JP3236493B2 - 複合被覆電線の製造方法 - Google Patents

複合被覆電線の製造方法

Info

Publication number
JP3236493B2
JP3236493B2 JP01315996A JP1315996A JP3236493B2 JP 3236493 B2 JP3236493 B2 JP 3236493B2 JP 01315996 A JP01315996 A JP 01315996A JP 1315996 A JP1315996 A JP 1315996A JP 3236493 B2 JP3236493 B2 JP 3236493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
composite coated
wire
plasma
coated electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01315996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09204832A (ja
Inventor
秀則 山梨
信 勝亦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP01315996A priority Critical patent/JP3236493B2/ja
Publication of JPH09204832A publication Critical patent/JPH09204832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3236493B2 publication Critical patent/JP3236493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エナメル電線の表
面に薄膜を形成して絶縁性を向上させた複合被覆電線の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エナメル電線は、コイルの芯線等に広く
使用されているが、エナメルの絶縁被覆にピンホールが
多く存在し、水等により絶縁性が低下することから、条
件によっては使用できない場合がある。これを解決する
ため次のような手段が提案されている。
【0003】図4のものは、特開昭55−80206号
公報に提案されているもので、電線20を被覆したエナ
メル樹脂層21上にフッ素樹脂の潤滑用皮膜22を形成
したものである。
【0004】図5のものは、実開平3−227504号
公報に提案されている複合被覆電線であって、電線20
の表面を無機系絶縁材料からなる薄膜23で被覆し、こ
の薄膜23を介して内側皮膜24と外側皮膜25の多層
構造の絶縁被覆としたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図4の絶縁電線は、絶
縁被覆がエナメル樹脂層21と潤滑用皮膜22とで構成
され、図5の絶縁電線は、絶縁被覆が薄膜23と内側皮
膜24と外側皮膜25とで構成され、いずれも膜厚が大
きくなるため、細線化が困難であるという問題がある。
【0006】本発明は上述の点に着目してなされたもの
で、プラズマCVD(化学蒸着)による加工処理により
膜厚を大きくすることなくピンホールのない絶縁特性に
優れた複合被覆電線の製造方法を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、シラン誘導体を原料ガスとするプラズマ
CVDによりエナメル電線に薄膜を形成する方法であっ
て、前記エナメル電線の電線温度を200°C以下とす
ることを特徴とするものである。
【0008】電線温度が200°Cを越えると絶縁被覆
にピンホールが増え、また膜厚が大きくなる。このた
め、請求項1記載の発明では、電線温度を200°C以
下に設定することにより、ピンホールがなく膜厚も薄い
複合被覆電線が得られる。
【0009】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の複合被覆電線の製造方法であって、前記シラン誘導
体がヘキサメチルジシラン、あるいはテトラメチルシラ
ンであることを特徴とするものである。
【0010】このため、請求項2記載の発明では、原料
ガスを容易に気化させることができると共に、不平衡プ
ラズマに接触させることにより、プラズマCVDに必要
な高反応性のラジカル分子を容易に反応系中に得ること
ができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて説明する。
【0012】本発明方法は、プラズマCVD装置により
エナメル電線の表面に薄膜を形成する方法であり、その
時の電線温度を200°C以下に設定するものである。
プラズマCVD装置に使用されるプラズマ発生装置とし
ては、マイクロ波プラズマ発生装置、RFプラズマ発生
装置、直流放電プラズマ発生装置等、種々のものがあ
り、いずれの装置を使用してもよい。
【0013】プラズマCVDに用いられる原料ガスは、
ヘキサメチルジシラン(HMDS)あるいはテトラメチ
ルシラン(TMS)等のシラン誘導体である。
【0014】図1(a)に示すプラズマCVD装置1
は、直流放電プラズマ装置であって、ガス導入口2と吸
入口3とを有するステンレス製の反応容器4と、この反
応容器4内に設置された直流放電プラズマ発生装置5と
を備えている。
【0015】直流放電プラズマ発生装置5は、タングス
テンフィラメントで円筒状の籠形状に形成されたカソー
ド電極7と、その内側に同心円状に配置されたステンレ
ス製円筒メッシュのアノード電極8とで構成されてい
る。このカソード電極7とアノード電極8とを直流電源
9で接続し、アノード電極8の内側にプラズマを発生さ
せるようになっている。カソード電極7の各フィラメン
ト7aには加熱用電源10が接続されている。
【0016】この加熱用電源10をオンすることによ
り、図1(b)に示すようにフィラメント7aごとに交
互に逆向きとなる電流が流れて発熱し、熱電子を放出す
るようになっている。
【0017】エナメル電線11は供給リール12から繰
り出されてアノード電極8の中心を通過し、巻き取りリ
ール13に巻き取られる。
【0018】反応容器4のガス導入口2から原料ガスが
導入される。原料ガスとしては、ヘキサメチルジシラン
(HMDS)、あるいはテトラメチルシラン(TMS)
等のシラン誘導体と水素(H2 )との混合ガスが使用さ
れる。
【0019】以下、実験例により具体的に説明する。
【0020】実験例 0.35Sqのエナメル電線11を使用し、巻き取りリ
ール13による巻き取りスピードを10cm/hrとし
て以下の条件で実験を行った。
【0021】プラズマ密度:5×1010/cm3 電子温度:4eV〜6eV 反応圧力:10mTorr 原料ガス:H2 140cc/min. HMDS(またはTMS) 5cc/min. 以上の条件を共通とし、エナメル電線11の電線温度を
80°C、195°C、300°C、160°Cとした
場合、および原料ガスを使用しない場合の各々について
得られた複合被覆電線の薄膜のピンホールを検査した。
【0022】この検査法は複合被覆電線を、20cm半
径で180度屈曲させた後、屈曲させた20cmの部分
をスパークテスターでピンホールの試験を行った。サン
プルは10本とし、欠陥が0の場合を○、欠陥が1の場
合を△、欠陥が2以上の場合を×とした。その結果を表
1に示している。
【0023】
【表1】 表1から明らかなように、原料ガスとしてHMDSまた
はTMSのいずれを使用した場合でも、電線温度が20
0°Cを越えるとピンホールが増えている。したがっ
て、電線温度を200°C以下に設定すると絶縁性が良
好で、膜厚が薄く屈曲に対してもひび等が入らない良質
の絶縁薄膜が形成される。
【0024】プラズマ発生装置は、上記のような直流放
電プラズマ発生装置以外の装置を利用でき、以下に数例
を述べるがこれらの装置に限定するものではない。
【0025】図2に示すプラズマCVD装置1は、反応
容器4と、反応容器4内に設けられたプラズマ発生用電
極14とを備えている。プラズマ発生用電極14には、
プラズマ発生装置15が接続されている。プラズマ発生
用電極14の外側には加熱ヒータ16が設けられてい
る。反応容器4のガス導入口3から原料ガスであるHM
DS、あるいはTMSとH2 の混合ガスが導入される。
エナメル電線11は供給リール12から繰り出されてプ
ラズマ発生用電極14の間を通過し、巻き取りリール1
3に巻き取られる。エナメル電線11は加熱ヒータ16
によって所望の温度に加熱される。
【0026】図3に示すプラズマCVD装置1は、RF
放電プラズマ装置であって、反応容器4の中間にガラス
製の放電管17が設けられ、この放電管17の外側にR
Fコイル18を巻回し、このRFコイル18に電源19
を接続している。放電管17内には加熱ヒータ16が設
けられている。
【0027】放電管17の両側に反応容器4が設けら
れ、この反応容器4内に供給リール12および巻き取り
リール13が設けられ、エナメル電線11は供給リール
12から繰り出されて放電管17の中心を通過し、巻き
取りリール13に巻き取られる。加熱ヒータ16により
電線温度が設定される。
【0028】反応容器4のガス導入口2より原料ガスで
あるHMDS、あるいはTMSとH2 の混合ガスが導入
され、RFコイル18により発生するプラズマに接触し
てエナメル電線11のプラズマCVDが行われる。
【0029】以上のように、本実施の形態による複合被
覆電線の製造方法は、プラズマCVD装置によりエナメ
ル電線の表面に薄膜を形成するときの電線温度を200
°C以下に設定したことにより、絶縁被覆にピンホール
がなく絶縁性に優れ、しかも膜厚が大きくならず細線化
が可能で屈曲性に優れた複合被覆電線が得られる。ま
た、電線温度を200°C以下に設定するという簡単な
方法であるため、プラズマCVD装置は従来装置がその
まま利用できる。
【0030】また、原料ガスとしてヘキサメチルジシラ
、あるいはテトラメチルシラン等のシラン誘導体を使
用しているので、原料ガスを容易に気化させることがで
きると共に、不平衡プラズマに接触させることにより、
プラズマCVDに必要な高反応性のラジカル分子を容易
に反応系中に得ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上、詳述したように、請求項1記載の
発明によれば、プラズマCVD装置によりエナメル電線
の表面に薄膜を形成するときの電線温度を200°C以
下に設定したことにより、絶縁被覆にピンホールがなく
絶縁性に優れしかも膜厚が大きくならず細線化が可能で
屈曲性に優れた複合被覆電線が得られる。また、電線温
度を200°C以下に設定するという簡単な方法である
ため、プラズマCVD装置は従来装置がそのまま利用で
き、製造コストを低減できる。
【0032】また、請求項2記載の発明によれば、シラ
ン誘導体としてヘキサメチルジシラン、あるいはテトラ
メチルシランを使用しているので、原料ガスを容易に気
化させることができると共に、不平衡プラズマに接触さ
せることにより、プラズマCVDに必要な高反応性のラ
ジカル分子を容易に反応系中に得ることができ、その結
果請求項1記載の発明の効果に加えて、製造が一層容易
な複合被覆電線の製造方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、一実施の形態としての複合被覆電線
の製造方法に使用される直流放電プラズマCVD装置で
あり、(b)はそのカソード電極の説明図である。
【図2】他の実施の形態としての複合被覆電線の製造方
法に使用されるプラズマCVD装置である。
【図3】さらに他の実施の形態としての複合被覆電線の
製造方法に使用されるRF放電プラズマCVD装置であ
る。
【図4】従来方法で得られた複合被覆電線の断面図であ
る。
【図5】別の従来方法で得られた複合被覆電線の断面図
である。
【符号の説明】
1 プラズマCVD装置 2 ガス導入口 4 反応容器 11 エナメル電線 16 ヒータ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シラン誘導体を原料ガスとするプラズマ
    化学蒸着によりエナメル電線に薄膜を形成する方法であ
    って、 前記エナメル電線の電線温度を200°C以下とするこ
    とを特徴とする複合被覆電線の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記シラン誘導体がヘキサメチルジシラ
    、あるいはテトラメチルシランであることを特徴とす
    る請求項1記載の複合被覆電線の製造方法。
JP01315996A 1996-01-29 1996-01-29 複合被覆電線の製造方法 Expired - Fee Related JP3236493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01315996A JP3236493B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 複合被覆電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01315996A JP3236493B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 複合被覆電線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09204832A JPH09204832A (ja) 1997-08-05
JP3236493B2 true JP3236493B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=11825401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01315996A Expired - Fee Related JP3236493B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 複合被覆電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3236493B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000003876A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Asahi Optical Co Ltd 半導体素材製造装置
KR100383170B1 (ko) * 2001-02-16 2003-05-12 주식회사 엘지이아이 플라즈마를 이용한 고분자 막 연속증착장치
KR100386506B1 (ko) * 2001-02-16 2003-06-02 주식회사 엘지이아이 플라즈마중합연속처리장치의 가스시스템
JP4163432B2 (ja) * 2002-03-26 2008-10-08 矢崎総業株式会社 プラズマ処理装置
JP4925600B2 (ja) * 2005-04-13 2012-04-25 株式会社ライフ技術研究所 プラズマ発生装置およびこれを用いた成膜方法
US8808856B2 (en) 2005-01-05 2014-08-19 Pureron Japan Co., Ltd. Apparatus and method for producing carbon film using plasma CVD and carbon film
JP4917758B2 (ja) * 2005-04-13 2012-04-18 株式会社ピュアロンジャパン カーボン金属ナノツリーおよびその製造方法
EP1834925A1 (en) * 2005-01-05 2007-09-19 Dialight Japan Co., Ltd. Apparatus for manufacturing carbon film by plasma cvd, method for manufacturing the same, and carbon film
EP1912483B1 (en) * 2005-08-02 2012-09-05 Pureron Japan Co. Ltd. Plasma generator and film forming method employing same
JP5116999B2 (ja) * 2006-06-27 2013-01-09 株式会社ピュアロンジャパン プラズマ発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09204832A (ja) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3236493B2 (ja) 複合被覆電線の製造方法
US6156435A (en) Chemical vapor deposition of fluorocarbon polymer thin films
US6875927B2 (en) High temperature DC chucking and RF biasing cable with high voltage isolation for biasable electrostatic chuck applications
AU715335B2 (en) Plasma chemical vapor deposition apparatus
US5468557A (en) Ceramic insulated electrical conductor wire and method for manufacturing such a wire
WO1983001870A1 (en) Unitary sleeving insulation
EP0188370B1 (en) Electrical wire with refractory coating
EP0188369B1 (en) Refractory coated article
JP3341179B2 (ja) 大気圧グロ−放電用電極及び該電極を使用したプラズマ処理方法
JPH0565644A (ja) 蒸着フイルムの製造方法
EP0170440B1 (en) Temperature resistant coated wire
JPS62142783A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
EP0170441B1 (en) Electrical wire and cable
JPH11222530A (ja) フッ素樹脂被覆金属線の製造方法
JPS62180077A (ja) 管内面の被覆方法
JPH0541118A (ja) ガラス繊維被覆電線の製造方法
JPH02270217A (ja) 絶縁電線
KR101869960B1 (ko) 코로나 표면처리 및 코팅 연속처리 방식을 이용한 케이블 쉴드층 코팅 자동화 장치 및 그 방법
JP2008311310A (ja) 半導体製造装置
JPS6310803B2 (ja)
JPH05343194A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置およびその処理方法
JPS6039294B2 (ja) 基材上への重合体薄膜の生成方法
JP2000064052A (ja) プラズマcvd装置
JPS62180078A (ja) 管内面の被覆方法
JPH09209159A (ja) 線状体のコーティング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees