JP3226063B2 - 半導体光増幅器 - Google Patents

半導体光増幅器

Info

Publication number
JP3226063B2
JP3226063B2 JP07535293A JP7535293A JP3226063B2 JP 3226063 B2 JP3226063 B2 JP 3226063B2 JP 07535293 A JP07535293 A JP 07535293A JP 7535293 A JP7535293 A JP 7535293A JP 3226063 B2 JP3226063 B2 JP 3226063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical amplifier
semiconductor
mode
semiconductor optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07535293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06260726A (ja
Inventor
幸生 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP07535293A priority Critical patent/JP3226063B2/ja
Priority to US08/203,355 priority patent/US5526176A/en
Priority to EP94103520A priority patent/EP0615323B1/en
Priority to DE69404707T priority patent/DE69404707T2/de
Publication of JPH06260726A publication Critical patent/JPH06260726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226063B2 publication Critical patent/JP3226063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/50Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/5009Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30 the arrangement being polarisation-insensitive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01708Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0142TE-TM mode conversion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/14Semiconductor lasers with special structural design for lasing in a specific polarisation mode
    • H01S2301/145TM polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3214Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities comprising materials from other groups of the periodic system than the materials of the active layer, e.g. ZnSe claddings and GaAs active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • H01S5/3432Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs the whole junction comprising only (AI)GaAs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信における光信号
などの増幅を行うための半導体光増幅器及びそれを用い
た光通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】光信号を光・電、電・光変換を介さずに
増幅する光増幅器は、光通信システムにおいて幅広い分
野に用いられ、伝送の中継間隔を長くする上で欠くこと
のできない重要なデバイスである。
【0003】光増幅器を実現する手段としては、ラマ
ン、ブリルアン等の光ファイバ内の非線形散乱を利用す
る方法も考えられるが、小型、低消費パワー、構成が簡
易等の点から、半導体レーザ(LD)の利得機能を利用
した進行波型光増幅器が広く研究されている。進行波型
光増幅器は、利得波長帯域が広く、温度変動に対して安
定に動作させることができるといった特性が期待でき
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、通常の進行
波型光増幅器は、埋め込み構造レーザダイオード(L
D)の両端面に反射防止膜を形成した構造をしており、
活性層は、典型的には、厚さ0.1μm、幅2μmとい
った大きさである。従って、活性層のこの様な厚さと幅
の非対称性のため、利得の偏光依存性が大きく、数dB
の利得差を示すものが多かった。一方、光ファイバ中を
伝搬した信号光の偏光状態はランダムになってしまうた
め、このように光増幅器の利得の偏光依存性が強いと、
信号受信時の誤りの原因となる。一般に、利得の入射偏
光依存性を低減するには活性層の導波路構造を等方化
(厚さを厚く、幅を狭くする)すればよいが、基本横モ
ード条件を保つためには0.5μm角以下の大きさに制
御する必要があり、現状の技術では困難である。
【0005】よって、本発明の目的は、上記の課題に鑑
み、利得の偏光依存性のない半導体光増幅器及びそれを
用いた光通信システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、複数の半導体層から構成される半導体光
増幅器において、該半導体層のうち少なくとも1層にT
Eモード−TMモード変換機能を有する半導体層が含ま
れることを特徴とする半導体光増幅器である。TEモー
ド−TMモード変換機能は磁気光学効果、電気光学効果
あるいは音響光学効果を用いることによって生じさせる
ものである。
【0007】モード結合理論を用いて動作原理を説明す
る。
【0008】光導波路を伝搬するTEモード光とTMモ
ード光の複素振幅をそれぞれATE(z)とATM(z)と
すると、TE−TMモード間で結合がある場合、A
TE(z)とATM(z)が互いに独立でなく、z軸に沿う
結合方程式はzの関数だけが関係し、次のように書くこ
とができる。 dATE(z)/dz=−jκATM(z)+gTETE(z) dATM(z)/dz=−jκATE(z)+gTMTM(z) (1) ここで、κはTEモード−TMモード間の結合係数、g
TEはTEモード光の増幅係数、gTMはTMモード光の増
幅係数である。一般に、半導体光増幅器の場合、TEモ
ード光の方がTMモード光より増幅率は大きいので、g
TE>gTMの関係が成立する。
【0009】つぎに式(1)を解くために ATE(z)=ATEexp(−jγz) ATM(z)=ATMexp(−jγz) (2) と置いて、式(1)に代入することによりγの2次方程
式が導かれ、 γ=[j(gTE−gTM)±{4κ2−(gTE−gTM21/2]/2≡γ± ( 3) ATM=(gTE+jγ)/jκ・ATE (4) が得られるので、解は ATE(z)=ATE+exp(−jγ+z)+ATE-exp(−jγ-z) ATM(z)=ATM+exp(−jγ+z)+ATM-exp(−jγ-z) (5) ATM±=(gTE+jγ±)/jκ・ATE± (6) と書ける。
【0010】さらに、ある伝搬距離Lだけ伝搬させたと
きに ATE(L)=GATE(0) ATM(L)=GATM(0) (7) が、ATE(0)、ATM(0)に関係なく成立すれば、増
幅率がGの偏光無依存光増幅器を構成できる。
【0011】すなわち L=2nπ/{4κ2−(gTE−gTM21/2 (8) のときに式(7)の関係を満たし、そのときの増幅率G
は G=±exp{(gTE−gTM)/2・L} n=2m: + n=2m+1: − (9) で与えられる。
【0012】すなわち、光増幅器にTE−TM変換機能
を付加し、TE−TM結合係数κ、増幅係数gTE
TM、伝搬距離Lを調整して式(8)を満たすようにす
ることにより、偏光無依存の半導体光増幅器を構成でき
る。
【0013】
【実施例】図1は、本発明に基づく半導体光増幅器の実
施例を示す図である。本実施例では、磁気光学効果を有
する材料であるCdMnTeを用いた場合について説明
する。
【0014】Inドープn−CdTe基板11上に、I
nドープn−Cd0.7Mn0.3Teクラッド層13を1μ
m、φ−GaAs/Al0.3Ga0.7As超格子活性層1
5を0.1μm、Beドープp−Al0.3Ga0.7As光
導波路層16を0.2μm、Asドープp−Cd0.7
0.3Teクラッド層17を1μm、Asドープp−C
dTeキャップ層19を順次エピタキシャル成長させ
る。次に、クラッド層17、キャップ層19をリッジ型
に加工してチャネル導波路を形成し、p電極(Cr/A
u)20およびn電極(AuGe/Ni/Au)22を
所定位置に装荷する。さらに、所定の大きさに素子の切
り出しを行った後に、両端面にSiOxを所定の厚さだ
け蒸着して反射防止膜24を形成する。
【0015】以上のようにして作製した半導体光増幅器
においては、注入電流を65mAとし、光の伝搬方向に
15kOeの磁場を印加した場合に、TEモード光の増
幅係数gTE=59[cm-1]、TMモード光の増幅係数
TM=41[cm-1]、TE−TM結合係数κ=34
[rad/cm]の値が得られたので、式(8)より、
伝搬距離を0.96mmすなわち960μmとすれば、
入射光の偏光状態に依存しない半導体光増幅器を構成す
ることができる。このときの利得は式(9)より46d
Bとなる。
【0016】また、切り出した素子の実際の伝搬距離に
応じて、注入電流や印加磁場を調整して式(8)を満た
すようにすることも可能である。
【0017】なお、上記実施例では、磁気光学効果を用
いた場合を示したが、これに限ったものではなく、TE
−TM変換機能があればよい。例えば、電気光学効果や
音響光学効果を有する材料を用いてTE−TM変換を実
現することも可能である。
【0018】また、上記実施例では、CdTeを基板と
し、AlGaAsを活性層とする波長0.8μm帯の素
子について述べたが、用いる材料系はこれに限るもので
はなく、InP系等、他の材料を用いてもよく、例えば
InPを用いた場合では、磁気光学効果を有する材料と
してYIG(Y3Fe512)を用いればよい。また、基
板にGaAsを用いてもよい。
【0019】さらに、反射防止膜としてSiOxを用い
たが、他の材料、例えば、Al23、TiO2、Zr
2、CeO2や、これらの多層膜であってもよい。
【0020】加えて、特にリッジ型構造に限定されるわ
けではなく、埋め込み型構造などであってもよい。
【0021】
【他の実施例】本発明の半導体光増幅器は偏光無依存と
いう利点を有するので、これを光通信システムに応用し
た場合、その効果を発揮する。以下に、本発明による半
導体光増幅器をN対N光通信システムに応用した例を示
す。
【0022】図2に、本発明の実施例を示す。図2にお
いて1110、1120は送信端局、1150、117
0は分岐合流器、1160は中継装置、1130、11
40は受信端局、1180、1190は光伝送路であ
る。送信端局1110、1120は、信号処理部と電気
光変換部を含む光送信部1111、1121と、光送信
部1111、1121からの光信号出力を増幅するため
の光増幅器1112、1122より構成される。中継装
置1160は光増幅器1161で構成されている。受信
端局1130、1140は、入力光信号を増幅するため
の光増幅器1132、1142と、光電気変換部と信号
処理部を含む光受信部1131、1141より構成され
ている。
【0023】図2において、送信端局1110、112
0の光送信部1111及び1121より出力された光信
号は、光増幅器1112及び1122によりそれぞれ増
幅されて送信端局より出力される。その出力光信号は、
時分割多重、波長多重、あるいはCSMA/CD等のあ
らかじめ決められた多重化方式を用いて、光伝送路11
80上で衝突しないように制御されて、分岐合流器11
50を通って光伝送路1180に送出される。光伝送路
中を光信号が伝送されると、光量が減衰するため、中継
装置1160で光信号を増幅させる。図2においては、
中継装置を1ケ所配置してあるが、必要に応じて数ケ所
配置しても良く、また中継装置が必要なければ用いなく
ても良い。
【0024】中継装置1160で増幅された光信号は、
光伝送路1190を通って分岐合流器1170に入力さ
れ、多重化方式に応じた分離方法で分離されて受信端局
1130と1140に入力される。各受信端局113
0、1140に入力された光信号は、光伝送路1190
や分岐合流器1170でのロスを補うべく、光増幅器1
132、1142で増幅されて光受信部1131、11
41に入力される。このようにして送信端局1110か
ら受信端局1130への通信と、送信端局1120から
受信端局1140への通信が1本の光伝送路を通して行
われる。
【0025】図2においては、送信端局2台、受信端局
2台の例を示したが、分岐合流器1150、1170の
分岐数を増やして、送信端局N台、受信端局N台でN対
Nの通信も可能である。また、分岐合流器を用いず、1
対1の通信でも良い。
【0026】図2に示す光増幅器は、全箇所に配置する
必要はなく、各部の光信号の減衰を補償する必要のある
ところに配置すれば良い。
【0027】光通信システムにおいては、光伝送路とし
て光ファイバを用いるのが一般的である。通常の光ファ
イバでは、温度や曲がり等によって出力部での偏光状態
がゆらぐといったことが生じるが、本発明による半導体
光増幅器では偏光状態に依存せずに光信号の増幅を行う
ことができるので、偏光状態のゆらぎが生じても光通信
システムを安定に動作させることができる。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、導
波路を構成する材料の一部にTE−TM変換機能を有す
る材料を用いることによって入射光の偏光状態に依存し
ない半導体光増幅器を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体光増幅器の実施例を示す図
である。
【図2】本発明による半導体光増幅器を光通信システム
に応用した例を示す図である。
【符号の説明】
11 基板 13、17 クラッド層 15 活性層 16 光導波路層 19 キャップ層 20 p電極 22 n電極 24 反射防止膜 1112、1122、1132、1142、1161
光増幅器

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の半導体層から構成される半導体光増
    幅器において、該半導体層のうち少なくとも1層にTE
    モード−TMモード変換機能を有する半導体層を含み、
    該変換機能が磁気光学効果、電気光学効果あるいは音響
    光学効果によって生じることを特徴とする半導体光増幅
    器。
  2. 【請求項2】複数の半導体層から構成される半導体光増
    幅器において、該半導体層のうち少なくとも1層にTE
    モード−TMモード変換機能を有する半導体層を含み、
    該変換機能が磁気光学効果、電気光学効果あるいは音響
    光学効果によって生じ、伝搬距離L[cm]が、 TEモード光、TMモード光の増幅係数をそれぞれ
    TE、gTM[cm-1]、TEモード−TMモード結合係
    数をκ[rad/cm]としたときに L=2nπ/{4κ2−(gTE−gTM21/2 (n=1,2,・・・) の関係を満たすように構成することを特徴とする半導体
    光増幅器。
  3. 【請求項3】CdMnTeを前記磁気光学効果を有する材料と
    して用いる請求項1あるいは2記載の半導体光増幅器。
  4. 【請求項4】YIG(Y3Fe5O12)を前記磁気光学効果を有
    する材料として用いる請求項1あるいは2記載の半導体
    光増幅器。
  5. 【請求項5】前記半導体光増幅器を構成する基板として
    CdTe基板、InP基板、あるいはGaAs基板を用いる請求項
    1あるいは2記載の半導体光増幅器。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体
    光増幅器が光信号の減衰を補償する必要のある所に配置
    されて構成されることを特徴とする光通信システム。
JP07535293A 1993-03-09 1993-03-09 半導体光増幅器 Expired - Fee Related JP3226063B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07535293A JP3226063B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 半導体光増幅器
US08/203,355 US5526176A (en) 1993-03-09 1994-03-01 Semiconductor optical amplifier which functions independently of polarization and an optical communication system using the same
EP94103520A EP0615323B1 (en) 1993-03-09 1994-03-08 A semiconductor optical amplifier which functions independently of polarization and an optical communication system using the same
DE69404707T DE69404707T2 (de) 1993-03-09 1994-03-08 Optischer Halbleiterverstärker, der unabhängig von der Polarisation arbeitet, und diesen verwendendes optisches Kommunikationssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07535293A JP3226063B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 半導体光増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06260726A JPH06260726A (ja) 1994-09-16
JP3226063B2 true JP3226063B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=13573768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07535293A Expired - Fee Related JP3226063B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 半導体光増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5526176A (ja)
EP (1) EP0615323B1 (ja)
JP (1) JP3226063B2 (ja)
DE (1) DE69404707T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3739471B2 (ja) 1996-03-01 2006-01-25 富士通株式会社 光可変減衰器
FR2745961B1 (fr) * 1996-03-05 1998-04-10 Alcatel Optronics Amplificateur optique a semi-conducteur
FR2813449B1 (fr) * 2000-08-22 2003-01-17 Cit Alcatel Dispositif optique amplificateur
JP2004070338A (ja) * 2002-07-23 2004-03-04 Canon Inc 光波長変換装置、及び光波長変換方法
JP4359035B2 (ja) * 2002-11-21 2009-11-04 富士通株式会社 光中継器
JP4574396B2 (ja) * 2005-03-02 2010-11-04 キヤノン株式会社 光偏向器
JP2007316443A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Canon Inc 光偏向器、及びそれを用いた光学機器
WO2012102358A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 日本電気株式会社 偏波多重光受信装置および偏波多重光受信方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02235449A (ja) * 1989-03-09 1990-09-18 Canon Inc 光通信方式
JPH03184388A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Canon Inc Tmレーザー
JP2980723B2 (ja) * 1990-06-01 1999-11-22 キヤノン株式会社 光増幅装置
EP0470523B1 (en) * 1990-08-04 1999-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Optical polarization-state converting apparatus for use as isolator, modulator and the like
JPH0590703A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光増幅器
EP0543061B1 (en) * 1991-11-20 1998-07-15 Hamamatsu Photonics K.K. Light amplifying polarizer
JP3226061B2 (ja) * 1993-02-19 2001-11-05 キヤノン株式会社 偏光無依存な半導体光増幅器及びそれを用いた光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0615323A2 (en) 1994-09-14
JPH06260726A (ja) 1994-09-16
EP0615323A3 (en) 1994-11-09
DE69404707T2 (de) 1998-01-15
US5526176A (en) 1996-06-11
EP0615323B1 (en) 1997-08-06
DE69404707D1 (de) 1997-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154418B2 (ja) 半導体光増幅装置、光通信システム、双方向光通信システム、光通信ネットワーク、及び集積型光ノード
EP0305995B1 (en) An optical amplifying repeater
JP3833313B2 (ja) 半導体レーザ素子
US7245644B2 (en) Semiconductor monolithic integrated optical transmitter
JPH02199430A (ja) 半導体光スイッチ及び半導体光スイッチアレイ
US4952017A (en) Polarization independent semiconductor optical amplifier
JP3226063B2 (ja) 半導体光増幅器
US5223972A (en) Optical amplifiers, optical communication systems networks using the amplifier and integrated optical nodes including the amplifier
US6148015A (en) Device, in particular a semiconductor device, for processing two waves, in particular light waves
WO1993015423A1 (en) Device and method for polarization-independent processing of a signal comprising a combined wave-guide and polarisation converter
US6545801B2 (en) Semiconductor optical amplifier performing polarization-independent operation
JPH11191656A (ja) 光半導体素子
JPH06244508A (ja) 偏光無依存な半導体光増幅器及びそれを用いた光通信システム
US20230251417A1 (en) Semiconductor optical integrated element
JPS59135441A (ja) 光導波路スイツチ
JP3175320B2 (ja) 光アイソレータ、及びそれを用いた半導体レーザ装置、端局装置及び光通信システム
JP3302088B2 (ja) 集積型光デバイスおよびそれを用いた光通信ネットワーク
JPH0697593A (ja) 半導体光増幅素子
JPH11112073A (ja) 半導体レーザ形光増幅素子
JPH07120795A (ja) 半導体光マトリックススイッチ
JPH06347724A (ja) 偏波無依存光素子
JP2652966B2 (ja) 光増幅器
JPS63205983A (ja) 光アイソレ−タ付半導体発光装置
JPH11281827A (ja) 高速偏波切り替え装置
JP2002232083A (ja) 光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees