JP3222108B2 - 傾斜地覆工ブロック - Google Patents

傾斜地覆工ブロック

Info

Publication number
JP3222108B2
JP3222108B2 JP30149598A JP30149598A JP3222108B2 JP 3222108 B2 JP3222108 B2 JP 3222108B2 JP 30149598 A JP30149598 A JP 30149598A JP 30149598 A JP30149598 A JP 30149598A JP 3222108 B2 JP3222108 B2 JP 3222108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
anchor
hanger
sheet
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30149598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000129687A (ja
Inventor
昌志 増田
Original Assignee
マックストン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックストン株式会社 filed Critical マックストン株式会社
Priority to JP30149598A priority Critical patent/JP3222108B2/ja
Publication of JP2000129687A publication Critical patent/JP2000129687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222108B2 publication Critical patent/JP3222108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は河川や造成地におけ
る傾斜地をコンクリートブロックや自然石ブロックで覆
工する場合に使用する傾斜地覆工ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】特許第1997204号(特公平7−1
1121号)は、ネットの経糸又は緯糸に自然石ブロッ
ク又はコンクリート製擬石ブロックを引留具を介し結合
した施工面敷設ブロックを提供している。
【0003】この施工面敷設ブロックは施工面に単に敷
設するのみで、広域の覆工面が容易に形成でき、又各ブ
ロック間における植物育成も助長できる利点を有し、現
在河川や造成地等の法面や平坦部の覆工工事に広範に亘
って実施工されている。
【0004】上記ネットとしては線材を網組みした金属
製ネット、金属製の一体成形ネット、合成樹脂ネット等
が用いられており、これらネットの可撓性により各ブロ
ックの施工面に対する馴染み性を得んとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに、上記構成の施
工面覆工ブロックではネットが施工面を覆い、そのネッ
トの外表面にブロックが配置され、同ブロックがネット
を下敷きとして施工面に敷設される構造であるため、ネ
ットが干渉し施工面に対する各ブロックの定着性と食い
付き力に欠ける問題を有し、更にはブロックによる覆工
目的から言って、各ブロックには十分な重量付加が求め
られるが、上記従来のネット表面にブロックを配した構
造では、各ブロックの重量を確保せんとすると、自然石
ブロックでは大形で高価なものを入手せねばならず、大
形にすると覆工面におけるブロック配置や外観にバラン
スを欠く問題を有し、総じて大形で高重量のブロックで
覆工することが求められる比較的勾配の急な傾斜地には
そのままでは適用し難い問題点を有している。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題を解決
する傾斜地覆工ブロックを提供するものである。
【0007】要述すると、シート表面に複数の表装ブロ
ックを吊装してハンガーブロックを形成し、該ハンガー
ブロックを同シートを以て傾斜地を覆工せるアンカーブ
ロックの前面に吊装した傾斜地覆工ブロックである。
【0008】上記表装ブロックは自然石ブロックにす
る。又は上記表装ブロック及びアンカーブロックの双方
をコンクリート成形ブロックにする。
【0009】吊装手段として上記表装ブロックとアンカ
ーブロックの夫々を引留具を介して上記シートに取り付
ける。
【0010】上記ハンガーブロックを引留具を介してア
ンカーブロックに取り付ける。
【0011】上記シートとしては金属製又は合成樹脂製
の網状シートを用いる。又は布帛、透水構造の金属製シ
ート又は同合成樹脂製シートを用いる。ここに網状シー
トとは各種多孔シートを含む。
【0012】上記アンカーブロックは傾斜地への定着機
能を有するものであり、全て型を用いて均一の大きさに
成形された定形で大形且つ高重量のコンクリート成形ブ
ロックにする。好ましくはハンガーブロックを吊掛けす
るアンカーブロックの前面覆工板部を一定の縦横寸法と
高さとを持った多角形ブロックにし、後面に均一な外形
と高さに成形された控えを持つ一体成形コンクリートブ
ロックにする。
【0013】上記シートの裏面側に配されたアンカーブ
ロックは直に傾斜地に埋込み設置され、定着性と食い付
き効果を確保しつつ、その前面を前記ハンガーブロック
で表装する。
【0014】上記アンカーブロックによって傾斜地への
定着性と食い付き性を確保しつつ、ハンガーブロックは
表装に適した大きさの表装ブロックを適用できる。更に
シートによって表装ブロック相互間における屈撓性を得
てアンカーブロック前面に馴染みよく吊装でき、又表装
ブロック間に土壌を入れシートに絡ませることによって
各表装ブロック間における植物育成作用も期待できる。
加えて、コンクリート製擬石又は自然石を表装ブロック
として用いることによって、自然景観の保全に寄与でき
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図1乃至図4に示すのように、傾
斜地覆工ブロックはシート3の表面に複数の表装ブロッ
ク1を配設してハンガーブロックAを形成し、該ハンガ
ーブロックAを同シート3を以て傾斜地5に埋込みされ
るアンカーブロック2の前面に吊掛けした構造を有す
る。
【0016】上記シート3は表装ブロック1とアンカー
ブロック2間に延在しつつ、各表装ブロック1間におい
て所定幅露出する。8は該露出部を示す。
【0017】上記シート3としては、金属製又は合成樹
脂製の多数の開口を持つ網状シートを用いる。又は布
帛、透水構造の金属製シート又は同合成樹脂製シートを
用いる。ここに網状シートとは各種多孔シートを含む。
各シート3はいずれも可撓性を有する。
【0018】上記表装ブロック1としては、自然石ブロ
ック又は自然石を模したコンクリート製擬石ブロックを
適用する。他方上記アンカーブロック2は傾斜地5への
定着機能を有するものであり、全て型を用いて均一の大
きさに成形された定形で大形且つ高重量のコンクリート
成形ブロックにする。好ましくは図1,図2に示すよう
に、ハンガーブロックAを吊掛けするアンカーブロック
2の前面覆工板部2aを一定の縦横寸法と高さとを持っ
た方形又は五角形、六角形等の多角形ブロックにし後面
に均一な外形と高さに成形された控え部2bを持つ一体
成形コンクリートブロックにする。
【0019】上記シート3の裏面側に配されたアンカー
ブロック2は後面控え部2bを以て直に傾斜地5に埋込
み設置され、定着性と食い付き効果を確保しつつその前
面を前記ハンガーブロックAで表装する。
【0020】又上記アンカーブロック2によって傾斜地
5への定着性と食い付き性を確保しつつ、ハンガーブロ
ックAは表装に適した大きさの表装ブロックを適用でき
る。
【0021】図3に示すように、上記表装ブロック1は
引留具4aを介して上記シート3に取り付け、図1,図
2に示すように該シート3又は表装ブロック1はアンカ
ーブロック2の前面に埋付けされた引留具4bを介して
アンカーブロック2前面に取り付けて、ハンガーブロッ
クAをアンカーブロック2の前面、即ち前面覆工板部2
bの前面に吊掛けする。
【0022】上記引留具4a、4bとしては吊掛け孔6
を持った掛止具7又はボルトや鋲又はステップル等の固
定具を用いる。図示の例は吊掛け孔6を持った掛止具7
を用いた場合を示しており、吊掛け孔6に網状シートの
経線材又は緯線材を通し掛けにするか、又は布帛等の孔
を有しないシートに掛止具7を刺し掛けにする。
【0023】アンカーブロック2としては多角形の前面
覆工板部2aと任意形状の後面控え部2bとを有する一
体コンクリート成形ブロックを用いる他、図2に示すよ
うに、傾斜地5が比較的緩勾配である場合には、上記大
形の控え部2bを持たない、前面覆工板部2aから成
る、これを肉厚にした平板から成る多角形のコンクリー
ト製覆工板を適用する。
【0024】上記ハンガーブロックAは大形の一個のア
ンカーブロック2の前面に吊装する。
【0025】又一個のアンカーブロック2の前面にハン
ガーブロックAを吊装したものを準備し、これを以て傾
斜地5の覆工を行うか、又はアンカーブロック2で傾斜
地5を覆工した現場において、上記ハンガーブロックA
をアンカーブロック2の前面に吊装できる。
【0026】上記アンカーブロック2は施工面への定着
機能、即ちアンカー効果を有するものであり、錨型の形
状を特定したことを意味するものではない。
【0027】多数のアンカーブロック2が略密接状態で
傾斜地5に埋込み設置され、この時各アンカーブロック
2の各辺は傾斜地5に対する割り出し機能(定規機能)
を有する。
【0028】上記の如くアンカーブロック2は傾斜地5
の表層部に埋込み状態にされ、ハンガーブロックAを傾
斜地5に対し定着する機能、即ちアンカー機能を有す
る。各表装ブロック1間には土や砂利等が充填され植物
を育成せしめる。
【0029】上記控え部2bはアンカーブロック2によ
るアンカー機能を向上し覆工強度を確保する。
【0030】
【発明の効果】シート裏面側に配されたアンカーブロッ
クを大形で高重量にして直に傾斜地に埋込み設置でき、
傾斜地への定着性と食い付き効果を確保して覆工強度を
確保しつつ、その前面に吊掛けしたハンガーブロックに
て表装目的が有効に達成できる。又ハンガーブロックを
形成する表装ブロックとしては各表装ブロック間におけ
るシートに植物を根絡みさせつつ植物育成効果も期待で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aは急傾斜地に控え部を有するアンカーブロッ
クを埋込みし、このアンカーブロックの前面にハンガー
ブロックを吊設した断面図、Bはハンガーブロックの表
装ブロック間に土壌を入れた同断面図。
【図2】Aは緩傾斜地を平板から成るアンカーブロック
で覆工し、このアンカーブロックの前面にハンガーブロ
ックを吊設した断面図、Bはハンガーブロックの表装ブ
ロック間に土壌を入れた同断面図。
【図3】上記ハンガーブロックの側面図。
【図4】図1,図2における正面図。
【符号の説明】
1 表装ブロック 2 アンカーブロック 2a 前面覆工板部 2b 後面控え部 3 シート 4a 引留具 4b 引留具 5 傾斜地 6 吊掛け孔 7 掛止具 8 シート露出部 A ハンガーブロック

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート表面に引留具を介し複数の表装ブロ
    ックを吊装してハンガーブロックを形成し、該ハンガー
    ブロックを同シートを以て傾斜地を覆工する定形で大形
    の一個のアンカーブロックの前面に引留具を介し吊装し
    たことを特徴とする傾斜地覆工ブロック。
JP30149598A 1998-10-22 1998-10-22 傾斜地覆工ブロック Expired - Fee Related JP3222108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30149598A JP3222108B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 傾斜地覆工ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30149598A JP3222108B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 傾斜地覆工ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000129687A JP2000129687A (ja) 2000-05-09
JP3222108B2 true JP3222108B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=17897613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30149598A Expired - Fee Related JP3222108B2 (ja) 1998-10-22 1998-10-22 傾斜地覆工ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222108B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4851501B2 (ja) * 2008-08-06 2012-01-11 株式会社田中 斜面崩落防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000129687A (ja) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658096A (en) Embankment element for stabilizing or supporting a slope
US5125765A (en) Seawall construction
JP3007076B1 (ja) 施工面敷設ブロック
KR100371214B1 (ko) 토목구축물용시공석,토목구축물용시공석의제조방법,토목구축물용시공석의사용방법,토목구축물용시공석유니트및토목구축물
CA2268509A1 (en) Retaining wall system with interlocked sandbags
JP3222108B2 (ja) 傾斜地覆工ブロック
KR100774880B1 (ko) 상하 철망을 직접연결하여 시공석을 고정하는 시공석고정구조물
KR20090110821A (ko) 모래주머니 부착부재를 구비한 옹벽 시스템
JP2631822B2 (ja) 自然石を用いた護岸施工方法
JP4372632B2 (ja) 斜面緑化工法
KR970021524A (ko) 하천의 조경조성방법 및 조경조성을 위한 구조물
JP4071487B2 (ja) 土木用ブロック、土木構築物構造、土木構築物構造の構築方法及び土木用ブロックの製造方法
JP3035259B2 (ja) 擬石ブロック集合体による法面緑化構造
JP2769994B2 (ja) 植栽用浮体構造
JP3396802B2 (ja) 自然石とコンクリートブロックを複合した連鎖状マット
JP2001123467A (ja) 環境共生型緑化用擁壁ブロック
JP3903225B2 (ja) コンクリート護岸用緑化ステップ形成ブロックおよび緑化護岸工
JPH10280360A (ja) 塊体を連設したマット
JPH08199529A (ja) 河川用覆土ブロックおよびコンクリ−ト覆土ブロック護岸
KR100752401B1 (ko) 시공석 토목구축물 및 이를 이용한 시공석 토목구축물의구축방법
JP3117066B2 (ja) 法面の補強・緑化工法およびその布製シート
JP3040243U (ja) 自然石結合の急勾配用擁壁
JP3180215B2 (ja) 客土設置工法
JP2583168B2 (ja) 法面緑化工法
JP3731195B2 (ja) 河床緑化工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees