JP3233807B2 - 固体電解質型燃料電池用基体材 - Google Patents

固体電解質型燃料電池用基体材

Info

Publication number
JP3233807B2
JP3233807B2 JP02639195A JP2639195A JP3233807B2 JP 3233807 B2 JP3233807 B2 JP 3233807B2 JP 02639195 A JP02639195 A JP 02639195A JP 2639195 A JP2639195 A JP 2639195A JP 3233807 B2 JP3233807 B2 JP 3233807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
solid electrolyte
solid oxide
oxide fuel
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02639195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08222246A (ja
Inventor
洋 佃
透 北篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP02639195A priority Critical patent/JP3233807B2/ja
Publication of JPH08222246A publication Critical patent/JPH08222246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233807B2 publication Critical patent/JP3233807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、円筒型固体電解質燃料
電池用の基体材に関する。また、平板型固体電解質燃料
電池のマニホールド材質等に応用してもよい。
【0002】
【従来の技術】図1に従来の固体電解質型燃料電池の内
部改質用基体管の概略の一例を示す。同図に示すよう
に、例えば溶射型固体電解質(SOFC)は、CaOで
完全に安定化したZrO2 (カルシア安定化ジルコニ
ア:CSZ)からなる多孔質円筒基体管1に、燃料極2
としてNiとイットリア安定化ジルコニア(YSZ)と
のサーメットをプラズマ溶射で成膜し、この上に電解質
3として酸素イオン伝導性のYSZをプラズマ溶射で成
膜している。そして、この上に空気極4としてLaCo
3 をアセチレンフレーム溶射で成膜して燃料電池を構
成しており、これらをNiAlとアルミナのサーメット
で成膜したインタコネクタ5で、燃料極2と空気極3と
を接続して直列に接続している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、固体電解質
型燃料電池は、一般に約900℃以上の高温で発電する
システムであるが、各構成膜が異種材料であることか
ら、熱膨張係数が異なり、例えば定期検査等で本システ
ムを常温まで降下させた際に、応力が発生し、この結果
割れ等が生じる、という問題がある。特に基体管1は電
池構成材のなかでも最も厚く、他の構成膜に及ぼす影響
は大きい。
【0004】また、燃料電池の膜構成において、最も重
要な膜はイットリア安定化ジルコニア(YSZ)からな
る固体電解質3であり、この膜に応力を発生させないた
めには、基体管1の熱膨張係数が固体電解質3と一致し
ていればよい。
【0005】しかし、従来の多孔質円筒基体管1の材料
であるCaOで完全に安定化したZrO2 (カルシア安
定化ジルコニア:CSZ)は、その熱膨張係数が9.5
×10-6/Kであり、固体電解質の熱膨張係数が10.
5×10-6/Kであるので、1.0×10-6/Kもの熱
膨張率差があり、昇降温を繰り返すと、この結果熱応力
が発生する、という問題がある。
【0006】本発明は上記問題に鑑み、昇降温後の劣化
率を著しく低減する固体電解質型燃料電池用基体材を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する固体
電解質型燃料電池用基体材の構成は、Y2 3 で完全に
安定化されたZrO2 を固体電解質とする固体電解質型
燃料電池の電気化学セルの基体材であって、15〜35
vol%のNiOを含むMgAl2 4 よりなることを
特徴とする。
【0008】以下、本発明の内容を説明する。
【0009】ここで、本発明に係る電気化学セルの基体
材は、MgAl2 4 に対して、15〜35vol%の
NiOを含有するものである。
【0010】上記基体材は、接触する他の構成材料と反
応性が低いMgAl2 4 とNiOとを混合してなるも
のであるが、MgAl2 4 単体では熱膨張係数が9.
0×10-6/Kと低く、熱膨張係数が高いNiOを所定
量含有して調整するようにしている。
【0011】上記配合量は、後述するようにNiOの添
加量に応じて熱膨張係数が高くなっていくので、本発明
の好適な添加量の範囲内としては、MgAl2 4 に対
して、15vol%〜35vol%のNiOを含有した
場合が好ましい。これは、上記配合量であると、その熱
膨張係数は後述の実施例に示すように、9.9×10-6
/K〜10.9×10-6/Kとなり、固体電解質の膨張
係数である10.5×10-6/K近傍となり、昇降温後
の応力の発生が少なく、劣化が防止されるからである。
なお、本発明の添加の範囲外であるMgAl2 4 に対
して、15vol%未満含有する場合、又は35vol
%を超えて含有する場合においては、固体電解質の膨張
係数である10.5×10-6/Kからその係数が大幅に
外れてしまうので、降温後の割れ発生比率が増加して電
池性能の低下率も大きくなり、共に好ましくない。
【0012】ここで、本発明で用いる固体電解質は、従
来と同様に、Y2 3 で完全に安定化されたZrO
2 (イットリア安定化ジルコニア;YSZ)からなるも
ので、その熱膨張係数は、10.5×10-6/Kであ
り、上記本発明の構成に係る基体材はその熱膨張係数
が、9.9×10-6/K〜10.9×10-6/Kであ
り、略一致するものとなる。
【0013】上記基体材とは、例えば、円筒型固体電解
質型燃料電池の基体管や、平板型固体電解質型燃料電池
のマニホールド等の材料として用いるものであるが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好適な一実施例を説明する。
【0015】基体管のセラミックス原料としては、平均
粒径が30μmのMgAl2 4 と平均粒径が0.8μ
mのNiOとを用意した。上記基体管は押出成形法によ
り成形されるが、押出成形用助剤としてメチルセルロー
ス、グリセリン、水さらには、潤滑剤としてステアリン
酸エマルジョンを用いた。それぞれの助剤の添加量は、
セラミックス原料10重量部に対してそれぞれ、4重量
部,5重量部,10重量部,0.2 重量部である。また、
ステアリン酸エマルジョンは固形分濃度が15wt%
で、ステアリン酸の平均粒径は5μmであり、分散剤と
しては水を用いた。
【0016】次に成形の概略を説明する。 最初に、下記「表1」の所定配合となるような割合
で、MgAl2 4 とNiOとを計量し、メチルセルロ
ースを添加して、高速ミキサーに入れ、3分間混合す
る。 次に、水、グリセリン、ステアリン酸エマルジョン
を計量・添加後、1分間混合する。 次に、二軸ニーダを用いて本混練を行い、押出成形
機を用いて円筒形状に成形する。 成形後、60℃で24時間乾燥し、ガラス炉を用い
て1650℃で4時間焼成し、焼成基体管を成形した。
【0017】上記得られた焼成基体管は、熱膨張係数の
測定と溶射法により燃料電池を構成し、これらのセルに
ついて発電温度と室温との昇降温を5回繰り返して行
い、固体電解質燃料電池の昇降温後の劣化率を求め、セ
ル性能を調べた。なお、比較例として本発明の配合外に
ついても同様にして求めた。この結果を「表1」に示
す。
【0018】
【表1】
【0019】上記「表1」に示すように、基体管のNi
Oの添加比率が高くなると熱膨張係数が大きくなる。こ
れに伴い、固体電解質型燃料電池の昇降温後の劣化率が
急速に改善された。しかし、基体管のNiO添加比率が
35vol%を超えると固体電解質型燃料電池の昇降温
後の劣化率が急激に悪化した。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、電
気化学セルの基体材を15〜35vol%のNiOを含
むMgAl2 4 より構成することにより、基体管の材
質の熱膨張係数を固体電解質のそれに近づけられ、燃料
電池の昇降温時に電解質に発生する歪が低減でき、この
結果、固体電解質型燃料電池の昇降温後の劣化率を著し
く低減できた。
【0021】また、従来の基体管のセラミックス原料は
高価なZrO2 系原料であったが、本発明により安価な
MgAl2 4 原料にすることができるので、円筒型固
体電解質型燃料電池用の基体管又は平板型固体電解質型
燃料電池用のマニホールドを安価に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例に係る基体管の概略図である。
【符号の説明】
1 基体管 2 燃料極 3 電解質 4 空気極 5 インタコネクタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Y2 3 で完全に安定化されたZrO
    2 を固体電解質とする固体電解質燃料電池の電気化学セ
    ルの基体材であって、 15〜35vol%のNiOを含むMgAl2 4 より
    なることを特徴とする固体電解質型燃料電池用基体材。
JP02639195A 1995-02-15 1995-02-15 固体電解質型燃料電池用基体材 Expired - Fee Related JP3233807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02639195A JP3233807B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 固体電解質型燃料電池用基体材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02639195A JP3233807B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 固体電解質型燃料電池用基体材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08222246A JPH08222246A (ja) 1996-08-30
JP3233807B2 true JP3233807B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=12192249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02639195A Expired - Fee Related JP3233807B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 固体電解質型燃料電池用基体材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233807B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6379832B1 (en) * 1999-07-19 2002-04-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Base tube for fuel cell and material for base tube
US7566509B2 (en) 2003-11-18 2009-07-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Tubular fuel cell and method of producing the same
JP4776930B2 (ja) * 2004-04-28 2011-09-21 東京瓦斯株式会社 固体酸化物形燃料電池の支持基体
JP4593997B2 (ja) * 2004-07-28 2010-12-08 京セラ株式会社 燃料電池セル用支持体及び燃料電池セル並びに燃料電池
JP4690755B2 (ja) * 2005-03-24 2011-06-01 京セラ株式会社 横縞形燃料電池セル、セルスタック、および、燃料電池
JP5172207B2 (ja) * 2006-10-24 2013-03-27 日本碍子株式会社 固体酸化物型燃料電池の単セル用の薄板体
JP2012038701A (ja) * 2010-07-15 2012-02-23 Ngk Insulators Ltd 燃料電池の構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08222246A (ja) 1996-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100344936B1 (ko) 연료극 지지체식 원통형 고체산화물 연료전지 및 그 제조방법
JPH06107462A (ja) 酸素イオン導伝体及び固体燃料電池
JP3233807B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用基体材
JPH08119732A (ja) 固体電解質の製造方法
JPH1021935A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3631923B2 (ja) 燃料電池用基体管及びその材料
JP3358884B2 (ja) インターコネクタ材料
JP2003208902A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH076622A (ja) 結晶相安定化固体電解質材料
JP4191821B2 (ja) 固体電解質用ランタンガレート系焼結体およびその製造方法、ならびにそれを固体電解質として用いた燃料電池
JP3501409B2 (ja) 自立膜平板型固体電解質型燃料電池
JP2007311060A (ja) 固体酸化物形燃料電池用の酸化ニッケル粉末の組成物、その製造方法及びそれを用いた燃料極材料
JPH05294629A (ja) 酸素イオン導伝体及び固体燃料電池
WO2002013296A1 (fr) Oxyde composite pour electrode oxydoreductrice et materiau de collecteur de pile a combustible a electrolyte solide, procede de preparation de ceux-ci et pile a combustible a electrolyte solide
JP3377642B2 (ja) 固体電解質型電気化学セルの基体材
JP3351865B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用燃料極及びこの燃料極を用いた自立膜平板型固体電解質型燃料電池
JP2005276683A (ja) 燃料極、電気化学セルおよび燃料極の製造方法
JPH09147876A (ja) 固体電解質型電気化学セルの燃料極材料
EP1071150B1 (en) Base tube for fuel cell and material for base tube
JPH08250135A (ja) 固体電解質型燃料電池及びその電池セルの製造方法
JP2002134133A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP4184039B2 (ja) 酸素イオン伝導性固体電解質並びにこれを用いた電気化学デバイス及び固体電解質型燃料電池
JPH1012252A (ja) 固体電解質型燃料電池とその製造方法
JPH10172578A (ja) 固体電解質型電気化学セルの燃料極材料
JPH11126617A (ja) 固体電解質型燃料電池とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010814

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees