JP3259492B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP3259492B2
JP3259492B2 JP31626193A JP31626193A JP3259492B2 JP 3259492 B2 JP3259492 B2 JP 3259492B2 JP 31626193 A JP31626193 A JP 31626193A JP 31626193 A JP31626193 A JP 31626193A JP 3259492 B2 JP3259492 B2 JP 3259492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
side plate
bent
air conditioner
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31626193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07167450A (ja
Inventor
栄介 松原
康行 永島
久夫 平石
荘一 小曽戸
敏 薮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31626193A priority Critical patent/JP3259492B2/ja
Publication of JPH07167450A publication Critical patent/JPH07167450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259492B2 publication Critical patent/JP3259492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機において、
所定の位置で角度を有するように曲げられたフィン付熱
交換器の両端を保持する側板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、曲がり部を持つ熱交換器として
は、特開平3−5637号公報に記載されているよう
に、上部端板の下端と下部端板の上端に折返しを設け、
熱交換器の切欠部に挿入した金属性のシール材を固定す
る構成とすることにより、上部熱交換器と下部熱交換器
の角度を保持したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術では、曲げ角度を保持するため、金属性のシール材の
形状が複雑となり、またねじで固定する必要もあった。
さらには、上部端板と下部端板を分離しなくてはなら
ず、コストの面でも割高であるという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、フィンの長
手方向所定の位置で折れ曲がった熱交換器と、この熱交
換器の両端に配置され、この折れ曲がった熱交換器であ
る上部熱交換器と下部熱交換器との角度を所定の角度に
保持する側板とを備えた空気調和機において、前記側板
は、前記上部熱交換器に固定される部分と前記下部熱交
換器に固定される部分とを有し、この上部熱交換器に固
定される部分とこの下部熱交換器に固定される部分とが
折れ曲げ部及びリブにてつながっており、前記折れ曲げ
部側に前記リブが押し曲げられて形成された突起を有す
ることによって解決される。
【0005】
【作用】上記手段による作用は、上部熱交換器と下部熱
交換器一体の側板で構成していることにより、曲げ角度
を保持している部品やねじが除去でき、熱交換器の生産
性がよく、原価低減が図れるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1、図
2より説明する。図1は、室内機の側面断面図、図2
は、熱交換器折り曲げ部の拡大図である。図1におい
て、1は熱交換器、2は貫流ファン、3は露受皿、4は
空気吐出口、5はキャビネット、6は空気吸込グリル、
7はフィルター、8は上下風向板、9は熱交換器側板で
ある。ここで、1の熱交換器は、上部熱交換器1aと下
部熱交換器1bがフィン10の長手方向の所定の位置で
角度を有する様に折れ曲がっており、フィン10は上部
熱交換機1aと下部熱交換器1bをつないでいる。この
折れ曲部の詳細図が図2である。図2において、熱交換
器側板が9において、所定の曲げ角度で保持するために
設けたものが図3に示す突起11である。突起11を形
成するために図4の如く、リブ12を設けておき、A方
向に曲げることにより突起11が形成されるようにした
ものである。なお、A方向に曲げるとき、突起11が出
来易くするために図5の如く一部折り曲げ部13を設け
ておく形状としている。曲げ角度については、αの角度
を変えることにより出来る。
【0007】また、曲げたあとの角度保持、強度につい
ては、β寸法を変えることで調整を行なう。
【0008】なお、リブ12は2点鎖線12’に設けて
もよい。
【0009】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、熱交換器の所定の曲げ角度部を保持するために上部
熱交換器側板と下部熱交換器側板を一体した熱交換器側
板にすることにより従来使用していたねじや熱交換器曲
げ角度保持板を除去することができ、安価な曲げ熱交換
器を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における空気調和機の室内機
の側面断面図である。
【図2】熱交換器折り曲げ部の拡大図である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】熱交換器側板の拡大図である。
【図5】図3の側面図である。
【符号の説明】
1…熱交換器、 1a…上部熱交換器、 1b…下部熱交換器、 2…貫流ファン、 3…露受皿、 9…熱交換器側板、 10…フィン、 11…熱交換器側板の突起、 12…熱交換器側板のリブ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平石 久夫 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所リビング機器事業部 内 (72)発明者 小曽戸 荘一 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所リビング機器事業部 内 (72)発明者 薮本 敏 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所リビング機器事業部 内 (56)参考文献 特開 平5−288486(JP,A) 特開 平4−288420(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 1/00 391 F28F 1/32 F28D 1/047

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フィンの長手方向所定の位置で折れ曲がっ
    た熱交換器と、この熱交換器の両端に配置され、この折
    れ曲がった熱交換器である上部熱交換器と下部熱交換器
    との角度を所定の角度に保持する側板とを備えた空気調
    和機において、前記側板は、前記上部熱交換器に固定さ
    れる部分と前記下部熱交換器に固定される部分とを有
    し、この上部熱交換器に固定される部分とこの下部熱交
    換器に固定される部分とが折れ曲げ部及びリブにてつな
    がっており、前記折れ曲げ部側に前記リブが押し曲げら
    れて形成された突起を有するものである空気調和機。
JP31626193A 1993-12-16 1993-12-16 空気調和機 Expired - Fee Related JP3259492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31626193A JP3259492B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31626193A JP3259492B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07167450A JPH07167450A (ja) 1995-07-04
JP3259492B2 true JP3259492B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=18075135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31626193A Expired - Fee Related JP3259492B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259492B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07167450A (ja) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043051B2 (ja) 熱交換装置
JP2001194082A (ja) 熱交換器のための連続複合フィン
JP3259492B2 (ja) 空気調和機
JP3359466B2 (ja) ルームエアコン用エバポレータ
JPH05164348A (ja) 空気調和機
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
JP2640607B2 (ja) 熱交換器
JP2929669B2 (ja) 熱交換装置
JP3317152B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法、空気調和機
JPH0730926B2 (ja) 空気調和機
JPH07190668A (ja) 熱交換器
JP3263994B2 (ja) 空気調和機
JPH0711344B2 (ja) 空気調和機
JPH0560484A (ja) 熱交換器
JP4196442B2 (ja) 熱交換器
JPH07324770A (ja) 空気調和機
JP3150505B2 (ja) 空気調和機用熱交換器
JP2605186B2 (ja) 空気調和機
JP3119277B2 (ja) 凝縮器の取り付け装置
JP2001116488A (ja) 空調用熱交換器のプレートフィン
JP3257743B2 (ja) 空気調和機
JP3322751B2 (ja) 熱交換器
JPS5834343Y2 (ja) 空気調和機の曲げ熱交換器の取付装置
JP2006071112A (ja) 空気調和機
JPH04288420A (ja) 空気調和機用熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees