JP3262338B2 - 記録内容表示装置及び記録内容表示方法 - Google Patents

記録内容表示装置及び記録内容表示方法

Info

Publication number
JP3262338B2
JP3262338B2 JP53065799A JP53065799A JP3262338B2 JP 3262338 B2 JP3262338 B2 JP 3262338B2 JP 53065799 A JP53065799 A JP 53065799A JP 53065799 A JP53065799 A JP 53065799A JP 3262338 B2 JP3262338 B2 JP 3262338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program
application program
recording medium
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53065799A
Other languages
English (en)
Inventor
武彦 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3262338B2 publication Critical patent/JP3262338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • G11B2220/652Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata said memory being attached to the recording medium
    • G11B2220/655Memory in cassette [MIC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08714Auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ディジタル放送の番組案内情報を表示する
もの等に好適な記録内容表示装置及び記録内容表示方法
に関する。
背景技術 近年、放送衛星を利用した衛星(BS)ディジタル放送
が検討されている。BSディジタル放送は、MPEG(Moving
Picture Experts Group)2による圧縮技術を採用する
ことによって多チャンネル化を可能にする。多チャンネ
ル化によって、1度に放送される番組数が極めて多くな
るので、視聴する番組の選択が困難になる。
そこで、BSディジタル放送においては、番組表を画面
上に表示して電子的に番組を選択するEPG(Electronic
Program Guide)機能が付加される。このEPG機能を実現
するために、BSディジタル放送においては、ビデオスト
リーム及び音声ストリームと共に、SIT(Selection Inf
ormation Table)というストリームが多重され、このSI
Tストリーム中にEIT(Event Information Table)とい
うデータが挿入されるようになっている。EITデータ
は、各放送の番組案内データやその番組自体の紹介デー
タであり、各サービスに含まれる番組と各番組に関する
情報との対応を示す。
BSディジタル放送対応のディジタル放送受信機(以
下、セットトップボックス(STB)ともいう)において
は、一般に、受信したEITデータ等を基にして番組表を
作成し、画面上に番組案内データを表示する番組案内表
示作成装置を備えるようになっている。
このようなディジタル放送受信機においては、受信さ
れたBSディジタル放送信号は、チューナによって選局さ
れた後復調され、更に、誤り訂正される。放送局側にお
いて、契約視聴者以外による視聴を防止するために、放
送信号にスクランブルを施している場合には、誤り訂正
後のストリームのうち視聴が許可されている番組だけを
パケット単位でデスクランブルする。
上述したように、ディジタル衛星放送は多チャンネル
化されていると共にEPGデータが多重されている。視聴
者はEPGデータを利用して、番組を選択する。スクラン
ブルが解除された放送信号はディジタル放送受信機のデ
マルチプレクサに供給される。このデマルチプレクサ
は、デスクランブル後のディジタル放送信号から1チャ
ンネル分の映像,音声データ及びEPGデータ等を取り出
す。
MPEG2規格では、複数のプログラムを1つのストリー
ムで伝送することを考慮したトランスポートストリーム
(Transport Stream(TS))でデータを伝送することが
できる。トランスポートストリームは、固定長のパケッ
ト(トランスポートパケット)によって構成されてお
り、ビデオデータ、音声データ及びその他のデータを含
んでいる。
デマルチプレクサの出力はこのようなトランスポート
ストリームである。視聴者によって選択されたトランス
ポートストリームは、各デコーダに供給されて、1プロ
グラムのストリーム(PS)が抽出される。このストリー
ムはディスプレイに応じたデータに変換され、テレビジ
ョン受像機等に供給されることによって番組の視聴が可
能になる。
ところで、受信したストリームに含まれる所定の1番
組のみをDVCR(ディジタルビデオテープレコーダ)等の
ディジタル記録装置に記録させることが考えられる。こ
の場合には、ディジタル放送受信機とディジタル記録装
置とのインターフェースとして例えばIEEE1394を用いる
ことができる。
IEEE1394規格は、マルチメディア用途に適した低コス
トの周辺インターフェースである。IEEE1394は、複数の
チャンネルの多重転送が可能であると共に、映像及び音
声データ等を一定時間(125μ秒)以内で転送すること
を保証するアイソクロノス(isochonous)転送機能を有
している。
視聴者によって指定された番組を含むデマルチプレク
サからのトランスポートストリームは、IEEE1394のアイ
ソクロノスパケットに変換されてディジタル記録装置に
伝送される。ディジタル記録装置において、このアイソ
クロノスパケットを元のMPEG2規格のトランスポートス
トリームに戻して記録するのである。
記録した番組を視聴する場合には、ディジタル記録装
置から再生したトランスポートストリームをIEEE1394の
アイソクロノスパケットに変換してディジタル放送受信
機に伝送する。ディジタル放送受信機において元のトラ
ンスポートストリームに戻し、このトランスポートスト
リームをデコーダに供給することによって、再生画像の
視聴を行う。
ディジタル放送信号の記録に際してもEPGを利用す
る。即ち、受信信号に含まれるEPGに応じて番組案内情
報を作成し、この番組案内情報に基づいて画面表示を行
って、画像表示した番組の中からユーザーが記録を希望
する番組を指定するのである。STBは、ユーザーの指定
に基づく番組IDを検出し、対応する番組IDの番組を含む
トランスポートストリームのみをアイソクロノスパケッ
トに変換してディジタルVTRに供給することができる。
IEEE1394においては機器の制御のためのAV/Cコマンド
が規定されており、このAV/Cコマンド中の録画コマンド
をディジタルVTRに送出することによって、ディジタルV
TRによる自動的な録画を可能にする方法が考えられてい
る。
このように番組案内表を用いて録画を行う提案につい
ては、特開平9−284664号公報等によって開示されてい
る。
しかしながら、ディジタルVTR等の記録機器によって
記録媒体に記録されている番組に関するデータをGUI(G
raphical User Interface)を利用して画面上に表示す
る仕組みが考えられていないという問題があった。
なお、ディジタルVTRカセットMICと呼ばれるカセット
メモリを装着し、このカセットメモリにカセットテープ
の録画情報を記憶させておくことにより、カセット挿入
時に、MICからのデータを読出してGUI表示する装置は考
えられており、このようなMICの規格については、「Spe
cification of consumer−use Digital VCRs」(ブルー
ブック)に記載されている。しかし、この場合でも、MI
Cにカセットテープの内容を記録させるための操作が極
めて煩雑であった。
即ち、ディジタル放送信号のうちのユーザーによって
指定された番組を含むトランスポートストリームを磁気
テープに記録することは可能であるが、記録されている
番組に関するデータを煩雑な操作を必要とすることな
く、GUI表示することができないという問題点があっ
た。
そこで、本発明は、ディジタル放送信号から得たトラ
ンスポートストリームを記録している記録媒体の記録内
容を煩雑な操作を必要とすることなく自動的に表示する
ことができる記録内容表示装置及び記録内容表示方法を
提供することを目的とする。
発明の開示 本発明の請求項1に係る記録内容表示装置は、ネット
ワーク上に接続された複数の機器と、前記複数の機器の
いずれかに含まれるデバイスであって、前記複数の機器
のいずれかに入力された番組データを所定の記録媒体に
記録する第1の記録デバイスと、前記複数の機器のいず
れかに含まれるデバイスであって、前記番組データに関
連する番組案内情報が入力され、前記第1の記録デバイ
スが記録を行う前記所定の記録媒体又は前記所定の記録
媒体に関連した記憶媒体に前記番組案内情報を記録させ
る第2の記録デバイスと、前記ネットワーク内の2つ以
上のデバイスによってアプリケーションプログラムイン
ターフェースを共有するデバイスであって、前記記録媒
体又は前記記憶媒体に格納された前記番組案内情報に基
づいて前記アプリケーションプログラムインタフェース
に対応して作成されたリストデータを、前記アプリケー
ションプログラムインターフェースを利用して読出し及
び書込みが可能なデバイスと、前記アプリケーションプ
ログラムインターフェースによって書込みが行われたリ
ストデータに基づいて前記記録媒体又は前記記憶媒体に
格納されている前記番組案内情報を更新する更新デバイ
スとを具備する。
本発明の請求項10に係る記録内容表示装置は、複数の
機器が接続されたネットワーク内の2つ以上のデバイス
によってアプリケーションプログラムインターフェース
を共存するデバイスであって、前記ネットワーク内の機
器によって所定の記録媒体に記録された番組案内情報に
基づいて前記アプリケーションプログラムインターフェ
ースに対応して作成されたリストデータを、他の機器か
ら前記アプリケーションプログラムインターフェースを
利用して読出し及び書込みが可能なデバイスと、前記ア
プリケーションプログラムインターフェースによって書
込みが行われたリストデータに基づいて前記所定の記録
媒体に格納されている番組案内情報を更新する更新デバ
イスとを具備する。
図面の簡単な説明 図1は本発明に係る記録内容表示装置の一実施例を示
すブロック図、図2は実施例を説明するための説明図、
図3は実施例を説明するための説明図、図4は実施例を
説明するための説明図、図5は実施例を説明するための
説明図、図6は本発明の他の実施例を説明するための説
明図、図7は本発明の他の実施例を説明するための説明
図、図8は図7の実施例を説明するための説明図であ
る。
発明を実施するための最良の形態 以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に
説明する。図1は本発明に係る記録内容表示装置の一実
施例を示すブロック図である。本実施例は、STB、テレ
ビジョン受像機(TV)、VTR、DVDがIEEE1394ディジタル
インターフェースを介して接続される場合の例である。
図示しないアンテナに誘起したBSディジタル放送信号
は、STB1のチューナ11に供給される。チューナ11は、入
力された高周波信号から所定のチャンネルの信号を選局
して、デマルチプレクサ12に供給する。デマルチプレク
サ12は、BSディジタル放送の変復調方式に対応した復調
処理及び誤り訂正処理を行った後、視聴者の選択操作に
基づいて、所定の番組の映像,音声データのトランスポ
ートストリーム及びSITトランスポートストリーム等を
取り出してI/F回路13に出力するようになっている。
なお、放送信号にスクランブル処理が施されている場
合には、図示しないデスクランブル回路によって誤り訂
正処理後の信号をパケット単位でデスクランブル処理す
るようになっている。
I/F回路13は、IEEE1394規格のインターフェースであ
る。I/F回路13は、入力されたMPEG2規格のトランスポー
トストリームをTSデコーダ14に出力すると共に、トラン
スポートストリームをIEEE1394アイソクロノス(isocho
nous)パケットに変換してIEEE1394のケーブル5に出力
することができるようになっている。
TV2のI/F回路21は、1394ケーブル5に流れているデー
タとMPEG2のトランスポートストリームとのインターフ
ェースを行う。I/F回路21は、1394ケーブル5を介して
入力された1394パケットをトランスポートストリームに
戻してTSデコーダ22に供給する。
STB1のSTデコーダ14とTV2のTSデコーダ22は同様の構
成であり、入力されたトランスポートストリームをデコ
ードして、夫々プログラムストリーム(PS)をMPEG2デ
コーダ15,23に出力するようになっている。MPEG2デコー
ダ15,23は、オーデォイデコーダ及びビデオデコーダ等
を有しており、入力されたプログラムストリームのうち
MPEG2オーディオ規格によって圧縮されているオーディ
オデータをディジタル音声信号に戻し、MPEG2ビデオ規
格によって圧縮されているビデオデータをディジタル映
像信号に戻して出力する。
MPEG2デコーダ23の出力は画面出力部24に供給され
る。画面出力部24は、入力された映像信号に基づいて、
図示しない表示画面上に映像を映出させるようになって
いる。一方、STB1のMPEG2デコーダ15からも受信した番
組に基づくオーディオ及びビデオ信号が出力される。MP
EG2デコーダ15の出力を外部に出力可能とすることによ
り、TSデコーダ及びMPEG2デコーダ等を有していないデ
ィスプレイ装置においても、MPEG2デコーダ15の出力を
用いることで、BSディジタル放送に基づぐ番組を視聴す
ることが可能になる。
TSデコーダ14,22の出力には通常番組のデータだけで
なくSITストリームも含まれている。TSデコーダ22はSIT
ストリームを番組GUI生成部25に出力する(図示略)。
番組GUI生成部25は、SITストリームに含まれるEIT及びE
PGデータに基づいて番組情報表示(以下、GUI表示とい
う)を表示するための画面表示データ(以下、GUIデー
タという)を作成すると共に、ユーザー操作に応じてGU
I表示を変更するためのGUIデータを作成して画面出力部
24に出力するようになっている。例えば、番組案内GUI
生成部25は、SITに基づく表示に、視聴を希望する番組
を特定するための表示等を付加したGUI表示を表示させ
るためのGUIデータを作成することができる。
本実施例においては、SITストリーム中のEITデータ
は、TV2のTSデコーダ22からだけでなく、ケーブル5に
接続されている各機器から供給されるようになってお
り、番組案内GUI生成部25は、各機器から供給されたEIT
データに基づくGUI表示を表示するためのGUIデータを生
成することができるようになっている。
コントローラ26は、TV2の各部及びネットワーク内に
接続された機器をユーザー操作に基づいて制御すること
ができるようになっている。例えば、ユーザーは図示し
ないリモコン装置等によって、視聴を希望する番組を指
定することができる。リモコン装置の操作に基づく信号
はコントローラ26に供給され、コントローラ26は、ユー
ザー操作に基づいて番組案内GUI生成部25を制御してリ
モコン操作の操作結果を示す表示を表示させる。
更に、コントローラ26はユーザー操作に応答して、ST
B1のデマルチプレクサ12によるプログラムの選択を制御
するようになっている。即ち、コントローラ26は、ユー
ザーのリモコン装置等の操作に基づく信号をI/F回路21
からケーブル5及びI/F回路13を介してデマルチプレク
サ12に供給する(図示略)。こうして、ユーザーは、画
面上に表示された番組情報表示を見ながら、表示する番
組を指定することができる。
また、TV2のI/F回路21はケーブル5を介してVTR3のI/
F回路31にも接続されており、更に、VTR3のI/F回路31は
ケーブル5を介してDVD4のI/F回路41にも接続されてい
る。
VTR3のI/F回路31は、1394ケーブル5に流れているデ
ータとMPEG2のトランスポートストリームとのインター
フェースを行う。記録・再生装置32は、1394I/F回路31
を介して入力されたトランスポートストリームを記録用
のフォーマットに変換して、所定の記録媒体に記録する
と共に、記録媒体に記録されているデータを再生して再
生データをI/F回路31に出力するようになっている。
記録・再生装置32は、コントローラ26によって制御可
能である。コントローラ26は、I/F回路21及びケーブル
5を介してAV/CコマンドをI/F回路31に供給するように
なっている。即ち、ユーザーは、番組情報表示を見なが
ら、記録しようとする番組を指定する。この指定に基づ
く制御信号は、コントローラ26によってVTR3に供給され
て、STB1で受信された番組がVTR3の記録・再生装置32に
おいて記録されるようになっている。
本実施例においては、VTR3はカセットメモリ装置33を
有している。カセットメモリ装置33は、図示しないテー
プカセットに装着されているカセットメモリ(図示省
略)に書込まれている情報を読出すと共に、記録・再生
装置32からの情報をカセットメモリに書込むことができ
るようになっている。
更に、本実施例においては、カセットメモリ装置33
は、I/F回路31との間でデータの送受が可能で、I/F回路
21,31及び1394ケーブル5等を介して、TV2の番組案内GU
I生成部25との間でデータを送受することができるよう
になっており、カセットメモリ装置33はGUIデータをカ
セットメモリに書込むようになっている。なお、カセッ
トメモリ装置33はGUIデータでなく、EITデータをカセッ
トメモリに書込むようにしてもよい。
カセットメモリ装置33は、EITデータ(GUIデータ)の
記録と同時に、記録番組のIDカセットテープの記録位置
情報と共に順番に記録するようになっている。
図2はカセットメモリ上の記録を説明するための説明
図である。
図2に示すように、カセットメモリ上には、ID番号、
番組タイトル、ジャンル、記録日、出演者情報、…、記
録位置及びGUIデータ等を書込むようになっている。
また、DVD4のI/F回路41は、1394ケーブル5に流れて
いるデータとMPEG2のトランスポートストリームとのイ
ンターフェースを行う。現在の民生用ディジタルVTRの
規格では、トランスポートストリームと記録フォーマッ
トとの変換フォーマットは規格化されているが、DVDに
おいては、MPEG2のトランスポートストリームを記録フ
ォーマットに変換する変換フォーマットについては規格
化されていない。
そこで、DVD4の記録・再生装置42は、入力されたトラ
ンスポートストリームをプログラムストリーム(PS)に
変換した後、記録するようになっている。
次に、このように構成された実施例の動作について図
3乃至図5の説明図を参照して説明する。
図示しないアンテナに誘起した高周波信号はチューナ
11に供給される。チューナ11によって所望のチャンネル
が選局され、デマルチプレクサ12によって、復調及び誤
り訂正処理が行われる。更に、デマルチプレクサ12は、
ユーザーが指定したトランスポートストリーム及びSIT
ストリームを抽出してI/F回路13に出力する。
I/F回路13は入力されたトランスポートストリームを
アイソクロノスパケットに変換して、1394ケーブル5に
送出する。図3に示すように、STB1からはデコードデー
タ、トランスポートストリームデータ(TSデータ)だけ
でなくSITストリーム中のEIT,EPGデータも出力される。
TV2のI/F回路21は、1394ケーブル5上を流れているア
イソクロノスパケットを受信してデパケット化し、元の
トランスポートストリームに戻してTSデコーダ22に出力
する。TSデコーダ22はトランスポートストリームをデコ
ードしてMPEG2デコーダ23に出力する。TSデコーダ22
は、SITストリーム中のEIT,EPGデータを番組案内GUI生
成部25に供給する。
EPGデータは、例えば、1日に数回伝送されるように
なっており、番組案内GUI生成部25は、入力されたEPGデ
ータに基づいて、図4に示すGUI表示を表示するための
表示データを生成して画面出力部24に供給する。画面出
力部24によって表示画面上に図4に示すGUI表示(番組
案内表示)が表示される。図4では、水平方向にチャン
ネルをとり垂直方向に時間をとって、各時間帯における
各チャンネルの放送番組を示している。
また、番組案内GUI生成部25は、番組放送中のEITデー
タに基づいて、図5に示すGUI表示を表示するためのGUI
データを生成する。こうして、画面出力部24は図5に示
す表示を表示する。図5では、放送中の番組についての
番組タイトル、ソース、チャンネル、ジャンル及び出演
者の情報を示している。
いま、ユーザーは、BS7チャンネルで22時から放送さ
れる「オリンピックハイライト」をVTR3によって記録さ
せるものとする。ユーザーは図4の表示を参照しなが
ら、リモコン装置等を操作して、「オリンピックハイラ
イト」を選択する。なお、本実施例においては、この操
作のために、どのようなユーザーインターフェースを採
用してもよい。例えば、GUI表示中にカーソルを表示
し、このカーソルを移動させることで番組を指定する方
法を採用してもよく、また、各番組に番号を付して表示
し、リモコン装置等から番号を入力することによって番
組を指定する方法を採用してもよい。
例えば、番号で番組を指定するものとすると、ユーザ
ーは「オリンピックハイライト」を示す番号「0003」を
入力する。更に、ユーザーはこの番組の記録を指示する
ための操作を行う。この入力操作に基づく信号は、TV2
のコントローラ26に供給され、コントローラ26は「オリ
ンピックハイライト」が選択されて、記録が指示された
ことを示す表示を表示させるための信号を番組案内GUI
生成部25に出力する。これにより、表示画面上では、選
択された番組の表示が例えば反転表示される。
22時になると、コントローラ26は、I/F回路21を介し
てSTB1に「オリンピックハイライト」を含むトランスポ
ートストリームを選択させるための信号を出力すると共
に、VTR3にSTB1からのトランスポートストリームを記録
するためのコマンドを送出する。
STB1のデマルチプレクサ12は、「オリンピックハイラ
イト」を含むトランスポートストリームを抽出してSIT
ストリームと共にI/F回路13に出力する。I/F回路13は入
力されたストリームをアイソクロノスパケットに変換し
てケーブル5に送出する。
I/F回路13の出力の宛先はVTR3のI/F回路31であり、I/
F回路31は、ケーブル5を介して伝送されたアイソクロ
ノスパケットを取り込んで、元のトランスポートストリ
ームに戻す。I/F回路31は、「オリンピックハイライ
ト」を含むトランスポートストリームについては記録・
再生装置32に供給し、SITストリーム中のEITデータにつ
いてはケーブル5及びI/F回路21を介してTV2の番組案内
GUI生成部25に出力する。記録・再生装置32は入力され
たトランスポートストリームを記録する。
番組案内GUI生成部25は、入力されたEITデータに基づ
いてGUIデータを生成する。このGUIデータはVTR3のカセ
ットメモリ装置33に供給される。カセットメモリ装置33
は、挿入されたテープカセットに装着されているカセッ
トメモリに、GUIデータを書込む。なお、上述したよう
に、カセットメモリ33は、I/F回路31からのEITデータを
そのままカセットメモリに書込んでもよい。更に、カセ
ットメモリ装置33は、図2に示すように、番組ID、番組
タイトル、シャンル、記録日、出演者情報及び記録位置
の情報等もカセットメモリに書込む。
なお、カセットメモリは、テープカセットをVTRから
取り出した状態においても、書込まれた情報を保持する
ようになっている。
ここで、ユーザーは「オリンピックハイライト」を記
録したカセットテープをVTR3に挿入して、「オリンピッ
クハイライト」の番組を視聴するものとする。
カセットテープを挿入すると、カセットメモリ装置33
はカセットメモリの読出しを開始する。カセットメモリ
装置33はカセットメモリに記録されている情報を、I/F
回路31、1394ケーブル5及びI/F回路21等を介して、TV2
の番組案内GUI生成部25に出力する。即ち、カセットテ
ープに記録されている番組の全てのGUIデータ等が番組
案内GUI生成部25に供給される。
番組案内GUI生成部25は、カセットメモリに記憶され
ていた情報に基づいてGUI表示を行う。図3のTV2内の表
示は、この場合のGUI表示を示している。図3では、VTR
3に挿入されたカセットテープには、タイトルが夫々
「オリンピック」、「土曜サスペンス」、「オリンピッ
クハイライト」及び「寅さん」の4つの番組が記録され
ていることを示している。このGUI表示によって、ユー
ザーは、視聴を希望している「オリンピックハイライ
ト」が挿入したカセットテープに記録されていること及
びそのソース、チャンネル、記録日並びにジャンル等を
把握することができる。
なお、カセットメモリに各番組のEITデータが記録さ
れている場合には、番組案内GUI生成部25は、カセット
メモリから読出したEITデータに基づいてGUIデータを生
成して、同様の表示を行う。
また、カセットメモリからの読み出しは、カセットテ
ープの挿入時だけでなく、再生時及びユーザーから表示
の指示があった場合等に行われる。
ユーザーは、GUI表示を見ながら、リモコン装置等に
よって「オリンピックハイライト」を選択して、その再
生を指示する。ユーザーの操作に基づく信号はコントロ
ーラ26に供給され、コントローラ26は、「オリンピック
ハイライト」の再生が指示されたことを示す表示を表示
するための信号を番組案内GUI生成部25に供給すると共
に、I/F回路21を介してVTR3に「オリンピックハイライ
ト」の番組の再生を指示するコマンドを送出する。
即ち、コントローラ26は、再生が指示された番組のID
等をVTR3に伝送する。VTR3は伝送されたIDの番組が記録
されているテープ記録位置をカセットメモリから読出
し、その位置までテープを搬送させた後、再生を開始す
る。VTR3の記録・再生装置32から再生されたトランスポ
ートストリームは、I/F回路31及びケーブル5を介してT
V2のI/F回路21に供給される。このトランスポートスト
リームは、TSデコーダ22及びMPEG2デコーダ23によって
デコードされ、画面出力部24に供給される。こうして、
画面出力部24によって、「オリンピックハイライト」の
番組が映出される。
なお、ディスプレイ装置がTSデコーダ及びMPEG2デコ
ーダ等を有していない場合には、VTR3からの再生信号を
STB1に出力し、STB1によってデコードした後にディスプ
レイ装置に供給するようにすればよい。
このように、本実施例においては、EITデータ又はEPG
データに基づくGUIデータをカセットメモリに自動的に
記憶させており、カセットメモリの情報に基づいて、カ
セットテープに記録した全番組に関する詳細な情報を煩
雑な操作を必要とすることなく自動的にGUI表示するこ
とができる。ユーザーはこのGUI表示を利用することに
よって、全ての記録番組を把握することができると共
に、簡単な操作で所望の番組の再生を指示することがで
きる。
なお、本実施例においては、番組案内GUI生成部25がT
V2内に存在する場合について説明したが、番組案内GUI
生成部25は、ネットワーク内のいずれにあってもよく、
例えば、STB1やVTR3内に設けてもよい。
例えば、番組案内GUI生成部をSTB1内に設けた場合に
は、STB1内において、GUIデータを生成してTV2に送出す
るようにすればよいことは明らかである。
しかし、受信したディジタル放送をVTR3によって記録
するだけでなく、DVD4からの再生データをVTR3によって
記録することもあり、この場合においてDVDタイトルを
表示することを考慮すると、本実施例のように、番組案
内GUI生成部25はTV内に設けた方が汎用性が高いと考え
られる。
また、EPGデータ及びEITデータに基づいてGUIデータ
を生成することができるが、TV内に番組案内GUI生成部
を設けることによって、STBの種類に拘わらず、共通のG
UI表示を可能にすることができるという利点がある。
図6は本発明の他の実施例を示す説明図である。
本実施例は番組案内GUI生成部が検索データを生成す
る点のみが図1の実施例と異なる。他の構成は図1の実
施例と同様であり、図示を省略する。
図3に示すGUI表示においては、カセットテープに記
録されている全番組の情報が表示される。しかし、カセ
ットテープに記録されている番組数が比較的多い場合に
は、表示が見にくくなり、選択操作が煩雑になってしま
う。
そこで、本実施例においては、番組案内GUI生成部
は、図1の番組案内GUI生成部25と同様のGUIデータを生
成すると共に、記録番組に関する検索データを生成する
ことができるようになっている。即ち、番組案内GUI生
成部は、VTRのカセットメモリ装置33からEIT(SIT)情
報が入力されると、入力された情報に基づいて、検索デ
ータを生成する。EITデータは、図5に示すように、一
般的に、ジャンル及び出演者等のデータを有しており、
番組案内GUI生成部は、入力ソース、キーワード、出演
者及びジャンル等の分類に従って検索を行うための検索
データを生成する。この検索データが画面出力部24に供
給されて、検索のための表示が行われるようになってい
る。
このように構成された実施例においては、カセットテ
ープをVTR3に挿入することによって、例えば、図6に示
す検索表示が行われる。即ち、番組案内GUI生成部は、
上から1段目の表示によって検索の種類(検索別)を指
定するための表示を表示する。図6では、記録された全
番組の番組名の表示、ジャンル選択の表示、出演者表示
及び記録日の表示のいずれかの表示を表示させるか選択
させるための表示が行われる。
ここで、ユーザーがジャンル群による検索を指示する
ための操作を行うと、コントローラ26からの信号によっ
て、番組案内GUI生成部は、ジャンル群の枠表示を反転
表示(斜線部)にすると共に、カセットメモリから読出
したETI情報に基づいて、カセットテープに記録されて
いる番組のジャンル別を示す表示を表示する。
図6では、カセットテープにニュース、映画、スポー
ツ及びドラムの4種類のジャンルの番組が記録されてい
ることがジャンルの表示によって示されている。ここ
で、ユーザーがスポーツ番組の検索を指示するための操
作を行うものとする。そうすると、番組案内GUI生成部
は、スポーツの枠表示を反転表示にすると共に、カセッ
トメモリから読出したETI情報に基づいて、カセットテ
ープに記録されている番組のうちジャンルがスポーツで
ある番組を指示するための表示を表示する。図6では、
そのタイトルが表示されており、カセットテープにはジ
ャンルがスポーツである番組が4つ記録されていること
が示されている。
ユーザーが2月12日の「長野オリンピック」の番組を
指示すると、この番組を示す表示の枠表示が反転表示に
なる。また、コントローラ26は、ユーザーが指定した番
組の番組IDをVTR3に送出する。これにより、VTR3は指定
された番組IDに相当する番組のテープ記録位置をカセッ
トメモリから読出して番組案内GUI生成部に出力すると
共に、このテープ記録位置までテープを搬送させて再生
を開始する。番組案内GUI生成部によって、テープ記録
位置の情報が表示される。
このように、本実施例においては、番組案内GUI生成
部において検索データを生成することによって、番組数
が比較的多い場合でも、番組の選択操作が容易であると
いう利点がある。
ところで、上記各実施例においては、ディジタル放送
の番組を記録・再生する場合の例について説明したが、
上述したように、DVDをDVCR等の記録装置に記録する場
合にも適用することができる。
DVDにおいては、TOC(table of contents)領域及び
副映像信号領域等に、プログラムのタイトル及びサブ情
報を挿入することができるようになっている。このTOC
領域及び副映像信号領域等の情報を利用して、ディジタ
ル放送のEITデータを用いる場合と同様に、プログラム
の案内表示を行うことができる。
DVDのデータをDVCRに記録する場合には、TOC領域又は
副映像信号領域中のタイトル等のようにプログラム案内
表示に必要な情報を、I/F回路41からケーブル5を介し
て番組案内GUI生成部に伝送する。番組案内GUI生成部
は、入力された情報に基づいてプログラム案内表示のた
めのGUIデータを生成し、生成したGUIデータをDVCRに装
着されたカセットメモリに記憶させる。
再生時には、カセットメモリに格納した情報を読出し
て番組案内GUI生成部に供給することにより、カセット
テープに記録した内容の案内表示を表示することができ
る。なお、図3に示すGUI表示中の最下段の表示は、こ
のようなDVDからの情報に基づいて表示を行ったことを
示している。
ところで、上述したように、カセットメモリ装置33に
はGUIデータでなく、EITデータをカセットメモリに書込
むようにしてもよい。更に、EITデータをそのまま記録
する方法だけなく、EITデータを元に作成したリストデ
ータを記録するようにしてもよい。
図7はこの場合の実施例を示すブロック図である。本
実施例においては、トランスポートストリームの処理機
能を有するディジタルテレビジョン受信機(以下、DTV
という)50を採用している。
放送波受信処理部であるDTV50はモニタ51を有してい
る。DTV50のTS(トランスポート)処理部52において、
トランスポートをIEEE1394のようなデジタルインタフェ
ース60を経由してDVD−RAMやDVTR等(以下、DVD/DVTRと
いう)56に伝送し、DVD/DVTR56の記録部58において、ト
ランスポートストリームを記録する。
一方、DTV50内ではTS処理部52において、トランスポ
ートストリームのうち番組情報がはいったパケット(SI
T又はEITデータ)を抜き取り、番組案内情報処理部53に
送る。番組案内情報処理部53は、放送から送られるEIT
データを基に、今送られている番組や、そのチャンネル
の番組情報をデータベースとして貯え、常に最新情報に
更新する。
ここで、デジタルインタフェース60を経由して伝送し
たトランスポートストリームのうち、DVD/DVTR56に記録
したトランスポートストリームに含まれる番組について
のみの情報をリストとして、記録番組案内情報リスト作
成部3で作る。このリストはAPI(Application Progra
m Interface)として用いられ、デジタルインタフェー
ス60を経由して、DVD/DVTR56等の記録機に伝送する。
DVD/DVTR56の記録番組情報格納部57によって、伝送さ
れたリストAPIを記録番組案内情報リストデータとして
記録する。記録番組情報格納部57としては、メモリやDV
DのTOC領域に対する書込みを行うもの、MICに記録を行
うもの、マイコンのRAMに記憶させるもの等がある。
このリストAPIは、例えば、番組のタイトル、ジャン
ル、出演者、番組の時間等、放送によって送られてきた
番組の情報リストをAPI化したものである。つまり、API
化することで、テレビジョン受信機や記録機において同
様の利用が可能である。
下記表は、転送データの内容の一例を示している。
上述したように、転送データには、番組ID、タイト
ル、出演者、ジャンル、チャンネル及び日時等の情報が
含まれる。番組IDの全情報(例えば、0,1,2,…)を転送
した後、順次、タイトルの全情報、出演者の全情報、ジ
ャンルの全情報、チャンネルの全情報、日時の全情報を
転送する。
図8はリストAPIの内容及びリストAPIの利用形態を説
明するための説明図である。
図8に示すように、リストAPIには、ゲットリストAPI
(getlist API)やプットリストAPI(Putlist API)
等を含む。
このようにして、記録番組情報格納部57に、実際にデ
ィスクやテープに記録したトランスポートストリームの
番組と関連付けさせて記録させておく。そうすることに
より、DVDやDVTRのディスクやテープに記録したストリ
ームを再生するときに、記録番組情報格納部57から、記
録番組案内情報リストを読み出し、API化したデータを
デジタルインタフェース60を経由して、DTV50に送る。
なお、番組データとリストAPIのデータとは異なるディ
ジタルインターフェースを介して伝送してもよく、ま
た、本実施例のように共通のディジタルインターフェー
スを介して伝送してもよい。
DTV50では、デジタルインタフェース60を経由して、
共通化したAPIを取得し、それをもとに、番組案内GUI生
成部55に送り、モニタ51の画面上に、記録部58に装着さ
れている記録媒体に記録した番組情報を表示する。
更に、DTV50はユーザーリスト入力部59を備える。ユ
ーザーリスト入力部59は、記録番組案内情報リストをユ
ーザー操作に基づいて書き換えることができるようにな
っている。つまり、放送された番組情報だけでなく、ユ
ーザーが希望するアイテムをリストに追加できるように
する。例えば、放送によって伝送された番組情報に、出
演者リストや、ジャンル等の情報が含まれていない場合
がある。この場合には、これにの情報をユーザーリスト
入力部59を用いてユーザーがリストに追加する。
この場合には、ユーザーによって変更された記録番組
案内情報リストをリストAPIとしてDVD/DVTR56に伝送す
る。また、ユーザーリスト入力部59は、記録番組情報格
納部57から読み出されたリストAPIについても、ユーザ
ー操作によって情報を追加した後、リストに基づく画面
表示を可能にしている。
このように機器間で共通化したAPIの他の使用例を図
8を参照して説明する。
図8の例では、2台のDTV61,62、1台のパーソナルコ
ンピュータ(以下、PCという)63及び1台のDVD64相互
間でリストAPIを使用可能である例を示している。DTV6
1,62は図7のDTV50と同一の構成であり、DVD64は図7の
DVD/DVTR56と同様の構成であるものとする。
DTV61において放送を受信し、受信した番組情報から
記録番組案内情報リストを作成する。DTV61はデジタル
インタフェース65を経由してDVD64に与え、DVD64の記録
番組情報格納部によってこのリストを記録する。DVD64
で再生した画面をデジタルインタフェース64を経由し
て、DTV62の記録番組案内情報リスト生成部に伝送す
る。DTV62のユーザーリスト入力部でリストを追加書き
換えし、書き換えたリストを、番組案内GUI生成部によ
って画面表示する。この時、DTV62は、書き換えたリス
トを改めて、DVD64の記録番組情報格納部に伝送し、記
録番組情報格納部の記憶データを新たなリストに書き換
える。
また別の機会に、DVD64で同じディスクを再生した場
合には、記録番組情報格納部から再生したリストを、デ
ジタルインタフェース65を経由してPC63に伝送すること
ができる。
PC63では、同様に、伝送されたリストをユーザー操作
に基づいて自由に変更可能である。PC63においてリスト
を更新した場合には、更に、この新たなリストに基づい
てDVD64の記録番組情報格納部のリストを更新すること
も可能である。
このような構成によれば、例えば、AV機器がホームネ
ットワーク化された場合には、1つの記録機器の記録媒
体の番組情報リストを、別のユーザーインタフェースを
持つ、別のアプリケーション機器によって、自由に書き
換えられる機能を備えることになる。つまり、複数のユ
ーザーがそれぞれ自由にリストを書換え可能となる。
なお、主に記録装置としてディジタルVTRを利用した
例について説明したが、他の記録装置でも適用可能であ
り、またカセットメモリではなく、瞬時に読み出し可能
な他の記憶媒体を用いてもよい。例えば、記録装置とし
てDVD−RAMを用いることができ、この場合には、上述し
たように、カセットメモリではなくTOC領域に記録を行
うようにすればよい。
本実施例においては、記録番組案内情報或いは記録番
組案内情報のAPIリストが記憶される記憶手段として
は、デジタルVTRの場合は、カセットについたメモリ(M
IC:メモリインカセット)やバーコードのように、再生
時、瞬時にデータが読めるものが良く、記録可能なDVD
−RAMの場合は、TOC(Table Of Contents)エリアに
書かれるのが一番良い。もちろん、本発明では、特に限
定するわけではない。
また、実際に実装するときは、一旦、MICやTOCに書く
が、そのDVTRやDVD−RAMが電源をオフするまでは、例え
ば一時的にマイコンなどのRAM(ワークエリア)上に書
いていつでも書き換え可能にしておいて良い。電源オン
時の一定周期或いは電源オフのキーが押されたときに、
実際に電源オフする前に、上記RAMに記憶した記録番組
案内情報或いは記録番組案内情報のAPIリストを、MICや
TOCにすべて記録しなおしてから、実際に電源オフす
る、といった処理をしても良い。
このように、本実施例においては、テープやディスク
に記録した番組の番組リストをテレビジョン受信機にお
いてGUI表示したり、テレビジョン受信機のGUI表示に基
づいてDVDやVTRにおいて、選局(曲)・再生指示するた
めの方法を提供するものであり、テレビジョン受信機
と、機器間の共通のインタフェース(データ授受)方法
を提供する。これにより、複数機器(複数アプリケーシ
ョン)からの、書き込み、変更にも対応可能なAPIを提
供することも可能になる。
産業上の利用可能性 以上のように、本発明に係る記録内容表示装置及び記
録内容表示方法は、記録した番組の番組案内情報を表示
するものに有用であり、例えばIEEE1394規格に対応した
ネットワーク上に接続された記録機器に番組を記録した
場合の番組案内情報の表示に適している。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワーク上に接続された複数の機器
    と、 前記複数の機器のいずれかに含まれるデバイスであっ
    て、前記複数の機器のいずれかに入力された番組データ
    を所定の記録媒体に記録する第1の記録デバイスと、 前記複数の機器のいずれかに含まれるデバイスであっ
    て、前記番組データに関連する番組案内情報が入力さ
    れ、前記第1の記録デバイスが記録を行う前記所定の記
    録媒体又は前記所定の記録媒体に関連した記憶媒体に前
    記番組案内情報を記録させる第2の記録デバイスと、 前記ネットワーク内の2つ以上のデバイスによってアプ
    リケーションプログラムインターフェースを共有するデ
    バイスであって、前記記録媒体又は前記記憶媒体に格納
    された前記番組案内情報に基づいて前記アプリケーショ
    ンプログラムインタフェースに対応して作成されたリス
    トデータを、前記アプリケーションプログラムインター
    フェースを利用して読出し及び書込みが可能なデバイス
    と、 前記アプリケーションプログラムインターフェースによ
    って書込みが行われたリストデータに基づいて前記記録
    媒体又は前記記憶媒体に格納されている前記番組案内情
    報を更新する更新デバイスとを具備したことを特徴とす
    る記録内容表示装置。
  2. 【請求項2】前記アプリケーションプログラムインター
    フェースを利用して読出した前記リストデータに基づい
    て前記所定の記録媒体に記録されている番組についての
    案内表示を表示させるための表示データを生成する表示
    データ生成デバイスを更に具備したことを特徴とする請
    求項1に記載の記録内容表示装置。
  3. 【請求項3】前記表示データに基づいて、前記案内表示
    を表示する表示デバイスを更に具備したことを特徴とす
    る請求項2に記載の記録内容表示装置。
  4. 【請求項4】前記表示デバイスは、前記案内表示をグラ
    フィカルユーザーインターフェースとして用いてユーザ
    ーの選択操作及び前記第1の記録デバイスに対する制御
    を行うデバイスを含むことを特徴とする請求項3に記載
    の記録内容表示装置。
  5. 【請求項5】前記表示データ生成デバイスは、前記第2
    の記録デバイスが前記所定の記録媒体又は前記記憶媒体
    から読出した情報に基づいて、前記所定の記録媒体に記
    録されている番組を検索するための検索データを生成す
    ることを特徴とする請求項2に記載の記録内容表示装
    置。
  6. 【請求項6】前記記録媒体は、カセットテープであり、 前記記録媒体に関連した記憶媒体は、カセットメモリで
    あることを特徴とする請求項1に記載の記録内容表示装
    置。
  7. 【請求項7】前記記録媒体は、DVDディスクであり、 前記第2の記録デバイスは、前記DVDディスクのTOC領域
    に前記番組案内情報に基づく情報を記憶させることを特
    徴とする請求項1に記載の記録内容表示装置。
  8. 【請求項8】前記アプリケーションプログラムインター
    フェースによってリストデータに書込みが行われた場合
    には、変更されたリストデータを、前記アプリケーショ
    ンプログラムインターフェースを利用したデバイスに伝
    送する伝送デバイスを更に具備したことを特徴とする請
    求項1に記載の記録内容表示装置。
  9. 【請求項9】前記アプリケーションプログラムインター
    フェースによってリストデータに書込みが行われた場合
    には、前記リストデータが変更されたことを、前記アプ
    リケーションプログラムインターフェースを利用したデ
    バイスに通知する通知デバイスを更に具備したことを特
    徴とする請求項1に記載の記録内容表示装置。
  10. 【請求項10】複数の機器が接続されたネットワーク内
    の2つ以上のデバイスによってアプリケーションプログ
    ラムインターフェースを共有するデバイスであって、前
    記ネットワーク内の機器によって所定の記録媒体に記録
    された番組案内情報に基づいて前記アプリケーションプ
    ログラムインターフェースに対応して作成されたリスト
    データを、他の機器から前記アプリケーションプログラ
    ムインターフェースを利用して読出し及び書込みが可能
    なデバイスと、 前記アプリケーションプログラムインターフェースによ
    って書込みが行われたリストデータに基づいて前記所定
    の記録媒体に格納されている番組案内情報を更新する更
    新デバイスとを具備したことを特徴とする記録内容表示
    装置。
JP53065799A 1998-05-07 1999-04-27 記録内容表示装置及び記録内容表示方法 Expired - Fee Related JP3262338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12504198 1998-05-07
JP10-125041 1998-05-07
PCT/JP1999/002229 WO1999057895A1 (fr) 1998-05-07 1999-04-27 Procede et appareil d'affichage d'un contenu enregistre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3262338B2 true JP3262338B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=14900383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53065799A Expired - Fee Related JP3262338B2 (ja) 1998-05-07 1999-04-27 記録内容表示装置及び記録内容表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6289169B1 (ja)
JP (1) JP3262338B2 (ja)
KR (1) KR19990088059A (ja)
CN (1) CN1235480A (ja)
WO (1) WO1999057895A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090575A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Toshiba Corp ネットワーク統合管理装置及び方法

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6922520B1 (en) * 1992-07-24 2005-07-26 Sony Corporation Recording medium cartridge with memory circuit employing a hierarchical data structure
DE69323663T2 (de) * 1992-07-24 1999-09-09 Sony Corp Aufzeichnungsmediumkassette
US5619501A (en) * 1994-04-22 1997-04-08 Thomson Consumer Electronics, Inc. Conditional access filter as for a packet video signal inverse transport system
JP3844877B2 (ja) * 1998-04-08 2006-11-15 パイオニア株式会社 ストリーム変換装置
EP1166269B1 (en) * 1999-03-30 2018-05-23 TiVo Solutions Inc. Multimedia program bookmarking system
EP1097576B1 (en) * 1999-05-11 2008-05-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Set top box which enables television program displayed on a television set to be recorded by means of a video recorder
JP2001160943A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2001229611A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Sony Corp メモリ付き記録媒体の制御システム及び制御装置
JP2001237862A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US8171520B2 (en) * 2000-03-02 2012-05-01 Tivo Inc. Method of sharing personal media using a digital recorder
US7908635B2 (en) 2000-03-02 2011-03-15 Tivo Inc. System and method for internet access to a personal television service
US8812850B2 (en) 2000-03-02 2014-08-19 Tivo Inc. Secure multimedia transfer system
US7856485B2 (en) * 2000-03-08 2010-12-21 Music Choice Systems and methods for providing customized media channels
US7286745B1 (en) * 2000-05-03 2007-10-23 Sony Corporation Providing a capability to sort contents data and to maintain a current sorting mode
JP2001359004A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録画予約システムおよび方法
WO2002001849A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Sony Corporation Dispositif d'integration d'informations supplementaires et procede d'integration d'informations supplementaires
JP4273636B2 (ja) * 2000-06-30 2009-06-03 ソニー株式会社 情報記録装置及び方法、情報記録システム
JP2002057966A (ja) * 2000-08-07 2002-02-22 Hitachi Ltd 映像・音声情報検索装置および方式
US7206497B1 (en) * 2000-08-31 2007-04-17 Keen Personal Media, Inc. Electronic program guide subsystem for receiving and processing electronic program guide information from a set-top box
DE10055937A1 (de) * 2000-11-10 2002-05-23 Grundig Ag Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung
US6990671B1 (en) 2000-11-22 2006-01-24 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
US8156528B2 (en) * 2001-03-22 2012-04-10 United Video Properties, Inc. Personal video recorder systems and methods
JP2002352563A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toshiba Corp 記録装置、データ管理装置及びデータ管理方法
JP2002369108A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Pioneer Electronic Corp 情報記録再生装置及び情報検索プログラム
US20030046693A1 (en) 2001-08-29 2003-03-06 Digeo, Inc. System and method for focused navigation within an interactive television user interface
US7325244B2 (en) * 2001-09-20 2008-01-29 Keen Personal Media, Inc. Displaying a program guide responsive to electronic program guide data and program recording indicators
US7292775B1 (en) 2001-09-20 2007-11-06 Keen Personal Media, Inc. Communicating program identifiers from a digital video recorder (DVR) to a set top box (STB) independent of when the STB demodulates the associated program data
US20030070181A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Russell Holm Interactive TV client device with integrated removable storage system
EP1313327A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-21 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Digital video recorder and methods for digital recording
DE60212379T2 (de) * 2001-11-30 2007-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und vorrichtung zum datenaufzeichnen
CN1293755C (zh) * 2001-11-30 2007-01-03 松下电器产业株式会社 流变换方法和装置、数据记录方法和装置、数据记录介质
US7200611B2 (en) * 2002-05-13 2007-04-03 Microsoft Corporation TV program database
US9161078B2 (en) * 2002-08-14 2015-10-13 Arris Technology, Inc. Methods and apparatus for reducing tune-time delay in a television appliance with personal versatile recorder capabilities
US8601514B1 (en) 2002-09-27 2013-12-03 Arris Enterprises, Inc. PC media center and extension device for a home entertainment system
US8141117B1 (en) 2002-09-30 2012-03-20 Arris Group, Inc. PC media center and extension device for interfacing with a personal video recorder through a home network
EP1437889A1 (en) 2003-01-06 2004-07-14 Thomson Licensing S.A. Method for inserting data into a timer for a video recording device
EP1437890B1 (en) * 2003-01-06 2010-12-29 Thomson Licensing Inserting data into a timer for a video recording device
EP1890489B1 (en) * 2003-04-10 2010-05-12 Panasonic Corporation Information recording medium, and apparatus and method for recording information to information recording medium
CN1784747B (zh) * 2003-05-05 2010-06-16 汤姆森特许公司 使能子通道记录与回放的方法与装置
JP2005051493A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Toshiba Corp 映像記録再生装置および映像記録再生方法
KR100991619B1 (ko) * 2003-09-17 2010-11-04 엘지전자 주식회사 내용 기반 트릭 플레이를 위한 방송 서비스 방법 및 시스템
KR101033558B1 (ko) * 2003-09-30 2011-05-11 엘지전자 주식회사 개인용 비디오 녹화기 및 개인용 비디오 녹화기의 하이라이트 재생 방법.
EP1676853A4 (en) * 2003-10-24 2009-12-23 Yamasa Corp ALPHA-1-PHOSPHORYL-2-DESOXY-2-FLUOROARABINOSIDE AND PROCESS FOR PRODUCING 2'-DESOXY-2'-FLUORO-BETA-D-ARABINONUCLEOSIDE
DK2408202T3 (en) * 2004-11-19 2017-08-28 Tivo Solutions Inc Method and device for secure transfer and playback of multimedia content
JP4763374B2 (ja) * 2005-07-25 2011-08-31 パナソニック株式会社 出力制御装置
CN100454987C (zh) * 2005-11-08 2009-01-21 中央电视台 中文epg节目分类的方法和装置
CN100450160C (zh) * 2005-11-08 2009-01-07 中央电视台 中文epg频道分类的方法和装置
KR101358786B1 (ko) * 2007-01-12 2014-02-06 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기 및 그 녹화된 스트림의 자동탐색방법
CN101753236B (zh) * 2008-12-12 2011-11-30 康佳集团股份有限公司 一种管理电子节目指南epg数据的方法和装置
JP2016009908A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 船井電機株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及び、表示制御プログラム
JP6798058B1 (ja) * 2020-05-25 2020-12-09 富士フイルム株式会社 非接触式通信媒体、磁気テープカートリッジ、非接触式通信媒体の動作方法、及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541738A (en) * 1994-04-12 1996-07-30 E. Guide, Inc. Electronic program guide
US5661526A (en) * 1993-08-25 1997-08-26 Sony Corporation Broadcast signal receiver and tape recorder and, method of detecting additional information channel
JPH07162777A (ja) 1993-12-02 1995-06-23 Toshiba Corp 電子番組ガイド装置
JP3644455B2 (ja) * 1994-09-29 2005-04-27 ソニー株式会社 番組情報放送方式、番組情報表示方法および受信装置
JPH0963443A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Toshiba Corp タイマー予約装置
JP3336843B2 (ja) * 1995-12-06 2002-10-21 ソニー株式会社 ビデオ装置
JP3272243B2 (ja) * 1996-06-03 2002-04-08 株式会社東芝 多重信号受信システム装置
JP3528451B2 (ja) * 1996-07-26 2004-05-17 ソニー株式会社 電子番組ガイド表示制御装置及びその方法
JPH10285522A (ja) * 1997-04-03 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090575A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Toshiba Corp ネットワーク統合管理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6289169B1 (en) 2001-09-11
WO1999057895A1 (fr) 1999-11-11
CN1235480A (zh) 1999-11-17
KR19990088059A (ko) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262338B2 (ja) 記録内容表示装置及び記録内容表示方法
US7032177B2 (en) Method and system for distributing personalized editions of media programs using bookmarks
US20070127887A1 (en) Digital video recorder enhanced features
US20020092021A1 (en) Digital video recorder enhanced features
EP1536636A1 (en) Content viewing support apparatus, content viewing support method and corresponding computer program
JP2002218364A (ja) 放送蓄積システム、装置、プログラム及び記録媒体
US20020019979A1 (en) Video/audio information retrieving apparatus and method
KR101007881B1 (ko) 방송 프로그램의 연속 녹화 제어 방법
JPWO2005122562A1 (ja) データ処理装置
JP2006333476A (ja) 映像機器及びこれを用いた予約録画方法
CA2398200C (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
JP2003125305A (ja) 放送番組の視聴方法、放送番組視聴装置、及び放送番組の視聴用プログラム
AU2001266732A1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
US20060088290A1 (en) Controller device connected via IEEE 1394 serial bus to device having tuner function and digital recording device
JP4512974B2 (ja) 蓄積情報検索システム、端末装置およびサーバ装置
JP2007208307A (ja) 放送受信装置、放送記録装置、放送受信方法及び放送記録方法
JP3877539B2 (ja) 放送受信装置
JP2008085662A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP4613070B2 (ja) Dvd記録をサポートするデジタル放送方法およびシステム、および受信および記録方法および装置
JP3796203B2 (ja) 録画装置制御機能付き放送受信装置
US20060064723A1 (en) Method for an instant pop-up interface for a set-top box
JP2007180711A (ja) 放送記録装置及び放送記録方法
JP2001352522A (ja) 記録再生システム
KR100585027B1 (ko) 멀티 복조기를 탑재한 개인용 비디오 녹화기를 이용한개인방송편성방법
KR100529126B1 (ko) Pvr의 영상 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees