JP3232868B2 - 小型モータのスラスト軸受け - Google Patents

小型モータのスラスト軸受け

Info

Publication number
JP3232868B2
JP3232868B2 JP08311494A JP8311494A JP3232868B2 JP 3232868 B2 JP3232868 B2 JP 3232868B2 JP 08311494 A JP08311494 A JP 08311494A JP 8311494 A JP8311494 A JP 8311494A JP 3232868 B2 JP3232868 B2 JP 3232868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrust bearing
small motor
bearing
present
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08311494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07298542A (ja
Inventor
成徳 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP08311494A priority Critical patent/JP3232868B2/ja
Publication of JPH07298542A publication Critical patent/JPH07298542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232868B2 publication Critical patent/JP3232868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばテープレコーダ
ー・ビデオテープレコーダーなどのテープを駆動するた
めに使用される小型モータのスラスト軸受けに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来は使用電圧1V〜12V、使用電流
10mA〜500mA、シャフト径1〜3mm、焼結金属
軸受けの長さ1.5〜3mmの小型モータで説明する。こ
の種のモータに使用されるスラスト軸受けの表面粗さは
0.1μm以下の滑らかな表面を有するものが使用され
ている。スラスト荷重100gr以下のものにあって
は、2000時間の耐久寿命は充分保証されるものの、
5000時間の耐久寿命は同じ構造では困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、小型モータ
のスラスト軸受けの耐久寿命を延長し、高品質の軸受け
構造を実現するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに本発明は、スラスト軸受けの保油スペーサーとして
厚さ0.1mm〜0.2mmでシャフトしゅう動面全面に
0.05mmφの穴が0.15mm〜0.30mmピッチで貫
通している炭素鋼以上の硬度を有するシートを用いる構
造とするものである。
【0005】
【作用】上記手段によりスラスト軸受け保油スペーサー
へ保持されたオイルは、シャフトしゅう動面の潤滑効果
を高め円滑な運転を可能とし、シャフトとスラスト軸受
けの金属接触を防止することができるとともに軸受け構
造の長寿命化に貢献する。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示したものであ
る。図1は本発明の一実施例である。1は小型モータの
スラスト軸受けの保油スペーサーであり、厚さ0.1mm
〜0.2mmでシャフトしゅう動面全面に0.05mmφの
穴が0.15mm〜0.30mmピッチで貫通している炭素
鋼以上の硬度を有するシートであり、全面にエッチング
穴が貫通している。
【0008】図3はシャフト4とラジアル軸受け5およ
びスラスト軸受け3と保油スペーサー1の関係を示す図
である。
【0009】
【表1】
【0010】(表1)は本発明のスラスト軸受けおよび
従来のスラスト軸受けの特性表である。
【0011】本発明の軸受け構造は、スラスト軸受け表
面に保油スペーサーを使用したので潤滑剤の保持能力に
優れ、しゅう動面の耐摩耗性が著しく向上する。特に潤
滑剤のみかけの膜強度が向上する。
【0012】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、下記の効果を奏する。 (1)本発明の軸受け構造は、長期にわたって円滑なし
ゅう動特性を有し長寿命化に貢献する。 (2)油膜強度の強弱に左右されることなくスラスト軸
受けの長寿命化が実現する。
【0013】以上の結果、小型モータの品質が向上し耐
久性と低温特性が改善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】微細なエッチング穴を有するスラスト軸受け保
油スペーサーを示す図
【図2】シャフト、スラスト軸受けおよびラジアル軸受
けの位置関係を示す図
【符号の説明】
1 保油スペーサー 3 スラスト軸受け 4 シャフト 5 ラジアル軸受け

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型モータのスラスト軸受けの保油スペ
    ーサーとして、厚さ0.1mm〜0.2mmで全面に0.0
    5mmφの穴が0.15mm〜0.30mmピッチで貫通
    している炭素鋼以上の硬度を有するシートを用いること
    を特徴とする小型モータのスラスト軸受け。
  2. 【請求項2】 スラスト軸受け保有スペーサの材質は炭
    素鋼である請求項1記載の小型モータのスラスト軸受
    け。
  3. 【請求項3】 スラスト軸受け保有スペーサの表面粗さ
    は0.1μm以下とする請求項1記載の小型モータのス
    ラスト軸受け。
JP08311494A 1994-04-21 1994-04-21 小型モータのスラスト軸受け Expired - Fee Related JP3232868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08311494A JP3232868B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 小型モータのスラスト軸受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08311494A JP3232868B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 小型モータのスラスト軸受け

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298542A JPH07298542A (ja) 1995-11-10
JP3232868B2 true JP3232868B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=13793182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08311494A Expired - Fee Related JP3232868B2 (ja) 1994-04-21 1994-04-21 小型モータのスラスト軸受け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232868B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018220648A1 (en) * 2017-06-03 2018-12-06 Saradva Atulkumar Raghavjibhai A process of manufacturing of segments for carbon thrust bearing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07298542A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081184B2 (ja) 圧縮機
JPH10196660A (ja) ころ軸受
US5028148A (en) Slide bearing device
JP3232868B2 (ja) 小型モータのスラスト軸受け
EP2278166A8 (en) Bearing for refrigerating compressor
JP3030100B2 (ja) 圧延用ローラの軸受
JPH11223219A (ja) すべり軸受
JPH07279964A (ja) 小型モータのスラスト軸受け
JPS5917018A (ja) 動圧型潤滑油式流体軸受装置
JP3070834B2 (ja) ピンチローラ
JP2004340270A (ja) スラストニードル軸受
JPH07259859A (ja) 軸受装置
JP2527053Y2 (ja) 真空用転がり軸受
JP2005240867A (ja) スラストニードル軸受
CN216199904U (zh) 一种具有连接结构的双金属轴承
JP4599738B2 (ja) モータ及びこれを備えたディスク装置
CN210565747U (zh) 一种带有台阶式保持架的推力滚针轴承
JPH0874862A (ja) 固体潤滑軸受
CN218006022U (zh) 一种新型电机轴与滑动轴承配合结构
Jultman et al. Hard coating for heavy bearing duty
CN218000189U (zh) 一种新型单滑动轴承与电机轴配合结构
JP3235274B2 (ja) カム従動子
JP2008151264A (ja) 転がり軸受用保持器
CN2330428Y (zh) 对称配置的推力与圆柱滚子组合轴承
JP2585791B2 (ja) 転がり軸受用保持器部材及びこれを組み込んだ転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees