JP3247095B2 - 炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末 - Google Patents

炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末

Info

Publication number
JP3247095B2
JP3247095B2 JP14040999A JP14040999A JP3247095B2 JP 3247095 B2 JP3247095 B2 JP 3247095B2 JP 14040999 A JP14040999 A JP 14040999A JP 14040999 A JP14040999 A JP 14040999A JP 3247095 B2 JP3247095 B2 JP 3247095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium
powder
nickel
carbon
carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14040999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11350102A (ja
Inventor
コマール・ラウル
ミッチェル・アール・ドーフマン
ロナルド・イー・ソモスキー・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Metco US Inc
Original Assignee
Sulzer Metco US Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22197230&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3247095(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sulzer Metco US Inc filed Critical Sulzer Metco US Inc
Publication of JPH11350102A publication Critical patent/JPH11350102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247095B2 publication Critical patent/JP3247095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炭化クロムとニッ
ケルクロム合金とからなる溶射粉末に関する。
【0002】
【従来の技術】火炎溶射としても知られている溶射は、
金属又はセラミック等の熱溶融性材料を溶融又は少なく
とも熱軟化させる工程と、軟化した材料を粒状で被溶射
表面に対して噴射する工程とを含む。加熱された粒子
は、その表面に衝突し、そこで急冷されて表面に付着す
る。プラズマ型溶射ガンでは、アークにより加熱したプ
ラズマガスの高温流を使用して、粉末粒子を溶融及び噴
射する。他の型の溶射ガンとして、粉末を燃焼フレーム
に同伴させ、加熱する燃焼スプレーガン、例えば、高速
酸素燃料(HVOF)ガンがある。
【0003】溶射粉末の一つの種類に、炭化クロムとニ
ッケルクロム合金とから形成されたものがある。この炭
化物は、十分には溶融せず、被膜に単独で存在すると脆
すぎるので、合金、典型的にはニッケルとクロム20重
量%との合金を、各粉末粒子に含有させてマトリックス
を形成している。ガスタービンエンジンにおけるよう
な、最大約815℃の高温、腐食性及び酸化性環境の観
点から、炭化クロムとニッケルクロム合金が選択され
る。標準的な相図によれば、炭化クロムには3つの形
態、Cr32、Cr73及びCr236がある。第一の
形態Cr32は、最も耐摩耗性があり、安定であり、1
811℃で溶融する。第二の形態Cr73は、1766
℃で溶融する。第三の形態Cr236は、耐摩耗性及び
安定性が最も低く、1576℃で溶融する。第一の形態
と第二の形態は、斜方構造を有し、第三の形態は立方構
造を有する。
【0004】現在市販されているニッケル−クロム含有
炭化クロム粉末は、一般的にブレンドによるか、前記合
金を上記炭化物粒に化学的又は機械的に被覆することに
よるか、混合、焼結及び破砕によって製造されている。
このような方法は、比較的高価であり、且つ比較的大き
い炭化物粒を含有する粒子が得られる。溶射中に、これ
らの粒子は、炭化物を脱炭し被膜に酸化物を導入する酸
化性条件に暴露される。また、被膜中での粒子が大きい
と、合わせ面に擦り傷が生じることがある。パンフレッ
ト「CAT Powders−Introducing
A Whole New Breed of CrC
−NiCr Powder Technology」
(日付なし)によれば、インディアナ州インディアナポ
リスにあるPraxair Surface Tech
nologiesにより、一群の炭化クロム粉末が最近
紹介された。これらは、CRC−410(70CrC−
30NiCr)、CRC−425(60CrC−40
NiCr)及びCRC−415(35CrC−65Ni
Cr)である。本発明者等は、これらの粉末をX線回折
をしたところ炭化物がCr236の形態であることが判
明し、及び化学分析により、粉末中のクロムの炭素に対
する比(重量比)がCRC−410−1及びCRC−4
25−1と称される粉末の場合、22.2であり、CR
C−415−1の場合37.6であることを見いだし
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、粉末
の製造コスト及び該粉末を用いた被膜コストが減少し、
且つ類似組成の従来の粉末から得た被膜と同等に優れた
高温特性を有する溶射被膜を形成できる、炭化クロムと
ニッケル−クロムとからなる新規な溶射粉末を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は、以下の構成
により達成される。即ち、本発明は以下の通りである。 (1)粉末粒子を含んでなる溶射粉末であって、前記溶
射粉末粒子が各々ニッケルと、クロムと、炭素とから実
質的になり、前記クロムが第一部分と第二部分とからな
り、前記ニッケルが合金マトリックスにおいて前記第一
部分と合金化しており、前記第二部分と前記炭素とが化
合して実質的にCr32若しくはCr 73又はそれらの
組み合わせの形態の炭化クロムとなっており、前記炭化
クロムは前記合金マトリックスに実質的に均一に分布し
た実質的に0.1μm〜5μmの析出物の形態である、
ことを特徴とする溶射粉末。 (2)前記ニッケルが、ニッケルと、クロムと、炭素と
の合計の10%〜90%である、前記(1)に記載の溶
射粉末。 (3)前記クロムの前記炭素に対する比が、6〜12で
ある、前記(1)に記載の溶射粉末。 (4)前記比が、約6.5〜10である、前記(3)に
記載の溶射粉末。 (5)前記ニッケルが、ニッケルと、クロムと、炭素と
の合計の10%〜90%である、前記(4)に記載の溶
射粉末。 (6)実質的に10μm〜125μmのサイズ分布を有
する、前記(1)に記載の溶射粉末。 (7)各粒子が、ニッケルと、クロムと、炭素と、マン
ガンとの合計に対して1%〜5%のマンガンをさらに含
有する、前記(1)に記載の溶射粉末。 (8)前記粉末粒子が、ガス微粒化粉末粒子である、前
記(1)に記載の溶射粉末。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明による溶射粉末は、サイズ
分布が実質的に10μm〜125μmの範囲である。サ
イズ分布は、被膜形成に使用される溶射法の種類によっ
て選択される。例えば、高速スプレーのプラズマガンの
場合には44μm〜125μmのサイズ分布が適当であ
り、低速スプレーのプラズマガンの場合には10μm〜
53μmのサイズが適当であり、HVOFガンの場合に
は16μm〜44μmのサイズが適当である。
【0008】各粉末粒子は、ニッケルと、クロムと、炭
素とから実質的に構成されている。典型的な粉末粒子
を、図1の断面顕微鏡写真に示す。(中央の粒子は、直
径約40μmである。)マトリックス相(濃い灰色)
は、ニッケル−クロム合金である。析出物(薄い灰色)
は、実質的にCr32若しくはCr73又はそれらの組
み合わせの形態の炭化クロムから形成されている。合金
は、好ましくは公称ニッケル:クロム比が80:20で
あるが、クロムが炭化物から奪取される程度までクロム
をさらに含有してよい。合金におけるニッケルの割合
は、本発明にとっては臨界的ではなく、変更して(例え
ば、特殊な腐食条件(例えば、燃料油汚染物又は添加物
由来)の場合50:50Ni:Cr合金として)、被膜
特性を高めてもよい。(本明細書及び請求の範囲におけ
る全ての百分率及び比は、炭化物に関する化学式におけ
る原子割合を除いて、重量基準である。)
【0009】したがって、上記クロムは第一部分と第二
部分とからなり、第一部分はニッケルと合金化されてお
り、第二部分は炭化物において炭素と化合している。ニ
ッケルは、ニッケルと、クロムと、炭素との合計の約1
0%〜90%でなければならない。このような組成を有
する粉末は、表示の炭化クロムの高温耐摩耗性と、ニッ
ケル−クロム合金の耐酸化性及び耐腐食性を有する溶射
被膜製造用である。炭化物の析出物は、通常約1μm、
実質的には0.1μm〜5μmの大きさを有し、合金マ
トリックス中に実質的に均一に分布する。(このサイズ
は、細長いことがある樹枝状析出物の平均断面直径であ
る。)
【0010】この構造とするには、粉末を、溶融物から
の急速凝固法、好ましくは通常の微粒化法、より好まし
くは不活性ガス微粒化法により形成しなければならな
い。空気又は水を使用してもよいが、この場合、酸化物
が粉末中に導入される。このような粉末製造では、成分
ニッケル、クロム及び炭素の溶融物を、約1600℃
(最低炭素含量の場合)〜 1460℃(最高炭素含量
の場合)で微粒化する。好ましくは、微粒化は、密閉カ
ップルガス微粒化システムにおいてアルゴン等の不活性
アスピレーションガスを用いておこなう。例えば、溶融
物は、重力によって直径2.4cmの環に約1.0〜
2.0mmの環状開口部を備えた環状吐出管を通って流
れ、吐出管と同心の直径3.0cmの環に設けた約0.
3〜0.5mmの環状ノズルからのチョークフローによ
って吐出管の先端でアスピレーション状態を生じさせて
微粒化を促進することにより微粒化される。微粒化ガス
圧力は、2.76MPag(400psig)(最低炭
素含量)〜3.45MPag(500psig)で変化
させ、流量は212〜236sl/秒(450〜500
scfm)である。
【0011】微粒化に関する他の通常又は他の所望の構
成、例えば、非アスピレーション重力フロー微粒化ノズ
ルシステムを、使用してもよい。また、迅速凝固のため
に、他の粉末製造法、例えば、回転ディスク又は回転電
極を用いた遠心法を、用いてもよい。
【0012】また、一つ以上の他の元素を添加して、生
産若しくは粉末特性又は被膜特性を高めてもよい。例え
ば、1%〜5%(例えば、2%又は4%)マンガン等を
添加して、製造性を高めてもよい。しかしながら、添加
物は、Cr32及びCr73の存在にとって顕著な妨げ
となったり、粉末の融点を顕著に低下させてはならな
い。
【0013】
【実施例】以下、実施例にて本発明を更に詳細に説明す
るが、本発明は以下の実施例に限定されるものではな
い。本発明の範囲内のいくつかの組成物を、表1に示
す。これらは、No.1を除いて、試験用に製造したも
のである。「Cr:C比」の欄は、粉末における総クロ
ムの炭素に対する比を示す。表から明らかなように、比
は、6.5:1〜10:1で比較的低い、すなわち、よ
り広い範囲6〜12内にある。
【0014】
【表1】
【0015】表1における粉末のX線回折により、定性
的に、炭化物は実質的にCr32及びCr73であるこ
とが分かった。遊離炭素分析から、微量(0.1%未
満)の遊離炭素の存在が確認された。最高所望Cr:C
比は12であり、最低比は6.5である。これよりも顕
著に高いCr:C比は、顕著な量のCr236を含有す
る炭化物を生じることが予想されるので、避けなければ
ならない。ニッケルは、耐食性とマトリックスのために
使用される。ニッケルは炭化物を形成しないので、その
相対含量は、炭化クロムの形成又は種類に顕著には影響
しない。図1の写真は、No.3の粉末のものである。
なお、No.3の粉末を、窒素中1038℃(1900
°F)で20分間熱処理することによりNo.3Aの粉
末を得た。該熱処理により、粉末中のCr32の割合が
増加した。
【0016】16〜44μmのサイズの粉末を、米国特
許第4,865,252号に記載の種類のMetco
(商標)型DJ HVOF溶射ガンを用いて噴霧した
(DJ2603ノズル及び以下のパラメータを使用):
圧力0−97MPag(140psig)、流量231
sl/分(489scfh)の水素燃焼ガス、圧力1.
17MPag(170psig)、流量685sl/分
(1450scfh)の酸素、噴霧速度1.8〜2.2
kg/時(4〜5lb/時)、噴霧距離22.5cm、
トラバースレート75cm/分、被膜厚さ0.1〜0.
5mm。−60メッシュアルミナグリットを用いたグリ
ットブラストにより調製した軟鋼上に、低気孔率(5%
未満)で良好な基材付着の緻密で高品質な被膜が得られ
た。
【0017】硬度(ビッカース硬度数VHN)、及びサ
イズ11μm〜45μmのアルミナの水性スラリーによ
る通常の摩耗試験を用いたスラリー摩耗(被膜試験片に
ついて、スラリーを軟鋼板に対して10分間滑らす試験
を2回)についての結果を、表2に示す。「スラリー摩
耗」は重量損失(単位:g)であり、「摩耗深さ」は実
測厚さ損失(単位:mm)である。比較粉末Diama
lloy(商標)3007(Sulzer Metco
より販売されている)は、20%Ni−20Crで被覆
され、サイズ5.5μm〜44μmの通常のCr32
末である。この粉末には、各粉末粒子に一般的にサイズ
約25μmの大きな炭化クロム(Cr32)粒が含まれ
ている。
【0018】
【表2】
【0019】本発明の粉末に、他の粉末組成物を混合で
きる。No.3の組成物を表3に示した他の粉末と混合
することにより、具体的混合物を調製した。これらの他
の粉末は、通常のものである:Diamalloy40
06は、20Cr、10W、9Mo及び4Cuを含有し
大きさが11〜53μmであるニッケル合金であり;D
iamalloy1006は、19Cr、18Fe及び
3Moを含有し大きさが11〜45μmであるニッケル
合金であり;Metco(商標)70F−NSは、大き
さが5〜45μmである破砕Cr32であり;Metc
o43Fは、20Crを含有し大きさが11〜53μm
であるニッケル合金である。このようなブレンドを、表
3に示す。(請求の範囲に記載の粉末は、このような追
加の粉末を含んでなるブレンドでよい。)
【0020】
【表3】
【0021】これらの混合物を、上記と同じ種類のガン
及び噴霧パラメータで溶射した。150グリットダイヤ
モンド砥石を用いて研削することにより、被膜を仕上げ
た。付着効率、被膜中の炭素の百分率、マクロ硬度(R
ockwell C−Rc)、ミクロ硬度(DPH V
ickers、負荷300g)及び研削面仕上げを、測
定した。表4に、従来の被膜Diamalloy300
7(上記したもの)及び3004(Cr32と、サイズ
5.5〜45μmの25%ニッケル−20%クロム合金
とのブレンド)と比較した結果を示す。これらの従来の
粉末は、一般的に類似の組成を有するが、炭化物粒の大
きさがもっと大きい。これらの粉末を、上記したガン及
びパラメータを用いて噴霧した。
【0022】
【表4】
【0023】従来の3004及び3007の被膜におい
ては、炭化物のサイズは、実質的に粉末中の炭化物粒の
サイズ(約5〜53μm)である。本発明の粉末から得
られた被膜中の炭化物は、1ミクロン台である。No.
3の粉末から形成した被膜をX線回折したところ、炭化
物(主にCr73)の存在が確認された。炭化物粒が微
細であるので、合わせ面に擦り傷がつきにくくしゅう動
摩耗が向上し、且つ粒子が脱落しにくい。また、炭素保
持率が類似組成を有する従来の炭化クロム被膜では35
%〜65%であったのに対して約80%と高保持率であ
るとともに、酸素含量が比較的低かった。高炭素及び低
酸素により、溶射中の酸化が減少する。
【0024】本発明の粉末の付着効率は、類似組成の従
来の粉末よりも高い。したがって、粉末自体の製造(微
粒化)コストが低いだけでなく、高付着効率であるので
被膜コストもさらに低い。炭素保持率、硬度及び仕上が
りについては、従来の被膜と同様に優れたものであっ
た。
【0025】他の種類の粉末を本発明の炭化クロム粉末
と混合して他の特性を付与してもよい。一例として、サ
イズ30〜90μmの20%黒鉛にニッケルを被覆した
粉末がある。
【0026】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
による炭化クロムとニッケル−クロムとからなる溶射粉
末は、製造コスト、及び該粉末を用いた被膜コストを減
少でき、且つそれから得られる溶射被膜は、類似組成の
従来の粉末から得た被膜と同様に優れた高温特性を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粉末の金属組織断面の写真である。
フロントページの続き (73)特許権者 596152899 1101 Prospect Avenu e,Westbury,New Yor k,U.S.A. (72)発明者 ミッチェル・アール・ドーフマン アメリカ合衆国,ニューヨーク,スミス タウン,ブルックサイト・ドライブ 112 (72)発明者 ロナルド・イー・ソモスキー・ジュニア アメリカ合衆国,ミシガン,オートンバ イル,グランガー 4171 (56)参考文献 特開 平5−195253(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 4/04

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末粒子を含んでなる溶射粉末であって、
    前記溶射粉末粒子が各々ニッケルと、クロムと、炭素と
    から実質的になり、前記クロムが第一部分と第二部分と
    からなり、前記ニッケルが合金マトリックスにおいて前
    記第一部分と合金化しており、前記第二部分と前記炭素
    とが化合して実質的にCr32若しくはCr73又はそ
    れらの組み合わせの形態の炭化クロムとなっており、前
    記炭化クロムは前記合金マトリックスに実質的に均一に
    分布した実質的に0.1μm〜5μmの析出物の形態で
    ある、ことを特徴とする溶射粉末。
  2. 【請求項2】前記ニッケルが、ニッケルと、クロムと、
    炭素との合計の10%〜90%である、請求項1に記載
    の溶射粉末。
  3. 【請求項3】前記クロムの前記炭素に対する比が、6〜
    12である、請求項1に記載の溶射粉末。
  4. 【請求項4】前記比が、約6.5〜10である、請求項
    3に記載の溶射粉末。
  5. 【請求項5】前記ニッケルが、ニッケルと、クロムと、
    炭素との合計の10%〜90%である、請求項4に記載
    の溶射粉末。
  6. 【請求項6】実質的に10μm〜125μmのサイズ分
    布を有する、請求項1に記載の溶射粉末。
  7. 【請求項7】各粒子が、ニッケルと、クロムと、炭素
    と、マンガンとの合計に対して1%〜5%のマンガンを
    さらに含有する、請求項1に記載の溶射粉末。
  8. 【請求項8】前記粉末粒子が、ガス微粒化粉末粒子であ
    る、請求項1に記載の溶射粉末。
JP14040999A 1998-05-28 1999-05-20 炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末 Expired - Fee Related JP3247095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/086243 1998-05-28
US09/086,243 US6071324A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Powder of chromium carbide and nickel chromium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11350102A JPH11350102A (ja) 1999-12-21
JP3247095B2 true JP3247095B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=22197230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14040999A Expired - Fee Related JP3247095B2 (ja) 1998-05-28 1999-05-20 炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6071324A (ja)
EP (1) EP0960954B9 (ja)
JP (1) JP3247095B2 (ja)
BR (1) BR9901670B1 (ja)
CA (1) CA2269146C (ja)
DE (1) DE69917834T3 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2196846C2 (ru) 1995-11-13 2003-01-20 Дзе Юниверсити оф Коннектикут Наноструктурные сырьевые материалы для термического напыления
JP2001234320A (ja) * 2000-02-17 2001-08-31 Fujimi Inc 溶射粉末材、およびそれを使用した溶射方法並びに溶射皮膜
DE10061750B4 (de) 2000-12-12 2004-10-21 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Wolframhaltige Verschleißschutzschicht für Kolbenringe
DE10061751C1 (de) * 2000-12-12 2002-07-25 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verschleißschutzschicht für Kolbenringe
JP3952252B2 (ja) 2001-01-25 2007-08-01 株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射用粉末およびそれを用いた高速フレーム溶射方法
US6575349B2 (en) * 2001-02-22 2003-06-10 Hickham Industries, Inc. Method of applying braze materials to a substrate
US7291384B2 (en) * 2002-10-15 2007-11-06 Kabushiki Kaisha Riken Piston ring and thermal spray coating used therein, and method for manufacturing thereof
US20060210721A1 (en) * 2003-03-07 2006-09-21 Metal Spray International L.C. Wear resistant screen
US7140567B1 (en) * 2003-03-11 2006-11-28 Primet Precision Materials, Inc. Multi-carbide material manufacture and use as grinding media
US20050132843A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Xiangyang Jiang Chrome composite materials
US20050136279A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Xiangyang Jiang Chrome composite materials
JP4399248B2 (ja) 2003-12-25 2010-01-13 株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射用粉末
US7582147B1 (en) 2004-08-19 2009-09-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Composite powder particles
US7638477B2 (en) * 2005-03-09 2009-12-29 Alberto-Culver Company Sustained-release fragrance delivery system
DE102005020999A1 (de) * 2005-05-03 2006-11-09 Alfred Flamang Verfahren zur Beschichtung von verschleißbeaufschlagten Bauteilen und beschichtetes Bauteil
US7504157B2 (en) * 2005-11-02 2009-03-17 H.C. Starck Gmbh Strontium titanium oxides and abradable coatings made therefrom
US20070099014A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Sulzer Metco (Us), Inc. Method for applying a low coefficient of friction coating
TW200718805A (en) * 2005-11-07 2007-05-16 United Technologies Corp Coating methods and apparatus
US7601431B2 (en) * 2005-11-21 2009-10-13 General Electric Company Process for coating articles and articles made therefrom
US20070116884A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Pareek Vinod K Process for coating articles and articles made therefrom
JP5039346B2 (ja) * 2006-09-12 2012-10-03 株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射用粉末及び溶射皮膜
JP5058645B2 (ja) * 2007-03-27 2012-10-24 トーカロ株式会社 溶射用粉末、溶射皮膜及びハースロール
US8262812B2 (en) * 2007-04-04 2012-09-11 General Electric Company Process for forming a chromium diffusion portion and articles made therefrom
US8530050B2 (en) * 2007-05-22 2013-09-10 United Technologies Corporation Wear resistant coating
US20090260724A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 United Technologies Corporation Heat treatable L12 aluminum alloys
US7871477B2 (en) * 2008-04-18 2011-01-18 United Technologies Corporation High strength L12 aluminum alloys
US20090263273A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 United Technologies Corporation High strength L12 aluminum alloys
US8002912B2 (en) * 2008-04-18 2011-08-23 United Technologies Corporation High strength L12 aluminum alloys
US8409373B2 (en) * 2008-04-18 2013-04-02 United Technologies Corporation L12 aluminum alloys with bimodal and trimodal distribution
US7875133B2 (en) * 2008-04-18 2011-01-25 United Technologies Corporation Heat treatable L12 aluminum alloys
US7879162B2 (en) * 2008-04-18 2011-02-01 United Technologies Corporation High strength aluminum alloys with L12 precipitates
US8017072B2 (en) * 2008-04-18 2011-09-13 United Technologies Corporation Dispersion strengthened L12 aluminum alloys
US7811395B2 (en) * 2008-04-18 2010-10-12 United Technologies Corporation High strength L12 aluminum alloys
US7875131B2 (en) * 2008-04-18 2011-01-25 United Technologies Corporation L12 strengthened amorphous aluminum alloys
DE102008056720B3 (de) * 2008-11-11 2010-05-12 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement mit thermisch gespritzter Beschichtung und Herstellungsverfahren davon
US20100143177A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 United Technologies Corporation Method for forming high strength aluminum alloys containing L12 intermetallic dispersoids
US8778099B2 (en) * 2008-12-09 2014-07-15 United Technologies Corporation Conversion process for heat treatable L12 aluminum alloys
US8778098B2 (en) * 2008-12-09 2014-07-15 United Technologies Corporation Method for producing high strength aluminum alloy powder containing L12 intermetallic dispersoids
US20100226817A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 United Technologies Corporation High strength l12 aluminum alloys produced by cryomilling
US20100252148A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 United Technologies Corporation Heat treatable l12 aluminum alloys
US20100254850A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 United Technologies Corporation Ceracon forging of l12 aluminum alloys
US9611522B2 (en) * 2009-05-06 2017-04-04 United Technologies Corporation Spray deposition of L12 aluminum alloys
US9127334B2 (en) * 2009-05-07 2015-09-08 United Technologies Corporation Direct forging and rolling of L12 aluminum alloys for armor applications
EP2427585B1 (de) * 2009-05-08 2020-08-12 Oerlikon Metco AG, Wohlen Verfahren zum beschichten eines substrats
US20100304084A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 General Electric Company Protective coatings which provide erosion resistance, and related articles and methods
US20100304181A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 General Electric Company Protective coatings which provide erosion resistance, and related articles and methods
US20110044844A1 (en) * 2009-08-19 2011-02-24 United Technologies Corporation Hot compaction and extrusion of l12 aluminum alloys
US8728389B2 (en) * 2009-09-01 2014-05-20 United Technologies Corporation Fabrication of L12 aluminum alloy tanks and other vessels by roll forming, spin forming, and friction stir welding
US8409496B2 (en) * 2009-09-14 2013-04-02 United Technologies Corporation Superplastic forming high strength L12 aluminum alloys
US20110064599A1 (en) * 2009-09-15 2011-03-17 United Technologies Corporation Direct extrusion of shapes with l12 aluminum alloys
US9194027B2 (en) * 2009-10-14 2015-11-24 United Technologies Corporation Method of forming high strength aluminum alloy parts containing L12 intermetallic dispersoids by ring rolling
US8409497B2 (en) * 2009-10-16 2013-04-02 United Technologies Corporation Hot and cold rolling high strength L12 aluminum alloys
US20110091345A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 United Technologies Corporation Method for fabrication of tubes using rolling and extrusion
US20110091346A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 United Technologies Corporation Forging deformation of L12 aluminum alloys
DE102013201103A1 (de) 2013-01-24 2014-07-24 H.C. Starck Gmbh Thermisches Spritzpulver für stark beanspruchte Gleitsysteme
JP6295285B2 (ja) * 2016-02-25 2018-03-14 株式会社豊田中央研究所 摺動システム
US11939646B2 (en) 2018-10-26 2024-03-26 Oerlikon Metco (Us) Inc. Corrosion and wear resistant nickel based alloys
US20220259712A1 (en) 2019-06-28 2022-08-18 Oerlikon Metco (Us) Inc. Ni-cr-al chromium carbide powder
IT201900012171A1 (it) * 2019-07-17 2021-01-17 Itt Italia Srl Rivestimenti per dischi freno, metodo per la riduzione dell'usura e disco freno associato
US11614137B2 (en) 2020-12-21 2023-03-28 Itt Italia S.R.L. Coatings for brake discs, method for reducing wear and associated brake disc
US11614134B2 (en) 2020-12-22 2023-03-28 Itt Italia S.R.L. Coatings for brake discs, method for reducing wear and corrosion and associated brake disc
CN117677451A (zh) * 2021-07-27 2024-03-08 东华隆股份有限公司 雾化粉末、喷镀皮膜、炉底辊及炉底辊的制造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3881910A (en) * 1973-08-15 1975-05-06 Union Carbide Corp Chromium-chromium carbide powder
US3846084A (en) * 1973-08-15 1974-11-05 Union Carbide Corp Chromium-chromium carbide powder and article made therefrom
GB8414219D0 (en) * 1984-06-04 1984-07-11 Sherritt Gordon Mines Ltd Production of nickel-chromium/carbide coating on substrates
JPH01195267A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Mazda Motor Corp 溶射被覆された物とその物品および溶射用粉末の製造方法
US4865252A (en) * 1988-05-11 1989-09-12 The Perkin-Elmer Corporation High velocity powder thermal spray gun and method
US5137422A (en) * 1990-10-18 1992-08-11 Union Carbide Coatings Service Technology Corporation Process for producing chromium carbide-nickel base age hardenable alloy coatings and coated articles so produced
US5126104A (en) * 1991-06-06 1992-06-30 Gte Products Corporation Method of making powder for thermal spray application
CA2129874C (en) * 1993-09-03 1999-07-20 Richard M. Douglas Powder for use in thermal spraying
US5863618A (en) * 1996-10-03 1999-01-26 Praxair St Technology, Inc. Method for producing a chromium carbide-nickel chromium atomized powder

Also Published As

Publication number Publication date
EP0960954B9 (en) 2012-04-25
BR9901670A (pt) 2000-01-11
BR9901670B1 (pt) 2010-11-16
DE69917834D1 (de) 2004-07-15
US6071324A (en) 2000-06-06
DE69917834T3 (de) 2012-05-03
CA2269146A1 (en) 1999-11-28
EP0960954A2 (en) 1999-12-01
DE69917834T2 (de) 2005-06-16
JPH11350102A (ja) 1999-12-21
CA2269146C (en) 2004-02-24
US6254704B1 (en) 2001-07-03
EP0960954B1 (en) 2004-06-09
EP0960954A3 (en) 1999-12-08
EP0960954B2 (en) 2012-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247095B2 (ja) 炭化クロムとニッケルクロムとからなる粉末
CA2477853C (en) Corrosion resistant powder and coating
CA1276843C (en) Composite hard chromium compounds for thermal spraying
EP0771884B1 (en) Boron nitride and aluminum thermal spray powder
JP3112697B2 (ja) 熱噴霧粉末混合物
EP0459114B1 (en) Aluminium and boron nitride thermal spray powder
US9291264B2 (en) Coatings and powders, methods of making same, and uses thereof
US4645716A (en) Flame spray material
EP0138228B1 (en) Abrasion resistant coating and method for producing the same
JP2942646B2 (ja) 溶射コーティング用ニッケル合金及びモリブデンの粉末を調製するための改善方法
CN1213827C (zh) 碳化铬-镍铬雾化粉末的生产方法
US4190442A (en) Flame spray powder mix
US4230748A (en) Flame spray powder mix
EP1768802A1 (en) Wear resistant alloy powders and coatings
US20080113105A1 (en) Coating Formed By Thermal Spraying And Methods For The Formation Thereof
JPH0313303B2 (ja)
CA1191038A (en) Flame spray powder
JP2988281B2 (ja) 溶射用セラミックス・金属複合粉末及び溶射被膜の形成方法
JP4328715B2 (ja) 溶射用Ni基自溶合金粉末およびその製造方法
JPH0140912B2 (ja)
JP2770968B2 (ja) 高エネルギー溶射用クロム炭化物−メタル複合粉末
JPH08311635A (ja) 高速粉末式フレーム溶射用タングステンカーバイト系サーメット粉末
JP3288567B2 (ja) 複合熱溶射粉末
JP4652792B2 (ja) 溶射用Co基自溶合金粉末
KR20010017862A (ko) 탄화티탄/붕화텅스텐 코팅

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees