JP3230516B2 - プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法 - Google Patents

プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法

Info

Publication number
JP3230516B2
JP3230516B2 JP12391299A JP12391299A JP3230516B2 JP 3230516 B2 JP3230516 B2 JP 3230516B2 JP 12391299 A JP12391299 A JP 12391299A JP 12391299 A JP12391299 A JP 12391299A JP 3230516 B2 JP3230516 B2 JP 3230516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print job
job data
image data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12391299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000315141A (ja
Inventor
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12391299A priority Critical patent/JP3230516B2/ja
Priority to US09/558,186 priority patent/US6876464B1/en
Publication of JP2000315141A publication Critical patent/JP2000315141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3230516B2 publication Critical patent/JP3230516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • G06F3/1213Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start at an intermediate node or at the final node
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタの技術に
関する。
【従来技術】プリンタは、ホストコンピュータ上で実行
されるプリンタドライバを介してプリントジョブデータ
を受け取り、このプリントジョブデータを解釈すること
によってイメージデータを生成し、印刷記録媒体に対す
るプリントを実行する。一般に、プリンタは、さまざま
な種類のプリンタ言語によるプリントジョブデータを受
け取る。このため、プリンタは、各プリンタ言語に対応
するプリンタ言語解釈プログラム(以下「解釈プログラ
ム」という。)をROMにそれぞれ保持しておき、受け
取ったプリントジョブデータに対応した解釈プログラム
をRAMに展開した後、そのプログラムを実行すること
によってプリントジョブデータを解釈し、イメージデー
タを生成する。
【発明が解決しようとする課題】上記のように、プリン
タは、アクセス速度が遅いROMに保持された解釈プロ
グラムをアクセス速度が速いRAMに展開した後、その
解釈プログラムを実行している。一方、プリンタは、印
刷速度の高速化に加えて製品の低コスト化が常に要求さ
れているため、プリンタに搭載されるRAMも、印刷処
理に支障を来さない範囲でその記憶容量が設定されてい
る。このため、従来のプリンタは、あるプリンタ言語に
よるプリントジョブデータを受け取った後、これと異な
るプリンタ言語によるプリントジョブデータを受け取っ
た場合には、先のプリンタ言語によるプリントジョブデ
ータに対する処理が完了するまで、後のプリンタ言語に
よるプリントジョブデータに対する処理を行うことがで
きなかった。つまり、プリンタは、先のプリンタ言語の
プリントジョブデータに対する処理が完了し、メモリを
解放してから、後のプリンタ言語に対応する解釈プログ
ラムをRAMに展開していた。従って、複数のユーザや
複数のアプリケーションプログラムからさまざまな種類
のプリントジョブデータを受け付けるプリンタにおいて
は、プリンタ言語が切り替わるような場合には、先の処
理が完了し、メモリが解放されるまで、処理が待たされ
るという課題があった。
【0002】そこで、本発明は、さまざまな種類のプリ
ンタ言語に対応するプリンタにおいて、現在処理中のプ
リンタ言語と異なるプリンタ言語によるプリントジョブ
データを受け取った場合でも、不必要に処理が待たされ
ることがないようにして、もってプリンタの印刷速度の
高速化を図ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下のように特定される。
【0003】すなわち、本発明は、受信したプリントジ
ョブデータのプリンタ言語に対応する解釈プログラムを
メモリに展開し、前記解釈プログラムの実行によって前
記プリントジョブデータからイメージデータ(中間コー
ドを含む。)を生成するとともに前記メモリに展開し、
前記メモリに展開されたイメージデータをプリントエン
ジンに供給することにより、印刷を行うプリンタにおい
て、第1のプリンタ言語によるプリントジョブデータに
対する処理が完了する前に第2のプリンタ言語によるプ
リントジョブデータを受信した場合に、前記第1のプリ
ンタ言語によるプリントジョブデータに基づくイメージ
データを前記プリンタエンジンに供給し終わる前に、前
記第2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムを前記
メモリに展開することを特徴とするプリンタである。
【0004】ここで、前記プリンタは、前記第1のプリ
ンタ言語によるプリントジョブデータに基づくイメージ
データを前記プリンタエンジンに供給している間に、前
記第2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムの実行
によってイメージデータを生成することが好ましい。
【0005】また、前記プリンタは、前記第2のプリン
タ言語に対応する解釈プログラムを前記メモリに展開す
る際に、前記メモリにおける使用可能な領域が前記解釈
プログラムにより必要とされる領域よりも大きいか否か
を判断し、前記使用可能な領域が大きいと判断した場合
に、前記解釈プログラムを前記メモリに展開することが
好ましい。前記使用可能な領域は、少なくとも前記第1
のプリンタ言語に対応する解釈プログラムの領域および
前記イメージデータを前記プリンタエンジンに供給した
分の領域であることが好ましい。
【0006】さらに、前記プリンタは、前記第1のプリ
ンタ言語に対応する解釈プログラムの実行によりプリン
トジョブデータに基づくすべてのイメージデータを生成
した後に、前記解釈プログラムを前記メモリに展開する
ことが好ましい。
【0007】また、前記プリンタは、前記解釈プログラ
ムを圧縮された状態で記憶しておき、前記圧縮された状
態の解釈プログラムを伸長しながら前記メモリに展開す
ることが好ましい。
【0008】また、本発明は、ホストコンピュータから
受け取ったプリントジョブデータを記憶する第1の記憶
手段と、前記プリントジョブデータを解釈するための解
釈プログラムを記憶する第2の記憶手段と、前記解釈プ
ログラムの実行のために前記解釈プログラムを記憶する
とともに、前記プリントジョブデータに基づいて生成さ
れるイメージデータを記憶する第3の記憶手段と、前記
プリントジョブデータに対応する解釈プログラムを前記
第2の記憶手段から読み出して前記第3の記憶手段にロ
ードするロード手段と、前記ロード手段によってロード
された解釈プログラムを実行してイメージデータを生成
し、前記生成したイメージデータを前記第3の記憶手段
に書き込む生成手段と、前記生成手段によって生成され
前記第3の記憶手段に記憶されたイメージデータを読み
出して、印刷記録媒体に対する印刷を実行するためにプ
リントエンジンに供給する制御手段とを備え、前記ロー
ド手段は、第1のプリンタ言語によるプリントジョブデ
ータを解釈するための第1の解釈プログラムの実行によ
って生成された第1のイメージデータを前記制御手段が
読み出している間に、第2のプリンタ言語によるプリン
トジョブデータを解釈するための第2の解釈プログラム
を前記第3の記憶手段にロードすることを特徴とするプ
リンタである。
【0009】さらに、本発明は、プリンタの制御装置に
所定の機能を実現させるプログラムを記録した記録媒体
としても成立する。具体的には、本発明は、プリンタの
制御装置に所定の機能を実現させるプログラムを記録し
た記録媒体であって、前記プログラムが、ホストコンピ
ュータから送出され、補助記憶装置に記憶されたプリン
トジョブデータに基づいてイメージデータを生成するた
めの解釈プログラムを所定のメモリに記憶させるロード
手段と、前記所定のメモリに記憶された解釈プログラム
を実行してプリントジョブデータに基づくイメージデー
タを生成し、前記所定のメモリに記憶させる生成手段と
を備え、前記ロード手段は、第1のプリントジョブデー
タに対応する第1の解釈プログラムの実行によって生成
された第1のイメージデータがプリントエンジンに供給
されている間に、第2のプリントジョブデータに対応す
る第2の解釈プログラムを前記メモリに記憶させるよう
に構成したプログラムを記録した記録媒体であってもよ
い。
【0010】一方、上記装置の発明は、方法の発明とし
ても成立する。具体的には、本発明は、受信したプリン
トジョブデータのプリンタ言語に対応する解釈プログラ
ムをメモリに展開し、前記解釈プログラムの実行によっ
て前記プリントジョブデータからイメージデータを生成
するとともに前記メモリに展開し、前記メモリに展開さ
れたイメージデータをプリントエンジンに供給すること
により、印刷を行うプリンタのメモリ管理方法おいて、
第1のプリンタ言語によるプリントジョブデータに対す
る処理が完了する前に第2のプリンタ言語によるプリン
トジョブデータを受信した場合に、前記第1のプリンタ
言語によるプリントジョブデータに基づくイメージデー
タを前記プリンタエンジンに供給し終わる前に、前記第
2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムを前記メモ
リに展開することを特徴とするプリンタのメモリ管理方
法である。
【0011】なお、前記記録媒体とは、例えば、ハード
ディスク(HD)、DVD−RAM、フレキシブルディ
スク(FD)やCD−ROM等のほかに、RAMやRO
M等のメモリを含む。また、前記プリンタの制御装置と
は、例えば、CPUやMPUといったいわゆる中央処理
装置がプログラムを解釈することで所定の処理を行う、
いわゆるマイクロコンピュータ等によって構成されるも
のを含む。
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しつつ説明する。
【0012】図1は、本実施形態に係るプリンタの概略
ハードウェア構成を示す図である。同図に示すように、
本実施形態に係るプリンタは、ホストコンピュータとの
間で通信を行う通信インターフェース回路(以下「通信
I/F回路」という。)11、プリンタ全体の動作を司
るCPU12、各種プログラムやプリンタフォント等を
記憶するROM13、プリントジョブデータ等を記憶す
る補助記憶装置14、実行されるプログラムやイメージ
データを一時的に記憶するRAM15、プリントエンジ
ン17の動作を制御するエンジン制御回路16および印
刷記録媒体(印刷用紙)に対する印刷を実行するプリン
トエンジン17を備える。
【0013】ホストコンピュータは、ワードプロセッサ
等のアプリケーションプログラムにおけるドキュメント
を、印刷に際し、プリンタドライバに引き渡してプリン
トジョブデータに変換した後、通信路を介してプリンタ
に送出する。プリンタは、通信路に接続された通信I/
F回路11により、このプリントジョブデータを受け取
って、所定の処理を行って印刷を実行する。なお、通信
路は、LAN等のネットワーク、パラレル回線またはシ
リアル回線等により実現される。
【0014】通信I/F回路11は、ホストコンピュー
タからプリントジョブデータを受け取ると、CPU12
にその通知を行うとともに、内部の受信バッファ(図示
せず)に蓄積しながら内部バスを介して補助記憶装置1
4に送出する。通信I/F回路11から補助記憶装置1
4へのプリントジョブデータの転送は、DMA装置を用
いても良い。通信I/F回路11は、例えば、LAN等
に接続される場合には、各種ハードウェアおよびTCP
/IP等の各種プロトコルに対応するドライバ等により
構成される。
【0015】CPU12は、ROM13に保持された制
御プログラムに従って、プリンタ全体の処理動作を制御
する。例えば、CPU12は、ROM13に保持された
解釈プログラムをRAM15のプログラム領域に展開
(ロード)し、この解釈プログラムを実行することによ
って、補助記憶装置14に記憶されているプリントジョ
ブデータからイメージデータを生成し、これをRAM1
5のイメージデータ領域に書き込む。
【0016】ROM13は、上述したように、各種プロ
グラムやプリンタフォントその他のデータを記憶する。
本実施形態においては、ROM13は、プリンタ言語に
対応する解釈プログラムを複数保持しているものとす
る。また、これらの解釈プログラムは、それぞれ圧縮さ
れた形で保持され、RAM15に展開される段階で伸長
(解凍)されることが好ましい。
【0017】補助記憶装置14は、プリントジョブデー
タを所定のスプール領域に記憶する。補助記憶装置14
は、複数のプリントジョブデータをスプールできること
が好ましい。補助記憶装置14は、例えば、ハードディ
スク装置等により構成される。補助記憶装置14にスプ
ールされたプリントジョブデータは、そのスプール順に
読み出される。
【0018】RAM15は、CPU12の主記憶装置と
して機能し、プログラムおよびイメージデータをそれぞ
れの領域に記憶する。プログラム領域は、ROM13か
ら伸長されロードされた解釈プログラムを記憶するとと
もに、その解釈プログラムの作業領域を含む。本実施形
態では、プログラム領域の大きさは、ロードされる解釈
プログラムによって異なるものとし、それに応じてイメ
ージデータ領域の大きさも異なるものとする。なお、R
AM15は、典型的にはDRAMやSRAMにが採用さ
れる。
【0019】エンジン制御回路16は、プリントエンジ
ン17を制御しながら、RAM15のイメージデータ領
域に展開されたイメージデータを読み出し、プリントエ
ンジン17に供給する。プリントエンジン17は、紙等
の印刷記録媒体に対して印刷を実行するものである。プ
リントエンジン17は、例えばレーザプリンタであれ
ば、レーザ照射機構や感光体ドラム、紙送り機構等によ
り構成される。プリントエンジン17は、モノクロ対応
あるいはカラー対応または高速あるいは低速のもの等が
適宜選択される。
【0020】本実施形態は、受信したプリントジョブデ
ータのプリンタ言語に対応する解釈プログラムをメモリ
に展開し、この解釈プログラムの実行により受信したプ
リントジョブデータに基づくイメージデータを生成し、
このイメージデータをプリントエンジンに供給すること
により印刷を行うプリンタにおいて、先のプリントジョ
ブデータに対する処理が完了する前に、異なるプリンタ
言語のプリントジョブデータを受け取った場合に、先の
プリントジョブデータに対する処理がすべて完了する前
に、後のプリントジョブデータのプリンタ言語に対応す
る解釈プログラムをメモリに展開し、このプリントジョ
ブデータに基づくイメージデータを生成することを特徴
とする。より好ましくは、現在のプリントジョブデータ
に基づくすべてのイメージデータを生成し終え、これを
プリントエンジンに供給する段階で、メモリ上に後のプ
リントジョブデータのプリンタ言語に対応する解釈プロ
グラムの領域を確保できるか否かを判断し、確保できる
と判断した場合には先のプリントジョブデータに対する
処理の完了を待たずに次の解釈プログラムを展開し、生
成を行うことが好ましい。なお、イメージデータは、い
わゆるドットイメージデータであってもよいし、いわゆ
る中間コードと呼ばれる形式のデータでもよい。以下、
本実施形態に係るプリンタを機能的に表現した機能ブロ
ック図を用いて説明する。
【0021】図2は、本実施形態に係るプリンタの機能
構成を示す図である。同図において、通信部21は、ネ
ットワークを介してホストコンピュータとの間で通信を
行って、ホストコンピュータからプリントジョブデータ
を受信する。通信部21は、受信したプリントジョブデ
ータをジョブ記憶部22に送出する。また、通信部21
は、新たなプリントジョブデータを受信した場合、つま
りプリントジョブデータの先頭データを受信した場合に
は、言語判定部23に通知する。ジョブ記憶部22は、
ホストコンピュータから送られるプリントジョブデータ
をそれぞれ記憶する。ジョブ記憶部22に記憶されたプ
リントジョブデータは、典型的には受信順に、読み出さ
れて印刷処理されることとなる。言語判定部23は、通
信部21からプリントジョブデータを受信した旨の通知
を受け取ると、そのプリントジョブデータのプリンタ言
語を判定する。プリンタ言語の判定は、例えば、プリン
トジョブデータのヘッダ部に記述されている属性情報を
参照したり、各プリンタ言語に存在する特徴部分を抽出
することにより行われる。プリンタ言語には、例えば、
ポストスクリプト言語(PS)やESC/Page言語
等が知られている。言語判定部23は、判定結果を言語
ロード部24に送出する。言語ロード部24は、解釈プ
ログラム記憶部25に記憶されている解釈プログラムを
読み出して、これをイメージデータ生成部26に送出す
る。解釈プログラム記憶部25は、各プリンタ言語に対
応する解釈プログラムがそれぞれ記憶されている。な
お、解釈プログラム記憶部25は、解釈プログラムを圧
縮した形で記憶していることが好ましい。この場合に
は、言語ロード部24は、圧縮された解釈プログラムを
伸長(解凍)しながら、イメージデータ生成部26に送
出することとなる。なお、言語ロード部24は、解釈プ
ログラム記憶部25から最後に読み出した解釈プログラ
ム名(プリンタ言語名)を記憶しておくことが好まし
い。これにより、言語ロード部26は、言語判定部23
から通知されるプリンタ言語の種類が前回ロードしたプ
リンタ言語と同じである場合には、改めて解釈プログラ
ムをロードせずにすませることができる。また、言語ロ
ード部24は、圧縮された解釈プログラムが伸長された
状態のサイズをそれぞれ保持していることが好ましい。
【0022】イメージデータ生成部26は、メモリ管理
部261と、解釈プログラム実行部262と、イメージ
データ記憶部263とを備える。このイメージデータ生
成部26は、図1に示した、CPU12およびRAM1
5並びにCPU12によって実行される各種プログラム
(制御プログラムおよび/または解釈プログラム)によ
って実現することができる。メモリ管理部261は、R
AM15上に形成されたプログラム領域(プログラム作
業領域を含む。)およびイメージデータ記憶領域に対す
るアクセス処理を管理するとともに、RAM15上の空
き領域の状態を管理する。解釈プログラム実行部261
は、ジョブ記憶部22に記憶されたプリントジョブデー
タを読み出して、イメージデータを生成し、メモリ管理
部261を介してイメージデータ記憶部263に書き込
む。解釈プログラム実行部261は、処理の対象である
プリントジョブデータが複数のページを含むものである
場合には、イメージデータ記憶領域の範囲内で複数ペー
ジから構成されるイメージデータを生成する。
【0023】エンジン制御部27は、プリントエンジン
部28の動作を制御し、イメージデータ記憶部263に
記憶されたイメージデータを、このプリントエンジン部
28に供給する。具体的には、エンジン制御部27は、
イメージデータ記憶部263に少なくとも1ページ分の
イメージデータが書き込まれると、プリントエンジン部
28に対して印刷準備要求を送出する。プリントエンジ
ン部28は、この印刷準備要求を受けて、用紙をセット
し、印刷準備ができたことをエンジン制御部27に返答
する。これにより、エンジン制御部27は、プリントエ
ンジン部28の動作状況に応じてイメージデータをプリ
ントエンジン部28に供給し、プリントエンジン部28
により印刷が行われる。なお、エンジン制御部27によ
って読み出され不要となったイメージデータが使用して
いた領域は、メモリ管理部261によって使用可能なメ
モリ領域として解放されることになる。
【0024】図3は、本実施形態に係るプリンタの動作
を説明するための図である。まず、通信部21は、ホス
トコンピュータからプリントジョブデータを受信する
と、言語判定部23は、このプリントジョブデータのプ
リンタ言語が、すでにロードされている解釈プログラム
のプリンタ言語と同じであるか否かを判断する(STE
P301)。言語判定部23は、現在のプリンタ言語と
同じでないと判断する場合には、送信されてきたプリン
トジョブデータのプリンタ言語を特定し、言語ロード部
24に通知する(STEP302)。言語ロード部24
は、すでにロードされている解釈プログラムによる処理
が完了したか否かをイメージデータ生成部26に問い合
わせる(STEP303)。言語ロード部24は、この
問い合わせの結果、処理が完了していない旨の返答結果
を受け取った場合には、処理が完了した旨の返答結果を
受け取るまで、待機する。解釈プログラムによる処理が
完了したか否かの判断は、ジョブデータ記憶部22に保
持されたプリントジョブデータに基づいてイメージデー
タをすべて処理したか否かにより行われる。言語ロード
部24は、処理が完了した旨の返答結果を受け取った場
合には、新たにロードしようとする解釈プログラムが必
要とする領域の大きさ(メモリ容量)をチェックし(S
TEP304)、この解釈プログラムをメモリ上に確保
できるか否かを判断する(STEP305)。この場合
に、言語ロード部24は、メモリ上に確保できないと判
断した場合には、イメージデータがエンジン制御部27
によって読み出され、必要な領域を確保できるまで待機
することとなる。この場合、イメージデータをページ単
位で読み出すごとに、必要な領域を確保できたか否かを
チェックすることが好ましい。言語ロード部24は、メ
モリ上に領域を確保できると判断した場合には、メモリ
管理部261を介して新たな解釈プログラムをメモリに
ロードする(STEP306)。そして、ロードされた
解釈プログラムの実行体である解釈プログラム実行部2
62は、ジョブ記憶部22に記憶されたジョブデータを
読み出して、イメージデータを生成する(STEP30
7)。一方、STEP301において、言語判定部23
が現在のプリンタ言語と同じであると判断した場合に
は、すでにロードされている解釈プログラムが現在のプ
リントジョブデータに対する処理を完了させるまで待機
する(STEP308)。そして、すでにロードされて
いる解釈プログラムが現在のプリントジョブデータに対
する処理を完了させた段階で、新たなプリントジョブデ
ータを読み出して、イメージデータを生成する(STE
P307)。
【0025】図4は、本実施形態に係るプリンタのメモ
リ使用例を説明するための図である。同図は、RAM1
5のアドレス空間を1次元に示したものであり、そのR
AM15上を解釈プログラムやイメージデータが使用し
ている様子を示している。まず、同図(a)は、第1の
プリントジョブデータのプリンタ言語に対応する解釈プ
ログラムAがRAM15上にロードされた状態を示して
いる。プリンタは、この解釈プログラムAを実行し、同
図(b)に示すように、第1のプリントジョブデータに
基づいてnページからなるイメージデータを生成する。
このとき、第1のプリントジョブデータと異なるプリン
タ言語による第2のプリントジョブデータを受信したも
のとする。プリンタは、第1のプリントジョブデータに
基づいてすべてのイメージデータを生成し終えた段階
で、解釈プログラムAが使用していた領域を解放し、第
2のプリントジョブデータのプリンタ言語に対応する解
釈プログラムBをRAM15上のその領域にロードでき
るか否かをチェックする。本例では、ロードしようとす
る解釈プログラムBのサイズがすでにロードされている
解釈プログラムAのサイズよりも大きいため、イメージ
データを生成し終えた直後ではRAM15上に解釈プロ
グラムBをロードするのに必要な領域が確保できていな
いと判断する。従って、解釈プログラムBのロードは待
機されることになる。プリンタは、同図(c)に示すよ
うに、1ページ目のイメージデータから順にプリントエ
ンジン17に供給し、1ページ分のイメージデータを供
給し終えるごとに空き領域のサイズをチェックする。な
お、ページ単位にチェックするのは、プリントエンジン
17等に生じたエラーにより、再度同じページに対する
イメージデータを供給する必要があるためである。プリ
ンタは、1ページ目のイメージデータが供給された段階
で、解釈プログラムAが使用していた領域に1ページ目
のイメージデータが使用していた領域を加えたサイズが
解釈プログラムBのサイズよりも大きいため、解釈プロ
グラムBをロードすることができると判断し、同図
(d)に示すように、解釈プログラムBをロードする。
そして、プリンタは、解釈プログラムBを実行し、第2
のプリントジョブデータに基づくイメージデータを同様
に生成する。
【0026】なお、プリンタは、すでにロードされた解
釈プログラムが使用していた領域のサイズよりもこれか
らロードしようとする解釈プログラムのサイズの方が小
さいと判断した場合には、その段階でロードできること
となる。
【0027】以上のように、本実施形態によれば、受信
したプリントジョブデータのプリンタ言語に応じた解釈
プログラムをメモリに展開してイメージデータを生成
し、このイメージデータをプリントエンジンに供給する
ことにより、印刷を行うプリンタにおいて、現在処理中
のプリントジョブデータのプリンタ言語と異なるプリン
タ言語によるプリントジョブデータを受け取った場合で
も、先行するプリントジョブデータに対する処理が完了
しなくとも、必要なメモリを確保することができた時点
で、次の解釈プログラムをメモリに展開するので、不必
要に処理が待たされるという事態を回避することができ
るようになる。
【発明の効果】本発明によれば、さまざまな種類のプリ
ンタ言語に対応するプリンタにおいて、現在処理中のプ
リンタ言語と異なるプリンタ言語によるプリントジョブ
データを受け取った場合でも、不必要に処理が待たされ
ることがないようになる。これにより、さまざまなプリ
ント言語によるプリントジョブデータをランダムに受け
取った場合であっても、プリンタの印刷速度の高速化を
図ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係るプリンタの概略ハードウェア
構成を示す図
【図2】本実施形態に係るプリンタの機能構成を示す図
【図3】本実施形態に係るプリンタの動作を説明するた
めの図
【図4】本実施形態に係るプリンタのメモリ使用例を説
明するための図
【符号の説明】
11…通信I/F回路 12…CPU 13…ROM 14…補助記憶装置 15…RAM 16…エンジン制御回路 17…プリントエンジン

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信したプリントジョブデータのプリンタ
    言語に対応する解釈プログラムをメモリに展開し、前記
    解釈プログラムの実行によって前記プリントジョブデー
    タからイメージデータを生成するとともに前記メモリに
    展開し、前記メモリに展開されたイメージデータをプリ
    ントエンジンに供給することにより、印刷を行うプリン
    タにおいて、 第1のプリンタ言語によるプリントジョブデータに対す
    る処理が完了する前に第2のプリンタ言語によるプリン
    トジョブデータを受信した場合に、前記第1のプリンタ
    言語によるプリントジョブデータに基づくイメージデー
    タを前記プリンタエンジンに供給し終わる前に、前記第
    2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムを前記メモ
    リに展開することを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】前記プリンタは、 前記第1のプリンタ言語によるプリントジョブデータに
    基づくイメージデータを前記プリンタエンジンに供給し
    ている間に、前記第2のプリンタ言語に対応する解釈プ
    ログラムの実行によってイメージデータを生成すること
    を特徴とする請求項1記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】前記プリンタは、 前記第2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムを前
    記メモリに展開する際に、前記メモリにおける使用可能
    な領域が前記解釈プログラムにより必要とされる領域よ
    りも大きいか否かを判断し、前記使用可能な領域が大き
    いと判断した場合に、前記解釈プログラムを前記メモリ
    に展開することを特徴とする請求項1または2記載のプ
    リンタ。
  4. 【請求項4】前記使用可能な領域は、 前記第1のプリンタ言語に対応する解釈プログラムの領
    域および前記イメージデータを前記プリンタエンジンに
    供給した分の領域であることを特徴とする請求項3記載
    のプリンタ。
  5. 【請求項5】前記プリンタは、 前記第1のプリンタ言語に対応する解釈プログラムの実
    行によりプリントジョブデータに基づくすべてのイメー
    ジデータを生成した後に、前記解釈プログラムを前記メ
    モリに展開することを特徴とする請求項1乃至4記載の
    プリンタ。
  6. 【請求項6】前記プリンタは、 前記解釈プログラムを圧縮された状態で記憶しておき、
    前記圧縮された状態の解釈プログラムを伸長しながら前
    記メモリに展開することを特徴とする請求項1乃至5記
    載のプリンタ。
  7. 【請求項7】ホストコンピュータから受け取ったプリン
    トジョブデータを記憶する第1の記憶手段と、 前記プリントジョブデータを解釈するための解釈プログ
    ラムを記憶する第2の記憶手段と、 前記解釈プログラムの実行のために前記解釈プログラム
    を記憶するとともに、前記プリントジョブデータに基づ
    いて生成されるイメージデータを記憶する第3の記憶手
    段と、 前記プリントジョブデータに対応する解釈プログラムを
    前記第2の記憶手段から読み出して前記第3の記憶手段
    にロードするロード手段と、 前記ロード手段によってロードされた解釈プログラムを
    実行してイメージデータを生成し、前記生成したイメー
    ジデータを前記第3の記憶手段に書き込む生成手段と、 前記生成手段によって生成され前記第3の記憶手段に記
    憶されたイメージデータを読み出して、印刷記録媒体に
    対する印刷を実行するためにプリントエンジンに供給す
    る制御手段とを備え、 前記ロード手段は、第1のプリンタ言語によるプリント
    ジョブデータを解釈するための第1の解釈プログラムの
    実行によって生成された第1のイメージデータを前記制
    御手段が読み出している間に、第2のプリンタ言語によ
    るプリントジョブデータを解釈するための第2の解釈プ
    ログラムを前記第3の記憶手段にロードすることを特徴
    とするプリンタ。
  8. 【請求項8】プリンタの制御装置に所定の機能を実現さ
    せるプログラムを記録した記録媒体であって、前記プロ
    グラムは、 ホストコンピュータから送出され、補助記憶装置に記憶
    されたプリントジョブデータに基づいてイメージデータ
    を生成するための解釈プログラムを所定のメモリに記憶
    させるロード手段と、 前記所定のメモリに記憶された解釈プログラムを実行し
    てプリントジョブデータに基づくイメージデータを生成
    し、前記所定のメモリに記憶させる生成手段と、 前記ロード手段は、第1のプリントジョブデータに対応
    する第1の解釈プログラムの実行によって生成された第
    1のイメージデータがプリントエンジンに供給されてい
    る間に、第2のプリントジョブデータに対応する第2の
    解釈プログラムを前記メモリに記憶させることを特徴と
    するプログラムを記録した記録媒体。
  9. 【請求項9】受信したプリントジョブデータのプリンタ
    言語に対応する解釈プログラムをメモリに展開し、前記
    解釈プログラムの実行によって前記プリントジョブデー
    タからイメージデータを生成するとともに前記メモリに
    展開し、前記メモリに展開されたイメージデータをプリ
    ントエンジンに供給することにより、印刷を行うプリン
    タのメモリ管理方法おいて、 第1のプリンタ言語によるプリントジョブデータに対す
    る処理が完了する前に第2のプリンタ言語によるプリン
    トジョブデータを受信した場合に、前記第1のプリンタ
    言語によるプリントジョブデータに基づくイメージデー
    タを前記プリンタエンジンに供給し終わる前に、前記第
    2のプリンタ言語に対応する解釈プログラムを前記メモ
    リに展開することを特徴とするプリンタのメモリ管理方
    法。
JP12391299A 1999-04-30 1999-04-30 プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法 Expired - Fee Related JP3230516B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12391299A JP3230516B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法
US09/558,186 US6876464B1 (en) 1999-04-30 2000-04-26 Printer, recording medium and printer memory management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12391299A JP3230516B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000315141A JP2000315141A (ja) 2000-11-14
JP3230516B2 true JP3230516B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=14872428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12391299A Expired - Fee Related JP3230516B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6876464B1 (ja)
JP (1) JP3230516B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3944709B2 (ja) 2002-02-25 2007-07-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、制御プログラムロード方法、ロード制御プログラムを記録した媒体およびロード制御プログラム
JP2004171325A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ管理装置
JP5594470B2 (ja) * 2010-09-10 2014-09-24 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム
US9282219B2 (en) * 2011-06-05 2016-03-08 Apple Inc. Automatic generation of print data for print jobs based on available media attributes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141130A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Canon Inc プリンタ制御装置
DE19718417C2 (de) * 1997-04-30 1999-03-04 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zum Steuern eines Druckers
US6421135B1 (en) * 1999-03-08 2002-07-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for allowing a walk-up copier user to interrupt a print job at a boundary

Also Published As

Publication number Publication date
US6876464B1 (en) 2005-04-05
JP2000315141A (ja) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476938B1 (en) Print control system and method
US7099021B2 (en) Multifunction printer
JP3230516B2 (ja) プリンタ、記録媒体およびプリンタのメモリ管理方法
US7589861B2 (en) Image forming apparatus and printing system
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2000108463A (ja) 印刷制御装置及びそれを用いたプリントシステム並びに印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JP3896619B2 (ja) 印刷制御システム
JP3709695B2 (ja) 印刷システム、印刷システムに用いられるプリンタサーバ装置、プリンタサーバの処理方法およびプリンタサーバ処理プログラムが記録された記録媒体
JP3907484B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP5062750B2 (ja) 画像形成装置
JP2000181644A (ja) 画像処理装置、その制御方法、印刷装置および記録媒体
JP3056948B2 (ja) 印刷装置及びその制御装置、及び印刷装置の制御方法
JP3209858B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP3209857B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置およびデータ分配装置および印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法およびデータ分配装置の制御方法
JPH10260799A (ja) 印刷装置
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH09212318A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP3037537B2 (ja) 印刷システムおよび印刷システムに使用する印刷装置
JP3622525B2 (ja) 印刷装置、その制御方法および記録媒体
JP2000148418A (ja) 印刷装置
JP2000298565A (ja) 印刷制御方法及び装置と前記印刷制御方法を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JPH05330155A (ja) プリンタ制御装置
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JP2000094797A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH07144444A (ja) 通信制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees