JP3261057B2 - Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法 - Google Patents

Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法

Info

Publication number
JP3261057B2
JP3261057B2 JP3064297A JP3064297A JP3261057B2 JP 3261057 B2 JP3261057 B2 JP 3261057B2 JP 3064297 A JP3064297 A JP 3064297A JP 3064297 A JP3064297 A JP 3064297A JP 3261057 B2 JP3261057 B2 JP 3261057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
call
setting request
call setting
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3064297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10229405A (ja
Inventor
俊彦 村上
真利 滝広
徳広 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3064297A priority Critical patent/JP3261057B2/ja
Priority to US08/878,085 priority patent/US6212164B1/en
Publication of JPH10229405A publication Critical patent/JPH10229405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261057B2 publication Critical patent/JP3261057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ATM(Asynchro
nous Transfer Mode)スイッチに関し、特に、必要の都
度、各ATM機器間を接続させるSVC(Switched Vir
tual Channel)サービスにおける呼の設定要求受付時の
優先制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ATMスイッチは、ATMインタフェー
スを備えており、このATMインタフェースを介してA
TM端末、ATMスイッチ、ATMコンセントレータ、
ATMルータ等の複数のATM機器(ATM装置)がそ
れぞれ接続される。これらの複数のATM装置によりA
TMネットワークが構成される。
【0003】ATMスイッチにおけるSVCサービスで
は、必要の都度、各ATM機器間を接続させるため、A
TM機器から呼(コネクション)の設定要求(SETU
P)であるシグナリングメッセージをATMスイッチに
送出し、ATM機器とATMスイッチとで相手先や帯域
等をネゴシエーションして呼の設定を行っている。
【0004】送信元から送信先のATM機器の間は、複
数のATMスイッチを介す場合もあり、この場合上述の
ネゴシエーションは隣接のATM機器間でそれぞれ行わ
れる。ATMスイッチは、複数のATM機器からのシグ
ナリングメッセージを処理するため、シグナリングメッ
セージ受信用のバッファを備え、このバッファに複数の
ATM機器からのシグナリングメッセージを一時的に保
持し、バッファからシグナリングメッセージを取り出し
て順次呼設定等のシグナリング処理を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したATMスイッ
チにおいて、複数のATM機器からのシグナリングメッ
セージは到着順に処理される。また、シグナリングメッ
セージには、使用するサービスのタイプやセル速度等の
呼の種類を指定する情報要素パラメータが付加されてい
る。呼の種類によっては使用する帯域を固定的に設定す
るので、後から到着したシグナリングメッセージは、帯
域が足りないために受付が拒否される場合もある。
【0006】また、ATM機器には、ATM ARP(A
ddress Resolution Protocol)サーバやLANエミュレ
ーションサーバのように、ATM−LAN上で従来LA
Nとの相互接続を行うための重要な機器や、ファイルサ
ーバ、プリンタサーバのようにユーザからのアクセス頻
度の高い機器もある。これらのATM機器からのシグナ
リングメッセージは、ユーザが使用するATM機器から
のシグナリングメッセージよりも優先して処理させたい
場合もある。
【0007】また、複数のATMスイッチを経由する呼
の設定は、経由したATMスイッチで使用する帯域を確
保してきたことになり、このような呼の設定が、後段の
ATMスイッチにおいて、帯域が足りないなどの理由で
受け付けられないことになると、経由したATMスイッ
チでの帯域の確保が無駄になり、また、その経由したA
TMスイッチにおいて、シグナリングメッセージが受け
付けられなくなる場合が発生する可能性も考えられる。
【0008】本発明の目的は、効率的な呼の設定を行う
ことができるATMスイッチおよび呼受付優先制御方法
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力された呼
を交換するATMスイッチにおいて、前記呼の設定要求
を受け付ける受付手段と、前記呼の設定要求の内容に対
応する、呼の設定要求の受付の優先順位を示す優先度を
定める条件に従って、前記受付手段により受け付けられ
た呼の設定要求の内容に対応する優先度を判別する判別
手段と、前記判別手段によって判別された優先度毎に前
記呼の設定要求を保持する保持手段と、前記呼の設定要
求の抽出のためのアルゴリズムを前記優先度に従って定
め、当該アルゴリズムに従って、抽出すべき優先度に対
応する呼の設定要求を抽出する抽出手段と、前記抽出手
段により抽出された呼の設定要求に従って呼を確立する
確立手段とを有する。
【0010】本発明によれば、呼の設定要求の内容に対
応するあらかじめ定められた優先度に従って、呼の設定
要求を抽出し、当該呼を確立するため、優先度に応じて
効率的に呼を設定することができる。
【0011】優先度は、例えば、呼の設定要求を受け付
けたポートごとに定義してもよいし、呼の設定要求に付
加されているあらかじめ定められた情報要素パラメータ
に対応させて定義してもよい。また、発信元に対応す
る、当該呼の設定要求の経由した他の装置の数に対応さ
せて優先度を定義してもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。まず、第一の実施の形態として、
ATMスイッチにおいて、呼の設定要求の優先度クラス
分けをポート単位に行った場合の呼受付優先制御方法を
示す。
【0013】図1に、本発明の第一の実施の形態におけ
るATMスイッチ100の構成を示す。ATMスイッチ
100は、スイッチの制御を行うスイッチ制御部11
0、セルを交換するスイッチ部120、および、ATM
インタフェース機能を備える回線インタフェース部13
0の大きく3つの部分から構成される。スイッチ制御部
110におけるハードウェア構成は、CPU、メモリ、
スイッチ部120とのインタフェース等で実現される。
図1に示すスイッチ制御部110では、CPU上で実行
されるソフトウェアの機能ブロックおよびデータ構造を
示している。回線インタフェース部130には、様々な
物理仕様を持つ複数のポートが用意され、その先にAT
M端末140A、BおよびCやATMスイッチ100B
が接続される。ポートにATM端末140が接続されて
いる場合は、その間の接続仕様はUNI(User Network
Interface)に基づき、ポートにATMスイッチ100
が接続されている場合は、その間の接続仕様はNNI
(Network Network Interface)に基づいている。これ
らの仕様の標準化は、ATM ForumやITU−T
(International Telecommunication Union-Telecommuni
cation StandardizationSector)で行われている。ま
た、各ポートは、各ATM端末もしくはATMスイッチ
からの呼の設定要求を受け付ける受付手段の機能を備え
る。
【0014】また、スイッチ部120は、設定された行
き先にしたがってルーティング情報の変換を行うための
VPI(Virtual Path Identifier)/VCI(Virtual Ch
annel Identifier)変換テーブル122と、セルの分解
と組立てとを行うセル分解組立て124と、呼の交換を
行うスイッチ121と、スイッチ121とセル分解組立
て124とを接続させるための制御用ポート123とを
備える。
【0015】スイッチ制御部110は、シグナリングメ
ッセージを保持するための保持手段であるメッセージ受
信バッファ111と、メッセージを送受信するメッセー
ジ送受信処理112と、クラスごとに呼受付優先制御を
行う呼受付優先制御部150と、シグナリングメッセー
ジを送受信するシグナリングメッセージ送受信処理11
5と、UNIのシグナリング処理を行うUNIシグナリ
ング処理161と、NNIのシグナリング処理を行うN
NIシグナリング処理162と、呼の制御を行う呼制御
163と、ATMアドレスと接続ポートとを対応させて
記憶しているルーティングテーブル164と、ルーティ
ングテーブル164を設定するPNNI(Private Netw
ork Network Interface)処理170と、初期化時にA
TM端末に対してATMアドレスを与えるILMI(Int
erim Local Management Interface)処理180と、呼制
御163により参照される呼管理テーブル165と、送
信すべきメッセージを一時的に保持するメッセージ送信
バッファ114とを備える。UNIシグナリング処理1
61とNNIシグナリング処理162と呼制御163と
は、呼の確立のための確立手段である。
【0016】また、呼受付優先制御部150は、受信し
たメッセージを優先度クラスを判別して優先度クラスご
とに振り分ける振分処理151と、各ポートに対応する
優先度クラスを保持する優先度テーブル152と、受信
したメッセージを優先度クラスごとに一時的に保持して
いる優先度別キュー153と、呼の設定要求の抽出のた
めのあらかじめ定めたアルゴリズムに従って、メッセー
ジを抽出する抽出処理154と、輻輳時にメッセージを
廃棄する廃棄手段の廃棄処理155とを備える。メッセ
ージ送受信処理112では、メッセージに含まれるメッ
セージタイプを検出し、メッセージタイプに対応するプ
ロトコルを判別し、対応するプロトコル処理のシグナリ
ングメッセージ受信バッファ113にメッセージを記憶
させる。
【0017】つぎに、図1を参照して、ATM端末14
0AがATM端末140BとSVCサービスを利用して
通信を行う場合の処理概要を説明する。初期化の時に
は、ILMI処理180により、ATM端末140Aお
よび140BにはATMアドレスが与えられ、PNNI
処理170によりATMアドレスと接続ポートの対応を
行うルーティングテーブル164が生成される。
【0018】ATM端末140Aは、ATM端末140
Bとの呼の設定要求メッセージ(以下SETUPメッセ
ージと称す)を、ポート毎に用意されているシグナリン
グ用チャネルに送信する。シグナリング用チャネルは標
準仕様のデフォルト値は、VPI/VCIが0/5とな
っている。シグナリング用チャネルはVPI/VCI変
換テーブル122により、制御用ポート123にスイッ
チングされる。制御用ポート188宛のセルは、セル分
解組立124において、メッセージ受信バッファ111
に格納され、各宛先ごとの複数のセルを一つのフレーム
構成にしたサービスデータユニットに組み立てられる。
また、セル分解組立124は、メッセージが入力された
入力ポート番号をメッセージ190の入力ポート番号1
94の領域に付加する。メッセージが入力された入力ポ
ート番号は、スイッチ181から指示される。メッセー
ジ受信バッファ111は、セルの分解組立てに利用され
るため、複数のサービスデータユニットが格納されるよ
うに十分な容量が確保されている。メッセージ受信バッ
ファ111内では、組立完了したメッセージや組立途中
のメッセージが存在する。メッセージ受信バッファ11
1に格納されているメッセージ190は、図1における
191から196に示すような情報で格納されているも
のとする。セル分解組立124において、組立てが完了
したメッセージに対して組立て完了フラグ191がセッ
トされる。メッセージ送受信処理112は、メッセージ
受信バッファ111の組立完了フラグ191を見て、組
立てが完了しているメッセージであるか否かを確認し、
組立てが完了しているメッセージのメッセージタイプ1
92を検出し、検出したメッセージタイプに対応する各
プロトコル処理のメッセージ受信バッファ113へメッ
セージを転送する。シグナリングメッセージ送受信処理
115は、シグナリングメッセージ受信バッファ113
からメッセージを取り出して、UNIシグナリング処理
161またはNNIシグナリング処理162にメッセー
ジを渡す。これらのシグナリング処理はポート毎に存在
する。ATM端末140AからのSETUPメッセージ
は上述した手順で、UNIシグナリング処理161に渡
され、呼制御163はルーティングテーブル164を参
照して、通信相手であるATM端末140BのUNIシ
グナリング処理161を特定し、呼管理テーブル165
により新たにコネクションを設定するのに必要なリソー
スがあるかのチェック等を行い、リソースの確保に問題
なければ、ATMスイッチ100AからATM端末14
0BへSETUPメッセージを送信する。このような一
連の処理167により、ATM端末140AとATM端
末140Bとの通信のためのコネクション168が設定
される。
【0019】次に、本発明の第一の実施の形態における
呼受付優先制御の動作を説明する。以下では、ATMス
イッチ100に8つのポートがあり、4つのクラスに分
けた場合の動作について説明する。各ポートに対応する
クラスは、優先度テーブル200(152)にあらかじ
め定義しておく。
【0020】図2に、優先度テーブル200(152)
を示す。優先度テーブル200は、優先度クラス210
とポート220とを1組とするエントリを優先度クラス
分備える。ポート220は、管理者があらかじめ設定す
る。優先度は、以後の記述においても、数値が小さいほ
ど優先順位が高いものとする。この例では、実際のテー
ブルには不要であるが、情報として装置タイプ230を
付加している。図2に示す例では、ポート0にはATM
スイッチが接続され、ポート1および2には、ATM
ARPサーバやLANエミュレーションサーバのような
LANサーバやルータが接続され、ポート3および4に
は、ファイルサーバやプリンタサーバのようなサーバ系
端末が接続され、ポート5ないし7には、一般端末が接
続されているものとする。
【0021】図3に、本発明の第一の実施の形態におけ
る呼受付優先制御部の構成を示す。本発明の第一の実施
の形態における呼受付優先制御は、図1における呼受付
優先制御部150の部分において行われる。振分処理1
51は、シグナリングメッセージに191から196に
示す情報をヘッダとして付加したメッセージ190を、
メッセージ送受信処理112から受け取ると、シグナリ
ングメッセージの入力ポート番号194を抽出し、優先
度テーブル200を参照して、抽出した入力ポート番号
194に対応する優先度クラスのキューに、シグナリン
グメッセージを格納させる。図2で示した優先度テーブ
ル200は、図3に示すように、ポートxと優先度クラ
スP(x)とを1組とするエントリを持つ構成にしても
よい。抽出処理154は、優先度クラスに従った、呼の
設定要求の抽出のためのあらかじめ定めたアルゴリズム
(以下、優先アルゴリズムという)に従って、優先度0
キュー300〜優先度3キュー303のそれそれの優先
度キューから、シグナリングメッセージを取り出し、シ
グナリングメッセージ送受信処理115へシグナリング
メッセージを渡す。
【0022】図4に、呼受付優先制御部150における
振分処理のフローチャートを示す。
【0023】図4において、振分処理151は、メッセ
ージ送受信処理112から、組立が完了したシグナリン
グメッセージを受けると、シグナリングメッセージ19
0の入力ポート番号194をチェックして判別すること
により、xに入力ポート番号を代入し(ステップ41
0)、優先度テーブル200の優先度クラスP(x)が
0の場合は(ステップ420)、シグナリングメッセー
ジを優先度0キュー300へ転送する(ステップ45
0)。P(x)が1の場合は(ステップ430)、シグ
ナリングメッセージを優先度1キュー301へ転送する
(ステップ460)。P(x)が2の場合は(ステップ
440)、シグナリングメッセージを優先度2キュー3
02へ転送する(ステップ470)。P(x)が0、
1、または2以外の場合は(ステップ440)、シグナ
リングメッセージを優先度3キュー303へ転送する
(ステップ480)。この処理をシグナリングメッセー
ジを受けつけたときに行っていく。
【0024】また、図5に、呼受付優先制御部150に
おける抽出処理のフローチャートを示す。
【0025】各優先度キュー300〜303からのシグ
ナリングメッセージの抽出は、適切な優先アルゴリズム
を用いる。完全優先なアルゴリズムであると、優先度の
低い優先度キューのシグナリングメッセージの処理の沈
み込みが発生する可能性があるので、図5に示すフロー
チャートの優先アルゴリズムは、各優先度キューのシグ
ナリングメッセージの有無を一定の周期で最低限チェッ
クする回数を優先度キューごとに設け、優先度の低い優
先度キューのシグナリングメッセージの処理の沈み込み
を防止する優先アルゴリズムとしている。例えば、優先
度0については、4回、優先度1についは3回、優先度
2についは2回、優先度3については1回と、優先度毎
にチェック回数(シグナリングメッセージが保持されて
いる場合には抽出する回数)を定めておくことができ
る。
【0026】図5において、優先度クラスを変数xと
し、優先度キュー300〜303についてシグナリング
メッセージの有無を最低限チェックする回数を、変数S
C(x)として初期値をそれぞれ設定する(ステップ5
10)。優先度が高い優先度キューからの抽出を行うた
めに、変数xの初期値として0を設定する(ステップ5
20)。まず、優先度0キュー300について、変数S
C(0)が1以上の場合は(ステップ530)、変数S
C(0)を1減算し(ステップ532)、優先度0キュ
ーにシグナリングメッセージが格納されているか否かを
チェックし(ステップ534)、シグナリングメッセー
ジが有る場合は、優先度0キューからより先に格納され
たシグナリングメッセージを1つ抽出し(ステップ53
6)、シグナリングメッセージ送受信処理115へ抽出
したシグナリングメッセージを転送する(ステップ53
8)。シグナリングメッセージがない場合は(ステップ
534)、上述のステップ530の処理以降の処理を行
う。SC(0)が1未満になると(ステップ530)、
優先度0キューからの抽出は一旦終了し、変数xが3未
満であれば(ステップ540)、変数xに1加算する
(ステップ550)。変数xを1ずつ加算していき、優
先度1キュー301から優先度3キュー303のそれぞ
れについて、上述と同様の処理(ステップ530〜53
8)を行う。優先度0キュー300から優先度3キュー
303までのチェックが終了して、変数xが3未満でな
くなると(ステップ540)、変数SC(x)および変
数xの初期化の処理(ステップ510および520)へ
戻り、以降、この処理を続けていく。
【0027】このように処理することにより、ATMス
イッチのポートに接続されるATM機器の重要度に応じ
て、呼の設定要求を優先して受け付けることができる。
なお、上述でのシグナリングメッセージは、SETUP
メッセージを含めたすべてのシグナリングメッセージで
ある。SETUPメッセージのみを優先度キューに格納
し、その他のシグナリングメッセージは、別のキューを
用意して格納してもよい。また、各キューのオーバフロ
ーによる輻輳を防ぐために、各キューに保持されたシグ
ナリングメッセージ数があらかじめ定めたシグナリング
メッセージ数になったときには、シグナリングメッセー
ジを抽出処理154で抽出した後に、図1に示す廃棄処
理155において、シグナリングメッセージの廃棄を行
ってもよい。この場合、廃棄処理155は、廃棄を行っ
たときに、当該廃棄した呼の設定要求の送信元に対して
当該呼の設定要求を廃棄した旨のメッセージを通知する
ようにしてもよい。
【0028】次に、本発明の第二の実施の形態を図面を
参照して説明する。第二の実施の形態では、呼の設定要
求のクラス分けを、SETUPメッセージに含まれる情
報要素パラメータに従って行った場合の、呼受付優先制
御方法を示す。なお、情報要素(Information Element)
は、シグナリングメッセージ等を構成する要素である
が、1つの情報要素に複数のパラメータが含まれる。第
二の実施の形態は、第一の実施の形態における構成と同
様な構成とし、優先度テーブルの内容と振分処理とが第
一の実施の形態と異なる。以下、相違点について説明す
る。
【0029】図6に、ATM ForumのUNIバー
ジョン3.1仕様によるSETUPメッセージ600の
フォーマットを示す。SETUPメッセージ600は、
シグナリングメッセージの共通のヘッダ610〜640
と、AAL(ATM AdaptationLayer)パラメータ650
を始めとするいくつかの情報要素パラメータを備える。
以下では、AALパラメータにしたがって4つの優先度
クラスに分けた場合の動作について説明する。
【0030】AALパラメータ650には、AALタイ
プが示されており、音声、データ、映像等の情報を通信
する場合に、それに適したサービスのタイプが指定され
ている。ATM Forumでは、AALタイプとし
て、タイプ1、タイプ3/4、タイプ5が示されてお
り、この情報要素はオプションとなっている。本実施の
形態においては、このAALタイプごとに優先度クラス
を設定する。
【0031】図7に、優先度テーブル700を示す。優
先度テーブル700は、クラス710とAALタイプ7
20とを1組とするエントリを、優先度クラス分備え
る。AALタイプのクラス分けは管理者があらかじめ設
定する。この例では、実際のテーブルには不要である
が、情報としてAALタイプのサービス内容730を付
加している。図7に示す例のサービス内容は、AALタ
イプ1は音声・映像用、AALタイプ3/4はコネクシ
ョン型データ用、AALタイプ5はコネクションレス型
データ用のサービスである。
【0032】図8に、第二の実施の形態の呼受付優先制
御部150における振分処理のフローチャートを示す。
【0033】図8において、振分処理151は、メッセ
ージ送受信処理112から、組立が完了したシグナリン
グメッセージを受けると、SETUPメッセージである
か否かを判別し(ステップ810)、SETUPメッセ
ージである場合は、AALパラメータの有無をチェック
し(ステップ820)、AALパラメータがある場合
は、AALタイプの判別を行う。AALタイプが1の場
合は(ステップ830)、SETUPメッセージを優先
度0キュー300へ転送する(ステップ860)。AA
Lタイプが3/4の場合は(ステップ840)、SET
UPメッセージを優先度1キュー301へ転送する(ス
テップ870)。AALタイプが5の場合は(ステップ
850)、SETUPメッセージを優先度2キュー30
2へ転送する(ステップ880)。その他のAALタイ
プまたはAALパラメータが無い場合(ステップ82
0)、または、SETUP以外のメッセージの場合(ス
テップ810)には、優先度3キューにメッセージを転
送する(ステップ890)。
【0034】呼受付優先制御部150における抽出処理
は、図5に示したフローチャートにしたがってもよい
し、他の優先アルゴリズムを用いてもよい。
【0035】このように処理することにより、呼の設定
要求に含まれる情報要素パラメータの重要度に応じて、
呼の設定要求を優先して受け付けることができる。
【0036】次に、本発明の第三の実施の形態を図面を
参照して説明する。第三の実施の形態では、第一および
第二の実施の形態の例で示した、クラス分けされた呼の
設定要求が格納される優先度キューごとに、呼の設定要
求を廃棄させる順位を示す廃棄優先度をさらに設定し、
各優先度キューの合計メッセージ数が規定値を超える
と、廃棄優先度の高いキューから格納されている呼の設
定要求を廃棄する方法を示す。
【0037】図9(a)に廃棄優先度テーブル900を
示し、図9(b)に廃棄優先度テーブル920を示す。
【0038】図9(a)の廃棄優先度テーブル900
は、図2で示した優先度テーブル200のエントリに、
廃棄優先度の項目を追加した構成である。このテーブル
の廃棄優先度の値は、優先度クラスが0から2の優先度
キューからは廃棄しないのでNONEを設定し、優先度
クラスが3の優先度キューは廃棄優先度が一番高い0を
設定しているものとする。また、図9(b)の廃棄優先
度テーブル920は、図7で示した優先度テーブル70
0に、廃棄優先度の項目を追加した構成である。このテ
ーブルでの廃棄優先度の値は、優先度クラスが0の優先
度キューからは廃棄しないのでNONEを設定し、優先
度クラスが1から3の優先度キューは、優先度が低い優
先度キューほど廃棄優先度が高くなるよう、それぞれ2
から0を設定しているものとする。
【0039】図10に廃棄処理のフローチャートを示
す。
【0040】図10(a)の初期化処理において、各優
先度キューの合計メッセージ数のあらかじめ定めた数
(規定値)をMSに代入し、xで示される優先度クラス
の廃棄優先度をD(x)として、D(x)にあらかじめ
定めた廃棄優先度を代入する(ステップ1010)。廃
棄優先度テーブル900によれば、D(3)=0、D
(0)〜D(2)=NONEとなり、また、廃棄優先度
テーブル920によれば、D(3)=0、D(2)=
1、D(1)=2、D(0)=NONEとなる。
【0041】図10(b)に示す廃棄処理では、図1に
おいては廃棄処理155として示し、図5で示した抽出
処理のステップ540の判別がNOの場合の後処理とし
て行うものとする。廃棄優先度D(x)の高い、すなわ
ちD(x)=0の優先度キューからメッセージを廃棄し
ていくため、D(x)に0を設定し(ステップ101
0)、この場合廃棄優先度は0から3までとNONEと
を想定しており、NONEについては廃棄処理は行わな
いので、廃棄優先度D(x)が0から3までの範囲内で
あることをチェックする(ステップ1012)。つぎ
に、優先度0キューから優先度3キューに格納されてい
るメッセージ数を各々のキューから検出し、それぞれM
C(0)からMC(3)に代入し、全てのキューのメッ
セージ数の総和をMCとし、MCに、MC(0)+MC
(1)+MC(2)+MC(3)を代入する。つぎに、
廃棄すべきメッセージ数をMDとし、MCからMSを減
算してMDを算出しておく(ステップ1020)。
【0042】MDが0より大きい、すなわち廃棄すべき
メッセージがある場合は(ステップ1030)、廃棄優
先度D(x)に対応する優先度クラスxのキューを検出
する(ステップ1040)。ステップ1030におい
て、MDが0以下、すなわち廃棄すべきメッセージがな
い場合は処理を終了する。
【0043】ステップ1040のつぎに、優先度xキュ
ーのメッセージ数MC(x)が、廃棄メッセージ数MD
以上の場合は(ステップ1050)、廃棄優先度D
(x)に対応する優先度クラスxのキューからMD個、
メッセージを廃棄し(ステップ1052)、処理を終了
する。
【0044】また、優先度xキューのメッセージ数MC
(x)が、廃棄メッセージ数MDより小さい場合は(ス
テップ1050)、優先度xキューの全メッセージ数、
すなわちMC(x)個のメッセージを廃棄する(ステッ
プ1054)。次に高い廃棄優先度をチェックするため
に、D(x)に1を加算する(ステップ1014)。そ
して、廃棄優先度の範囲内で(ステップ1012)、ス
テップ1020からステップ1054までの一連の処理
を繰り返す。
【0045】例えば、各優先度キューにメッセージが1
0個ずつ入り、MC(0)=10、MC(1)=10、
MC(2)=10、MC(3)=10の場合であって、
各優先度キューの合計メッセージ数の規定値MSが25
個のときの廃棄処理について説明する。廃棄優先度テー
ブル900に示すような場合は、このメッセージ廃棄処
理が一度処理されると、D(x)=0に対応する優先度
3キューからメッセージが10個廃棄されることにな
る。また、廃棄優先度テーブル920に示すような場合
には、このメッセージ廃棄処理が一度処理されると、D
(x)=0に対応する優先度3キューからメッセージが
10個廃棄され、D(x)=1に対応する優先度2キュ
ーからメッセージが5個廃棄されることになる。
【0046】このように処理することにより、あるキュ
ー内の呼の設定要求が、処理されずに蓄積されて、キュ
ーに保持している呼の設定要求の数があらかじめ定めた
数以上になった場合にも、キューごとに呼の設定要求を
廃棄させる順位を示す廃棄優先度をあらかじめ定めてお
き、廃棄優先度に従った、呼の設定要求の廃棄のための
あらかじめ定めたアルゴリズムに従ってキューから保持
されている呼の設定要求を取り出して廃棄を行うことが
でき、優先度キューのオーバフローを防ぐことができ
る。
【0047】次に、本発明の第四の実施の形態を図面を
参照して説明する。第四の実施の形態では、第三の実施
の形態で示した廃棄処理のメッセージ廃棄後のメッセー
ジ廃棄通知処理を示す。
【0048】このメッセージ廃棄通知処理は、図1に示
す廃棄処理155において、シグナリングメッセージの
1つであるRELEASE COMPメッセージを用い
たメッセージ廃棄通知を、図10で示した廃棄処理での
メッセージ廃棄後、すなわち、ステップ1052または
1054の後で行うものとする。RELEASE CO
MPメッセージとしては、ヘッダ部のあとに、メッセー
ジ廃棄通知であることを示すメッセージ種別と、廃棄さ
れたSETUPメッセージの識別情報と、あらかじめ定
めた、廃棄理由を示す情報とを付加することができる。
【0049】このように処理することにより、図1に示
す廃棄処理155におけるメッセージ廃棄後にメッセー
ジ廃棄通知を行うことができ、送信元のATM端末等
で、呼の受付が行われなかったことを認識することがで
きる。
【0050】次に、本発明の第五の実施の形態を図面を
参照して説明する。第五の実施の形態では、呼の設定要
求の中で、他のATMスイッチから経由したATMスイ
ッチの数の多いものを優先して受付を行う場合の呼受付
優先制御方法を示す。
【0051】図11に、ATMスイッチ100A〜10
0Cと、ATM端末140A〜140Cとが接続されて
いるATM−LANシステム構成例を示す。以下、AT
Mスイッチ100Aにおいて呼受付優先制御を行う場合
について説明する。
【0052】ATMスイッチ100Aでは、ATM端末
140Bまたは140Cが発信元で、ATM端末140
Aと通信を行う場合に、ATMスイッチ100BからS
ETUPメッセージを受信することとなる。第一の実施
の形態によれば、これらの2つのSETUPメッセージ
は、ATMスイッチ100Bに接続されているポートか
ら優先度が判断されるので、同じ優先度キューに格納さ
れる。第五の実施の形態では、同一の優先度の場合に、
経由したATMスイッチの数(以下、ホップ数という)
の多いものを優先して受付を行うため、前述の例では、
ATM端末140CからのSETUPメッセージが、A
TM端末140BからのSETUPメッセージよりもホ
ップ数が多いので優先して受け付けられる。
【0053】図12にホップ数テーブル1200を示
す。ホップ数テーブル1200は、ATMアドレス12
10とホップ数1220とを1組とするエントリを持
つ。ATMスイッチ100Aが備えるホップ数テーブル
1200は、ATM端末A〜Cをそれぞれ発信元とする
場合に、そのATMアドレスをa〜cとし、ホップ数1
220はそれぞれ、0、1、2となる。ここで、ホップ
数の算出方法について示す。例えば、SETUPメッセ
ージにホップ数を付加するようにしておき、ATMスイ
ッチの各々において、SETUPメッセージの中継時
に、ホップ数をカウントアップして中継する。ATMス
イッチ100Aでは、受信したSETUPメッセージの
中から、ホップ数を読み出し、ホップ数テーブル120
0を作成することができる。
【0054】本実施の形態においては、第一〜第四の実
施の形態における優先度キューの中にさらに、ホップ数
に対応する優先度キュー(以下、優先度サブキューと呼
ぶ)を設けておき、SETUPメッセージのホップ数に
対応する優先度サブキューにSETUPメッセージを格
納するように振り分けを行う。この場合、図1に示す振
分処理は、SETUPメッセージの中の発パーティ番号
660に送信元のATMアドレスが格納されているの
で、発パーティ番号660を読みとり、ホップ数テーブ
ル1200を参照して、ホップ数に対応する優先度サブ
キューに格納するように振り分けを行う。さらに、図1
に示す抽出処理では、あらかじめ定めた優先アルゴリズ
ムに従って、優先度サブキューに格納されたSETUP
メッセージを取り出す。この場合、ホップ数が多いもの
ほど、対応する優先度サブキューの優先度を高くしてお
くことで、ホップ数が多いものほど優先してこの受付処
理をすることができる。
【0055】このように処理することより、経由したA
TMスイッチ数を考慮した呼受付優先制御方法が実現で
きる。上述の例では、ATMスイッチ100Aは、AT
M端末140CからのSETUPメッセージをATM端
末140BからのSETUPメッセージよりも優先させ
て、呼の設定を受け付けることができる。また、経由し
たATMスイッチでのリソースの予約の無駄を少なくす
ることができる。
【0056】また、第五の実施の形態においては、第一
〜第四の実施の形態における優先度キューの中にさら
に、ホップ数に対応する優先度サブキューを設けた場合
を示したが、ホップ数に対応する優先度キューのみを設
けておき、ホップ数に対応させて優先度をあらかじめ定
めておくようにしてもよい。
【0057】
【発明の効果】本発明によれば、ATMスイッチに接続
されるATM機器をクラス分けして、クラス分けされた
SETUPメッセージを優先順に処理し、重要なコネク
ション設定を優先したり、複数のATMスイッチを経由
したコネクション設定を優先して、効率的なコネクショ
ンの設定を行うことができる。また、経由したATMス
イッチ数を考慮することにより、経由したATMスイッ
チでのリソースの予約の無駄を少なくすることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ATMスイッチの構成および処理概要を示す説
明図である。
【図2】優先度テーブルの構成図である。
【図3】呼受付優先制御方法の原理を示す説明図であ
る。
【図4】振分処理のフロー図である。
【図5】抽出処理のフロー図である。
【図6】SETUPメッセージのフォーマットを示す説
明図である。
【図7】優先度テーブルの構成図である。
【図8】振分処理のフロー図である。
【図9】(a)ポートでのクラス分けの場合の廃棄優先
度テーブルの構成図である。 (b)AALタイプでのクラス分けの場合の廃棄優先度
テーブルの構成図である。
【図10】(a)廃棄処理の初期化処理のフロー図であ
る。 (b)廃棄処理のフロー図である。
【図11】ATM−LANシステムの構成図である。
【図12】ホップ数テーブルの構成図である。
【符号の説明】
100…ATMスイッチ、140…ATM端末、150
…呼受付優先制御部、151…振分処理、154…抽出
処理、155…廃棄処理、200…優先度テーブル、2
10…優先度クラス、300〜303…優先度キュー、
600…SETUPメッセージ、900…廃棄優先度テ
ーブル、1200…ホップ数テーブル。
フロントページの続き (72)発明者 丹羽 徳広 神奈川県海老名市下今泉810番地 株式 会社日立製作所 オフィスシステム事業 部内 (56)参考文献 特開 平4−70035(JP,A) 特開 平5−191458(JP,A) 特開 昭63−250945(JP,A) 特開 平3−252241(JP,A) 特開 平6−77987(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/56

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された呼を交換するATMスイッチに
    おいて、 前記呼の設定要求を受け付ける受付手段と、 前記呼の設定要求の内容に対応する、呼の設定要求の受
    付の優先順位を示す優先度を定める条件に従って、前記
    受付手段により受け付けられた呼の設定要求の内容に対
    応する優先度を判別する判別手段と、 前記判別手段によって判別された優先度毎に前記呼の設
    定要求を保持する保持手段と、 前記呼の設定要求の抽出のためのアルゴリズムを前記優
    先度に従って定め、当該アルゴリズムに従って、抽出す
    べき優先度に対応する呼の設定要求を抽出する抽出手段
    と、 前記抽出手段により抽出された呼の設定要求に従って呼
    を確立する確立手段とを有することを特徴とするATM
    スイッチ。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記受付手段は、他の
    装置に接続されるポートを複数備え、 前記判別手段は、前記優先度の判別を、前記ポートごと
    に前記優先度をあらかじめ定め、前記呼の設定要求を受
    け付けたポートを判別し、当該ポートに対応する優先度
    を判別することにより行うことを特徴とするATMスイ
    ッチ。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記判別手段は、前記
    優先度の判別を、前記呼の設定要求に付加されているあ
    らかじめ定められた情報要素パラメータに対応させて前
    記優先度をあらかじめ定め、前記呼の設定要求に付加さ
    れている情報要素パラメータを判別し、当該情報要素パ
    ラメータに対応する優先度を判別することにより行うを
    特徴とするATMスイッチ。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記判別手段は、前記
    優先度の判別を、前記呼の設定要求に付加されている発
    信元に対応する、当該呼の設定要求の経由した他の装置
    の数に対応させて前記優先度をあらかじめ定め、前記呼
    の設定要求に付加されている発信元から、経由した他の
    装置の数を判別し、当該経由数に対応する優先度を判別
    することにより行うことを特徴とするATMスイッチ。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記保持手段に保持し
    ている呼の設定要求の数があらかじめ定めた数と等しく
    なったことを検出する検出手段と、前記保持手段の前記
    優先度ごとに、前記呼の設定要求を廃棄させる順位を示
    す廃棄優先度をあらかじめ定める定義手段と、前記検出
    手段で前記検出がされたときに、前記呼の設定要求の廃
    棄のためのあらかじめ定めたアルゴリズムを前記廃棄優
    先度に従って定め、当該アルゴリズムに従って、廃棄す
    べき廃棄優先度の呼の設定要求を前記保持手段から取り
    出して廃棄を行う廃棄手段とをさらに有することを特徴
    とするATMスイッチ。
  6. 【請求項6】請求項5おいて、前記廃棄手段は、前記
    廃棄を行ったときに、当該廃棄した呼の設定要求の送信
    元に対して当該呼の設定要求を廃棄した旨のメッセージ
    を通知することを特徴とするATMスイッチ。
  7. 【請求項7】請求項5において、前記検出手段は、前記
    あらかじめ定められた呼の設定要求の数を変更する変更
    手段を有することを特徴とするATMスイッチ。
  8. 【請求項8】請求項1において、前記抽出手段は、前記
    保持手段に保持されている呼の設定要求の抽出を行うと
    きに、当該優先度に対応させて複数の呼の設定要求が保
    持されている場合には、呼の設定要求の各々の発信元を
    検出し、当該発信元に応じて、抽出する呼の設定要求を
    決定することを特徴とするATMスイッチ。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記抽出手段は、前記
    呼の設定要求の発信元から、当該呼の設定要求の経由し
    た他の装置の数を検出し、当該数がより多い呼の設定要
    求を抽出するように決定することを特徴とするATMス
    イッチ。
  10. 【請求項10】入力された呼を交換するATMスイッチ
    における呼受付優先制御方法であって、 前記呼の設定要求を受け付け、 前記呼の設定要求の内容に対応する、呼の設定要求の受
    付の優先順位を示す優先度を定める条件に従って、前記
    受け付けられた呼の設定要求の内容に対応する優先度を
    判別し、 前記判別された優先度毎に前記呼の設定要求を保持し、 前記呼の設定要求の抽出のためのアルゴリズムを前記優
    先度に従って定め、当該アルゴリズムに従って、抽出す
    べき優先度に対応する呼の設定要求を抽出し、 当該抽出された呼の設定要求に従って呼を確立すること
    を特徴とする呼受付優先制御方法。
JP3064297A 1996-06-19 1997-02-14 Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法 Expired - Fee Related JP3261057B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3064297A JP3261057B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法
US08/878,085 US6212164B1 (en) 1996-06-19 1997-06-18 ATM switch congestion control method of connection setup requests and priority control method for receiving connection requests

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3064297A JP3261057B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10229405A JPH10229405A (ja) 1998-08-25
JP3261057B2 true JP3261057B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=12309493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3064297A Expired - Fee Related JP3261057B2 (ja) 1996-06-19 1997-02-14 Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261057B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3539338B2 (ja) 2000-03-23 2004-07-07 日本電気株式会社 優先データ転送方法
JP3606188B2 (ja) 2000-10-18 2005-01-05 日本電気株式会社 通信パケットの優先クラス設定制御方法及びそのシステム並びにそれに用いる装置及び記録媒体
JP4535661B2 (ja) 2002-03-18 2010-09-01 日本電気株式会社 無線マルチホップネットワークにおける送信ノード、中継ノード及び通信システム
JP3828444B2 (ja) * 2002-03-26 2006-10-04 株式会社日立製作所 データ通信中継装置及びシステム
KR100547891B1 (ko) * 2003-02-08 2006-01-31 삼성전자주식회사 비동기 전송 모드 교환시스템에서 우선순위에 따른 데이터입출력 장치 및 방법
JP2007201781A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線パケット通信システム及び無線パケット通信方法
JP2007201782A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線パケット通信システム及び無線パケット通信方法
KR100905136B1 (ko) * 2007-05-14 2009-06-29 한국정보통신대학교 산학협력단 광 버스트 교환시스템에서의 버스트 스케쥴링 방법
JP5907763B2 (ja) * 2012-03-13 2016-04-26 三菱電機株式会社 集線装置および優先制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10229405A (ja) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6212164B1 (en) ATM switch congestion control method of connection setup requests and priority control method for receiving connection requests
JP3338365B2 (ja) パケット交換トラヒックを転送するための改良型システム
EP0512495B1 (en) Switching node in a network with label multiplexed information
US5898669A (en) ATM traffic management device
US6633569B2 (en) System and method for routing data cells through an ATM architecture using quality of service data in a service control point
US6826196B1 (en) Method and apparatus to allow connection establishment over diverse link types
JP2000124920A (ja) コネクション型ネットワ―クの接続を管理するための方法、およびコネクション型ネットワ―クを介してコネクションレス型通信プロトコルを支持するための方法
US20050100025A1 (en) Network interconnection apparatus, network node apparatus, and packet transfer method for high speed, large capacity inter-network communication
JPH10135975A (ja) セル交換機におけるフィードバック制御装置及びセルスケジューリング装置
JP2000349812A (ja) 帯域監視方法および装置
EP1021890B1 (en) Virtual path merging in a multipoint-to-point network tunneling protocol
US7088724B2 (en) Communication system interfacing control of quality of service (QOS) of asynchronous transfer mode (ATM) and internet protocol (IP)
US6038611A (en) Method for implementing a user-to-network (UNI) application programming interface (API)
WO2000056116A1 (en) Method and apparatus for performing packet based policing
JP3261057B2 (ja) Atmスイッチおよび呼受付優先制御方法
JP3075248B2 (ja) 非同期転送モードスイッチ
EP1289334B1 (en) Multiplex transmission apparatus and multiplex transmission method
JP3634635B2 (ja) 固定レートコネクションを制御するセル交換装置
EP0884923B1 (en) Packet switching network, packet switching equipment, and network management equipment
JP3139994B2 (ja) Atm交換機及びatmコネクションの品質制御方法
JP3185751B2 (ja) Atm通信装置
WO1999003237A1 (en) Augmentation of atm cell with buffering data
JP3477851B2 (ja) 通信制御装置および交換機システム
JP3132842B2 (ja) ラベル交換網におけるコネクションレス型通信方式とコネクション型通信方式との多重方式
KR100241885B1 (ko) 에이티엠 교환망의 소프트 피브이씨 구현 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees