JP3254223B2 - 油圧プレスの下限位置決め方法 - Google Patents
油圧プレスの下限位置決め方法Info
- Publication number
- JP3254223B2 JP3254223B2 JP05958391A JP5958391A JP3254223B2 JP 3254223 B2 JP3254223 B2 JP 3254223B2 JP 05958391 A JP05958391 A JP 05958391A JP 5958391 A JP5958391 A JP 5958391A JP 3254223 B2 JP3254223 B2 JP 3254223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- lower limit
- slide
- stopper
- press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
- Control Of Presses (AREA)
- Forging (AREA)
Description
レスの下限位置決め方法に関し、特に下限位置決め精度
を高められる油圧プレスの下限位置決め方法に関する。
ためのスライドをプレスシリンダ−で昇降して所定材料
をプレス成形するようにしているが、一般的にメカニカ
ルプレスで成形する場合と同等の精度を得ることが難し
い。
−内の油圧油が圧縮性を有するためで、プレス成形する
成形品の厚さ方向に寸法のばらつきがどうしても生じる
ものであった。
メカニカルストッパ−を設けてプレス成形することも行
われているが、バリカスやボンデカス等がストッパ−の
面上に付着し、安定した精度が得られないものであっ
た。
点に鑑みたもので、上記の課題を解決するために、鍛造
プレス等の油圧プレスのスライドの下限位置にスライド
の下限位置を規制するためのストッパ−シリンダ−をF
O ≦F 1 +F 2 の関係(ここに、F O はプレス発生出
力、F 1 は成形品を押している荷重、F 2 はストッパ−
シリンダ−の発生出力)となるようにしてスライドを平
衡に保つように配設し、プレスシリンダ−の昇圧速度を
P M とし、ストッパ−シリンダ−の昇圧速度P S がP M
<P S の関係になるように油圧制御し、スライドが下限
位置に下降してきたときにストッパ−シリンダ−を加圧
してストッパ−シリンダ−でスライドを上向き方向に支
持することを特徴とする油圧プレスの下限位置決め方法
を提供するにある。
降してその下限位置にくると、スライドの下限位置規制
用に配設したストッパ−シリンダ−が作動してスライド
を支持する。そのため、スライドの加圧力に対して、成
形品の抗力およびストッパ−シリンダ−の支持力で対応
し、かつストッパ−シリンダ−の油圧油の圧縮量がスラ
イドのプレスシリンダ−の油圧油の圧縮量よりも著しく
小さいことによって、スライドを所定の下限位置から下
降するのを防止でき、スライドの下限位置決めの精度を
高めることができる。
る。図1以下は、本発明の一実施例である。油圧プレス
1は鍛造プレスの一実施例で、図1のようにクラウン
2、アップライト3、ベッド4を門型状に形成してい
て、クラウン2部に所定の出力のプレスシリンダ−5を
配設してアップライト3に摺動自在に装着のスライド6
をベッド4側に向かって昇降駆動するようにしている。
プレスシリンダ−5は、図のように所定容量のサ−ボポ
ンプ7を接続し、所定の設定にもとづいてエンコ−ダ−
等のスライド位置センサ−8にしたがって駆動制御する
ようにしている。
左右)には、図1のようにサ−ボシリンダ−のストッパ
−シリンダ−9を垂設し、油圧ポンプ10からの油圧油
を応答が速いサ−ボバルブ11によって迅速に供給して
昇降駆動制御できるようにしている。そして、プログラ
ム設定等によってストッパ−シリンダ−9のロッド12
をエンコ−ダ−のストッパ−シリンダ−位置センサ−1
3にもとづいて設定した下限位置からスライド6が下降
しないようにしている。14はダイセットである。
め方法の要部を誇張した説明用作動線図である。スライ
ド6は、図2の(a)および(c)のようにプレスシリ
ンダ−5で所定のサイクル線図にしたがって駆動され、
出力される。一方、ストッパ−シリンダ−9は、図2の
(b)のようにスライド6が下降して下限位置に近づい
たときに上記したプレスシリンダ−5で押されてやや下
降するが、下限位置以下には下降せず、図2の(d)の
ように下限位置では上向きに所定の支持力を発生し、図
3のようにFO ≦F1 +F2 となって平衡を保つように
スライド5を支持する。ここに、FO はプレス発生出
力、F1 は成形品を押している荷重、F2はストッパ−
シリンダ−9の発生出力である。
は、PM =△QM /VM ・βで与えられる。ここに、△
QM は時間当りの吐出量、VM は圧縮される容積、βは
圧縮率である。一方、ストッパ−シリンダ−9の昇圧速
度PS は、PS =△QS /VM ・βで与えられる。ここ
に、△QS 、VM は上記に対応するストッパ−シリンダ
−のものである。したがって、PM <PS の関係にスト
ッパ−シリンダ−9を油圧制御すると、スライド5が設
定した下限位置から行き過ぎるのを確実に防止すること
ができる。
レスシリンダ−5を加圧して下降するのに対し、応答の
速いサ−ボバルブ11でプレスシリンダ−5よりもはる
かに容量の小さいストッパ−シリンダ−9を加圧して支
持する出力増加率の方が大きくて素早く増加できるの
で、ストッパ−シリンダ−9でスライド5を下降位置規
制することができる。なお、スライド6の上昇側の油圧
回路には、カウンタ−バランス弁を接続してスライド6
の自重を打ち消すようにすれば、スライド6の運動エネ
ルギ−による惰性が削除されてスライド6の制御が容易
となって好ましい。
て説明したが、他の下限位置精度を必要とする油圧プレ
スについても同様に適用できる。なお、ストッパ−シリ
ンダ−を単に上記したストッパ−としての機能だけでな
く、ストロ−クを長くして引き戻し用として利用するこ
ともでき、また引き戻し用シリンダ−を上記のようにス
トッパ−シリンダ−として使用することもできる。
レス等の油圧プレスのスライドの下限位置にスライドの
下限位置を規制するためのストッパ−シリンダ−をF O
≦F 1 +F 2 の関係(ここに、F O はプレス発生出力、
F 1 は成形品を押している荷重、F 2 はストッパ−シリ
ンダ−の発生出力)となるように配設したことによって
スライドが下降して下限位置に近づいたときに、ストッ
パーシリンダーが上向きに所定の支持力を発生してスラ
イドを支持できる。そして、プレスシリンダ−の昇圧速
度P M 、ストッパ−シリンダ−の昇圧速度P S がP M <
P S の関係になるように油圧制御したことによって、ス
ライドが下降してきたときに下限位置で出力増加率の大
きいストッパ−シリンダ−を素早く加圧できてスライド
を上向き方向に支持でき、スライドを設定した下限位置
以下には下降せず、下限位置から行き過ぎるのを確実に
防止することができ、スライドを押圧するプレスシリン
ダー内の油圧油の圧縮性の影響を解消することができ、
スライドの下限位置決め精度を高められて成形品の品質
の向上をはかることができる。
図
−のサイクル線図
ンダ−の均衡状態説明図。
スライド 9…ストッパ−シリンダ−
Claims (1)
- 【請求項1】 鍛造プレス等の油圧プレスのスライドの
下限位置にスライドの下限位置を規制するためのストッ
パ−シリンダ−をF O ≦F 1 +F 2 の関係(ここに、 F O はプレス発生出力、F 1 は成形品を押している荷
重、 F 2 はストッパ−シリンダ−の発生出力)となるように
してスライドを平衡に保つように 配設し、プレスシリンダ−の昇圧速度P M 、ストッパ−シリンダ
−の昇圧速度P S がP M <P S の関係になるように油圧
制御するようにして、 スライドが下限位置に下降してき
たときにストッパ−シリンダ−を加圧してストッパ−シ
リンダ−でスライドを上向き方向に支持することを特徴
とする油圧プレスの下限位置決め方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05958391A JP3254223B2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 油圧プレスの下限位置決め方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05958391A JP3254223B2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 油圧プレスの下限位置決め方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05277799A JPH05277799A (ja) | 1993-10-26 |
JP3254223B2 true JP3254223B2 (ja) | 2002-02-04 |
Family
ID=13117397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05958391A Expired - Fee Related JP3254223B2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 油圧プレスの下限位置決め方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3254223B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITBO20050396A1 (it) * | 2005-06-10 | 2006-12-11 | Emmeci Srl | Rivestitrice per scatole da imballaggio |
-
1991
- 1991-02-28 JP JP05958391A patent/JP3254223B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05277799A (ja) | 1993-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0442010Y2 (ja) | ||
JPH05146896A (ja) | 粉末成形プレスの加圧制御方法 | |
JPH0577089A (ja) | プレス機械 | |
JPH10249590A (ja) | サーボモータ駆動のリンクモーションプレスおよびそ のプレス制御方法 | |
JP2002219600A (ja) | コンピュータ数値制御プレス装置 | |
CN114515783A (zh) | 一种齿轮齿条传动的带能量反馈的伺服拉伸垫 | |
JP3254223B2 (ja) | 油圧プレスの下限位置決め方法 | |
JP3029151B2 (ja) | 電動式粉末成形機 | |
JP2720118B2 (ja) | 多段電動式粉末成形機と圧縮成形方法 | |
US5580586A (en) | Die control speed rate conversion device for powder mold press | |
JP2001300778A (ja) | リンク式サーボプレス | |
JP3558679B2 (ja) | 板材加工機におけるラム駆動装置 | |
JPH0557497A (ja) | Nc粉末成形機 | |
JPH07275962A (ja) | シート材料を絞り加工するための装置 | |
JPH05269600A (ja) | 粉末成形プレスにおけるダイコントロール速比変換装置 | |
JP4825348B2 (ja) | 樹脂のプレス成形方法および成形装置 | |
CN114951650A (zh) | 一种升降调节装置及粉末成型装置 | |
JPS63281800A (ja) | プレス機械の金型ソフトタツチ制御方法 | |
US4191045A (en) | Power hammer with opposed movement of ram and bolster | |
JP2662913B2 (ja) | 圧縮成形機と圧縮成形方法 | |
JPH0818158B2 (ja) | 粉末成形プレス | |
JPH07275946A (ja) | 折曲げ加工機 | |
JPH0445280B2 (ja) | ||
CN2191074Y (zh) | 复合加压式螺旋压力机 | |
JP3929391B2 (ja) | 電動サーボプレスの加圧加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |