JP3221977B2 - ライトガイドの製造方法 - Google Patents

ライトガイドの製造方法

Info

Publication number
JP3221977B2
JP3221977B2 JP14100693A JP14100693A JP3221977B2 JP 3221977 B2 JP3221977 B2 JP 3221977B2 JP 14100693 A JP14100693 A JP 14100693A JP 14100693 A JP14100693 A JP 14100693A JP 3221977 B2 JP3221977 B2 JP 3221977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
glass tube
optical fiber
light
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14100693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347645A (ja
Inventor
健一 中楯
秀一 都甲
立行 大橋
孝司 妻沼
和夫 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP14100693A priority Critical patent/JP3221977B2/ja
Publication of JPH06347645A publication Critical patent/JPH06347645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221977B2 publication Critical patent/JP3221977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光源側の末端の耐熱性
を向上させて、観察する対象物を高輝度で照明すること
を可能としたライトガイドの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に図6に示すようにファイバスコー
プ1には、観察対象物2を照明する光源3からの光を導
くライトガイド4が内蔵されている。このライトガイド
4にあっては、その光が入射される末端5に光源(ラン
プ)3の光が集光されるため、末端5が極めて高温とな
り、例えば有機系の接着剤が使用されていれば、これが
熱によって変質し、ライトガイドの光源側末端5が破損
することがあった。なお図中6はイメージガイド、7は
その末端、8はカメラ等である。
【0003】そのため、図7ないし図9に示すように、
従来光源集光位置9をライトガイド4の末端5からずら
して加熱されないようにしたり、末端5に石英ロッド1
0を接続したり、末端を低融点ガラスや無機系の接着剤
を使用して加工した部分11として耐熱性を高めたりし
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ライト
ガイド4の末端5に対する光源集光位置9をずらせば末
端温度は低下するが、入射光が少なくなる。また石英ロ
ッド10を用いると、接続点12を通過する光がロス
し、低融点ガラスや無機系の接着剤を使用した場合には
ライトガイドファイバの充填率が低下し、入射効率が低
下することや、熱膨張率の違いから加工時等に端末部が
破損したりする不都合があった。
【0005】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、観察される対象物の照明を高輝度で行なうことがで
きるライトガイドの製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題は、複数本の光
ファイバを束ね、その一方の端部を該光ファイバと同じ
熱膨張係数の材料からなるガラス管に挿通し、該ガラス
管の中間部分にヒータを巻き付け、該中間部分を前記光
ファイバおよび前記ガラス管が溶融するまで加熱し、前
記ガラス管の一方の端部を前記光ファイバの光軸方向に
引っ張って、前記光ファイバおよび前記ガラス管を延伸
するライトガイドの製造方法によって解決できる。
【0007】
【作用】本発明のライトガイドの製造方法にあっては、
光ファイバを挿通したガラス管を加熱し、このガラス管
を延伸することにより、光ファイバが相互に融着すると
同時にガラス管とも融着一体化したものとなる。このた
め、ライトガイドの端末は、極めて耐熱性に富むものと
なり、高照度の光源光の入射に耐え、観察対象物の高輝
度の照明が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明のライトガイドの製造方法につ
いて説明する。図1ないし図3は、この実施例のライト
ガイドの製造方法の一例を工程順に示すものである。図
1において符号21はライトガイドを構成する光ファイ
バであり、22は光ファイバ21と同じ熱膨張率を有す
るガラスから作られたガラス管である。通常、光ファイ
バ21が石英からなるものであれば石英管が、多成分ガ
ラスからなるものであれば、多成分ガラス管が用いられ
る。
【0009】まず、複数本の光ファイバ21…を束ね、
その一方の端部(光源側となる端部)を図1に示すよう
にガラス管22に挿通する。ついで、図2に示すように
このガラス管22の両端部を2つの固定具23,23で
それぞれ固定し、2つの固定具23,23の中間部分
ヒータ24を巻き付け、この中間部分を光ファイバ21
およびガラス管22が溶融するまで加熱し、かつ一方の
固定具23を図2中矢印方向(光ファイバ21の光軸方
向)に軽く引っ張って延伸する。
【0010】この操作により、上記中間部分において、
光ファイバ21…が相互に融着すると同時にガラス管2
2とも融着一体化し、図3に示すような状態となる。つ
いで、このガラス管22を切断線25で切断し、研磨す
ると、図4に示すような末端がガラス管22で覆われ、
かつ融着一体化したライトガイド26が得られる。
【0011】このようなライトガイドの製造方法では、
加熱して融着一体化する際の加熱,延伸条件を制御する
ことで、細径のライトガイドバンドルの端末の加工も可
能になる。
【0012】また、上記のようなライトガイドの製造方
法によって得られるライトガイドは、図5に示すように
フェルール27に取付けガラス管22より熱の影響の少
ない後方の部分28において接着剤やかしめによって固
定して扱い易くすることもできる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のライトガ
イドの製造方法は、複数本の光ファイバを束ね、その一
方の端部を該光ファイバと同じ熱膨張係数の材料からな
るガラス管に挿通し、該ガラス管の中間部分にヒータを
巻き付け、該中間部分を前記光 ファイバおよび前記ガラ
ス管が溶融するまで加熱し、前記ガラス管の一方の端部
を前記光ファイバの光軸方向に引っ張って、前記光ファ
イバおよび前記ガラス管を延伸するから、本発明によっ
て得られるライドガイドは、その末端部分が融着一体化
しており接着剤を使用することなく、形成されているの
で、耐熱性は使用ガラスの融点までと高く、透明性がよ
いので、最も効率のよい入射条件で光源の光が入射さ
れ、観察対象物を高輝度で照明することができる。ま
た、本発明によれば、小径のライトガイドも容易に得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のライトガイドの製造方法の第1の工
程を示す説明図である。
【図2】 本発明のライトガイドの製造方法の第2の工
程を示す説明図である。
【図3】 本発明のライトガイドの製造方法の第3の工
程を示す説明図である。
【図4】 本発明のライトガイドの製造方法で得られた
ライトガイド端末の概略断面図である。
【図5】 本発明のライトガイドの製造方法で得られた
ライトガイドをフェルールに取付けた状態を示す断面図
である。
【図6】 通常のファイバスコープの例を示す構成図で
ある。
【図7】 従来のライトガイド末端への光源光の入射状
態の例を示す説明図である。
【図8】 従来のライトガイド末端への光源光の入射状
態の例を示す説明図である。
【図9】 従来のライトガイド末端への光源光の入射状
態の例を示す説明図である。
【符号の説明】
21…光ファイバ、22…ガラス管、26…ライトガイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 妻沼 孝司 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フ ジクラ 佐倉工場内 (72)発明者 真田 和夫 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フ ジクラ 佐倉工場内 (56)参考文献 特開 昭57−97503(JP,A) 特開 昭61−226712(JP,A) 特公 昭64−9251(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/04 G02B 6/00 G02B 6/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の光ファイバを束ね、その一方の
    端部を該光ファイバと同じ熱膨張係数の材料からなるガ
    ラス管に挿通し、該ガラス管の中間部分にヒータを巻き
    付け、該中間部分を前記光ファイバおよび前記ガラス管
    が溶融するまで加熱し、前記ガラス管の一方の端部を前
    記光ファイバの光軸方向に引っ張って、前記光ファイバ
    および前記ガラス管を延伸することを特徴とするライト
    ガイドの製造方法。
JP14100693A 1993-06-11 1993-06-11 ライトガイドの製造方法 Expired - Lifetime JP3221977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14100693A JP3221977B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 ライトガイドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14100693A JP3221977B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 ライトガイドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347645A JPH06347645A (ja) 1994-12-22
JP3221977B2 true JP3221977B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=15281997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14100693A Expired - Lifetime JP3221977B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 ライトガイドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221977B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11101916A (ja) * 1997-08-01 1999-04-13 Mitsubishi Rayon Co Ltd 集束具付き光ファイバ束
KR20020034014A (ko) * 2000-11-01 2002-05-08 김기웅 다량의 광섬유의 수광단부 형성방법
JP2006343402A (ja) 2005-06-07 2006-12-21 Olympus Medical Systems Corp 光ファイバー束及びその製造方法
JP4748575B2 (ja) * 2005-10-05 2011-08-17 株式会社モリテックス 光ファイバライトガイドの端末部保護機構
JP4882786B2 (ja) * 2007-02-19 2012-02-22 株式会社ジェイテクト バンドルファイバの製造方法
JP2011034040A (ja) * 2009-07-09 2011-02-17 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光コンバイナ及びその製造方法
JP5351867B2 (ja) * 2010-10-19 2013-11-27 三菱電線工業株式会社 バンドルファイバ及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797503A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Furukawa Electric Co Ltd:The Forming method for end part of light guide
JPH0721568B2 (ja) * 1985-04-01 1995-03-08 株式会社日立製作所 光フアイバカプラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347645A (ja) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261018A (en) Optical-coupler reinforcing material and optical-coupler reinforcing method
AU608876B2 (en) Method of making an economical fiber coupler
TW212227B (ja)
JP3057331B2 (ja) ファイバオプティックカプラおよびその製造方法
JPH06222242A (ja) 光ファイバカプラおよびその製造方法
JP3221977B2 (ja) ライトガイドの製造方法
JPH08114721A (ja) ファイバオプティックカプラおよびその製造方法
JPH05127040A (ja) フアイバ型光カプラの保持具
SE9900174L (sv) Anordning för att skydda nakna partier av optiska fibrer och/eller av optiska fiberskarvpartier
JP2001108859A (ja) 光ファイバーの小形曲げつなぎ及びその成形方法
SE505591C2 (sv) Sätt och anordning för tillverkning av en optisk fiberdämpningsanordning samt optisk dämpningsanordning
JP3044085B2 (ja) 高分子光導波路用光結合器の製造方法
JPH0258006A (ja) マルチコア型光結合部品
JPH0387703A (ja) 光ファイバ端部の固着方法
EP0592822B1 (en) Method of affixing optical fiber to coupler
JP3745080B2 (ja) 光ファイバカプラパッケージの製造方法
JPH05288950A (ja) 光ファイバカプラの補強方法
EP0507243A1 (en) Reinforced optical fiber coupler and method of manufacture
JP3161866B2 (ja) 光ファイバカプラの製造方法
JPH0756027A (ja) バンドル型光ファイバ端部の製造方法
US4668048A (en) Thermal insulation for heat sensitive lens elements
JPS6153686B2 (ja)
JPH0743535A (ja) 太陽光集光伝送装置
JP2777384B2 (ja) ルースチューブ心線
JPS61232242A (ja) 可視光及び赤外光同時伝送用バンドルフアイバの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term