JP3232898U - レンチキュラーシート - Google Patents

レンチキュラーシート Download PDF

Info

Publication number
JP3232898U
JP3232898U JP2021001598U JP2021001598U JP3232898U JP 3232898 U JP3232898 U JP 3232898U JP 2021001598 U JP2021001598 U JP 2021001598U JP 2021001598 U JP2021001598 U JP 2021001598U JP 3232898 U JP3232898 U JP 3232898U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lenticular
area
composite image
substrate
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021001598U
Other languages
English (en)
Inventor
孝之 斉藤
孝之 斉藤
Original Assignee
大洋印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大洋印刷株式会社 filed Critical 大洋印刷株式会社
Priority to JP2021001598U priority Critical patent/JP3232898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232898U publication Critical patent/JP3232898U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

【課題】はっきりと表示させる域の視認性を確保したレンチキュラーシートを提供する。【解決手段】基板の一方の面に印刷された合成画像のレンチキュラー域に対応する域にのみレンチキュラーレンズを印刷したので、ロゴタイプ(合成画像の非レンチキュラー域)をレンチキュラーレンズを通さずに見ることが可能であり、はっきりと表示することが要求される域の視認性を確保することができる。【選択図】図1

Description

本考案は、レンチキュラーレンズを通して合成画像を見ることで視覚効果が得られるレンチキュラーシートに関する。
例えば、特許文献1には、レンチキュラー印刷によりレンチキュラーシートを製造する技術が開示されている。レンチキュラーシートは、レンチキュラーレンズを通して合成画像を見ることで、3D効果(絵柄に立体感や遠近感をもたらす)、2D効果(絵柄の変化や動きをもたらす)等のレンチキュラー効果(視覚効果)が得られ、商品やサービス等の広告媒体として広く用いられる。
特開2012−83752号公報
レンチキュラーシートを広告媒体として用いる場合、ロゴタイプ等は、レンチキュラー効果を用いずにはっきりと表示させる必要がある。しかし、従来のレンチキュラーシートは、基板の一方の面の表示域全体にレンチキュラーレンズが設けられていたので、ロゴタイプ等のはっきりと表示させる域もレンチキュラーレンズを通して見ることになり、はっきりと表示させる域の視認性が低下することが問題となる。
そこで、本考案の課題は、はっきりと表示させる域の視認性を確保したレンチキュラーシートを提供することにある。
前記課題を解決するため、本考案は、基板と、前記基板の一方の面に設けられるレンチキュラーレンズと、前記基板の他方の面に設けられる合成画像とを含むレンチキュラーシートであって、前記合成画像は、レンチキュラー域と、非レンチキュラー域とに分画され、前記レンチキュラーレンズは、前記レンチキュラー域に対してのみ設けられることを特徴とすることを特徴とする。
本考案によれば、はっきりと表示させる域の視認性を確保したレンチキュラーシートを提供することができる。
本実施形態に係るレンチキュラーシートの概念図である。 レンチキュラーシートの製造過程を示す概念図であって、基板に合成画像がインターレース印刷された状態を示す図である。 本実施形態の説明図であって、画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成された画像データ(第1コマ)を示す図である。 本実施形態の説明図であって、画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成された画像データ(第2コマ)を示す図である。 本実施形態の説明図であって、画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成された画像データ(第3コマ)を示す図である。 本実施形態の説明図であって、画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成された画像データ(第4コマ)を示す図である。 本実施形態の説明図であって、画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成されたロゴタイプ(非レンチキュラー域)の画像データを示す図である。
本考案の一実施形態を添付した図を参照して説明する。
本実施形態では、幾つかのレンチキュラー効果のうち、見る角度を変化させることで絵柄が動いて見えるアニメーション効果(2D効果)が得られるレンチキュラーシートを例示するが、対象をアニメーション効果が得られるレンチキュラーシートに限定することを意図するものではない。
図1に示されるように、レンチキュラーシート1は、基板3と、基板3の表面5(一方の面)に設けられるレンチキュラーレンズ10と、基板3の裏面6(他方の面)に設けられる合成画像20とを有する。基板3は、アクリル板、PET(ポリエチレンテレフタレート)等の透明性が高い平板状の材料が用いられる。
合成画像20は、レンチキュラーレンズ10を通して見ることでレンチキュラー効果(アニメーション効果)が得られる域(以下「レンチキュラー域」と称する)と、レンチキュラーレンズ10を通さずにはっきりと表示させる域(以下「非レンチキュラー域」と称する)とに分画される。なお、本実施形態では、非レンチキュラー域にロゴタイプ27が配置される。
合成画像20のインターレースイメージデータ(レンチキュラーデータ)は、例えば、PHOTOSHOP(登録商標)等の画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成された画像データ21乃至24(図3乃至図6参照)を、インターレースイメージ作成アプリケーションソフトウェアにより処理することで作成される。なお、4コマの連続する画像データ21乃至24には、ロゴタイプ27が設けられる。
また、合成画像20のレンチキュラー印刷データは、合成画像20のインターレースイメージデータと、例えば、PHOTOSHOP(登録商標)等の画像編集アプリケーションソフトウェアにより作成されたロゴタイプ27(非レンチキュラー域)のみの画像データ25とを、レンチキュラー印刷データ作成アプリケーションソフトウェアにより処理することで作成される。なお、画像データ25は、レンチキュラー域が黒色で表示され、非レンチキュラー域に配置されたロゴタイプ27が白抜きで表示される。
そして、作成されたレンチキュラー印刷データを利用して、基板3の裏面6(他方の面)に合成画像20を印刷し(図2参照)、その後、基板3の裏面6の表示域(外枠を除いた部分)全面にホワイトインクによりホワイト層を形成する。次に、基板3を裏返し、同一の印刷装置により、基板3の表面5(一方の面)にレンチキュラーレンズ10を印刷(形成)する。ここで、本実施形態では、レンチキュラーレンズ10は、合成画像20のレンチキュラー域に対応する域にのみ印刷され、合成画像20の非レンチキュラー域に対応する域には印刷(形成)されない。
なお、レンチキュラーレンズ10及び合成画像20の印刷には、例えば、UVオフセット印刷装置、UVインクジェット印刷装置、インクジェット印刷装置、3Dプリンタ等が用いられる。
従来のレンチキュラーシートは、基板の表面(一方の面)の表示域全体にレンチキュラーレンズが設けられていたので、例えば、レンチキュラーシートを広告媒体として用いる場合、ロゴタイプ等のはっきりと表示させることが要求される域(非レンチキュラー域)をレンチキュラーレンズを通して見るため、ロゴタイプ等のはっきりと表示させることが要求される域の視認性が低下していた。
そこで、本実施形態では、基板3の表面5(一方の面)の、基板3の裏面6(他方の面)に印刷された合成画像20のレンチキュラー域に対応する域にのみ、レンチキュラーレンズ10を印刷し、合成画像20のロゴタイプ27(非レンチキュラー域)に対応する域にはレンチキュラーレンズ10を印刷しないようにレンチキュラーシート1を構成した。
よって、本実施形態では、ロゴタイプ27(合成画像20の非レンチキュラー域)をレンチキュラーレンズ10を通さずに見ることが可能であり、はっきりと表示することが要求される域の視認性を確保することができる。
また、本実施形態では、レンチキュラーレンズ10と合成画像20とを、同一の印刷装置(図示省略)により基板3の表面5と裏面6とに印刷したので、レンチキュラーレンズ10を合成画像20に対して高い精度で配置することが可能であり、レンチキュラーシート1のレンチキュラー効果を向上させることができる。
1 レンチキュラーシート、3 基板、5 表面(一方の面)、6 裏面(他方の面)、10 レンチキュラーレンズ、20 合成画像、27 ロゴタイプ(非レンチキュラー域)

Claims (1)

  1. 基板と、前記基板の一方の面に設けられるレンチキュラーレンズと、前記基板の他方の面に設けられる合成画像とを含むレンチキュラーシートであって、
    前記合成画像は、レンチキュラー域と、非レンチキュラー域とに分画され、
    前記レンチキュラーレンズは、前記レンチキュラー域に対してのみ設けられることを特徴とするレンチキュラーシート。
JP2021001598U 2021-04-28 2021-04-28 レンチキュラーシート Active JP3232898U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001598U JP3232898U (ja) 2021-04-28 2021-04-28 レンチキュラーシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001598U JP3232898U (ja) 2021-04-28 2021-04-28 レンチキュラーシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232898U true JP3232898U (ja) 2021-07-08

Family

ID=76647926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001598U Active JP3232898U (ja) 2021-04-28 2021-04-28 レンチキュラーシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232898U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5896230A (en) Lenticular lens with multidimensional display having special effects layer
KR101783464B1 (ko) 렌티큘러 이미지 물품들과, 렌티큘러 이미지 물품들에서 밴딩 아티팩트들을 감소시키는 방법 및 장치
CN101983349B (zh) 用于显示具有改进的清晰度和深度的图像的印刷品
US7706025B2 (en) Moiré-based auto-stereoscopic watermarks
US7660041B1 (en) Method of producing a sheet having lenticular lenses for a three dimensional display system
US7672020B2 (en) Moire -based auto-stereoscopic enhancement of images for duplex rendering on transparencies
JP2006001153A (ja) レンチキュラーレンズ付き印刷物、印刷物の製造方法
JP3232898U (ja) レンチキュラーシート
BRPI0721771A2 (pt) Lâmina plástica estereoscópica de fotografia integral.
US7688474B2 (en) Moiré-based auto-stereoscopic images by duplex printing on transparencies
KR20090114600A (ko) 특정 문양의 선택적 입체 인쇄 방법 및 그 인쇄물
US6046710A (en) Apparatus forming a border for an image
TWI507735B (zh) A method and apparatus for simultaneously displaying 2D and 3D motion pictures
JP2004122647A (ja) 立体・可変シルク印刷方法及び立体・可変印刷物
JP2011203624A (ja) 画像表示体
JP3169584U (ja) 印刷シート
JP5140825B2 (ja) 三次元画像再生装置
CN205862024U (zh) 一种裸眼立体印刷品
JP2000147695A (ja) レンティキュラ表示物及びそのケース
JP2005208118A (ja) 図柄表示装置の製造方法
JP2003246200A (ja) 装飾パネル
JP3009929U (ja) レンチキュラー印刷物
JP2001113899A (ja) スクリーンスピンドル
JP2003180914A (ja) 遊技機
US20060021268A1 (en) Multi-laminate three-dimensional display and methods therefore

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150