JP3245376B2 - Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法 - Google Patents

Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法

Info

Publication number
JP3245376B2
JP3245376B2 JP9011797A JP9011797A JP3245376B2 JP 3245376 B2 JP3245376 B2 JP 3245376B2 JP 9011797 A JP9011797 A JP 9011797A JP 9011797 A JP9011797 A JP 9011797A JP 3245376 B2 JP3245376 B2 JP 3245376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
annular
belt
annular mold
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9011797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10264164A (ja
Inventor
恭正 山田
充 野見山
義裕 速水
松男 井原
伸二 小谷
哲司 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP9011797A priority Critical patent/JP3245376B2/ja
Publication of JPH10264164A publication Critical patent/JPH10264164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3245376B2 publication Critical patent/JP3245376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はVベルト用環状金型
の自動分解装置とその方法に係り、詳しくはVベルトを
装着した環状金型(リングモールド)を複数個積み重ね
た金型組立体から環状金型に自動的に分離し、しかもV
ベルトを取り出せるようにセットし、次の工程へ移行で
きるようにしたVベルト用環状金型の自動分解装置とそ
の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】Vベルトを加硫する工程では、手作業に
より下蓋の上に未加硫のVベルトを装着した環状金型を
複数個積み重ね、上蓋を設置した後、ボルトにより環状
金型群を組み立てた後、これを加硫缶に入れて加硫して
いた。そして、加硫後は、作業者により環状金型を固定
しているボルトを抜いた後、上蓋をホイストにより外
し、その後手作業により連続してVベルトと環状金型を
交互に取り出していた。しかし、重量物である環状金型
を数十枚連続して分解作業するため、作業者には腰痛発
生の原因になり、また単位時間当たりの生産性が一日の
間で大きく変動する要因になるなどの問題があった。
【0003】このため、従来から環状金型の分解と組立
てを自動化する装置の改良がなされてきた。例えば、特
公平5−11010号公報には、複数の環状金型内の上
方位置に位置する加硫済Vベルトを未加硫Vベルトと交
換し、次に下方位置に向かって加硫済Vベルトを未加硫
Vベルトの交換を繰り返すように、自動的に環状金型を
順次分解および組み立てる装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の装置
では、上下動する金型を組立爪あるいは分離爪により自
動的に分解あるいは組立することができるが、しかしな
がらVベルトを取り出せるようにセットする工程、離型
剤を塗布する工程、あるいは金型を積み重ねる工程等の
一連の工程について配慮されていない。
【0005】本発明は、このような問題点を改善するも
のであり、Vベルトを装着した環状金型を複数個積み重
ねた金型組立体から環状金型に自動的に分離し、しかも
Vベルトを取り出せるようにセットし、次の工程へ移行
できるように配慮したVベルト用環状金型の自動分解装
置とその方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本願の請求項1記
載の発明は、Vベルトを装着した環状金型を複数個積み
重ねた金型組立体から環状金型に分離し、Vベルトを取
り出せるように環状金型を設置したVベルト用環状金型
の自動分解装置において、金型組立体を転倒して搭載で
きるように配置した少なくとも2本からなる型支持部材
と、搭載した金型組立体を所定ピッチだけ前方へ押し出
すプッシュ部材と、最前列の環状金型とこれに隣接する
金型との境界に挿入し、最前列の環状金型を分離させる
移動可能なばらし部材と、最前列の落下した環状金型を
受け止めるとともに自転させながら排出するようにした
型排出部材と、を備えているVベルト用環状金型の自動
分解装置にある。この装置では、金型組立体をプッシュ
部材で前進させた後、ばらし部材を最前列の環状金型と
隣接する金型との境界に挿入することにより最前列の環
状金型を分離し、この環状金型を型排出部材により自転
させながら排出させてVベルト取り出す工程へ自動的に
移行させることができる。
【0007】本願の請求項2記載の発明は、型支持部材
が平行に配置した一対のロールからなり、少なくとも一
方のロールが回転可能になっているため、転倒状態で設
置した金型組立体が型支持部材の回転によって連れまい
するため、ばらし部材による環状金型の分離も容易にな
る。
【0008】本願の請求項3記載の発明は、ばらし部材
が空転するくさび体と、これを上下方向と型支持部材の
ロール軸方向に沿って動かすことができる移動手段とを
有しているため、くさび体を隣接する環状金型との境界
へ挿入させると、環状金型の分離も容易になる。
【0009】本願の請求項4記載の発明は、型排出部材
が傾斜面の角度を調節可能にした係止板と、環状金型を
自転させながら排出するようにした底面とを有してお
り、分離した環状金型が自重により転がり出て、次のV
ベルトを取り出す工程まで自動的に移動する。
【0010】本願の請求項5記載の発明は、係止材を、
最前列の環状金型の移動を停止するように設けているた
め、最前列の環状金型の分離を確実にすることができ
る。
【0011】本願の請求項6記載の発明は、型排出部材
から転がり出た環状金型を一旦傾斜状態で収容した後に
水平状態へ旋回し、そして次ぎの工程へ搬送することが
できる旋回可能な搬送手段を有しているため、Vベルト
が容易に取り出せるようにセットされ、更に次の工程
(離型剤の塗布工程、Vベルトを金型へ取り付ける工
程、金型を積み重ねる工程等)へ移行できるようになっ
ている。
【0012】本願の請求項7記載の発明は、旋回可能な
搬送手段が回転可能な複数のローラを有する搬送部と、
設置した環状金型を挟持固定する型固定部と、そして傾
斜した搬送部を回転軸を中心して旋回させて水平状態へ
体位を変える旋回部とを備えており、特に環状金型を挟
持固定する型固定棒を設けたことによりVベルトを容易
に取り出すことができる。
【0013】本願の請求項8記載の発明は、ストッパー
が旋回可能な搬送手段と離れて固定されているので、該
搬送手段を破損させずに環状金型を回転移動を停止させ
る。
【0014】本願の請求項9記載の発明は、傾斜面をも
つ走行台を、型排出部材と旋回可能な搬送手段との間に
設置して、傾斜面の金型通路を形成したものであり、環
状金型が倒れることなく転がることができる。
【0015】本願の請求項10記載の発明は、Vベルト
を装着した環状金型を複数個積み重ねた金型組立体から
環状金型に分離し、Vベルトを取り出せるように環状金
型を設置したVベルト用環状金型の自動分解装置におい
て、金型組立体を転倒した状態で搭載し、これを回転さ
せながら最前列の環状金型と隣接する環状金型との境界
にくさび体を挿入して最前列の環状金型を分離し、該環
状金型を自転させながら排出させ、これを一旦傾斜状態
で収容した後に水平状態へ旋回してVベルトを取り出せ
るように設置したVベルト用環状金型の自動分解方法に
あり、Vベルトを装着した環状金型を複数個積み重ねた
金型組立体から環状金型に分離し、しかも容易にVベル
トを取り出せる工程へ移行できるように配慮されてい
る。
【0016】本願の請求項11記載の発明は、環状金型
が自転しながら移動する金型通路が傾斜面になっている
ため、環状金型が倒れることなく転がることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るVベルト用環
状金型の自動分解装置の正面図、図2は図1をA−A方
向から見た側面図、図3は図1をB−B方向から見た側
面図、そして図4は図1のC部拡大図である。ここで示
すVベルト用環状金型の自動分解装置1は、Vベルトを
装着した環状金型を複数個積み重ねた金型組立体から環
状金型に分離し、容易にVベルトを取り出せるよう該環
状金型を設置したものであり、基本的に金型組立体を転
倒して搭載する型支持部材2と、搭載した金型組立体を
前進させるプッシュ部材3と、最前列の環状金型を分離
させるばらし部材4と、分離した環状金型を受け止める
とともに自転させながら排出するようにした型排出部材
5とから構成されている。
【0018】型支持部材2では、ロール21がそれぞれ
平行状態に配置された段差のある2つの台22上に軸受
けによって回転可能に設置され、一方のロール21に連
結した軸23が伝動ベルト24を介して原動機25に接
続し、原動機25の駆動によりロール21が回転する。
むろん、他方のロール21も同様に伝動ベルトを介して
原動機に接続させてもよい。原動機25が稼動すると、
2つのロール21、21上に転倒して搭載された金型組
立体10がロール21、21の回転により連れまいす
る。
【0019】上記金型組立体10は下蓋の上に未加硫の
Vベルト11を装着した環状金型12を複数個積み重
ね、上蓋を設置したもので、ボルトを抜くことで下蓋、
環状金型12、そして上蓋がそれぞれ分離可能な状態に
なったものを言う。また、環状金型12は下蓋や上蓋も
含む。
【0020】プッシュ部材3では、金型組立体10の背
部に配置されたコ字状の押し板31が支持台32上に固
定され、該支持台32が平行に敷設した2本のレール3
3上をスライドする。このスライド手段では、該支持台
32を機械的に固着した長尺歯付ベルト34が2つのプ
ーリ35、35に掛架して水平に配置し、一方のプーリ
35が他の短尺歯付ベルト36を介してブレーキ付きギ
ヤードモータのような原動機37へ接続している。原動
機31が稼動すると、駆動経路は短尺歯付ベルト36か
ら長尺歯付ベルト34へ移り、そして支持台32が一定
ピッチだけ移動し搭載した金型組立体10を前進させ
る。もろん、押し板31を後進させることもできる。
尚、スライド手段はこれに限定されず、支持台32を前
後進させるシリンダを使用してもよい。
【0021】上記原動機37を稼動させて、プッシュ部
材3の押し板31を移動させて金型組立体10を前進さ
せると、最前列の環状金型12がロール21端に位置す
ると光電センサー(図示せず)の作動により停止して位
置決めが行われる。
【0022】ばらし部材4では、空転するくさび体41
が支柱42上を上下動する昇降機43の先端に装着して
いる。くさび体41は先端部を細くした丸刃形状の回転
体であり、金型組立体10の回転によって連れまいしな
がら環状金型12間に挿入すると、図4に示すようにく
さび効果により環状金型12の間隔を拡げて容易に分離
させる。
【0023】上記くさび体41は上下動のみならず、型
支持部材2のロール21軸方向に沿って動かすことがで
き、これにより作業者がくさび体41の挿入位置を調節
することができる。もろん、くさび体41の挿入位置は
自動的に設定される。
【0024】昇降機43は把手44を支柱42に取り付
けられたエアーシリンダ45に直角に固定し、また重り
46をワイヤ48によって把手44に接続し、把手44
を軽負荷で上下動させている。また、係止材47が把手
44の先端に設けられ、シリンダ(図示せず)の作動に
よって把手44と直角方向へ突出して最前列の環状金型
12に当接してその移動を停止させ、くさび体41の挿
入による環状金型12の分離を補助している。最前列の
環状金型12が分離するときには、係止材47は把手4
4と水平方向へ旋回して元の位置に納まっている。
【0025】型排出部材5はプッシュ部材3と相対向し
て配置され、分離して転倒した環状金型12を受け止め
る係止板51と環状金型12を自重よって転がすための
底板52からなっている。係止板52は長方形の板を金
型組立体10の先進方向に対して傾斜している。この傾
斜角は最大20度であり、これを超えると転がり出た環
状金型12が転倒しやくなる。底板52は係止板51に
対し直角方向に取り付けられ、型支持部材2のロール2
1端部に向かって傾斜状態で突出している。型排出部材
5は図3に示すように、全体に一方向へ傾き、底板52
を傾斜面にしている。この傾斜角は最大5度まで調整可
能であり、これを超えると転がり速度が早くなり過ぎて
旋回可能な搬送手段6に強く衝突する危険性がある。
【0026】図5は上記Vベルト用環状金型の自動分解
装置1に旋回可能な搬送手段6を含めた装置で、旋回可
能な搬送手段6には該自動分解装置1と平行に配置し、
型排出部材5から転がった環状金型12を一旦傾斜状態
で収容し、その後水平状態へ旋回し、そして次ぎの工程
へ搬送する機能を備えている。旋回可能な搬送手段6と
型排出部材5の間隔は、環状金型12が0.5〜2回転
する距離であり、またその間に環状金型12をスムーズ
に転がすために傾斜面111をもった走行台110が配
置されている。また、上記搬送手段6と型排出部材5の
間の金型通路113は、傾斜面になり、環状金型12が
倒れることなく転がることができる。尚、加硫したVベ
ルトを装着した環状金型12の回転中におけるVベルト
背面の損傷を阻止するため、ゴム、ウレタン、帆布、不
織布等の緩衝シートを型排出部材5の底板52、走行台
110の傾斜面111、下記に示す一対の型固定棒
5、65に敷設するのが好ましい。
【0027】旋回可能な搬送手段6では、複数のローラ
61を枠体に平行に配置して各ローラ61をチェン62
に係合し、原動機63を稼動させることにより各ローラ
61を回転させて環状金型12を図中矢印方向へ移動さ
せる搬送部64と、各ローラ61の軸方向へ移動しロー
ラ61上に設置した環状金型12を挟持固定する一対の
型固定棒65、65と、そして傾斜した搬送部64をテ
−ブル68に固定した回転軸67を中心してシリンダ6
8の作動により旋回させて水平状態へ体位を変える旋回
部69を備えている。そして、搬送部64の一方の端部
には、ゴム、ウレタン、帆布、不織布等の緩衝材からな
る支柱状のストッパー80が旋回可能な搬送手段と離れ
て固定され、該搬送手段6を破損させずに転がってきた
環状金型12を停止させる。
【0028】以下に、Vベルト用環状金型の自動分解装
置1の動作について説明する。上蓋と下蓋の間にVベル
ト11を装着した複数個の環状金型12を介在させボル
トにより固定した金型組立体10を、下蓋が先頭になる
ように型支持部材2の一対のロール21、21上に転倒
した状態で搭載する。作業者が上蓋と下蓋を固定してい
るボルトを取り外す。
【0029】原動機25の稼動によりロール21を駆動
させ、金型組立体10を回転させる。その後、プッシュ
部材3の押し板31を移動させて金型組立体10を前進
させ、最前列の下蓋端をロール21端に位置決めする。
この位置決めは光電センサーにより行う。
【0030】ばらし部材4のくさび体41をエアーシリ
ンダ45の作動により下降させ、回転中のVベルト11
と環状金型12との間に挿入し、下蓋と一本目のVベル
ト11とが一緒になった状態で外れ、型支持部材2の一
対のロール21から型排出部材5の下方へ傾斜した底板
52に落下し、そして係止板51に当接した後、傾斜し
た底板52から転がって排出し、金型通路113を経由
して旋回可能な搬送手段6のストッパー80に当接し、
搬送部64に傾斜した状態で設置する。傾斜した搬送部
64は回転軸67を中心してシリンダ68の作動により
旋回して水平状態へ体位を変え、下蓋を一対の型固定棒
65、65に挟持した後、作業者によりVベルト11を
取り出す。その後、搬送部64のローラ61を回転させ
て下蓋を次の工程である離型剤の塗布工程へ移動させる
ことができる。下蓋を搬送すると、搬送部64は再度傾
斜させる。
【0031】続いて、プッシュ部材3が作動して金型組
立体10を前進させて環状金型12をロール12端に位
置決めする。上記と同様にくさび体41を下降して、回
転中のVベルト11と環状金型12との間に挿入し、二
本目のVベルト11を装着した環状金型12を外し、底
板52に落下して係止板51に一旦当接させた後、底板
51を出発位置として転がして排出し、金型通路113
を経由して旋回可能な搬送手段6のストッパー80に当
接し、搬送部64に傾斜した状態で設置する。傾斜した
搬送部64は回転軸67を中心してシリンダ68の作動
により旋回して水平状態へ体位を変え、環状金型12を
一対の型固定棒65、65に挟持した後、作業者により
Vベルト11を取り出す。プッシュ部材3が上蓋を落下
させるまで、これを続ける。
【0032】
【発明の効果】以上にように本願の請求項1記載の発明
では、金型組立体を転倒して搭載できるように配置した
少なくとも2本からなる型支持部材と、搭載した金型組
立体を所定ピッチだけ前方へ押し出すプッシュ部材と、
最前列の環状金型とこれに隣接する金型との境界に挿入
し、最前列の環状金型を分離させる移動可能なばらし部
材と、最前列の落下した環状金型を受け止めるとともに
自転させながら排出するようにした型排出部材と、を備
えているVベルト用環状金型の自動分解装置であり、金
型組立体をプッシュ部材で移動させた後、ばらし部材を
最前列の型組立部材と隣接する部材との境界に挿入する
ことにより最前列の分離した型組立部材を型排出部材か
ら転がり出してVベルト取り出す工程へ自動的に移行さ
せることができる。
【0033】本願の請求項2記載の発明では、型支持部
材が平行に配置した一対のロールからなり、少なくとも
一方のロールが回転可能になっているため、転倒状態で
設置した金型組立体が型支持部材の回転によって連れま
いするため、ばらし部材による環状金型の分離も容易に
なる。
【0034】本願の請求項3記載の発明は、ばらし部材
のくさび体を隣接する環状金型との境界へ移動させて挿
入させことにより、環状金型の分離を容易にする。
【0035】本願の請求項4記載の発明では、型排出部
材の傾斜した底面を出発位置として環状金型を転がし出
し、次のVベルトを取り出す工程まで自動的に移動す
る。
【0036】本願の請求項5記載の発明では、係止材を
最前列の環状金型の移動を停止するように設けたため、
最前列の型組立部材の分離を確実にすることができる。
【0037】本願の請求項6記載の発明では、型排出部
材から転がり出た環状金型を一旦傾斜状態で収容した後
に水平状態へ旋回し、そして次ぎの工程へ搬送すること
ができる旋回可能な搬送手段を有しているため、Vベル
トが容易に取り出せるようにセットされ、更に次の工程
(離型剤の塗布工程、Vベルトを金型へ取り付ける工
程、金型を積み重ねる工程等)へ移行できるようになっ
ている。
【0038】本願の請求項7記載の発明では、旋回可能
な搬送手段が回転可能な複数のローラを有する搬送部
と、設置した環状金型を挟持固定する型固定部と、そし
て傾斜した搬送部を回転軸を中心して旋回させて水平状
態へ体位を変える旋回部とを備えており、特に環状金型
を挟持固定する型固定棒を設けたことによりVベルトを
容易に取り出すことができる。
【0039】本願の請求項8記載の発明では、ストッパ
ーが旋回可能な搬送手段と離れて固定されているので、
該搬送手段を破損させずに環状金型を回転移動を停止さ
せる。
【0040】本願の請求項9記載の発明では、傾斜面を
もつ走行台を、型排出部材と旋回可能な搬送手段との間
に設置して、傾斜面の金型通路を形成したものであり、
環状金型が倒れることなく転がることができる。
【0041】本願の請求項10記載の発明では、金型組
立体を転倒した状態で搭載し、これを回転させながら最
前列の環状金型と隣接する環状金型との境界にくさび体
を挿入して最前列の環状金型を分離し、該環状金型を自
転させながら排出させ、これを一旦傾斜状態で収容した
後に水平状態へ旋回してVベルトを取り出せるように設
置したVベルト用環状金型の自動分解方法にあり、Vベ
ルトを装着した環状金型を複数個積み重ねた金型組立体
から環状金型に分離し、しかも容易にVベルトを取り出
せる工程へ移行できるように配慮されている。
【0042】本願の請求項11記載の発明では、環状金
型が自転しながら移動する金型通路が傾斜面になってい
るため、環状金型が倒れることなく転がることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るVベルト用環状金型の自動分解装
置の正面図である。
【図2】図1をA−A方向から見た側面図である。
【図3】図1をB−B方向から見た側面図である。
【図4】図1のC部拡大図である。
【図5】Vベルト用環状金型の自動分解装置に旋回可能
な搬送手段を含めた装置の全体図である。
【図6】図5のD−D断面図である。
【符号の説明】
1 Vベルト用環状金型の自動分解装置 2 型支持部材 3 プッシュ部材 4 ばらし部材 5 型排出部材 6 旋回可能な搬送手段 7 走行台 10 金型組立体 11 Vベルト 12 環状金型 21 ロール 31 押し板 41 くさび体 47 係止材 51 係止板 52 底板 64 搬送部 65 型固定棒 69 旋回部 80 ストッパー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小谷 伸二 神戸市長田区浜添通4丁目1番21号 三 ツ星ベルト株式会社内 (72)発明者 森 哲司 神戸市長田区浜添通4丁目1番21号 三 ツ星ベルト株式会社内 審査官 加藤 友也 (56)参考文献 特開 昭61−177212(JP,A) 特公 昭50−5332(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 33/02 - 33/54 B29C 35/00 - 35/18

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Vベルトを装着した環状金型を複数個積
    み重ねた金型組立体から環状金型に分離し、Vベルトを
    取り出せるように環状金型を設置したVベルト用環状金
    型の自動分解装置において、 金型組立体を転倒して搭載できるように配置した少なく
    とも2本からなる型支持部材と、 搭載した金型組立体を所定ピッチだけ前方へ押し出すプ
    ッシュ部材と、 最前列の環状金型とこれに隣接する金型との境界に挿入
    し、最前列の環状金型を分離させる移動可能なばらし部
    材と、 最前列の落下した環状金型を受け止めるとともに自転さ
    せながら排出するようにした型排出部材と、を備えてい
    ることを特徴とするVベルト用環状金型の自動分解装
    置。
  2. 【請求項2】 型支持部材が平行に配置した一対のロー
    ルからなり、少なくとも一方のロールが回転可能になっ
    ている請求項1記載のVベルト用環状金型の自動分解装
    置。
  3. 【請求項3】 ばらし部材が空転するくさび体と、これ
    を上下方向と型支持部材のロール軸方向に沿って動かす
    ことができる移動手段とを有している請求項1記載のV
    ベルト用環状金型の自動分解装置。
  4. 【請求項4】 型排出部材が傾斜面の角度を調節可能に
    した係止板と、環状金型を自転させながら排出するよう
    にした底面とを有する請求項1記載のVベルト用環状金
    型の自動分解装置。
  5. 【請求項5】 係止材を、最前列の環状金型の移動を停
    止するように設けた請求項1記載のVベルト用環状金型
    の自動分解装置。
  6. 【請求項6】 型排出部材から転がり出た環状金型を一
    旦傾斜状態で収容した後に水平状態へ旋回し、そして次
    ぎの工程へ搬送することができる旋回可能な搬送手段を
    有している請求項1、2、3、4、または5記載のVベ
    ルト用環状金型の自動分解装置。
  7. 【請求項7】 旋回可能な搬送手段が回転可能な複数の
    ローラを有する搬送部と、設置した環状金型を挟持固定
    する型固定部と、そして傾斜した搬送部を回転軸を中心
    して旋回させて水平状態へ体位を変える旋回部とを備え
    ている請求項6記載のVベルト用環状金型の自動分解装
    置。
  8. 【請求項8】 転がってきた環状金型の動きを停止させ
    るストッパーが、旋回可能な搬送手段と離れて固定され
    ている請求項7記載のVベルト用環状金型の自動分解装
    置。
  9. 【請求項9】 傾斜面をもつ走行台を、型排出部材と旋
    回可能な搬送手段との間に設置して、傾斜面の金型通路
    を形成する請求項7記載のVベルト用環状金型の自動分
    解装置。
  10. 【請求項10】 Vベルトを装着した環状金型を複数個
    積み重ねた金型組立体から環状金型に分離し、Vベルト
    を取り出せるように環状金型を設置したVベルト用環状
    金型の自動分解装置において、金型組立体を転倒した状
    態で搭載し、これを回転させながら最前列の環状金型と
    隣接する環状金型との境界にくさび体を挿入して最前列
    の環状金型を分離し、該環状金型を自転させながら排出
    させ、これを一旦傾斜状態で収容した後に水平状態へ旋
    回してVベルトを取り出せるように設置したことを特徴
    とするVベルト用環状金型の自動分解方法。
  11. 【請求項11】 環状金型が自転しながら移動する金型
    通路が、傾斜面になっている請求項10記載のVベルト
    用環状金型の自動分解方法。
JP9011797A 1997-03-24 1997-03-24 Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法 Expired - Fee Related JP3245376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011797A JP3245376B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011797A JP3245376B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10264164A JPH10264164A (ja) 1998-10-06
JP3245376B2 true JP3245376B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=13989580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9011797A Expired - Fee Related JP3245376B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3245376B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5271664B2 (ja) * 2008-10-24 2013-08-21 三ツ星ベルト株式会社 金型の解体装置、及び金型の解体方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10264164A (ja) 1998-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL1030756C2 (nl) Inrichting en werkwijze voor het overzetten van vormelingen.
FR2542293A1 (fr) Appareil d'empilage de feuilles
JPS648982B2 (ja)
EP1215150B1 (fr) Dispositif de réception et d'éjection d'éléments plats dans une machine les travaillant
JPH01256421A (ja) 試験片を検査装置へ搬送するための試験片搬送装置
CN112320286A (zh) 布卷上料系统及其方法
US4413540A (en) Foam peeling process and apparatus
JP3245376B2 (ja) Vベルト用環状金型の自動分解装置とその方法
CH649266A5 (fr) Dispositif de support de rouleau.
CA2349677A1 (fr) Procede de traitement et de recyclage de pneumatiques notamment et l'installation pour la mise en oeuvre du procede
TW201208966A (en) Automatic material-stacking machine
US4914994A (en) Automated apparatus for debeading of scrap tires
JP3243198B2 (ja) Vベルト用環状金型の分解組立装置とその方法
CN214030694U (zh) 布卷上料系统
JP3275066B2 (ja) めん乾燥装置
US3899068A (en) Feeding apparatus
JP3344668B2 (ja) 端尺部材の排出方法および装置
JP3243199B2 (ja) Vベルト用環状金型の組立装置とその方法
CN117023227B (zh) 一种钢带表面酸洗设备的送料装置以及送料方法
JPS6013933B2 (ja) 板状物体送り出し装置
KR102094125B1 (ko) 진단키트용 스트립을 분리정렬하는데 있어서 스트립이탈방지장치
JP2004216478A (ja) 紙製打抜き製品の紙粉・打抜き屑除去方法及びその装置
JPS5856694B2 (ja) 板状物体送り出し装置
US4042120A (en) Machine for stripping from frames, particularly pin frames, materials restrained to said frames
JP3604420B2 (ja) ケース分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees