JP3251893B2 - ボール搬送装置 - Google Patents

ボール搬送装置

Info

Publication number
JP3251893B2
JP3251893B2 JP33835397A JP33835397A JP3251893B2 JP 3251893 B2 JP3251893 B2 JP 3251893B2 JP 33835397 A JP33835397 A JP 33835397A JP 33835397 A JP33835397 A JP 33835397A JP 3251893 B2 JP3251893 B2 JP 3251893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pickup
air
suction port
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33835397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11176877A (ja
Inventor
淳一 氏田
弘 鈴木
Original Assignee
ケル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケル株式会社 filed Critical ケル株式会社
Priority to JP33835397A priority Critical patent/JP3251893B2/ja
Priority to US09/184,563 priority patent/US20010011828A1/en
Publication of JPH11176877A publication Critical patent/JPH11176877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3251893B2 publication Critical patent/JP3251893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/007Picking-up and placing mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/046Surface mounting
    • H05K13/0465Surface mounting by soldering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4867Applying pastes or inks, e.g. screen printing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BGA(Ball Gri
d Array )あるいはフリップチップなどの接続を用いて
IC等の電子部品を表面実装するために、電子部品等へ
ボールを搬送、載置するボール搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時では、IC等の電子部品が表面実装
された基板全体の薄型化の促進、すなわちロー・プロフ
ァイル(Low Profile )化の促進が求められており、こ
のような要求に応じる技術として、BGAあるいはフリ
ップチップなどの接続が知られている。この接続は、下
面に複数の電極パターンが形成されこれら電極パターン
には半田ボール(以下、ボールという)が実装された電
子部品を、ボールに対面する位置にフットパターンが形
成された基板上に直接載置し、これらをファーネス(加
熱路)内に通すことにより、半田ボールを溶解させて電
子部品を基板に表面実装(サーフェスマウント)するも
のである。
【0003】ここで、このようなBGAあるいはフリッ
プチップなどの接続に用いられる電子部品へのボールの
実装工程について説明する。このボール実装は、量産用
ピックアップにより、実装すべき全てのボールを一度に
実装させることによって、基本的には一回の実装作業で
完了するようになっている。しかし、ボールが実装され
ていない箇所が生じることもあり、このような場合に
は、リペア(補充実装作業)が行われるようになってい
る。
【0004】図6には、このようなリペアを行うリペア
用ピックアップ50の構成を示している。リペア用ピッ
クアップ50は、ピックアップヘッド51と、このピッ
クアップヘッド51から下方に突出形成されたキャピラ
リ52とを有して構成されている。キャピラリ52の下
端には吸引口が形成されており、この吸引口にボールを
1個吸着して搬送する。
【0005】ここで、ボールの吸着は、吸引口からエア
を吸引させながら多数のボールの中にキャピラリ52を
差し込んで行われる。このとき、吸引口にはボールが1
個吸着されるのであるが、汚れや静電気によりキャピラ
リ52の他の部分にも余分なボールが付着することが多
い。このため、図に示すように、ピックアップヘッド5
1内には、振動子55が設けられており、超音波電源6
0により振動子55を振動させ、キャピラリ52に振動
を与えて余分なボールを落とすようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ボールの径が大きい
(φ700〜φ1000μm程度)場合には、このよう
な振動により落とすことができたが、高密度実装化が促
進されてボールの径が小さくなった場合(φ70μm程
度)には、このような振動により落とすことは困難であ
るという問題があった。
【0007】また、このような構成では、振動子55を
設けることによりリペア用ピックアップ50の構成が複
雑になったり、高価な超音波電源60が必要になったり
することから、装置が高コストとなってしまうという問
題があった。
【0008】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たものであり、径が小さい場合にも余分なボールを良好
に除去することができるボール搬送装置を提供すること
を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明のボール搬送装置は、ピックアップとエア
ブロー装置とを有してなり、ピックアップは、下端面に
設けられた吸引口からエアを吸引し、BGAあるいはフ
リップチップなどの接続用のボールを吸引口に吸着して
搬送する。エアブロー装置は、ピックアップにエアを吹
き付けて、吸引口に吸着されたボールのみを保持したま
まピックアップに付着した他のボールを払い落とす。
【0010】例えば、ピックアップが、下方に延びて設
けられた管状部材からなるキャピラリを有しこのキャピ
ラリを介してエアを吸引するように構成され、このキャ
ピラリ下端の開口部が吸引口を構成する場合、ボール
は、開口部に1個吸着される。このような場合、エアブ
ロー装置は、キャピラリにエアを吹き付けて、吸着され
た1個のボールを保持したままキャピラリに付着した他
のボールを払い落とす。
【0011】このような構成によれば、振動を与えてボ
ールを落とす場合と異なり、エアを吹き付けることによ
り、直接大きな外力を作用させてピックアップに付着し
たボールを払い落とすことができる。このとき、吸引口
に吸着されたボールは保持されたままとなるので、エア
を吹き付けることにより吸引口に吸着されたボールまで
もが払い落とされてしまうといったことはない。
【0012】なお、この吸引口に吸着されたボールのエ
ア吹き付け時における吸着状態保持は、具体的には、エ
アブロー装置からのエアの吹き出し方向がボールの吸着
面に対して直角となるようにして、吸引口に吸着された
ボールが、エアブロー装置から吹き付けられたエアによ
り吸引口に押し付けられるように構成することにより達
成することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
について図を参照して説明する。図2(B)には、BG
A接続を用いて表面実装される電子部品であるIC(図
中にもICと示す)を、下面を上側に向けた状態で示し
ている。このICは、下面に複数の電極パターンが形成
されており、これら電極パターンには、多数(200〜
1000個)のボールHが実装されている。ボールH
は、半田を球状に形成してなり、当該例ではその径が7
0μm程度となっている。
【0014】以下、このようなICへのボールHの実装
工程について説明する。このボールHの実装は、図2
(A)に示すような量産用ピックアップ30を用いて行
われる。量産用ピックアップ30は、ピックアップヘッ
ド31の下面32に複数の吸引口33を有しており、こ
れら吸引口33からエアを吸引して、実装させるべき全
てのボールHをまとめて吸着する。
【0015】そして、ボールHを吸着した状態でこれを
搬送し、ピックアップヘッド31の下面32に吸着した
状態のままボールHをIC下面の電極パターンに押し付
けた後、エアの吸引を停止する。電極パターンには粘着
性を有するフラックスが塗布されており、各ボールHは
対応する電極パターンに付着されて実装される。
【0016】ボールHが実装されたICは、コンベアに
より搬送され、図3に示すように、次工程において、実
装されたボールHに過不足がないかが画像処理装置41
により検出される。実装されたボールに過不足がない場
合には、ICはそのまま搬送され、不足がある場合に
は、次工程において、リペア用ピックアップ10により
不足位置へボールHが補充される。なお、図3では、こ
の不足位置を×印で示している。
【0017】このリペア用ピックアップ10は、図1に
示すように、ピックアップヘッド11と、このピックア
ップヘッド11の下端から鉛直下方に延びて設けられた
キャピラリ12とを有して構成されている。キャピラリ
12は、下端がすぼんだ形状に形成された管状部材から
なり、キャピラリ12下端からはエアが吸引されるよう
になっている。
【0018】このため、リペア用ピックアップ10は、
キャピラリ12下端の開口部(以下、吸引口という)1
3(図4参照)に、補充すべきボールHを1個だけ吸着
するようになっている。その吸着面となるキャピラリ1
2の下端面は、図4からも分かるように水平となってい
る。
【0019】このリペア工程では、まず、吸引口13か
らエアを吸引させながら多数のボールHの中にキャピラ
リ12を差し込んで、吸引口13へボールHを1個だけ
吸着させる。そして、リペア用ピックアップ10によ
り、ボールHを吸着させた状態でこれを不足位置まで搬
送させるのであるが、上記吸着作業時に、キャピラリ1
2の他の部分には、汚れや静電気により余分なボールH
が付着することが多い。このため、この吸着作業後、リ
ペア用ピックアップ10は、ボール搬送途中において、
エアブロー装置20(図1参照)によりキャピラリ12
にエアが吹き付けられ、余分なボールHが払い落とされ
る。
【0020】このエアブロー装置20は、リペア用ピッ
クアップ10の搬送路下に設けられており、キャピラリ
12に下側からエアを吹き付ける。このエアブローによ
れば、キャピラリ12に振動を与えて落とす場合と異な
りボールHに直接大きな外力を作用させることができる
ので、当該例のようにボールHの径が小さい場合におい
ても、良好に余分なボールHを払い落とすことができ
る。なお、このエアブローは、リペア用ピックアップ1
0を一旦エアブロー装置20上に停止させて行っても、
搬送させながら行ってもよい。
【0021】ここで、リペア用ピックアップ10は、図
4に示すように、吸着したボールHがエアブロー装置2
0のエアの吹き出し口20aの真上を通るように搬送を
行うようになっている。また、エアブロー装置20は、
エアを鉛直上方に向けて吹き付けるようになっている。
【0022】吸着されたボールHは、上述したように吸
着面が水平になっていることから、真下から吹き付けら
れたエアにより吸引口13に押し付けられ、吸着された
状態が保持される。一方、キャピラリ12には、側面に
沿って全体にまんべんなくエアが吹き付けられることに
なるので、吸着されたボールH以外の他の余分なボール
Hは、良好に払い落とされる。
【0023】このようなエアブローがなされると、(上
記の画像認識装置41とは別の)画像認識装置(図示せ
ず)により、吸引口13にボールHが吸着されている
か、キャピラリ12に余分なボールHが付着していない
かが検出される。
【0024】吸引口13にボールHが吸着されており、
且つ余分なボールHが付着していないことが検出された
場合には、引き続きリペア用ピックアップ10による搬
送が行われ、吸着されたボールHが不足位置まで搬送さ
れる。そして、この吸着されたボールHがリペア用ピッ
クアップ10により電極パターンに押し付けられた後、
エアの吸引が停止されて、不足位置にボールHが実装さ
れる。また、吸引口13にボールHが吸着されていない
ことが検出された場合には、上記吸着作業からの工程が
再び行われ、余分なボールHが付着していることが検出
された場合には、上記エアブローが再び行われる。
【0025】こうしてボールHが実装されたICは、ボ
ールHが実装されている下面を下側にして、ボールHに
対面する位置にフットパターンが形成された基板(図示
せず)上に直接載置され、これらは、ファーネス(加熱
路)内に通される。これによりボールHが溶解してIC
が基板に表面実装(サーフェスマウント)される。
【0026】以上、リペア用ピックアップ10にのみエ
アブローが行われる場合について説明したが、量産用ピ
ックアップ30に対してもエアブローを行うようにして
もよい。この場合、下面32に下側からエアを吹き付け
てピックアップヘッド31に付着した余分なボールHを
払い落とす。
【0027】なお、上記例では、半田ボールを用いてB
GA接続が行われる場合の半田ボール搬送に本発明のボ
ール搬送装置が用いられる場合について説明したが、本
発明のボール搬送装置は、金ボール等の球状電極を用い
てBGA接続が行われる場合の球状電極搬送にも、当然
用いることができる。また、BGA接続のみならず、フ
リップチップなどの接続におけるボール搬送にも用いる
ことができる。
【0028】また、上記例では、リペア用ピックアップ
10は、リペア用に用いられたが、ボールHの数が少な
く(20個以下程度)且つ生産形態が多品種・少量生産
である場合、例えば、図5に示すように少数のICチッ
プTを基板PにBGA接続する場合等においては、量産
用に用いられることもある。この場合、ボールHのIC
の電極パターンへの実装は、量産用ピックアップ30を
用いず、リペア用ピックアップ10を用いて1個ずつ行
われるが、キャピラリ12からは余分なボールHが全て
払い落とされるので、余分なボールHが実装されること
はない。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明のボール搬送装置
によれば、エアブロー装置によりピックアップにエアを
吹き付けることによって、直接大きな外力を作用させて
ピックアップに付着したボールを払い落とすことがで
き、またこのエアの吹き付けの際に吸引口に吸着された
ボールが保持されたままとなるので、ボールの径が小さ
いような場合にも、余分なボールのみを確実に除去する
ことができる。また、エアを吹き付けるだけなので、装
置構成がシンプルである。エアブロー装置は、比較的安
価で得ることができるので、コスト的にもメリットがあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のボール搬送装置の構成を示す側面図で
ある。
【図2】量産用ピックアップ30によるICへのボール
Hの実装を説明する斜視図であり、図(A)は量産用ピ
ックアップ30を示し、図(B)はICを示す。
【図3】量産用ピックアップ30によりICへボールH
が実装された後の工程を示す斜視図である。
【図4】エアブロー装置20によるキャピラリ12先端
へのエアブローの詳細を示す詳細図である。
【図5】少数のICチップTがBGA接続される場合の
基板PおよびICチップTを示す斜視図である。
【図6】従来のリペア用ピックアップ50の構成を示す
側面図である。
【符号の説明】
10 リペア用ピックアップ 12 キャピラリ 13 吸引口 20 エアブロー装置 50 リペア用ピックアップ H ボール
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−73625(JP,A) 特開 平5−167235(JP,A) 特開 平8−236527(JP,A) 特開 平8−264930(JP,A) 特開 平9−153496(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/60

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端面に設けられた吸引口からエアを吸
    引し、BGAあるいはフリップチップなどの接続用のボ
    ールを前記吸引口に吸着して搬送するピックアップと、 前記ピックアップにエアを吹き付けて、前記吸引口に吸
    着されたボールのみを保持したまま前記ピックアップに
    付着した他のボールを払い落とすエアブロー装置とを有
    することを特徴とするボール搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記ピックアップが、下方に延びて設け
    られた管状部材からなるキャピラリを有しこのキャピラ
    リを介してエアを吸引するように構成され、このキャピ
    ラリ下端の開口部が前記吸引口を構成しており、 前記ボールは、前記開口部に1個吸着されることを特徴
    とする請求項1に記載のボール搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記エアブロー装置からのエアの吹き出
    し方向が、前記ボールの吸着面に対して直角となってお
    り、 前記吸引口に吸着されたボールは、前記エアブロー装置
    から吹き付けられたエアにより前記吸引口に押し付けら
    れることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    ボール搬送装置。
JP33835397A 1997-12-09 1997-12-09 ボール搬送装置 Expired - Fee Related JP3251893B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33835397A JP3251893B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 ボール搬送装置
US09/184,563 US20010011828A1 (en) 1997-12-09 1998-11-02 Spherical particle transport apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33835397A JP3251893B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 ボール搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11176877A JPH11176877A (ja) 1999-07-02
JP3251893B2 true JP3251893B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=18317362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33835397A Expired - Fee Related JP3251893B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 ボール搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010011828A1 (ja)
JP (1) JP3251893B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG97164A1 (en) * 2000-09-21 2003-07-18 Micron Technology Inc Individual selective rework of defective bga solder balls
JP4232405B2 (ja) * 2002-07-31 2009-03-04 亮 川崎 3次元構造体の製造方法及び装置
JP4943312B2 (ja) * 2007-12-19 2012-05-30 新光電気工業株式会社 導電性ボールの搭載方法及び余剰ボール除去装置
US8251422B2 (en) * 2010-03-29 2012-08-28 Asm Assembly Automation Ltd Apparatus for transferring electronic components in stages
US9067323B2 (en) * 2010-07-12 2015-06-30 Ningbo University Of Technology Device used for capturing micro-particles and a micro-particles transporting equipment provided with the device thereof
NL2007391C2 (nl) * 2011-09-12 2013-03-13 Polymac B V Werkwijze en inrichting voor het verwijderen van een ringvormig etiket van een pakket van in hoofdzaak identieke, tegen elkaar aan liggende ringvormige etiketten, etiketoverbrenginrichting, alsmede systeem voor het vervaardigen van kunststof spuitgietproducten

Also Published As

Publication number Publication date
US20010011828A1 (en) 2001-08-09
JPH11176877A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871110A (en) Method and apparatus for aligning solder balls
US6595408B1 (en) Method of attaching solder balls to BGA package utilizing a tool to pick and dip the solder ball in flux prior to placement
US6268275B1 (en) Method of locating conductive spheres utilizing screen and hopper of solder balls
JPH0864945A (ja) ソルダーボールのマウント装置
JP2003258016A (ja) バンプ形成装置
JP3251893B2 (ja) ボール搬送装置
US7285486B2 (en) Ball transferring method and apparatus
JP3981498B2 (ja) ボール転写方法および装置
JPH11307553A (ja) 半導体ペレットの位置決め方法及びその装置
JP5121621B2 (ja) 基板の製造方法
JP4974818B2 (ja) 基板の製造方法及び基板の製造装置
JP3733777B2 (ja) Icチップ実装システムおよびicチップ実装方法
JP2764532B2 (ja) バンプの接合方法および接合装置
JP2002326177A (ja) 電子部品実装装置
US6916731B2 (en) Ball transferring method and apparatus
JP3467217B2 (ja) ボール転写装置及びボール転写方法
JP3549340B2 (ja) バンプ形成方法及びその装置
JP2865646B1 (ja) 金属球配列装置及び配列方法
JP3835332B2 (ja) ダイボンディングコレットおよび該ダイボンディングコレットを用いた実装装置
JP2000022031A (ja) 導電性ボールの実装方法
JP3243982B2 (ja) 導電性ボール搭載方法及び電子部品製造方法
JPH10335338A (ja) 微細ボール配列ヘッド及びそれを用いた微細ボール配列方法
JP2000260799A (ja) 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
JP2001274179A (ja) チップマウンタおよび半導体装置の製造方法
JP2004031584A (ja) 導電性ボールの配列搭載方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees