのそれぞ
れの基地局へ、定期的な間隔で、または移動局支援切換
え中において要求された時に、送りうる。
17日出願の米国特許出願第07/628,359号、およびその部
分係属出願である1991年8月2日出願の米国特許出願第
07/739,446号に開示されており、これらの開示は双方と
もここで参照されて本願に取込まれる。本システムにお
いては、増大した数の妨害信号を許容することによりシ
ステムの容量を増大させる能力が、減法復調プロセスの
使用によって得られる。一般的に言って、この形式のシ
ステムにおける受信機は、多数の妨害信号の存在下にお
いて単一の所望信号のみをデコードするようには動作し
ない。むしろ、いくつかの受信信号は、妨害および所望
の信号の双方が、それらの受信信号強度の順序で逐次デ
コードされ、最強の受信信号は最初にデコードされる。
デコードされた後、それぞれの妨害信号は記録されて受
信信号から減算され、それによって所望の信号がデコー
ドされる時に存在する妨害を減少させる。
互いに識別する手段を与える独特のPNシーケンスまたは
スクランブリングコードを有する、該多数の信号が重な
り合ってもよいようになる。
ランブリングコードが用いられうる。ある通信システム
においては、それぞれの基地局が1組のPNシーケンスま
たはスクランブリングコードを有し、それらが移動局に
割当てられるが、他のシステムにおいては、それぞれの
移動局が自身のPNシーケンスまたはスクランブリングコ
ードを有する。そのようなシステムの容量は、理論的限
界によっては制限されないが、信号の多重性を復帰する
ために利用されうる信号処理リソースの量によって制限
される。
いる信号グラフを参照しつつ説明するが、これらの図に
は、伝統的なCDMAシステムに関連するコーディングおよ
びデコーディングプロセスにおける波形の例が示されて
いる。第4図から第6図までからの、同じこれらの波形
の例を用い、第7図には、伝統的なCDMAよりも改善され
ている本発明のシステムのパフォーマンスが示されてい
る。
れている2つの異なるデータストリームは、2つの別個
の通信チャネルにより通信されるべきディジタル化され
た情報を表す。信号1は、信号グラフ(b)に示されて
いる信号1に特有の高ビットレートのディジタルコード
を用いて変調される。本発明の目的上、「ビット」とい
う用語は、1ディジットの情報信号を意味する。「ビッ
ト期間」という用語は、ビット信号の開始と終了との間
の期間を意味する。「チップ」という用語は、高レート
のコーディング信号の1ディジットを意味する。従っ
て、チップ期間とは、チップ信号の開始と終了との間の
期間を意味する。もちろん、ビット期間は、チップ期間
よりずっと大きい。本質的に2つの信号波形の積であ
る、この変調の結果は、信号グラフ(c)に示されてい
る。ブール信号を用いれば、2つの2進波形の変調は本
質的に排他的ORの演算である。同様な一連の演算が、信
号2に対し、信号グラフ(d)から(f)までに示され
ているように行われる。もちろん、実際には、2つより
多くのコード化情報信号が、セル式電話通信において利
用されうる周波数スペクトル上に拡散せしめられる。
グ(QPSK)などの、任意の形式の変調技術を用いてRF搬
送波を変調するのに使用される。それぞれの変調搬送波
は、空中を送信される。セル式基地局などの無線受信機
においては、割当てられた周波数帯域幅内において重な
り合う全ての信号が一緒に受信される。個々にコード化
された諸信号は、第5図の信号グラフ(a)から(c)
までに示されているように加算されて、複合信号波形を
形成する。
合信号のデコーディングが行われる。信号1は、信号グ
ラフ(c)の受信複合信号に、信号グラフ(d)に示さ
れている、最初信号1を復調するために用いられた独特
のコードを乗算することにより、デコードまたは集約
(de−spread)される。得られた信号は解析され、信号
のそれぞれの情報ビット期間の極性(高または低、+1
または−1、「1」または「0」)が決定される。
の平均または多数決をとることによって行われる。この
ような「硬決定(hard decision)」を行うプロセス
は、信号に曖昧性がない限り満足な結果を与える。例え
ば、信号グラフ(f)における第1ビット期間において
は、平均チップ値は0.67であり、これは容易にビット極
性+1を示す。同様にして、第3ビット期間において
は、平均は+0.80であり、これは+1のビット極性を示
す。しかし、第2ビット期間に示されているように平均
がゼロである時は、多数決または平均試験は、満足でき
る極性値を与ええない。
(soft decision)」を用いなくてはならない。例え
ば、集約後の受信信号に比例したアナログ電圧が、単一
情報ビットに対応するチップ期間数にわたり、積分され
る。正味の積分結果の符号または極性が、ビット値が+
1または−1であることを示す。
1のデコーディングと同様の、信号2のデコーディング
が示されている。デコーディングの後に、曖昧なビット
極性の状況は存在しない。
作っていることごとくの信号をデコードするために用い
られうる。理想的には、望ましくない妨害信号の寄与
は、もしディジタル拡散コードがその望ましくない信号
と直交していれば、最小化される。2つのコードは、も
しそれらの諸ビットの正確に1/2が異なっていれば、直
交する。残念ながら、有限のワード長においては、ある
数の直交コードしか存在しない。もう1つの問題は、直
交性が、信号間の相対的時間アラインメントが厳密に保
持された時にのみ、保持されうることである。セル式シ
ステムにおけるように、絶えず移動が行われる場合は、
時間アライメントは達成困難である。
信号が、さまざまなコード発生器、例えば、移動電話か
ら発生した実際のビットシーケンスを妨害する。しか
し、本来のコード化信号のエネルギーと比較すると、雑
音信号のエネルギーは通常小さい。「処理利得」という
用語が、しばしば相対信号エネルギーを比較するために
用いられる。処理利得は、拡散またはコーディングチッ
プレートの、基底情報ビットレートに対する比として定
義される。従って、処理利得は、本質的に拡散比であ
る。例えば、1メガビット毎秒のコーディング信号によ
り変調された1キロビット毎秒の情報レートは、1000:1
の処理利得を有する。
変調された雑音信号がデコードされる機会は減少する。
例えば、処理利得は、軍事上、敵の妨害信号の抑制を測
定するために用いられる。セル式システムのような他の
環境においては、処理利得は、相関のないコードを有す
る通信チャネル上に存在する他の有用な信号の抑制に関
する。本発明との関連においては、雑音は、有害および
有用双方の信号を含む。事実、雑音とは、関心のある信
号、すなわちデコードされるべき信号、以外の任意の他
信号として定義される。上述の例を拡散すると、もし1
0:1の信号対妨害比が必要であり、処理利得が1000:1で
あれば、通常のCDMAシステムは、101信号までが同じチ
ャネルを共有することを可能ならしめる容量を有する。
デコーディングに際しては、101信号中の100信号は、そ
れらの本来の妨害電力の1/1000に抑制される。従って、
全妨害エネルギーは、1の所望情報信号エネルギーに比
し100/1000すなわち1/10になる。情報信号エネルギーが
妨害エネルギーの10倍になるので、情報信号は正確に相
関せしめられうる。
ル内の重なり合う信号の許容される数を決定する。これ
がなお、CDMAシステムの容量限度の従来の見方であるこ
とは、例えば、IEEE Transactions on Vehicular T
echnology,May 1991に所載のGilhousen、Jacobs、Vite
rbi、WeaverおよびWheatly著「セル式CDMAシステムの容
量について(On the Capacity of a Cellular C
DMA System)」を読めば知ることができる。
用なCDMA信号の抑制が、軍事上の妨害信号の抑制の場合
のように、拡散スペクトル復調器の処理利得によって制
限されないことの認識にある。受信された複合信号内に
含まれる他信号の大部分は、相関せしめられえない未知
の妨害信号または環境雑音ではない。代わりに、上述の
定義の大部分の雑音は既知のものであり、関心のある信
号のデコーディングを容易ならしめるために用いられ
る。これらの雑音信号の大部分が、それらの対応するコ
ードと同様に既知である事実は、本発明において、シス
テムの容量と、信号のデコーディングプロセスの正確さ
とを改善するために用いられる。
のではなく、本発明はさらに、複合信号がデコードされ
た後に、複合信号からそれぞれの情報信号を除去する。
残っている信号は、複合信号の残部からのみデコードさ
れる。従って、すでにデコードされた信号からの通信チ
ャネル内への信号送信の存在は、他信号のデコーディン
グを妨害しない。例えば、第7図において、もし信号2
がすでに信号グラフ(a)に示されているようにデコー
ドされていれば、信号2のコード化された形式は信号グ
ラフ(b)および(c)に示されているように構成さ
れ、信号グラフ(d)の複合信号から減算されて、信号
グラフ(e)のコード化された信号1を生じる。信号1
は、コード化された信号1にコード1を乗算して信号1
を再構成することにより、容易にリキャプチャされる。
通常のCDMAデコーディング法が、もし第5図の信号グラ
フ(f)において、信号1の第2ビット期間内の情報ビ
ットの極性が+1であったか−1であったかを決定しえ
なかったとすれば、本発明のデコーディング法が、その
曖昧性を、単に複合信号から信号2を除去することによ
り効果的に解決するであろうことは重要である。
シュ−アダマール(Walsh−Hadamard)の(138,7)ブロ
ックコーディング技術がCDMA変調においてチャネルコー
ディングおよび拡散を行うために用いられる、特定の例
を説明する。しかし、本発明の原理は、このエンコーデ
ィング技術を用いる通信システムのためのみに制限され
るものではない。さらに、ブロックコードは、直交ブロ
ックコードまたは双直交ブロックコードのいずれでもあ
りうる。
づくセル式無線電話システムの全体図が、ブロック図と
して示されている。この図においては、送信機51および
受信機52は、ブロック形式で示されている。例えば、送
信機は無線電話通信システムの基地局に存在し、受信機
は移動ユニット内に置かれうる。あるいは、送信機が移
動ユニットのもので、受信機が基地局内に置かれていて
もよい。
声は、音声エンコーダ54へ入力信号として供給される。
この音声エンコーダは、音声信号を、任意の公知の形式
の音声ディジタル化アルゴリズムによってディジタル信
号に変換する通常のエンコーダでありうる。通常のエン
コーダにおいて用いられるそのようなアルゴリズムの例
には、連続可変傾斜デルタ変調(CVSD)、適応デルタパ
ルスコード変調(ADPCM)、残差励起線型予測コーディ
ング(RELP)、およびベクトルコードブック励起線型予
測コーディング(VSELP)が含まれる。与えられた応用
において選択されるエンコーダの特定の形式は、ビット
レートの減少と、エンコーダのコストおよび複雑性と、
の間の所望の妥協などの、さまざまな設計因子に依存す
る。
後、CDMAエンコーダ55においてCDMA信号を発生するため
にその帯域幅が拡大される。実施例においては、CDMA帯
域幅拡大は、(128,7)直交ブロックコーティングによ
って行われる。ブロックコードによるディジタル化音声
信号のブロックコーディングのほかに、スクランブリン
グデバイス56はまた、通信に割当てられた独特の暗号コ
ードにより、エンコードされた信号スクランブルする。
この暗号化は、例えば、送信前のブロックコードに対す
る、独特のスクランブリングコードのビット毎のモジュ
ロ2の加算から成る。スクランブリングコードの選択お
よび使用は、1992年4月10日出願の、同時係属米国特許
出願第866,865号「移動無線電話通信におけるマルチプ
ルアクセスコーディング(Multiple Access Coding
for Mobile Radio Communications)」に説明されて
おり、これは、ここで特に参照されてその開示が本願に
取込まれる。全ての通信は、帯域幅を拡大するのに好ま
しくは同じブロックコードを用いるので、独特の暗号コ
ードによるエンコードされた信号のスクランブリング
は、ここで参照されてその開示が本願に取込まれる前述
の同時係属特許出願に詳細に説明されているように、さ
まざまな通信を互いに識別されうるようにする。
ってエンコードされ、暗号コードによってスクランブル
されると、並直列変換器58へ送られる。この回路におい
てはスクランブルされた信号が直列信号に変換され、こ
れは変調器60へ供給される。適切な搬送周波数Fcを有す
る搬送波信号は、スクランブルされた音声信号によって
変調され、他の会話者の受信機52へ送信される。
は、送信された信号が受信され、復調器64において復調
されて搬送周波数を除去され、直並列変換器66において
並列形式へ再変換される。受信信号は次に、信号をスク
ランブルするのに用いられた同じ暗号コードを備えたデ
スクランブリング回路68においてアンスクランブルされ
る。信号はアンスクランブルされると、高速ウォルシュ
変換回路70へ供給され、この回路は、可能な128ビット
直交コードワードのいずれが送信されたかを決定する。
動作に際し、高速ウォルシュ変換回路70は同時に、受信
コードワード、それぞれの可能なコードワードとの相関
を計算し、最高の相関を有するコードワードを決定す
る。この決定は、信号識別回路72において行われる。高
速ウォルシュ変換および最大値探索回路は、1991年7月
25日出願の、同時係属米国特許出願第07/735,805号「高
速ウォルシュ変換プロセッサ(Fast Walsh Transform
Processor)」および1991年9月18日出願の、米国特
許出願第07/761,380号「最大値探索回路(Maximum Sea
rch Circuit)」に説明されており、これらの双方はこ
こで特に参照されて、その開示が本願に取込まれる。コ
ードワードを識別された信号は、つぎに音声デコーダ回
路74へ供給され、この回路は、それを元の音声信号に変
換する。受信信号の信号強度は、メモリ76内に記憶され
うる。
他の会話に関する信号をも受信する。例えば、ある移動
ユニット内の受信機は、基地局からそのセル内の他の全
ての移動ユニットへ放送される信号を受信する。本質的
には、これら他の受信信号は、関心対象の会話に関する
所望信号に対しては雑音を構成する。本発明の実施例に
おいては、これらの他信号もまた、それらの受信信号強
度の順序で個々にデスクランブルされ、デコードされ
る。これらの「雑音」信号のそれぞれが決定されると、
次にそれは再スクランブルされて元の受信信号から減算
され、それによって妨害雑音が減少せしめられて所望信
号のデコーディングが容易ならしめられる。
(DTX)および不連続受信(DRX)が用いられ、それによ
って移動局は、移動局が現在の動作用の周波数とは異な
る異なる周波数の信号の信号強度を測定しうるようにす
る。第9図は、通信システムにおける典型的な音声パタ
ーンを示す。そこに示されているように、電話での会話
の典型的なパターンは、無音期間42すなわち通話活動の
ない期間が混合された通話活動期間40から成る。
が示されている。それぞれの通話フレーム45の始めに
は、「DTXフラッグ」と呼ばれるコード信号47が音声情
報部分49の前に挿入されることにより、通話フレームの
残部が音声情報を含むか否かを示しうる。この例におい
ては、コード信号Aは受信機に対して音声情報が後続す
ることを示し、コード信号Bは受信機に対して、送信機
が通話フレームの残部において送信を中断しようとして
いることを示す。その結果、受信機は、通話フレームの
残部においてその信号の処理を中断し、近隣の基地局の
信号強度を定期的に測定することができる。
量を増大せしめつつ受信機の同期が保持されうるように
利用し、従って特にCDMA通信システムに用いるのに適し
た通信システムを提供する。本発明の1特徴によれば、
この目的のために、音声エンコーディングの方法に対
し、それがたとえ本来無構造のエンコーディング方法で
あっても、通話フレーム構造が慎重に課される。音声信
号は、通話活動の有無にかかわらず検査される。もしフ
レーム全体の持続時間中に通話活動が検出されなけれ
ば、ディジタル化された音声コードワードのフレームの
送信は禁止される。
数の順次コードワードに対してのみ受信信号の復調を試
みる。もし信号が、正しいコードシーケンスとの相関の
最小のスレショルドに達したことが観察されなければ、
その信号を復調する試みは、通話フレームに対応する所
定時間の残部に対しそれ以上行われない。
信される多数の重なり合ったCDMA信号の通話フレーム構
造は、固定された相対的時間アライメントを与えられ
る。信号のこのアラインメントは、少なくとも1つの信
号をデコードしつつある移動受信機が、不連続送信によ
り一時的に無音であった他信号が送信を再開しそうであ
る時を正確に予想することを可能ならしめる。このよう
にして、受信機の同期およびフレームアラインメントの
情報は、その受信機宛の特定の情報信号以外の信号から
得られうる。
信号間の固定されたオフセットのパターンを用いる。こ
の配置は、異なる諸信号が送信を再開しうる時刻をし
て、通話フレームの期間上に一様に分布せしめる。従っ
て、、受信機がさまざまな信号の復調を試みる時刻もま
た、受信機の活動の望ましくないピークを生じないよう
に分布せしめられる。本発明のもう1つの特徴によれ
ば、移動送信機からの送信のための通話フレームのタイ
ミングは、それが基地局から受信する信号の通話フレー
ムのタイミングから導かれる。従って、基地局が、基地
局から移動受信機への送信のために選択する相対タイミ
ングは、基地局への移動局送信間の相対フレームタイミ
ングに反映され、それによって基地局受信機に、ずらさ
れたフレームアライメントの利益が与えられる。CDMA通
信システムの例は、「不連続CDMA受信(Discontinuous
CDMA Reception)」と題する、1992年4月10日出願
の、米国特許出願第866,555号に開示されており、これ
は、ここで参照されて本願に取込まれている。
に対し送信を中断しようとしていることを示す信号を受
信すると、該受信機は、近隣の基地局の信号強度を測定
するために周波数を変えることができる。測定された信
号強度は移動局内のメモリに記憶され、かつ周期的に更
新されうる。その結果、それぞれの移動局は、移動局支
援切換え中に要求された時には、記憶されている基地局
信号をそれらのそれぞれの基地局へ送りうる。
てきたが、以上において用いられた言葉は説明のための
言葉であって、限定のためのものではなく、請求の範囲
内における変更が、本発明およびその広義の特徴の真の
範囲から逸脱することなく行われうることを理解すべき
である。
Claims (10)
- 【請求項1】複数の基地局と複数の移動局とを含むコー
ド分割マルチプルアクセスシステムにおける通信方法で
あって、 前記複数の基地局をそれらの送信電力レベルに基づい
て、基地局の別個のグループに分割するステップと、 基地局のそれぞれのグループに、送信するための1組の
周波数を割当て、異なるグループの基地局がトラヒック
通信のための周波数を共有しないようにするステップ
と、 それぞれの基地局に割当てられた全ての周波数と、それ
ぞれの個々の基地局に割当てられていない周波数の少な
くとも1つと、により、それぞれの基地局からパイロッ
トシーケンスを送信するステップと、 それぞれの移動局において近隣の基地局からのパイロッ
トシーケンスを受信するステップと、 それぞれの受信されたパイロットシーケンスの信号強度
を測定するステップと、 該測定された信号強度を前記近隣の基地局のために記憶
するステップと、 を含む、コード分割マルチプルアクセスシステムにおけ
る通信方法。 - 【請求項2】傘状セルの基地局が一緒にグループを作
り、微小セルの基地局が一緒にグループを作っている、
請求項1記載のコード分割マルチプルアクセスシステム
における通信方法。 - 【請求項3】都会セルの基地局が一緒にグループを作
り、田舎セルの基地局が一緒にグループを作っている、
請求項1記載のコード分割マルチプルアクセスシステム
における通信方法。 - 【請求項4】前記複数の基地局が、それらの個々の大き
さに基づいて基地局の少なくとも2つの別個のグループ
に分割される、請求項1記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項5】前記記憶されている信号強度を基地局へ定
期的に送信するステップ、 をさらに含む、請求項1記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項6】前記記憶されている信号強度を、要求して
いる基地局へ送信するステップ、 をさらに含む、請求項1記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項7】基地局送信機内の音声ディジタイザの通話
活動を、固定全ビット数に対応する固定フレームにフレ
ーミングするステップと、 通話アクティビティを含むそれぞれの固定フレームにお
けるアクティビティ表示を発生するステップと、 該アクティビティ表示が存在しない時に基地局送信機の
送信を中断し、該アクティビティ表示により識別される
固定フレームにおいてのみ該送信機の送信を再開するス
テップと、 移動局受信機内の音声デコーダの入力における音声ビッ
トのフレームに対応する所定の固定時刻においてのみ、
前記送信機が送信を中断しているか否かを決定するステ
ップと、 不連続送信が検出された時、周波数を定期的に変化させ
るステップと、 送信の中断が検出された後、近隣の基地局から他の周波
数により受信された信号の信号強度を測定するステップ
と、 前記近隣の基地局の前記測定された信号強度を記憶する
ステップと、 をさらに含む、請求項1記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項8】異なる周波数の組が周波数保護帯域により
分離されている、請求項1記載のコード分割マルチプル
アクセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項9】前記記憶されている信号強度を基地局へ定
期的に送信するステップ、 をさらに含む、請求項7記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。 - 【請求項10】前記記憶されている信号強度を、要求し
ている基地局へ定期的に送信するステップ、 をさらに含む、請求項7記載のコード分割マルチプルア
クセスシステムにおける通信方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US868,038 | 1992-04-13 | ||
US07/868,038 US5295153A (en) | 1992-04-13 | 1992-04-13 | CDMA frequency allocation |
PCT/SE1993/000303 WO1993021699A1 (en) | 1992-04-13 | 1993-04-07 | Cdma frequency allocation |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001334549A Division JP3430167B2 (ja) | 1992-04-13 | 2001-10-31 | Cdma周波数割当て |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06511128A JPH06511128A (ja) | 1994-12-08 |
JP3267296B2 true JP3267296B2 (ja) | 2002-03-18 |
Family
ID=25350966
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51823193A Expired - Lifetime JP3267296B2 (ja) | 1992-04-13 | 1993-04-07 | Cdma周波数割当て |
JP2001334549A Expired - Lifetime JP3430167B2 (ja) | 1992-04-13 | 2001-10-31 | Cdma周波数割当て |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001334549A Expired - Lifetime JP3430167B2 (ja) | 1992-04-13 | 2001-10-31 | Cdma周波数割当て |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5295153A (ja) |
EP (3) | EP0967741A3 (ja) |
JP (2) | JP3267296B2 (ja) |
KR (1) | KR100289245B1 (ja) |
AU (1) | AU668391B2 (ja) |
BR (1) | BR9305483A (ja) |
CA (1) | CA2111228C (ja) |
DE (2) | DE69333836T2 (ja) |
ES (1) | ES2167333T3 (ja) |
FI (3) | FI111041B (ja) |
HK (1) | HK1014306A1 (ja) |
MX (1) | MX9302062A (ja) |
NZ (1) | NZ251793A (ja) |
SG (2) | SG47208A1 (ja) |
TW (1) | TW222733B (ja) |
WO (1) | WO1993021699A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102442610B (zh) * | 2011-12-20 | 2013-08-28 | 无锡市新华起重工具有限公司 | 用于门式起重机的电液抓斗机构 |
Families Citing this family (124)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ZA931077B (en) * | 1992-03-05 | 1994-01-04 | Qualcomm Inc | Apparatus and method for reducing message collision between mobile stations simultaneously accessing a base station in a cdma cellular communications system |
US5550809A (en) * | 1992-04-10 | 1996-08-27 | Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. | Multiple access coding using bent sequences for mobile radio communications |
DE69325844T2 (de) * | 1992-04-17 | 2000-08-31 | Ericsson Inc., Research Triangle Park | Mobil unterstütztes Weiterreichen mit Kodemultiplex-Vielfachzugriff |
US5570349A (en) * | 1994-06-07 | 1996-10-29 | Stanford Telecommunications, Inc. | Wireless direct sequence spread spectrum digital cellular telephone system |
US5345468A (en) * | 1992-12-16 | 1994-09-06 | At&T Bell Laboratories | Despreading technique for CDMA systems |
US5655216A (en) * | 1993-06-10 | 1997-08-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Mobile communication system providing for coexistence of both a cellular automobile telephone system and a micro cellular system |
US5363404A (en) * | 1993-07-13 | 1994-11-08 | Motorola Inc. | Apparatus and method for conveying information in a communication network |
US5410538A (en) * | 1993-11-09 | 1995-04-25 | At&T Corp. | Method and apparatus for transmitting signals in a multi-tone code division multiple access communication system |
IT1261365B (it) * | 1993-12-02 | 1996-05-20 | Cselt Centro Studi Lab Telecom | Procedimento e dispositivo per il controllo di potenza nella tratta stazione base-mezzo mobile di un sistema radiomobile con accesso a divisione di codice |
JP2636712B2 (ja) * | 1993-12-08 | 1997-07-30 | 日本電気株式会社 | 移動通信装置 |
US5406629A (en) * | 1993-12-20 | 1995-04-11 | Motorola, Inc. | Apparatus and method for digitally processing signals in a radio frequency communication system |
JPH07231483A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線データ通信システム |
US5559789A (en) | 1994-01-31 | 1996-09-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | CDMA/TDD Radio Communication System |
US6018528A (en) * | 1994-04-28 | 2000-01-25 | At&T Corp | System and method for optimizing spectral efficiency using time-frequency-code slicing |
US5542115A (en) | 1994-06-24 | 1996-07-30 | Pioneer Tech Development Limited | Paging method and apparatus |
US5697055A (en) * | 1994-10-16 | 1997-12-09 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for handoff between different cellular communications systems |
JP3418463B2 (ja) * | 1994-10-27 | 2003-06-23 | 富士通株式会社 | ディジタル移動電話通信方法と通話チャネル切換方法及びそれらを実現するための移動局と基地局 |
US5854813A (en) * | 1994-12-29 | 1998-12-29 | Motorola, Inc. | Multiple access up converter/modulator and method |
US5668836A (en) * | 1994-12-29 | 1997-09-16 | Motorola, Inc. | Split frequency band signal digitizer and method |
US5748683A (en) * | 1994-12-29 | 1998-05-05 | Motorola, Inc. | Multi-channel transceiver having an adaptive antenna array and method |
US5754597A (en) * | 1994-12-29 | 1998-05-19 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for routing a digitized RF signal to a plurality of paths |
US6035197A (en) | 1994-12-29 | 2000-03-07 | Cellco Partnership | Method and system for providing a handoff from a CDMA cellular telephone system |
US5602874A (en) * | 1994-12-29 | 1997-02-11 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for reducing quantization noise |
US5579341A (en) * | 1994-12-29 | 1996-11-26 | Motorola, Inc. | Multi-channel digital transceiver and method |
DE19581533C2 (de) * | 1994-12-29 | 1999-02-25 | Motorola Inc | Verfahren zum Digitalisieren eines Breitbandfrequenzsignals und zugehöriger Breitbandfrequenzsignaldigitalisierer |
GB2297460B (en) * | 1995-01-28 | 1999-05-26 | Motorola Ltd | Communications system and a method therefor |
US5594718A (en) * | 1995-03-30 | 1997-01-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing mobile unit assisted hard handoff from a CDMA communication system to an alternative access communication system |
US5640416A (en) * | 1995-06-07 | 1997-06-17 | Comsat Corporation | Digital downconverter/despreader for direct sequence spread spectrum communications system |
US7072380B2 (en) | 1995-06-30 | 2006-07-04 | Interdigital Technology Corporation | Apparatus for initial power control for spread-spectrum communications |
US6788662B2 (en) | 1995-06-30 | 2004-09-07 | Interdigital Technology Corporation | Method for adaptive reverse power control for spread-spectrum communications |
US7020111B2 (en) | 1996-06-27 | 2006-03-28 | Interdigital Technology Corporation | System for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications |
US7929498B2 (en) * | 1995-06-30 | 2011-04-19 | Interdigital Technology Corporation | Adaptive forward power control and adaptive reverse power control for spread-spectrum communications |
US6885652B1 (en) * | 1995-06-30 | 2005-04-26 | Interdigital Technology Corporation | Code division multiple access (CDMA) communication system |
ZA965340B (en) * | 1995-06-30 | 1997-01-27 | Interdigital Tech Corp | Code division multiple access (cdma) communication system |
US7123600B2 (en) * | 1995-06-30 | 2006-10-17 | Interdigital Technology Corporation | Initial power control for spread-spectrum communications |
US6697350B2 (en) | 1995-06-30 | 2004-02-24 | Interdigital Technology Corporation | Adaptive vector correlator for spread-spectrum communications |
US6816473B2 (en) | 1995-06-30 | 2004-11-09 | Interdigital Technology Corporation | Method for adaptive forward power control for spread-spectrum communications |
US6801516B1 (en) | 1995-06-30 | 2004-10-05 | Interdigital Technology Corporation | Spread-spectrum system for assigning information signals having different data rates |
US5710763A (en) * | 1995-07-31 | 1998-01-20 | Motorola, Inc. | Filtered fast Fourier transmultiplexer and method |
US5680395A (en) * | 1995-08-15 | 1997-10-21 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for time division duplex pilot signal generation |
US6108364A (en) * | 1995-08-31 | 2000-08-22 | Qualcomm Incorporated | Time division duplex repeater for use in a CDMA system |
US5907813A (en) * | 1995-11-30 | 1999-05-25 | Qualcomm Incorporated | Signal acquisition in a wireless communication system by transmitting repeated access probes from a terminal to a hub |
US5924036A (en) * | 1996-02-13 | 1999-07-13 | Airnet Communications Corp. | Code-division multiple-access cellular system employing overlaid cells |
US5978679A (en) * | 1996-02-23 | 1999-11-02 | Qualcomm Inc. | Coexisting GSM and CDMA wireless telecommunications networks |
US5751704A (en) * | 1996-03-01 | 1998-05-12 | Lucent Technologies Inc. | Technique for minimizing the variance of interference in packetized interference-limited wireless communication systems |
US5884187A (en) * | 1996-03-13 | 1999-03-16 | Ziv; Noam A. | Method and apparatus for providing centralized power control administration for a set of base stations |
JP2820919B2 (ja) | 1996-03-25 | 1998-11-05 | 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 | Cdma移動体通信システムおよび送受信機 |
US5758064A (en) * | 1996-03-26 | 1998-05-26 | Ncr Corporation | Method of diagnosing communication problems of electronic price labels |
JP2803720B2 (ja) * | 1996-04-10 | 1998-09-24 | 日本電気株式会社 | Cdma移動通信システム用ハンドオフ制御方式 |
US5917811A (en) * | 1996-05-22 | 1999-06-29 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for measurement directed hard handoff in a CDMA system |
US5926470A (en) * | 1996-05-22 | 1999-07-20 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing diversity in hard handoff for a CDMA system |
US5828661A (en) * | 1996-05-22 | 1998-10-27 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing a cone of silence in a cellular communication system |
US5848063A (en) * | 1996-05-23 | 1998-12-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for hard handoff in a CDMA system |
US6101176A (en) * | 1996-07-24 | 2000-08-08 | Nokia Mobile Phones | Method and apparatus for operating an indoor CDMA telecommunications system |
KR0173911B1 (ko) * | 1996-07-25 | 1999-04-01 | 에스케이텔레콤주식회사 | 간섭을 감소시킨 부호 분할 다중 접속 방식(cdma) 변.복조 방법 및 그 방법을 이용한 통신 시스템 |
GB2320991A (en) * | 1996-12-20 | 1998-07-08 | Dsc Telecom Lp | Channel selection control in a cellular radio communications system |
KR100249643B1 (ko) * | 1996-12-28 | 2000-04-01 | 정태기 | 주파수 하드 핸드오버를 위한 의사 주파수 발생 방법 및 장치 |
US5940761A (en) | 1997-01-15 | 1999-08-17 | Qaulcomm Incorporated | Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems |
US6148195A (en) * | 1997-02-18 | 2000-11-14 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Phase agile antenna for use in position determination |
US6148219A (en) * | 1997-02-18 | 2000-11-14 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Positioning system for CDMA/PCS communications system |
US5999816A (en) * | 1997-02-18 | 1999-12-07 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems |
FI102703B (fi) * | 1997-03-27 | 1999-01-29 | Nokia Telecommunications Oy | Kanavan allokointimenetelmä |
US5959981A (en) * | 1997-03-31 | 1999-09-28 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for transmitting information in a communication network |
US6049564A (en) * | 1997-04-28 | 2000-04-11 | Northern Telecom Limited | Method and apparatus for configuring PN-offsets for a non-uniform CDMA cellular network |
US6069880A (en) * | 1997-05-19 | 2000-05-30 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for scanning other frequency pilot signals in a code division multiple access communication system |
US5940743A (en) * | 1997-06-05 | 1999-08-17 | Nokia Mobile Phones Limited | Power control of mobile station transmissions during handoff in a cellular system |
US6286122B1 (en) * | 1997-07-03 | 2001-09-04 | Nokia Mobile Phones Limited | Method and apparatus for transmitting DTX—low state information from mobile station to base station |
US6330232B1 (en) | 1997-07-16 | 2001-12-11 | Nortel Networks Limited | Base station transceiver subsystem carrier selection at a CDMA cell site |
JP2945357B2 (ja) | 1997-07-19 | 1999-09-06 | 松下電器産業株式会社 | Cdma方式の移動局装置及び制御局装置 |
FR2767007B1 (fr) * | 1997-08-01 | 1999-11-05 | France Telecom | Procede d'acces multiple dans un reseau cellulaire de radiocommunication |
US6560461B1 (en) | 1997-08-04 | 2003-05-06 | Mundi Fomukong | Authorized location reporting paging system |
US6157842A (en) * | 1997-10-16 | 2000-12-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | System and method for positioning a mobile station in a CDMA cellular system |
US20020051434A1 (en) * | 1997-10-23 | 2002-05-02 | Ozluturk Fatih M. | Method for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications |
DE19747453C1 (de) * | 1997-10-27 | 1999-05-12 | Siemens Ag | Verfahren und Mobil-Kommunikationssystem zur Übertragung von Informationen über eine Funkschnittstelle |
US6104767A (en) * | 1997-11-17 | 2000-08-15 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and apparatus for estimating a frequency offset |
US6317412B1 (en) * | 1997-12-12 | 2001-11-13 | Stanford Telecommunications, Inc. | Increased capacity in an OCDMA system for frequency isolation |
FI108178B (fi) * | 1997-12-16 | 2001-11-30 | Nokia Networks Oy | Tietoliikenneverkon kapasiteetin kasvattaminen |
US7301983B1 (en) * | 1998-01-05 | 2007-11-27 | Intel Corporation | Method for using codebook indexing to achieve high bit densities in a direct-sequence CDMA spread spectrum communication system |
US6363105B1 (en) | 1998-02-17 | 2002-03-26 | Ericsson Inc. | Flexible sliding correlator for direct sequence spread spectrum systems |
SE517271C2 (sv) | 1998-03-20 | 2002-05-21 | Ericsson Telefon Ab L M | Metod i radiokommunikationssystem och kommunikationsanordning för utförandet av metoden |
JP3109504B2 (ja) | 1998-03-27 | 2000-11-20 | 日本電気株式会社 | セルラシステムおよびセルラシステムの隣接周波数干渉回避方法と移動局 |
US6266320B1 (en) * | 1998-04-08 | 2001-07-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Amplitude limitation in CDMA system |
DE69832589T2 (de) | 1998-05-15 | 2006-08-10 | Sony Deutschland Gmbh | Sender und Übertragungsverfahren, die die Flexibilität der Zuordnung von Koden erhöhen |
GB9813390D0 (en) * | 1998-06-23 | 1998-08-19 | Koninkl Philips Electronics Nv | Telecommunication system with channel sharing |
US5978365A (en) * | 1998-07-07 | 1999-11-02 | Orbital Sciences Corporation | Communications system handoff operation combining turbo coding and soft handoff techniques |
US6278701B1 (en) * | 1998-07-10 | 2001-08-21 | Verizon Laboratories Inc. | Capacity enhancement for multi-code CDMA with integrated services through quality of services and admission control |
US6690652B1 (en) | 1998-10-26 | 2004-02-10 | International Business Machines Corporation | Adaptive power control in wideband CDMA cellular systems (WCDMA) and methods of operation |
JP3904754B2 (ja) * | 1999-02-25 | 2007-04-11 | 富士通株式会社 | 符号分割多重通信における送信装置、受信装置及びその方法 |
US6804214B1 (en) | 1999-04-19 | 2004-10-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System and method for implementing multiple carriers in cellular networks |
US6304563B1 (en) | 1999-04-23 | 2001-10-16 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for processing a punctured pilot channel |
DE69906715T2 (de) * | 1999-07-06 | 2003-10-16 | Alcatel, Paris | Schema zur Zuweisung von Paketen in einem Funkkommunikationssystem |
US6621808B1 (en) | 1999-08-13 | 2003-09-16 | International Business Machines Corporation | Adaptive power control based on a rake receiver configuration in wideband CDMA cellular systems (WCDMA) and methods of operation |
US6845087B1 (en) | 1999-09-20 | 2005-01-18 | Northrop Grumman Corporation | Wideband wireless communications architecture |
CN1172460C (zh) * | 1999-09-29 | 2004-10-20 | 三星电子株式会社 | 正交频分复用系统中补偿定时误差的系统和方法 |
US7136810B2 (en) * | 2000-05-22 | 2006-11-14 | Texas Instruments Incorporated | Wideband speech coding system and method |
GB2370459A (en) * | 2000-12-21 | 2002-06-26 | Ubinetics Ltd | Interference measurement |
US6801767B1 (en) * | 2001-01-26 | 2004-10-05 | Lgc Wireless, Inc. | Method and system for distributing multiband wireless communications signals |
KR100694397B1 (ko) * | 2001-02-22 | 2007-03-12 | 엘지전자 주식회사 | 업링크 동기식 전송방식을 위한 전용채널의 tab 결합방법 |
KR100424538B1 (ko) * | 2001-05-29 | 2004-03-27 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신시스템에서의 스크램블링 코드 생성 장치 및 방법 |
KR100724929B1 (ko) * | 2001-10-06 | 2007-06-04 | 삼성전자주식회사 | 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 스크램블링 코드생성장치 및 방법 |
JP3820981B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2006-09-13 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム及び発信側携帯端末における相手先携帯端末の時刻識別方法 |
CN100403669C (zh) * | 2002-01-23 | 2008-07-16 | 华为技术有限公司 | 一种在移动通信网络中提供实时广播业务的方法 |
SE525586C2 (sv) * | 2002-06-13 | 2005-03-15 | Telia Ab | Ett cellulärt mobiltelefonnät samt ett förfarande för att optimera detsamma |
JP3847722B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2006-11-22 | 富士通株式会社 | 時分割マルチセクタ無線lan装置 |
EP1530388A1 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Transmission power level setting during channel assignment for interference balancing in a cellular wireless communication system |
US8068845B2 (en) * | 2003-11-06 | 2011-11-29 | Panasonic Corporation | Transmission power level setting during channel assignment for interference balancing in a cellular wireless communication system |
WO2005064972A1 (en) * | 2003-12-29 | 2005-07-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method, terminal unit and base station unit for providing data communication in a code division multiple access (cdma) telecommunications system |
US7129753B2 (en) * | 2004-05-26 | 2006-10-31 | Infineon Technologies Ag | Chip to chip interface |
DE602004022932D1 (de) * | 2004-07-13 | 2009-10-15 | Alcatel Lucent | Verfahren zur endgeräteunterstützen Interferenzkontrolle in einem Mehrträger-Mobilkommunikationssystem |
JP4613590B2 (ja) | 2004-11-16 | 2011-01-19 | セイコーエプソン株式会社 | 実装基板及び電子機器 |
JP4484060B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2010-06-16 | ミツミ電機株式会社 | アンテナ装置及び受信システム |
US7596388B2 (en) * | 2005-02-28 | 2009-09-29 | Symbol Technologies Inc | Sectorized wireless communication network operating under 802.11 specifications |
WO2006108919A1 (en) * | 2005-04-15 | 2006-10-19 | Nokia Corporation | Radio access scheme in cdma-based communication system |
US8094595B2 (en) * | 2005-08-26 | 2012-01-10 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for packet communications in wireless systems |
WO2007029965A1 (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for resource partition, assignment, transmission and reception for inter-cell interference migration in downlink of ofdm cellular systems |
EP1932378A4 (en) * | 2005-10-04 | 2016-08-31 | Ericsson Telefon Ab L M | RADIO NETWORK CONTROLLER SELECTION FOR RADIO BASE STATION CONNECTED TO INTERNET |
US7613444B2 (en) * | 2006-04-28 | 2009-11-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Dynamic building of monitored set |
WO2008140386A2 (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Broadcast channel timing detection |
US8284706B2 (en) | 2007-09-20 | 2012-10-09 | Qualcomm Incorporated | Semi-connected operations for wireless communications |
JP5239676B2 (ja) | 2008-09-18 | 2013-07-17 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、通信方法及び無線基地局 |
WO2010100722A1 (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車載通信装置及び車両間通信方法 |
WO2011132262A1 (ja) * | 2010-04-20 | 2011-10-27 | 富士通株式会社 | 送信装置、受信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 |
GB2505965B (en) * | 2012-09-18 | 2015-06-10 | Toshiba Res Europ Ltd | Controller for coordinating wireless transmissions between a plurality of radio units and one or more user devices |
US9876620B2 (en) | 2013-01-10 | 2018-01-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Uplink control information transmissions/receptions in wireless networks |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3470538A (en) * | 1966-12-28 | 1969-09-30 | Allegheny Ludlum Steel | Automatic start circuit for computer |
US4134071A (en) * | 1971-07-19 | 1979-01-09 | Licentia Patent-Verwaltungs-G.M.B.H. | SSMA Data transmission system |
US3740538A (en) * | 1971-07-28 | 1973-06-19 | Us Air Force | Digital sorter and ranker |
DE3023375C1 (ja) * | 1980-06-23 | 1987-12-03 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De | |
US4644560A (en) * | 1982-08-13 | 1987-02-17 | Hazeltine Corporation | Intranetwork code division multiple access communication system |
US4470138A (en) * | 1982-11-04 | 1984-09-04 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Non-orthogonal mobile subscriber multiple access system |
US4567572A (en) * | 1983-02-22 | 1986-01-28 | The United States Of America As Represented By The Director Of The National Security Agency | Fast parallel sorting processor |
DE3482627D1 (de) * | 1983-04-11 | 1990-08-09 | Nec Corp | Orthogonale transformation und geraet zu ihrer durchfuehrung. |
FR2584884B1 (fr) * | 1985-07-09 | 1987-10-09 | Trt Telecom Radio Electr | Procede et dispositif de recherche de canal libre pour un systeme de radio mobile |
DE3611301C2 (de) * | 1986-04-04 | 1997-09-25 | Philips Patentverwaltung | Mobilfunksystem mit Nachrichtenübertragungskanal und Organisationskanal |
US4901307A (en) * | 1986-10-17 | 1990-02-13 | Qualcomm, Inc. | Spread spectrum multiple access communication system using satellite or terrestrial repeaters |
JPH0797308B2 (ja) * | 1987-11-04 | 1995-10-18 | 三菱電機株式会社 | 比較回路 |
SE463540B (sv) * | 1988-09-19 | 1990-12-03 | Ericsson Telefon Ab L M | Saett foer att i ett radiokommunikationssystem digitalisera godtyckliga radiosignaler samt anordning foer utoevande av saettet |
CH676179A5 (ja) * | 1988-09-29 | 1990-12-14 | Ascom Zelcom Ag | |
US4930140A (en) * | 1989-01-13 | 1990-05-29 | Agilis Corporation | Code division multiplex system using selectable length spreading code sequences |
US4965850A (en) * | 1989-01-23 | 1990-10-23 | Schloemer Jerry R | System for and method of assigning frequencies in a communications system with no central control of frequency allocation |
US5056109A (en) * | 1989-11-07 | 1991-10-08 | Qualcomm, Inc. | Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system |
US5109390A (en) * | 1989-11-07 | 1992-04-28 | Qualcomm Incorporated | Diversity receiver in a cdma cellular telephone system |
US5101501A (en) * | 1989-11-07 | 1992-03-31 | Qualcomm Incorporated | Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system |
US5022049A (en) * | 1989-11-21 | 1991-06-04 | Unisys Corp. | Multiple access code acquisition system |
JPH03268697A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Fujitsu Ltd | 移動無線通信方式 |
US5038399A (en) * | 1990-05-21 | 1991-08-06 | Motorola, Inc. | Method for assigning channel reuse levels in a multi-level cellular system |
US5103459B1 (en) * | 1990-06-25 | 1999-07-06 | Qualcomm Inc | System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system |
US5091942A (en) * | 1990-07-23 | 1992-02-25 | Ericsson Ge Mobile Communications Holding, Inc. | Authentication system for digital cellular communications |
CA2023053C (en) * | 1990-08-10 | 1994-06-28 | Frank D. Benner | Method for assigning telecommunications channels in a cellular telephone system |
US5099493A (en) * | 1990-08-27 | 1992-03-24 | Zeger-Abrams Incorporated | Multiple signal receiver for direct sequence, code division multiple access, spread spectrum signals |
US5218619A (en) | 1990-12-17 | 1993-06-08 | Ericsson Ge Mobile Communications Holding, Inc. | CDMA subtractive demodulation |
US5151919A (en) | 1990-12-17 | 1992-09-29 | Ericsson-Ge Mobile Communications Holding Inc. | Cdma subtractive demodulation |
US5164958A (en) * | 1991-05-22 | 1992-11-17 | Cylink Corporation | Spread spectrum cellular handoff method |
US5357454A (en) | 1991-07-25 | 1994-10-18 | Ericsson Ge Mobile Communications Holding, Inc. | Fast walsh transform processor |
US5187675A (en) | 1991-09-18 | 1993-02-16 | Ericsson-Ge Mobile Communications Holding Inc. | Maximum search circuit |
US5237586A (en) * | 1992-03-25 | 1993-08-17 | Ericsson-Ge Mobile Communications Holding, Inc. | Rake receiver with selective ray combining |
US5353352A (en) | 1992-04-10 | 1994-10-04 | Ericsson Ge Mobile Communications Inc. | Multiple access coding for radio communications |
US5239557A (en) * | 1992-04-10 | 1993-08-24 | Ericsson/Ge Mobile Communications | Discountinuous CDMA reception |
-
1992
- 1992-04-13 US US07/868,038 patent/US5295153A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-04-07 SG SG1996012120A patent/SG47208A1/en unknown
- 1993-04-07 EP EP99119548A patent/EP0967741A3/en not_active Withdrawn
- 1993-04-07 NZ NZ251793A patent/NZ251793A/en unknown
- 1993-04-07 KR KR1019930703850A patent/KR100289245B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1993-04-07 CA CA002111228A patent/CA2111228C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-04-07 EP EP99119549A patent/EP0971489B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-07 AU AU39650/93A patent/AU668391B2/en not_active Ceased
- 1993-04-07 ES ES93909116T patent/ES2167333T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-07 DE DE69333836T patent/DE69333836T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-07 MX MX9302062A patent/MX9302062A/es not_active IP Right Cessation
- 1993-04-07 JP JP51823193A patent/JP3267296B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-07 WO PCT/SE1993/000303 patent/WO1993021699A1/en active IP Right Grant
- 1993-04-07 BR BR9305483A patent/BR9305483A/pt not_active IP Right Cessation
- 1993-04-07 EP EP93909116A patent/EP0590135B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-07 SG SG9803583A patent/SG87772A1/en unknown
- 1993-04-07 DE DE69330855T patent/DE69330855T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-04-13 TW TW082102773A patent/TW222733B/zh active
- 1993-12-08 US US08/162,948 patent/US5341397A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-10 FI FI935543A patent/FI111041B/fi active
-
1998
- 1998-12-24 HK HK98115607A patent/HK1014306A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2001
- 2001-10-31 JP JP2001334549A patent/JP3430167B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-06-19 FI FI20021195A patent/FI20021195A/fi unknown
- 2002-06-19 FI FI20021194A patent/FI20021194A/fi unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102442610B (zh) * | 2011-12-20 | 2013-08-28 | 无锡市新华起重工具有限公司 | 用于门式起重机的电液抓斗机构 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3267296B2 (ja) | Cdma周波数割当て | |
EP0566550B1 (en) | Calling channel in CDMA mobile communications system | |
CA2247617C (en) | Subtractive multicarrier cdma access methods and systems | |
JP3248911B2 (ja) | 不連続cdma受信方式 | |
JP3703002B2 (ja) | スペクトラム拡散多重接続無線システムの運用方法及び装置 | |
US5751761A (en) | System and method for orthogonal spread spectrum sequence generation in variable data rate systems | |
US5894473A (en) | Multiple access communications system and method using code and time division | |
EP0652650A2 (en) | CDMA communication with multiplex transmission of data over a wide range from a low to a high rate | |
EP0867077B1 (en) | Re-orthogonalization of wideband cdma signals | |
HU216989B (hu) | Eljárás és rendszer jelek modulálására szórt spektrumú hírközlési jeleket alkalmazó hírközlési rendszerben | |
KR20000006571A (ko) | 통신신호에파이롯심볼을삽입하는방법 | |
JP4763798B2 (ja) | 支配的干渉源による妨害効果を克服するためのtd−cdmaスロット内のスクランブリング/ovsf符号変更 | |
JP3059058B2 (ja) | 周波数ダイバーシチ通信方式 | |
NZ286502A (en) | Mobile assisted handoff in cdma system: mobiles measure signal strengths of neighbouring base stations during discontinuous transmission periods communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 11 |