JP3237502B2 - 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法 - Google Patents

粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法

Info

Publication number
JP3237502B2
JP3237502B2 JP02639196A JP2639196A JP3237502B2 JP 3237502 B2 JP3237502 B2 JP 3237502B2 JP 02639196 A JP02639196 A JP 02639196A JP 2639196 A JP2639196 A JP 2639196A JP 3237502 B2 JP3237502 B2 JP 3237502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
grain boundary
ceramic capacitor
semiconductor ceramic
strontium titanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02639196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09219336A (ja
Inventor
洋一 生越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02639196A priority Critical patent/JP3237502B2/ja
Publication of JPH09219336A publication Critical patent/JPH09219336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237502B2 publication Critical patent/JP3237502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は粒界絶縁型半導体セ
ラミックコンデンサの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の粒界絶縁型半導体セラミックコン
デンサは、炭酸ストロンチウムと酸化チタン等モルに更
に焼結促進剤、半導体化元素の各種添加物を加えた原料
を混合、空気中で仮焼、粉砕して得た主成分がチタン酸
ストロンチウムの材料粉末に、バインダーを加え、加圧
成形した素子を大気中で1200℃付近の温度で焼成す
る。その焼結体を更に還元雰囲気中の1250℃付近の
温度で焼成処理を行う。その後前記焼結体主平面に導電
ペーストを塗布し、空気中または酸素雰囲気中の800
℃付近の温度で電極焼付けを行うと同時に焼結体の粒界
を再酸化させる製造方法が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
焼結及び還元処理の方法では、焼結体の結晶粒径を均一
にすることが困難で、これが電気特性のバラツキの原因
となっていた。
【0004】本発明は、焼結体結晶粒子形状が均一で電
気的特性のバラツキの少ない優れた粒界絶縁型半導体セ
ラミックコンデンサを提供することを目的とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は原料工程において、主成分のチタン酸ストロ
ンチウム粒子形状を均一なものを形成させる。この材料
を用いた成形体を低温度で焼成することにより焼結体の
結晶粒子成長を押さえ、結晶粒子形状の均一な粒界絶縁
型半導体セラミックコンデンサが得られる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の粒界絶
縁型半導体コンデンサの製造方法は、炭酸ストロンチウ
ムと酸化チタンを等モル混合し大気中で仮焼、これを粉
砕してチタン酸ストロンチウムとする第一工程と、第一
工程で得られたチタン酸ストロンチウムに酸化珪素と、
更に酸化タンタル、酸化ニオブのうちの何れか一つを添
加混合した原料を再度還元雰囲気中において第一工程よ
り高い温度で仮焼し、その後粉砕する第二工程と、第二
工程で得られた材料粉末にバインダーを加え、加圧成形
した素子を脱脂仮焼成する第三工程と、第三工程の仮焼
成体主表面に導電ペーストを塗布して、空気中または酸
素雰囲気中で電極焼き付けと同時に仮焼成体の粒界を再
酸化させる第四工程からなるものである。
【0007】第一工程の仮焼で主成分の炭酸ストロンチ
ウムを均一に化学反応させる。第二工程の仮焼でチタン
酸ストロンチウム粒子の還元と結晶粒子を成長させ、こ
れを粉砕で均一な粒子形状に揃えたチタン酸ストロンチ
ウム材料を作成する。前記材料を成形し第三、第四工程
では粒成長の起こらない温度で焼成処理するため、均一
な結晶粒径を持った半導体セラミックコンデンサの焼結
体が得られる。
【0008】本発明の請求項2に記載の発明は、第一工
程の仮焼温度が1100〜1200℃で、第二工程の仮
焼温度が1250℃より低く第一工程より高い温度と
し、得られた材料を成形し第三工程で600℃より低い
温度で脱脂焼成し、第四工程で700〜800℃の温度
で再酸化処理を行うものである。
【0009】第一工程の仮焼温度1100〜1200℃
はチタン酸ストロンチウムの化学反応が完全に終了する
温度範囲を規定し、第二工程の仮焼温度を第一工程の温
度より高く1250℃より低い温度とするのはチタン酸
ストロンチウム粒子の還元と粒成長に適し温度範囲を設
定したものであり、第三工程の600℃の温度は成形体
のバインダ除去が完全に燃焼し終わる温度を規定し、第
四工程の700〜800℃の温度は主成分のチタン酸ス
トロンチウム結晶粒成長を起こさせず、しかも使用に耐
える強度の素体が得られる温度を定めたものであり、こ
れにより均一な結晶粒子形状をもったチタン酸ストロン
チウム素体が得られる。
【0010】(実施の形態1)まず、主成分のチタン酸
ストロンチウムを得るために、炭酸ストロンチウムと酸
化チタンを1:1の等モルを秤量し、これをボールミル
で22時間混合、脱水乾燥後1100〜1250℃の温
度で4時間仮焼を行う、次いでボールミルで75時間粉
砕、脱水乾燥を行う。乾燥後のチタン酸ストロンチウム
に対し、酸化珪素0.1モル%、及び酸化ニオブ0.5
モル%を添加し、これをボールミルで22時間混合、脱
水乾燥後H2:O2=10:1の還元雰囲気中で1200
〜1300℃の温度で4時間仮焼を行う、次いでボール
ミルで4時間粉砕、脱水乾燥を行う。
【0011】乾燥した材料粉末にバインダーを加え直径
20mm、厚さ1mmの円板を成形する。成形体をアルミナ
質サヤに入れ600℃の温度で4時間脱脂を行った。そ
の後焼成体の表面に銀ペーストを塗布し、酸素雰囲気中
で800℃の温度で1時間電極焼き付けを行うと同時に
焼成体結晶粒子の粒界を再酸化し、得られた素子、およ
び従来工法で得たチタン酸ストロンチウム素子の電気特
性を(表1)に示した。
【0012】
【表1】
【0013】(表1)から明らかなように本発明の製造
方法では、素体のV0.1mA/mmおよびサージ耐量のバラ
ツキが小さくなるが、特にサージ耐量にその効果が現れ
ることが判る。また第一工程での仮焼温度が低いと第二
工程の還元雰囲気中での仮焼で粒成長が起きにくくサー
ジ耐量のバラツキが抑えられない。一方高すぎる場合粒
子の還元反応が不十分でV0.1mA/mmのバラツキが大き
い。また第二工程の仮焼温度が高い場合には粒子の反応
固化が進み粉砕で粒子径の大きさの制御ができず、V
0.1mA/mm及びサージ耐量のバラツキが大きくなる傾向
にある。従って、第一工程の仮焼温度は1200℃近傍
が、また第二工程の仮焼温度は1200〜1250℃近
傍が良い結果が得られることが判る。
【0014】尚、本発明の実施の形態1で半導体化元素
に酸化ニオブを用いたが、これを酸化タンタルを用いて
も、また主成分のチタン酸ストロンチウムのストロンチ
ウム位置を一部バリウム、カルシウムおよびマグネシウ
ム等で置換した組成においても同様な結果が得られるこ
とが確認されている。
【0015】
【発明の効果】以上本発明による原料工程でチタン酸ス
トロンチウムの結晶粒子径及び粒子の還元状態を制御す
ることによりバラツキの小さい粒界絶縁型半導体セラミ
ックコンデンサを製造することができる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸ストロンチウムと酸化チタンを等モ
    ル混合し大気中で仮焼、粉砕してチタン酸ストロンチウ
    ムとする第一工程と、第一工程で得られたチタン酸スト
    ロンチウムに酸化珪素と、更に酸化タンタル、酸化ニオ
    ブのうちの何れか一つを添加混合した原料を還元雰囲気
    中において第一工程より高い温度で更に仮焼後、粉砕す
    る第二工程と、第二工程で得られた材料粉末にバインダ
    ーを加え、加圧成形した素子を脱脂仮焼成する第三工程
    と、第三工程の仮焼成体主表面に導電ペーストを塗布し
    て、空気中または酸素雰囲気中で電極焼き付けと同時に
    仮焼成体の粒界を再酸化させる第四工程からなることを
    特徴とする粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 第一工程の仮焼温度が1100〜120
    0℃で、第二工程の仮焼温度が1250℃より低く第一
    工程より高い温度で、第三工程の脱脂仮焼成温度が60
    0℃より低い温度で、第四工程の温度が700〜800
    ℃である請求項1に記載の粒界絶縁型半導体セラミック
    コンデンサの製造方法。
JP02639196A 1996-02-14 1996-02-14 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法 Expired - Lifetime JP3237502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02639196A JP3237502B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02639196A JP3237502B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219336A JPH09219336A (ja) 1997-08-19
JP3237502B2 true JP3237502B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=12192250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02639196A Expired - Lifetime JP3237502B2 (ja) 1996-02-14 1996-02-14 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237502B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4165893B2 (ja) 2005-12-28 2008-10-15 株式会社村田製作所 半導体セラミック、及び積層型半導体セラミックコンデンサ、並びに半導体セラミックの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09219336A (ja) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11322415A (ja) チタン酸バリウム粉末、および半導体セラミック、ならびに半導体セラミック素子
JP3237502B2 (ja) 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法
JP3039511B2 (ja) 半導体セラミックおよび半導体セラミック素子
JP2689439B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器素体
JPH1092605A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JP2000003803A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法
JPH0338802A (ja) 正特性半導体磁器の製造方法
JPH11102802A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法
JPH1070008A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JP2940182B2 (ja) 正の抵抗温度係数を有する半導体磁器の製造方法
JP4800956B2 (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器組成物
JP2734888B2 (ja) 半導体磁器組成物の製造方法
JP5235753B2 (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JPH10212161A (ja) 正特性サーミスタ材料及びその製造方法
JP2974171B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP5126829B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH1070007A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JP3243873B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH07315928A (ja) 鉛含有セラミックス粉体の製造方法
JPH1092604A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法
JPH01175716A (ja) 還元再酸化型半導体セラミックコンデンサー用磁器組成物
JPH11139870A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器
JPH03103357A (ja) Ptcセラミックスの製造方法
JPH0684611A (ja) バリスタの製造方法
JPH07211511A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11