JP3242410B2 - モータ付き動力ねじを有する鎖錠装置 - Google Patents

モータ付き動力ねじを有する鎖錠装置

Info

Publication number
JP3242410B2
JP3242410B2 JP52934197A JP52934197A JP3242410B2 JP 3242410 B2 JP3242410 B2 JP 3242410B2 JP 52934197 A JP52934197 A JP 52934197A JP 52934197 A JP52934197 A JP 52934197A JP 3242410 B2 JP3242410 B2 JP 3242410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
locking device
cylindrical member
locking
fastening member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52934197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000501150A (ja
Inventor
ニュネツ、ポール
Original Assignee
サージェント マニュファクチュアリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サージェント マニュファクチュアリング カンパニー filed Critical サージェント マニュファクチュアリング カンパニー
Publication of JP2000501150A publication Critical patent/JP2000501150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242410B2 publication Critical patent/JP3242410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/06Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents
    • E05B47/0657Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like
    • E05B47/0665Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like radially
    • E05B47/0673Controlling mechanically-operated bolts by electro-magnetically-operated detents by locking the handle, spindle, follower or the like radially with a rectilinearly moveable blocking element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B47/0012Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof with rotary electromotors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0023Nuts or nut-like elements moving along a driven threaded axle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B47/0001Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means with electric actuators; Constructional features thereof
    • E05B2047/0014Constructional features of actuators or power transmissions therefor
    • E05B2047/0018Details of actuator transmissions
    • E05B2047/0024Cams
    • E05B2047/0025Cams in the form of grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/1014Operating means
    • Y10T292/1021Motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7113Projected and retracted electrically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/713Dogging manual operator

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はモータ付き動力ねじを用いた鎖錠装置に関す
るものである。
背景技術 従来のモータ付き鎖錠アクチュエータを用いた鎖錠装
置は典型的に、かさ歯車、ラックピニオン、またはクラ
ッチを備えている。しかしながら、このようなアクチュ
エータは嵩張り、信頼できずそして高価なものである。
また、その他の従来の鎖錠装置はソレノイドを用いてい
る。しかしながら、このような装置の不利な点はソレノ
イドが突発的な衝撃によって影響を受けてしまうことで
ある。例えば、突発的な衝撃を受けたとき、ソレノイド
は一時的に引っ込んでドアを解錠してしまう。それ故、
ソレノイドを用いた鎖錠装置は確実なものではない。
従来のモータ付き鎖錠アクチュエータを用いた鎖錠装
置は典型的に、鎖錠装置の鎖錠および解錠を達成するモ
ータとその他の鎖錠装置の構成部品との間で駆動して連
結されるプランジャまたは同様な装置を採用している。
しかしながら、このような形態は結果としてモータ軸に
無理を及ぼし、それによりモータをその取付台から外し
てしまうか或いはモータを損傷してしまう。更に、従来
のモータ付き鎖錠アクチュエータを用いた鎖錠装置は典
型的に、ばね負荷形態で形作られている。しかしなが
ら、このような形態は設計上複雑でありそして鎖錠装置
の組立中に面倒を生じてしまう。加えて、従来のモータ
付き鎖錠アクチュエータを用いた鎖錠装置は典型的に、
鎖錠装置が鎖錠または解錠位置にあるときを感知する手
段を有していない。それ故、鎖錠装置を鎖錠位置にする
ようにモータが最初に励起されそして鎖錠装置の構成部
品が鎖錠位置を達成するような方法で機能し損なった場
合、その鎖錠装置の利用者は鎖錠装置が鎖錠位置に形作
られていないことに気付かない。
それ故、本発明の目的は、簡単な構造で最少の構成部
品数のモータ付き鎖錠アクチュエータを使用した新規で
改良された鎖錠装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、信頼性のあるモータ付き鎖錠ア
クチュエータを使用した新規で改良された鎖錠装置を提
供することにある。
本発明の別の目的は、空間効率の良いモータ付き鎖錠
アクチュエータを使用した新規で改良された鎖錠装置を
提供することにある。
本発明の別の目的は、安価に製造できるモータ付き鎖
錠アクチュエータを使用した新規で改良された鎖錠装置
を提供することにある。
本発明の別の目的は、モータを鎖錠装置のレバーの回
動によって発生される力から実質的に絶縁できるモータ
付き鎖錠アクチュエータを使用した新規で改良された鎖
錠装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、バネ負荷式装置の使用を必要と
しないモータ付き鎖錠アクチュエータを使用した新規で
改良された鎖錠装置を提供することにある。
本発明のまた別の目的は、鎖錠装置が鎖錠位置を形成
するまでモータが自動的かつ恒常的に再起動されるモー
タ付き鎖錠アクチュエータを使用した新規で改良された
鎖錠装置を提供することにある。
本発明の更に別の目的並びに利点は、本明細書から幾
分かは自ずと明らかでありそして幾分かは明らかとな
る。
発明の開示 上述並びに当業者にとって明らかとなるその他の目的
および利点は本発明において達成され、本発明は、第1
の観点において、ケーシングと、ケーシングに回動自在
に取着されかつそこに取着されたスピンドルを有するレ
バーと、ケーシングに固着されかつシャフトを有するモ
ータと、モータのシャフトに取着されかつ螺旋状に延び
た溝を有する実質的に円筒形の部材と、円筒形部材の螺
旋状に延びた溝と非回動自在に噛み合う締め部材とを含
む鎖錠装置を企図するものである。締め部材は鎖錠位置
と解錠位置の間を移動する。締め部材は、モータのシャ
フトが一方向へ回動するとき、レバーの回動を阻止する
ように鎖錠位置へ移動する。締め部材は、モータのシャ
フトが逆方向へ回動するとき、レバーの回動を許容する
ように解錠位置へ移動する。
実質的に円筒形の部材は外側面を有するコアを含んで
いる。螺旋状に延びた溝はコアの外側面から延びる螺旋
状に延びた壁を含んでいる。螺旋状に延びた壁は一対の
対向した実質的に平坦な壁部分を含んでいる。対向する
壁部分は垂直または垂直に近似しているのが好ましく、
螺旋状に延びた溝に係合されたときに、締め部材のタブ
が壁部分上にずり上がることができずそして締め部材の
作動を妨害することができないことを確実にするのに十
分な急角度を動力ねじの回転軸に対して有する。実質的
に円筒形の部材は更に一対の停止部を含んでいる。各停
止部は、締め部材が移動できる最大距離を設定するよう
に、円筒形部材のそれぞれの端部に配設される。各停止
部はコアから螺旋状に延びそして螺旋状に延びた溝を横
断する実質的に平坦な壁を含んでいる。各停止部の壁が
実質的に円筒形の部材の回転軸に垂直または半径方向で
あるので、締め部材のタブは壁をずり上がることができ
ずそしてタブが停止部の壁に接触するときに溝から追い
出されることになる。それ故、螺旋状に延びた壁の対向
する垂直壁部分と停止部の垂直壁とは、締め部材の作動
を妨害したり締め部材を螺旋状に延びた溝から追い出し
たりすることなしに、締め部材の完全な係留を達成する
ように共同して作動する。
関連した観点において、本発明は、 a) ケーシングと、 b) ケーシングに回動自在に取着されかつそこに取着
されたスピンドルを有するレバーと、 c) ケーシングに取着されかつシャフトを有するモー
タと、 d) モータのシャフトに取着されかつ螺旋状に延びた
溝を有する実質的に円筒形の部材並びに外側面を有する
コアであって、螺旋状に延びた溝はコアの外側面から延
びる螺旋状に延びた壁を含み、螺旋状に延びた壁は一対
の対向した実質的に平坦な壁部分を含み、各壁部分は他
方の壁部分から離れかつ実質的に円筒形の部材の回転軸
に対して半径方向の基準線に関して角度を付けられてい
ることと、 e) 円筒形部材の溝と非回動自在に噛み合い、鎖錠位
置と解錠位置の間を移動し、モータのシャフトが一方向
へ回動するときにレバーの回動を防止するように鎖錠位
置へ移動し、モータのシャフトが逆方向へ回動するとき
にレバーの回動を許容するように解錠位置へ移動する締
め部材であって、螺旋状に延びた壁の壁部分は締め部材
の妨害を防止するように十分に角度付けられていること
と、 f) それと共に回動するようにスピンドルに取着さ
れ、ノッチを画定する一対の半径方向に延びた歯部を含
むハブであって、締め部材は鎖錠位置にあるときにハブ
の回動を防止するようにノッチ内に配置され、締め部材
は解錠位置にあるときにハブの回動を許容するようにノ
ッチの外に配置されることと から構成される鎖錠装置を企図するものである。
図面の簡単な説明 本発明の特色は新規なものと信ずるものでありそして
本発明を特色付ける構成要素は特に添付の請求の範囲に
述べられている。図は例示の目的のみであり縮尺付けて
書かれてはいない。本発明自体は、しかしながら、構成
および作動の方法の両者について、添付の図面と共に後
述する詳細な説明を参照することによって最も良く理解
されよう。
図1は本発明の鎖錠装置の平面図である。
図2は図1の線2−2線に沿った図である。
図3は図1の線3−3線に沿った図である。
図4は図1の線4−4線に沿った図である。
図5は図1に描かれた係止尻部の側面図である。
図6は図1に描かれた動力ねじの側面図である。
図7は動力ねじの停止部示すために部分的に破砕され
た動力ねじの端面図である。
図8は図6に描かれた動力ねじの歯部の形状を示す図
である。
図9は図1に描かれたモータ取付台の側面図である。
発明を実施する態様 本発明の好適な実施例の説明において、図面の図1〜
9についての参照番号は本発明の同様な特色部について
同様な参照番号が用いられている。
本発明の鎖錠装置は「出口装置」として参照されるも
のであり、そこにおいて典型的に内側ハンドルはいつも
解錠されているが、外側ハンドルは鎖錠されるか解錠さ
れるかのいずれかである。それ故、出口装置の鎖錠機能
は外側ハンドルにのみ影響する。
図1〜3を参照すると、本発明の鎖錠装置10は、総体
的に、ケーシング12と、レバーまたはハンドル14(一部
だけ示されている)と、ハブ16とから構成される。レバ
ー14はスピンドル18に取着される。スピンドル18はラッ
チボルト等のような別の構成要素(図示なし)に係合さ
れる。ケーシング12は壁12a〜12dと、正面側部20と、正
面側部20およびケーシングの壁12a〜12dにより形成され
た開放内部領域22とから構成される。リブ13および15が
ケーシング12と一体になって構造的な支持物を提供して
いる。リブ17aおよび17bがまたケーシング12と一体にな
っている。好適な実施形態において、ケーシング12は真
鍮等のような金属材料から作成される。
図1および9を参照すると、モータのブラケット24
が、孔28に挿着された固着具またはねじ26を介してリブ
17aおよび17bに取着されている。ブラケット24は電気的
に非導電性の材料から作成されるのが好ましい。好適な
実施形態において、ブラケット24はプラスチックから作
成される。モータ30が壁102、104および106により画定
された領域100内に配設される。モータ30は、壁106の孔
108に挿着された固着具またはねじを介してブラケット2
4に取着される。モータ30は、ケーシング12の長手方向
軸33に実質的に平行に延びるシャフト31(図2参照)を
備えている。好ましくは、モータ30は低電力型DC(直
流)モータである。
図1および9を再び参照すると、センサスイッチ32が
突出部112,114を介して取付台110に取着されており、突
出部112,114は取付台110から上向きに延びかつセンサス
イッチ32の対応する開口に挿入されている。センサスイ
ッチ32はリップ部113および115間の面111に配設され
る。ブラケット24は壁106から延びる障壁部116および11
8を備えている。障壁部116および118の目的については
後述する。
図1〜3を参照すると、電力ケーブル29がモータの接
点34およびセンサスイッチ32に電気的に接続されてい
る。コネクタ36がケーブル29に電気的に接続されて制御
システム、制御器または電源(図示なし)をケーブル29
に接続する。センサスイッチ32は接触アーム38と押下げ
可能なアクチュエータ(図示なし)とを備えており、こ
のアクチュエータは接触アーム38の位置によって制御さ
れる。この特色については後に詳述する。
図1〜3を参照すると、動力ねじ40がシャフト31に同
軸状に取着されそしてそれと共に回動する。好適な実施
形態において、動力ねじ40はシャフト31にプレス嵌めさ
れる。図6〜8を参照すると、動力ねじ40は、モータの
シャフト31を受容するためのそこを通る開孔42を有する
実質的に円筒形の部材と渦巻状または螺旋状延びた溝ま
たは歯車軌道44とから構成される。溝44は歯部46および
コア48の外側面によって形成される。歯部46はコア48か
ら半径方向に延びている。図8を参照すると、各歯部46
は、頂部分46bに隣接した実質的に平坦でかつ対向した
壁部分46aを備えている。対向した壁部分46aは、突出部
60および62が、後述するように溝44と係合するときに、
壁部分46aにずり上がって係止尻部50の作動(後述す
る)を妨害するのを確実に防止するのに十分な急角度を
動力ねじ40の回転軸に関して有するように垂直または垂
直に近いのが好ましい。
対向した壁部分46aは相互から離れるように破線の基
準線Aに関して僅少角度を付けられている。破線の基準
線Aは動力ねじ40の回転軸に関して半径方向にある。最
も好適な実施形態において、各壁部分46aに沿ったいず
れの位置でも、各壁部分46aは基準線Aに関して約0゜
と10゜の間の角度Θで角度を付けられる。この歯部46の
形態の目的については後述する。
好適な実施形態において、端部40aおよび40bの縁部49
および50はそれぞれ面取りされている。動力ねじ40は端
部40aがモータ30に隣接するようにシャフト31に取着さ
れる。動力ねじ40は電気的に非導電性の材料から作成さ
れる。好適な実施形態において、動力ねじ40はプラスチ
ックから作成される。
図6を参照すると、溝44は実質的に平坦な壁45(仮装
線で示されている)および47によって境界付けられてい
る。壁45は、ねじ40の隣接端部40aである溝の端部に形
成され、コア48から半径方向に延びそして溝44を横断し
ている。壁47は、ねじ40の隣接端部40bである溝の端部
に形成され、コア48から半径方向に延びそして溝44を横
断している。壁45の垂直状態は、突出部62が壁45に接触
したときに突出部62が壁45にずり上がらないことを確実
にしている。同様に、壁47の垂直状態は、突出部60が壁
47に接触したときに突出部60が壁47にずり上がらないこ
とを確実にしている。かくして、半径方向または垂直方
向の壁45および47は実質的に方形形状の停止部を提供す
るように垂直に近い壁部分46aと共同して作動する。実
質的に方形形状の各停止部は、タブ60および62が壁47お
よび45にそれぞれ接触したときに、タブ60および62を溝
44から追い出すことなくかつタブ60および62を妨害する
ことなく、係止尻部50の完全な係留(後述する)を達成
する。
係止尻部50の妨害または追い出しはまた結果として低
電力型モータ30の妨害を引き起こす。かくして、壁部分
46aおよび壁45,47の形状は係止尻部50の妨害を防止する
だけでなく、低電力型モータ30の妨害を防止する。
図1〜5を参照すると、係止尻部または締め部材50は
実質的にU字形でありそして部分52、54および56により
構成されている。好適な実施形態において、係止尻部50
はステンレス鋼等のような金属から作成される。部分5
2、54および56はノッチまたは空間58を画定するように
形成される。タブまたは突出部60および62は相互に対向
して配設され、ノッチ58内に配置されそして部分52およ
び56にそれぞれ取着される。タブ60および62は動力ねじ
40の溝44と係合されそして垂直壁部分46aに接触する。
係止尻部50は、係止尻部50のためのガイドとして作用す
る取付台24の障壁部116および118(図9参照)間に移動
自在に配置される。障壁部116および118は係止尻部50が
動力ねじ40を縦断するときに係止尻部50の横方向(ケー
シング12の長手方向軸33を横断する方向)の移動を実質
的に排除する。歯部46の壁部分46aの垂直状態はタブま
たは突出部60および62が壁部分46aにずり上がって溝44
から追い出されてしまうのを防止する。かくして、壁部
分46aの垂直状態は係止尻部50の作動を妨害するのを防
止する。障壁部116,118は、いかなるその他の方向への
移動を行わせることなしに係止尻部50の滑らかな直線運
動を達成するように、垂直壁部分46aと共同して作動す
る。
図1を参照すると、内側壁64および66がケーシング壁
12bおよび12cからそれぞれ延びており、そして通路67に
よって分離されている。通路67は係止尻部50の厚さTよ
りも僅少大きな幅を有し、かくして係止尻部50が通路67
を移動するのを許容している。内側壁64および66は、モ
ータのシャフト31の回動中、係止尻部50の回動を防止す
る。内側壁64および66はまた、係止尻部50が移動すると
きに係止尻部50を案内する。係止尻部50が動力ねじ40上
で最大距離を縦断するとき、係止尻部50の実質的な機能
部分は障壁部116および118間に配置されていない。かく
して、係止尻部50は内側壁64および/または66に接触で
きるように僅少な横方向の移動を有する。かくして、係
止尻部50に及ぼされる実質的に全ての力は内側壁64およ
び/または66に移行されてモータブラケット24またはモ
ータ30には以降されない。
図1〜3を参照すると、基部68がケーシング12と一体
に形成されそしてスピンドル18を受容するために開口70
を有している。ハブ16は基部68により支持されそしてス
ピンドル18を受容するための基部68の開口70と同軸状に
整合されている。ハブ16はナット72を介してスピンドル
18に取着される。スピンドル18はハンドルまたはレバー
14(部分的に示されている)に取着される。かくして、
ハンドルまたはレバー14が回動されるとき、ハブ16およ
びスピンドル18もまた回動する。ハブ16の回動が所定の
角度を越えてしまうのを防止するために、ねじ74(図1
参照)が基部68に形成されたねじ山付き入口(図示な
し)に噛み合って係合される。部材76がハブ16に取り付
けられた柱状部77aに枢動自在に取着される。ばね79が
部材76aと柱状部76の間に取着される。部材76およびば
ね79はレバー14が作動された後にレバー14を初動位置ま
たは本来の位置に戻すためにハブ16に一定の回転力を維
持するように共同して作動する。ねじ74、部材76および
ばね79はハブ16の時計方向の回動を許容するように共同
して作動する。ハブ16の反時計方向の回動が所望される
場合、そのときねじ74をねじ山付き入口75に挿着し、部
材76を柱状部77bに取着しそしてばね79を部材76と柱状
部77dの間に取着することができる。
図1を参照すると、ハブ16は、ノッチまたは空間82を
画定する半径方向に延びた歯部78および80を備えてい
る。ノッチ82は係止尻部50を受容するように寸法付けら
れている。係止尻部50は、通常、ノッチ82内に配置され
ている。このことは“鎖錠位置”として参照される。係
止尻部50がノッチ82内に配置されているとき、ハブ16は
回動するのを防止され、それによりスピンドル18の回動
を防止し、そしてそれ故レバー14の回動を防止する。か
くして、出口装置を取着されたドアは外側から鎖錠され
る。係止尻部50が鎖錠位置にあるとき、レバー14によっ
てそこに発生される実質的に全ての力は内側壁64および
66に移行され、動力ねじ40、モータブラケット24または
モータ30には移行されることはない。
係止尻部50がノッチ82内に配置されていないとき
(“解錠位置”)、ハブ16は自由に回動し、かくしてス
ピンドル18およびレバー14が回動できる。破線84は係止
尻部50が解錠位置にあるときの係止尻部50の縁部の位置
を表している。
出口装置を解錠したい場合、すなわち、ドアの外側の
レバー14が回動するのを許容する場合、係止尻部50をノ
ッチ82から引き戻すことになる第1の方向へ動力ねじ40
を回動させるようにモータ30が第1の所定のDC電圧で励
起され、それにより係止尻部50の端部が破線84の位置に
位置される。動力ねじ40は突出部またはタブ60が動力ね
じ40の壁45に接触するまで回動し続ける。突出部60が壁
45に接触したとき、係止尻部50はノッチ82から完全に引
き戻され、それにより外側のハンドル回動してドアの外
側からドアを開けることができるようにハブ16が回動す
るのを許容する。
出口装置を鎖錠または再鎖錠したい場合、係止尻部50
をノッチ82に挿入または配置する(“鎖錠位置”)こと
になる第2の方向へ動力ねじ40を回動させるようにモー
タ30が第2の所定のDC電圧で励起される。動力ねじ40は
突出部62が壁47に接触するまで回動し続ける。突出部62
が壁47に接触したとき、係止尻部50はノッチ82内に完全
に挿入または配置され、それによりハブ16(およびスピ
ンドル18)が回動するのを防止する。
第1の回動方向は第2の回動方向に対向している。第
1および第2の方向の回動はDC電圧の極性を変えること
によって達成される。かくして、動力ねじ40が第1の方
向へ回動するとき、モータ30に加えられるDC電圧は第1
の極性を有しそして動力ねじ40が第2の方向へ回動する
とき、モータ30に加えられるDC電圧は第1の極性に対向
した第2の極性を有する。
前述したように、センサスイッチ32は接触アーム38を
備えている。接触アーム38は弾性を有しそして好適な実
施形態では、ばね用金属から作成される。係止尻部50が
ノッチ82から引き戻されるとき、係止尻部50は接触アー
ム38に接触しそして接触アーム38をモータ30に向かって
進めるまたは押す。出口装置を外側から鎖錠したい場
合、係止尻部50をノッチ82内に配置するために動力ねじ
40の第1の方向の回動を遂行するように電力がケーブル
29を介して伝達されてモータ30を励起する。係止尻部50
が“鎖錠位置”に戻ることができずに静止したままの場
合、接触アーム38はセンサスイッチ32のアクチュエータ
を押し下げ段階に維持する。係止尻部50を鎖錠位置に位
置したいときに制御システム(図示なし)がセンサスイ
ッチ32のアクチュエータの作動を感知した場合、制御シ
ステムは係止尻部50がノッチ82に移動されるまでモータ
30を再励起またはパルスを送る(pulses)。かくして、
センサスイッチ32および接触アーム38は係止尻部50の
“解錠位置”を監視し、それにより(i)係止尻部50が
妨害されることになるか、または(ii)レバー14が回動
しそれにより係止尻部50がノッチ82に入るのを防止され
るとき、モータ30が再励起されるのを確実にする。
本発明は特定の好適な実施形態と共に詳細に説明され
たが、上述の説明に照らして多くの互換、変形および変
更が行われ得ることは当業者にとって明らかである。そ
れ故、添付の請求の範囲は本発明の真なる範囲および主
旨内にあるいかなる互換、変形および変更をも含むもの
である。

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシングと、 ケーシングに回動自在に取着されかつそこに取着された
    スピンドルを有するレバーと、 ケーシングに取着されかつシャフトを有するモータと、 モータによって回動するようにモータのシャフトに直接
    取着されかつ対向した壁部分を有する螺旋状に延びた溝
    を有する実質的に円筒形の部材と、 円筒形の部材の螺旋状に延びた溝と噛み合って非回動自
    在に係合されかつシャフトの回動を防止する鎖錠位置と
    シャフトの回動を許容する解錠位置の間を移動する締め
    部材と から構成され、 締め部材は円筒形の部材の螺旋状に延びた溝に直接係合
    しそしてモータのシャフトが一方向へ回動するときにレ
    バーの回動を防止するように円筒形の部材によって鎖錠
    位置に受動的に直接駆動されそして締め部材はモータの
    シャフトが対向方向へ回動するときにレバーの回動を許
    容するように円筒形の部材によって解錠位置に受動的に
    直接駆動され、 螺旋状に延びた溝の対向した壁部分は締め部材の不作動
    を防止するように十分に急勾配である ことを特徴とする鎖錠装置。
  2. 【請求項2】壁部分は相互に離れるように勾配をつけら
    れておりそして壁部分の勾配の角度は約0゜から10゜で
    あることを特徴とする請求項1記載の鎖錠装置。
  3. 【請求項3】実質的に円筒形の部材は一対の停止部を更
    に含み、各停止部は締め部材が移動できる最大距離を設
    定するように実質的に円筒形の部材のそれぞれの端部に
    配置されることを特徴とする請求項1記載の鎖錠装置。
  4. 【請求項4】各停止部は実質的に円筒形の部材に関して
    半径方向へ延びそして螺旋状に延びた溝に関して横断方
    向に延びた実質的に平坦な壁により構成されかつ螺旋状
    に延びた溝を横断することを特徴とする請求項3記載の
    鎖錠装置。
  5. 【請求項5】停止部は実質的に方形の形状を有すること
    を特徴とする請求項4記載の鎖錠装置。
  6. 【請求項6】鎖錠位置と解錠位置の間の締め部材の移動
    は実質的に直線上であることを特徴とする請求項1記載
    の鎖錠装置。
  7. 【請求項7】締め部材は対向した側部および側部を連結
    する閉鎖端部を備えた実質的にU字形の本体部分により
    構成されることを特徴とする請求項1記載の鎖錠装置。
  8. 【請求項8】対向した側部と閉鎖端部は実質的に円筒形
    の部材を受容するように寸法付けられた空間を画定する
    ことを特徴とする請求項7記載の鎖錠装置。
  9. 【請求項9】締め部材の側部は実質的に円筒形の部材の
    対向した側部の螺旋状に延びた溝と係合するように内方
    に延びた突出部がそれらの自由端部に設けられることを
    特徴とする請求項8記載の鎖錠装置。
  10. 【請求項10】それと共に回動するようにスピンドルに
    取着されたハブを更に含み、ハブはノッチを画定する一
    対の半径方向に延びた歯部を備え、締め部材は鎖錠位置
    にあるときにハブの回動を防止するようにノッチ内に配
    置され、締め部材は解錠位置にあるときにハブの回動を
    許容するようにノッチの外に配置されることを特徴とす
    る請求項1記載の鎖錠装置。
  11. 【請求項11】締め部材の位置を感知するためのセンサ
    を更に含み、センサは締め部材の位置を示す信号を出力
    することを特徴とする請求項1記載の鎖錠装置。
  12. 【請求項12】モータはケーシングから電気的に絶縁さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の鎖錠装置。
  13. 【請求項13】モータを支持するようにケーシングに取
    着されたブラケットを更に含み、ブラケットは電気的に
    非導電性材料から作成されていることを特徴とする請求
    項12記載の鎖錠装置。
  14. 【請求項14】ブラケットはブラケットから延びかつ実
    質的に円筒形の部材の軸に平行な一対の対向した障壁部
    を更に含み、障壁部はその間に空間を画定し、締め部材
    は障壁部間に移動自在に配置されることを特徴とする請
    求項13記載の鎖錠装置。
  15. 【請求項15】ケーシングは側壁と側壁から延びかつ通
    路により分離された一対の内側壁を備えており、締め部
    材は通路内を移動自在であることを特徴とする請求項1
    記載の鎖錠装置。
  16. 【請求項16】通路は締め部材が鎖錠位置にあるときに
    レバーによって締め部材に生起される実質的に全ての力
    が一対の内側壁に移行されるように寸法付けられている
    ことを特徴とする請求項14記載の鎖錠装置。
  17. 【請求項17】ケーシングと、 ケーシングに回動自在に取着されかつそこに取着された
    スピンドルを有するレバーと、 ケーシングに取着されかつシャフトを有するモータと、 モータによって回動するようにモータのシャフトに直接
    取着されかつ螺旋状に延びた溝とコアを有する実質的に
    円筒形の部材であって、螺旋状に延びた溝はコアの外側
    面から延びる螺旋状に延びた壁により構成され、螺旋状
    に延びた壁は一対の対向した実質的に平坦な側部により
    構成され、各側部はそのいかなる位置においても実質的
    に円筒形の部材の回転軸に対して半径方向の基準線に関
    して角度付けられていることと、 円筒形部材の螺旋状に延びた溝と噛み合って非回動自在
    に係合され、円筒形部材の螺旋状に延びた溝に直接係合
    しそして円筒形部材によって鎖錠位置と解錠位置の間を
    受動的に駆動され、モータのシャフトが一方向に回動す
    るときにレバーの回動を防止するように鎖錠位置に移動
    しそしてモータのシャフトが対向方向に回動するときに
    レバーの回動を許容するように解錠位置に移動する締め
    部材であって、螺旋状に延びた壁の側部は締め部材の不
    作動を防止するように十分に角度付けられていること
    と、 それと共に回動するようにスピンドルに取着され、ノッ
    チを画定する一対の半径方向に延びた歯部を備えたハブ
    であって、締め部材は鎖錠位置にあるときにハブの回動
    を防止するようにノッチ内に配置され、締め部材は解錠
    位置にあるときにハブの回動を許容するようにノッチ外
    に配置されることと から構成されることを特徴とする鎖錠装置。
JP52934197A 1996-02-13 1997-01-13 モータ付き動力ねじを有する鎖錠装置 Expired - Fee Related JP3242410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/600,682 1996-02-13
US08/600,682 US5715715A (en) 1996-02-13 1996-02-13 Lock assembly with motorized power screw
US600,682 1996-02-13
PCT/US1997/000750 WO1997030254A1 (en) 1996-02-13 1997-01-13 Lock assembly with motorized power screw

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000501150A JP2000501150A (ja) 2000-02-02
JP3242410B2 true JP3242410B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=24404650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52934197A Expired - Fee Related JP3242410B2 (ja) 1996-02-13 1997-01-13 モータ付き動力ねじを有する鎖錠装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5715715A (ja)
EP (1) EP0880633B1 (ja)
JP (1) JP3242410B2 (ja)
KR (1) KR100284866B1 (ja)
CN (1) CN1078297C (ja)
CA (1) CA2226645C (ja)
DE (1) DE69720967D1 (ja)
WO (1) WO1997030254A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6046558A (en) * 1996-01-12 2000-04-04 Slc Technologies, Inc. Electronic padlock
FR2748054B1 (fr) * 1996-04-29 1998-05-22 Valeo Securite Habitacle Dispositif de verrouillage motorise pour vehicule automobile comportant des moyens perfectionnes de limitation de la course du pene
NO313761B1 (no) * 1996-06-13 2002-11-25 Vingcard As Anordning ved lås, spesielt en elektromagnetisk låseenhet
US5947535A (en) * 1996-10-18 1999-09-07 Baker; John R. Dual motion, quick release latch mechanism
ES2159152T3 (es) * 1996-12-24 2001-09-16 Kaba Schliesssysteme Ag Dispositivo de bloqueo.
DE19754923C1 (de) * 1997-12-10 1999-04-01 Sesam Elektronische Sicherheit Türbeschlag
AUPP400798A0 (en) * 1998-06-11 1998-07-02 Lockwood Security Products Pty Limited Electrically controlled lock
US5992195A (en) * 1999-01-15 1999-11-30 Sargent Manufacturing Corporation Lever handle controller for mortise lock
US6178794B1 (en) 1999-01-15 2001-01-30 Sargent Manufacturing Company Lever handle controller
US6145353A (en) * 1999-02-02 2000-11-14 Unican Electronics Electronically activated door lock assembly
AU6145300A (en) * 1999-09-21 2001-04-24 Berchtold Ag Blocking device for a cylinder lock
US6318138B1 (en) * 1999-11-15 2001-11-20 Kurt Mathews Remotely controlled door lock
US6725693B2 (en) * 2002-08-30 2004-04-27 Jer Ming Yu Door lock with a clutch having a cam-styled axle sleeve
US6851291B2 (en) 2002-11-26 2005-02-08 Sargent Manufacturing Motorized locking mechanism
US7096698B2 (en) * 2003-03-11 2006-08-29 Harrow Products Llc Override assembly for door lock systems having a clutch mechanism
US20060112747A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Computerized Security Systems, Inc. Energy storing electronic lock
ATE474985T1 (de) * 2005-04-06 2010-08-15 Easylock Af Marts 2008 Aps Sicherungsmechanismus für fenster und türen
CN100410481C (zh) * 2005-08-21 2008-08-13 湖南泓达科技有限公司 锁芯
DE102007011554B4 (de) * 2007-03-09 2009-02-12 Meister, Klaus, Dr. Koppeleinheit für elektronische Schließ-Systeme
TR200801927A2 (tr) * 2008-03-24 2009-01-21 Vemus Endüstri̇yel Elektroni̇k Sanayi̇ Ve Ti̇caret Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Mikro motorlu kilitleme dili sistemi.
ATE549705T1 (de) * 2008-07-02 2012-03-15 Ojmar Sa Programmierbare elektronische sperre
US8495836B2 (en) * 2009-08-27 2013-07-30 Sargent Manufacturing Company Door hardware drive mechanism with sensor
US8555685B2 (en) * 2009-10-05 2013-10-15 George Frolov Electrically controlled door lock
US8800402B2 (en) 2010-03-04 2014-08-12 Vingcard Elsafe As Motor mechanism
CN102175471A (zh) * 2010-12-30 2011-09-07 清华大学 机电式直线加载器
US8590948B2 (en) * 2011-01-12 2013-11-26 I-Tek Metal Mfg. Co., Ltd Outer operational device for panic exit door lock
CN103502549B (zh) * 2011-03-11 2015-11-25 西勒奇制锁有限责任公司 多模式锁组件
US8978428B2 (en) * 2011-09-08 2015-03-17 Medeco Security Locks, Inc. Apparatus for automatically returning a lock to a desired orientation
NZ703685A (en) 2012-08-15 2017-06-30 Sargent Mfg Co Inline motorized lock drive for solenoid replacement
DE202013101990U1 (de) * 2013-05-08 2013-06-19 Goetz-Bolko Holz Elektronische Schließvorrichtung
US10060158B2 (en) * 2013-10-24 2018-08-28 George Frolov Rim exit device with split latch
US10662671B2 (en) * 2013-12-05 2020-05-26 Ptmw, Inc. Lock assembly with locking handle
US20150159402A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Itai Yahav Self-contained electronic cylinder lock alternatively operable by a key
US11111698B2 (en) 2016-12-05 2021-09-07 Endura Products, Llc Multipoint lock
US10876324B2 (en) 2017-01-19 2020-12-29 Endura Products, Llc Multipoint lock
US10465423B2 (en) 2017-03-08 2019-11-05 Sargent Manufacturing Company Locking mechanism for bored lock
CN106892026A (zh) * 2017-03-22 2017-06-27 上海共佰克智能科技有限公司 齿盘锁和车具
US10344501B2 (en) * 2017-08-07 2019-07-09 Pamex Inc. Electronic deadbolt lock
US11118375B1 (en) * 2018-01-22 2021-09-14 Justin Zastrow Roll-door integrated locking solution
PL3546679T3 (pl) * 2018-03-26 2021-08-30 Industrilås I Nässjö Aktiebolag Mechanizm blokujący układu klamki
US11639617B1 (en) 2019-04-03 2023-05-02 The Chamberlain Group Llc Access control system and method
US11746565B2 (en) 2019-05-01 2023-09-05 Endura Products, Llc Multipoint lock assembly for a swinging door panel

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189907284A (en) * 1898-10-10 1900-05-05 Leon Joseph Mathurin Dardeau Improvements relating to Telegraphic, Telephonic, and like Systems and to Automatic Switching Apparatus therefor.
US2785916A (en) * 1954-07-30 1957-03-19 Adolph J Mutti Anti-crash auto door lock
DE1147869B (de) * 1960-10-19 1963-04-25 Alois Crepinsek Einsteckschloss
DE2239390A1 (de) * 1972-08-10 1974-02-21 Schuermann & Co Heinz Einsteckschloss fuer tueren
US3948066A (en) * 1974-05-07 1976-04-06 Solovieff Paul G Door lock
AU523995B2 (en) * 1979-10-16 1982-08-26 Whitco Pty. Ltd. Door lock
US4536020A (en) * 1982-02-26 1985-08-20 Thomson Daniel C Marine door lockset
US4583382A (en) * 1983-12-21 1986-04-22 Schlage Lock Company Reversible latch assembly with integrated function
US4633687A (en) * 1985-01-22 1987-01-06 Ni Industries, Inc. Drive mechanism for key operated electronic lock
US4696174A (en) * 1985-10-31 1987-09-29 Marks George R Reversible mortise lockset
US4695082A (en) * 1986-02-26 1987-09-22 Marks George R Reversible mortise lock
JPH0296072A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Aisin Seiki Co Ltd リッドロック装置
US5020345A (en) * 1989-02-16 1991-06-04 La Gard, Inc. Self-locking electronic lock
US4926664A (en) * 1989-02-16 1990-05-22 Gartner Klaus W Self locking electronic lock
US5083122A (en) * 1989-02-21 1992-01-21 Osi Security Devices Programmable individualized security system for door locks
US5027629A (en) * 1990-01-22 1991-07-02 Liu Yin Chic Control mechanism of electronic lock
US5018375A (en) * 1990-09-18 1991-05-28 Yale Security Inc. Lockset having electric means for disabling and enabling the outer handle
SE505493C2 (sv) * 1992-03-26 1997-09-08 Assa Ab Cylinderlås
US5437174A (en) * 1992-11-17 1995-08-01 David Sokol Retrofittable electronic and mechanical door lock system
US5421178A (en) * 1993-01-19 1995-06-06 Best Lock Corporation Motorized lock actuator for cylindrical lockset
US5474348A (en) * 1993-08-24 1995-12-12 Best Lock Corporation Motorized actuator for mortise lockset

Also Published As

Publication number Publication date
CN1078297C (zh) 2002-01-23
EP0880633A4 (en) 2000-04-05
CA2226645A1 (en) 1997-08-21
MX9802084A (es) 1998-08-30
EP0880633B1 (en) 2003-04-16
EP0880633A1 (en) 1998-12-02
WO1997030254A1 (en) 1997-08-21
CN1211296A (zh) 1999-03-17
KR100284866B1 (ko) 2001-03-15
JP2000501150A (ja) 2000-02-02
US5715715A (en) 1998-02-10
CA2226645C (en) 2001-06-12
DE69720967D1 (de) 2003-05-22
KR19990063667A (ko) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3242410B2 (ja) モータ付き動力ねじを有する鎖錠装置
US6038896A (en) Lockset with motorized system for locking and unlocking
JP2003510479A (ja) ラッチ装置の取付けのための装置及び方法
US7878560B1 (en) Electromechanical locking device intended for remote access control
EP0860339B1 (en) Door drive and lock for a mass transit vehicle
AU2008264219B2 (en) Electric strike assembly
US5931430A (en) Motor assembly for cylindrical lockset
AU2007101222B4 (en) Improved Lock
US4475364A (en) Door-barring lock apparatus
KR100656096B1 (ko) 회전 및 병진운동의 조합식 래치작용을 가지는 키작동식래치
US20220243500A1 (en) Electrical Cam Lock with Manual Override
AU9120698A (en) Apparatus and method for mounting latching devices
KR200237593Y1 (ko) 슬라이딩 도어의 도어 구동장치
US5473919A (en) Manipulation resistant combination lock with magnets
MXPA98002084A (en) Lock assembly with motorized energy screw
JP3012869B2 (ja) 車両等におけるワイヤーケーブルの取付装置
NL1001180C2 (nl) Blokkeerinrichting.
JPH0635778B2 (ja) 複数系統の被操作装置作動用のアクチユエ−タ
KR0126268B1 (ko) 차량용 양측 여닫이도어(A door for vehicle)
FR2744163A1 (fr) Verrou a cylindre europeen destine notamment a etre associe a une serrure a penes multiples
JPH072903Y2 (ja) 自動ロック装置
JPH0728357Y2 (ja) フューエルリッドオープナ
US20040140679A1 (en) Portable security device for doors
MXPA00002781A (es) Aparato y metodo para montar dispositivos sujetadores
HU205979B (hu) Zárszerkezet kulcs nélküli reteszeléssel és oldással

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees