JP3258555B2 - 液体注入装置 - Google Patents

液体注入装置

Info

Publication number
JP3258555B2
JP3258555B2 JP06293896A JP6293896A JP3258555B2 JP 3258555 B2 JP3258555 B2 JP 3258555B2 JP 06293896 A JP06293896 A JP 06293896A JP 6293896 A JP6293896 A JP 6293896A JP 3258555 B2 JP3258555 B2 JP 3258555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cup
pipe
supply source
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06293896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09259347A (ja
Inventor
孝夫 中林
光雄 鈴木
照夫 庭田
Original Assignee
東芝機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝機器株式会社 filed Critical 東芝機器株式会社
Priority to JP06293896A priority Critical patent/JP3258555B2/ja
Publication of JPH09259347A publication Critical patent/JPH09259347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258555B2 publication Critical patent/JP3258555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば飲料自動
販売機内に設けられ、その販売用のコーヒーやホイップ
飲料等の液体を所定量ずつ容器内に注入する液体注入装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】飲料自動販売機においては、コーヒー豆
の挽き粉を用いてコーヒーを抽出し、このコーヒーを送
出パイプを通し、その先端部の注入ノズルから所定のカ
ップ内に注入し、さらにはミキシングボール内にホイッ
プ原料と熱湯とを供給し、これを混合してホイップ飲料
を調合し、このホイップ飲料を別の送出パイプに通し、
その先端部の注入ノズルから、既にコーヒーが注入され
たカップ内に注入して添加するようにしている。そして
その飲料が注入されたカップを自動販売機の利用者に提
供するようになっている。
【0003】図4には、カップaを受けるカップステー
ションbを示してあり、自動販売機の利用者による所定
の操作に応じてこのカップステーションbの上に容器と
して所定の大きさのカップaがその上方側から送り出さ
れてセットされる。
【0004】カップステーションbの上方側には、コー
ヒー抽出装置やミキシングボウル等の液体供給源cが配
置し、この液体供給源cの吐出口dから送出パイプeが
導出し、この送出パイプeの先端部に注入ノズルfが取
り付けられている。
【0005】注入ノズルdは、カップaがカップステー
ションbの上に送り出されるときのそのカップaとの接
触を避けるために、カップaの斜め上方の位置に斜めに
傾斜して設けられている。
【0006】そして液体供給源cの吐出口dからコーヒ
ーやホイップ飲料等の液体が吐出され、この液体が送出
パイプeから注入ノズルfを通してカップa内に順次注
入される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】液体の注入時には、注
入ノズルfの先端から放物線を描くように液体が流出す
る。液体が注入ノズルfから勢いよく流出している間は
特に問題がないが、液体供給源c内の液体の残量が減少
して吐出の終了が近づくと、送出パイプe内を流通する
液体の流量および流速が減少して注入ノズルfの縁部か
らその下方に液体が滴下するようになる。そしてこの滴
下状態がしばらく続く。
【0008】このように注入ノズルfから液体が滴下す
るいわゆる後垂れが生じると、その後垂れ液がカップa
の周縁から外周面に付着してカップaを汚し、商品性を
低下させてしまうことになる。
【0009】ところで、近年、カップを受けるカップス
テーションを搬送機構により水平なXY方向に移動可能
に設け、カップステーションにセットされたカップをカ
ップステーションと一体に自動販売機内の各ポジション
に搬送し、そのポジションごとで所定の添加物、希釈
物、飲料等を供給し、その供給後にカップステーション
を販売口の内側に搬送し、そのカップステーションの上
のカップを利用者に提供するようにした自動販売機が出
現している。
【0010】このような方式の自動販売機においては、
カップ内に液体を注入する際に、カップステーションと
共にカップを注入ノズルの先端の真下に配置させること
が可能であり、したがってこの場合には、注入ノズルか
ら後垂れが生じてもその後垂れ液をカップ内に流入させ
ることができる。
【0011】しかしながら、液体の後垂れが完全に終了
するまで待機し、この後、カップステーションを搬送し
たのでは、その待機により時間的なロスが生じ、利用者
に対する飲料の提供時間がかかり過ぎてしまう。
【0012】このため、後垂れが生じている間にカップ
ステーションを搬送するようにすると、カップの周縁が
後垂れ液を横切るかたちとなり、その後垂れ液がカップ
の周縁から外周面に付着してしまうことになる。
【0013】ところで、特公平6−90754号公報に
は、飲料の液切れを早める手段として、ノズルの出口よ
り上流に、出口より低い流路のトラップを形成し、この
トラップ内に飲料を溜めて飲料の後垂れが長引かないよ
うにした技術が開示されている。
【0014】しかしながら、この特公平6−90754
号公報に開示されている構成においては、飲料がトラッ
プ内に残り、このためこれが固化し、腐蝕して食品衛生
上の問題が生じ、また飲料の供給通路に熱湯を流して清
掃するような場合、その清掃後にトラップ内に熱湯が残
り、この熱湯が次回の飲料供給時にその飲料中に混入し
てしまう難点がある。
【0015】この発明はこのような点に着目してなされ
たもので、その目的とするところは、液体供給源内の液
体の残量が減少してその吐出の終了が近づいたときに、
注入ノズルからの後垂れを防止して速やかな液切れを達
成し、また液体の供給通路内に無用に液体が残るような
ことのない液体注入装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明はこのような目
的を達成するために、液体供給源から吐出される所定量
の液体を送出パイプを通して所定の容器内に順次注入す
る液体注入装置において、前記送出パイプの途中に、前
記液体が流通する主路と、この主路の周面下側の一部に
形成された分流口とを有する液切りパイプを設け、液体
供給源から液体が一定以上の流量で吐出されているとき
には、その流通の勢いで液体を前記分流口の開口面の上
を流通させて主路内を通過させ、液体供給源からの液体
の吐出終了に近づいてその吐出の流量が減少したとき
に、その液体を重力で主路から前記分流口内に流入させ
るようにしたものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1に示す1は飲料自動
販売機の機体内に設けられたカップステーションで、こ
のカップステーション1は液体注入用の容器としてのカ
ップaの底部を支持するカップステージ2と、カップa
の両側部を挾着する開閉可能な一対のカップフラッパ
3,3とで構成されている。
【0018】カップステージ2はすのこ状に形成され、
液受皿4の上に水平に支持され、前記液受皿4内がバケ
ツ等の排水部(図示せず)に連通している。そしてカッ
プステージ2の上にその上方のカップケース(図示せ
ず)から所定の大きさのカップaが供給され、このカッ
プaが一対のカップフラッパ3,3を介して挾着され、
液体の注入を待機するようになっている。
【0019】5はコーヒー抽出装置やミキシングボウル
等の液体供給源で、この液体供給源5でコーヒーやホイ
ップ飲料等の液体が所定量生成され、この液体が吐出口
6から吐出されるようになっている。
【0020】液体供給源5の吐出口6からは送出パイプ
7が導出し、この送出パイプ7の先端部に注入ノズル8
が取り付けられ、この注入ノズル8がカップステーショ
ン1内に導入されている。そして液体供給源5で生成さ
れた液体が送出パイプ7から注入ノズル8を通してカッ
プステーション1内のカップaに注入される。
【0021】送出パイプ7の途中には、その先端寄りに
位置して液切りパイプ9が設けられている。この液切り
パイプ9は、図2に示すように、入口部10と出口部1
1とを有する主路12と、前記入口部10と出口部11
との間に形成された絞り部13と、絞り部13の周面下
部から導出された分岐管14とで構成されている。
【0022】そして、絞り部13の周面の下側でかつ出
口部11寄りの部分に分流口15が形成され、この分流
口15を通して主路12内が分岐管14内に連通してい
る。この液切りパイプ9は水平に対してθ(0゜<θ≦
60゜)の角度で傾斜し、前記分岐管14は絞り部13
の周面から液切りパイプ9の後方側に向って斜め下方に
突出している。そしてこの分岐管14に排水パイプ16
が接続され、この排水パイプ16の先端部がカップステ
ーション1における液受皿4内に挿入されている。
【0023】液切りパイプ9における入口部10の内径
はd1 、出口部11の内径はd2 、絞り部13の内径は
d3 で、(d1 =d2 )>d3 となっている。
【0024】例えば、d1 =9mm、d2 =9mm、d3 =
7mmである。次に作用について説明する。液体供給源5
において生成された液体は吐出口6から吐出され、この
液体が自重で送出パイプ7内を流通し、液切りパイプ9
の主路12内を通過し、注入ノズル8からカップa内に
注入される。
【0025】液体供給源5内の大部分の液体が吐出され
るまでは、その液体が送出パイプ7内を勢いよく流通
し、このためこの液体が液切りパイプ9の主路12内を
流通するときには、その液体の全体がそのまま分流口1
5の開口面の上を通過し、分流口15内にはほとんど流
入しない。
【0026】前記分流口15は、内径の絞られた絞り部
13の周面に形成されているが、この絞り部13内を液
体が流通するときにはその流速がさらに増し、したがっ
て液体が分流口15内に流入せずに、より確実にその全
体が分流口15の開口面の上を素通りして絞り部13内
を通過する。
【0027】液体供給源5内の液体の大部分が吐出さ
れ、その残量が少量となると、液切りパイプ9の主路1
2内を流通する液体の量がごく少量となり、かつその流
通の勢いが弱まり、このためその液体が液切りパイプ9
の絞り部13内を流通して分流口15に差し掛かったと
きに、その重力で分流口15内に順次流れ込む。
【0028】したがって、この時点で、注入ノズル8へ
の液体の流れ込みが停止し、このため注入ノズル8の縁
から液体が滴下するようなことがほとんどなく、つまり
後垂れがなく、速やかな液切れが達成される。
【0029】一方、分流口15内に流入した液体は分岐
管14から排水パイプ16を通してカップステーション
1の液受皿4内に流入する。そしてこの液受皿4からバ
ケツ等の廃棄部に排出される。なお、排水パイプ16
は、その先端部を直接バケツ等の廃棄部に差し込んで、
その廃棄部に直接液体を排出するような場合であっても
よい。
【0030】このように、液体供給源5からの液体の吐
出がほぼ終了したときには、これに応じて注入ノズル8
への液体の流れ込みが停止して速やかな液切れが達成さ
れ、したがって注入ノズル8からの後垂れがほとんど生
じることがなく、このためその後垂れ液でカップaを汚
すようなことがない。そして後垂れが生じることがない
から、カップステーション1内のカップaを速やかに取
り出すことが可能となる。
【0031】また、カップステーション1が搬送機構に
より各ポジションに搬送される方式の場合においては、
注入ノズル8での液切れが速やかに達成されるから、液
体の吐出の終了とほぼ同時にカップステーション1を移
動させて次の所定のポジション、例えば砂糖やミルクの
添加物供給部や販売口に搬送することができ、これによ
り自動販売機の利用者に対し、液体(飲料)を収容した
カップaを速やかに提供することができる。
【0032】液体の吐出終了後における送出パイプ7内
や液切りパイプ9内の液体は、分岐管14から排出パイ
プ16を通して排出され、したがって送出パイプ7内や
液切りパイプ9内に液体が残るようなことがなく、この
ため従来のトラップ式の場合のような液体の残留放置に
よる食品衛生上の問題が生じるようなことがなく、衛生
的に管理することができる。
【0033】また、送出パイプ7内や液切りパイプ9内
に熱湯を供給して清掃する場合においても、その熱湯が
送出パイプ7内や液切りパイプ9内に残るようなことが
ないから、次回の液体供給時に熱湯がその液体中に混入
するような不都合がない。
【0034】図3には液切りパイプ9の変形例を示して
あり、図3(A)においては、液切りパイプ9の主路1
2の内部に二重管式に内パイプ17を設け、この内パイ
プ17で絞り部13を構成してある。
【0035】図3(B)においては、液切りパイプ9の
主路12の内部にオリフィス状の仕切り環18を設け、
この仕切り環18で絞り部13を構成してある。そして
この場合、主路の内径d1 と分流口15の口径d4 との
関係をd1 ≦d2 としてある。
【0036】図3(C)においては、液切りパイプ9の
主路12の内部に第2のパイプ19を挿入し、この第2
のパイプ19により絞り部13を構成してある。図3
(D)においては、液切りパイプ9の主路12の入口側
の内径d1 を出口側の内径d2 よりも小さくし、かつそ
の入口側の中心軸と出口側の中心軸とがtの寸法だけず
れるように構成し、その内径の小さい入口側を絞り部1
3としてある。なお、この発明は自動販売機に適用する
場合に限らず、所定の容器内に液体を注入するあらゆる
装置に適用することができるものである。
【0037】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
液体供給源内の液体の残量が減少してその吐出の終了が
近づいたときに、その残りの液体を分流口に流入させて
注入ノズルへの流れ込みを防止するようにしたから、注
入ノズルでの後垂れの発生がなく、速やかな液切れを達
成でき、このため液体注入用の容器を汚すようなことが
なく、また液体の供給通路内に無用に液体が残るような
ことがなく、このため衛生的な管理を達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係る液体注入装置を示
す断面図。
【図2】その液体注入装置における液切りパイプの断面
図。
【図3】液切りパイプの変形例を示す断面図。
【図4】従来の液体注入装置を示す正面図。
【符号の説明】
5…液体供給源 7…送出パイプ 9…液切りパイプ 12…主路 15…分流口 a…カップ(容器)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−128992(JP,A) 特開 平3−62299(JP,A) 特開 平6−96354(JP,A) 実開 昭62−32492(JP,U) 実開 昭61−120983(JP,U) 実開 昭55−57886(JP,U) 実開 昭48−33395(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 13/00 - 15/12 G07F 5/00 - 9/10 102 B67D 1/00 - 3/04 A47J 31/00 - 31/60 B65B 1/00 - 3/36 B65B 37/00 - 39/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体供給源から吐出される所定量の液体を
    送出パイプを通して所定の容器内に順次注入する液体注
    入装置において、 前記送出パイプの途中に、前記液体が流通する主路と、
    この主路の周面下側の一部に形成された分流口とを有す
    る液切りパイプを設け、液体供給源から液体が一定以上
    の流量で吐出されているときには、その流通の勢いで液
    体を前記分流口の開口面の上を流通させて主路内を通過
    させ、液体供給源からの液体の吐出終了に近づいてその
    吐出の流量が減少したときに、その液体を重力で主路か
    ら前記分流口内に流入させることを特徴とする液体注入
    装置。
JP06293896A 1996-03-19 1996-03-19 液体注入装置 Expired - Fee Related JP3258555B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06293896A JP3258555B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 液体注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06293896A JP3258555B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 液体注入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09259347A JPH09259347A (ja) 1997-10-03
JP3258555B2 true JP3258555B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=13214752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06293896A Expired - Fee Related JP3258555B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 液体注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258555B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098922A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 液体供給ノズルおよびノズル装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5092594B2 (ja) * 2007-05-09 2012-12-05 富士電機リテイルシステムズ株式会社 飲料供給装置
JP2009252216A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Toshiba Electric Appliance Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JP6900236B2 (ja) * 2017-05-19 2021-07-07 サンデン・リテールシステム株式会社 飲料供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098922A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 液体供給ノズルおよびノズル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09259347A (ja) 1997-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL1028134C2 (nl) Werkwijze voor het bereiden van een voor consumptie geschikte drank uit ten minste twee op te lossen en/of te extraheren ingredienten en een hoeveelheid vloeistof.
US4676401A (en) Unitary dispenser for a whipped beverage
JP4094544B2 (ja) 飲食用に適する泡立ち飲料を作る装置および方法
JP5889211B2 (ja) 衛生的な洗浄サイクルを有する飲料分注装置
AU2003241926B2 (en) Apparatus and method for preparing coffee with a fine-bubble froth layer, in particular cappuccino
CH706586B1 (de) Ausgabeeinheit für einen Getränkeautomaten, Getränkeautomat mit einer solchen Ausgabeeinheit sowie Verfahren zum Betrieb eines solchen Getränkeautomaten.
EP1092377B1 (en) Apparatus for preparing a coffee extract with a fine-bubble froth layer
JP3258555B2 (ja) 液体注入装置
US20100116844A1 (en) Enhanced Beverage Dispenser
JPH1118951A (ja) 飲料供給装置
KR20190133944A (ko) 무인 카페 시스템용 과즙음료 제조 장치
JP5555545B2 (ja) 飲料提供装置
JP5029277B2 (ja) 液体供給ノズルおよびノズル装置
JP2568469Y2 (ja) 飲料ミキシング装置
JPH04128993A (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2013244196A (ja) 液体注出ノズルおよびこれを備えたカップ式自動販売機
JPH07141563A (ja) カップ式飲料自動販売機の飲料供給ノズル
KR200157696Y1 (ko) 자동판매기의 음료판매장치
JP2003123136A (ja) 飲料提供装置
JPS6331176Y2 (ja)
JPH0991535A (ja) 飲料供給機における液体注出装置
JPH074699Y2 (ja) カップ式飲料自動販売機のアイス飲料ミキシング装置
JP3702137B2 (ja) 飲料の注出装置
JPH0418070Y2 (ja)
JPH04128992A (ja) カップ式自動販売機の飲料ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees