JP3221901U - 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター - Google Patents

二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター Download PDF

Info

Publication number
JP3221901U
JP3221901U JP2019001378U JP2019001378U JP3221901U JP 3221901 U JP3221901 U JP 3221901U JP 2019001378 U JP2019001378 U JP 2019001378U JP 2019001378 U JP2019001378 U JP 2019001378U JP 3221901 U JP3221901 U JP 3221901U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
wheel
caster
wheel shaft
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019001378U
Other languages
English (en)
Inventor
阿部 清
清 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019001378U priority Critical patent/JP3221901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221901U publication Critical patent/JP3221901U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】地面から反発する振動をキャスター自体の中で吸収緩和した上で車体に伝え、且つ、車体が傾いても全方向の荷重を吸収できるキャスターを提供する。【解決手段】手押し車の車輪軸2が支持枠5に渡し架けて成るキャスターの車輪軸孔1の内部に、車輪基軸2の外側全面に添って周回する形で渦巻き板バネを設けて副軸3を形成し、車輪基軸と副軸たる渦巻き板バネとの二重軸構造を構成する。車輪から伝わる衝撃振動は、基軸と車輪軸孔内壁との狭い間隔空間の幅域の中に振幅が抑制され、常に副軸を介して全方向に緩和調整される。【選択図】図3

Description

本考案は、手押し車等の振動を吸収緩和する二重軸構造の車輪軸を備えたキャスターに関するものである。
従来、車輪軸が支持枠に渡し架けて成るキャスターにおいて、車輪の振動を吸収する緩衝部位は、車輪によって支えられる車体とキャスターとの間に設けてあるのが普通であった。
車輪軸孔内部に上下に複層した板バネ式の弾性車輪軸を設けた先行技術も知られている(特許文献1参照)。
特許第6178680号公報
従来、車体とキャスターとの関係は、車輪の振動が直に車体に伝わり、それによって車体が揺れ動き、車輪軸に懸かった車体荷重の重力がスプリングを介して車体に反発するので、ガタゴト音を伴うとげとげしい揺れ方は和らぐが、車体の揺れの振幅そのものは一層増幅され、載せ荷への衝撃を和らげるためには、荷台内にも緩衝材を設けたりする必要もあった。特許文献1に示される先行技術は、特に車体全体が傾いた時は、スプリングも車輪も傾き、垂直方向に懸かる荷重は、スプリングによっては吸収され難い。また、車輪軸そのものの摩耗度合いも大きかった。
本考案は、これらの問題点を解決するために為されたものである。
手押し車の車輪軸が支持枠に渡し架けて成るキャスターの車輪軸孔内部において、車輪基軸の外側全面に添って周回する形で渦巻き板バネが設けられて、車輪基軸と副軸たる渦巻き板バネとの二重軸構造を成し、車輪から伝わる衝撃振動は、基軸と車輪軸孔内壁との狭い間隔空間の幅域の中に振幅が抑制され、常に副軸を介して全方向に緩和調整される。
以上を特徴とする二重軸構造の車輪軸を備えたキャスターである。
車輪の振動が車体に伝わる前に、車輪軸自体が車輪軸孔内において渦巻き板バネによって直接的な振動が吸収緩和され、その緩和された振動が車体に伝わることになるので、車体の揺れそのものが小さくなり、載せ荷の受ける衝撃も小さい。
また、車輪軸孔内が複層板バネ式の先行技術によっては、垂直方向の上下振動には有効であっても、車体が傾いた時には効果が半減するのに対し、本考案によれば、車輪軸孔内において、基軸たる車輪軸全面を周回して渦巻き板バネ式の副軸が設けてあるので、車体荷重の上下方向のみならず、全方向に対して吸収緩和の効果を十分に発揮できる。それが同時に基軸の摩耗度合いをも緩和する。
本考案の一部である車輪軸孔内における副軸の正面及び側面を示す断面図 本考案の一部である車輪軸孔内における二重軸構造を側面から見た断面図 本校案の全体を示す断面図 本考案の一部である二重軸構造を、荷重がかかった状態を側面から見て示した断面図 本考案の一部である副軸たる渦巻き板バネを正面から見て示した断面図
押し車の車輪軸が支持枠(5)に渡し架けて成るキャスターの車輪軸孔(1)内部において、車輪基軸(2)の外側全面に添って周回する形で渦巻き板バネが設けられて副軸(3)を成し、車輪基軸(2)と副軸(3)たる渦巻き板バネとの二重軸構造を成し、車輪(4)から伝わる衝撃振動は、基軸と車輪軸孔内壁との狭い間隔空間の幅域において、常に副軸を介して全方向に緩和調整される。
本考案は、以上の様な構成である。
本考案で成るキャスターを備えた手押し車が荷物を載せて進む時、車輪軸孔内の二重軸構造によって、地面から反発して車輪(4)に伝わる振動が車体に伝わる前に、渦巻き板バネによって直接的な振動が吸収緩和され、車輪基軸(2)はその緩和された振動を車体に伝えることになるので、車体の揺れそのものが小さくなり、載せ荷の受ける衝撃も小さい。
また、車輪軸孔内が複層板バネ式の先行技術によっては、垂直方向の上下振動には有効であっても、車体が傾いた時には効果が半減するのに対し、本考案によれば、車輪軸孔(1)内において、車輪基軸(2)全面を周回して渦巻き板バネ式の副軸(3)が設けてあるので、車体荷重の上下方向のみならず、全方向に対して吸収緩和の効果を十分に発揮できる。それが同時に車輪基軸(2)の摩耗度合いをも緩和する。
1 車輪軸孔
2 車輪基軸
3 副軸
4 車輪
5 支持枠

Claims (1)

  1. 手押し車の車輪軸が支持枠に渡し架けて成るキャスターの車輪軸孔内部において、車輪基軸の外側全面に添って周回する形で渦巻き板バネが設けられて、車輪基軸と副軸たる渦巻き板バネとの二重軸構造を成し、車輪から伝わる衝撃振動は、基軸と車輪軸孔内壁との狭い間隔空間の幅域の中に振幅が抑制され、常に副軸を介して全方向に緩和調整されることを特徴とする二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター。
JP2019001378U 2019-03-30 2019-03-30 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター Expired - Fee Related JP3221901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019001378U JP3221901U (ja) 2019-03-30 2019-03-30 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019001378U JP3221901U (ja) 2019-03-30 2019-03-30 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3221901U true JP3221901U (ja) 2019-06-27

Family

ID=67003864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019001378U Expired - Fee Related JP3221901U (ja) 2019-03-30 2019-03-30 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221901U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10112657B2 (en) Suspension system for a cabin of a mining vehicle
AU2018201619A1 (en) Railway car truck friction shoe spring group
JP3221901U (ja) 二重軸構造の車輪軸を備えたキャスター
JP4476179B2 (ja) 鉄道車両の床構造
KR101559718B1 (ko) 완충장치가 구비된 캐스터
CN104875571B (zh) 一种车辆用减振缓冲机构
KR101630182B1 (ko) 트레일러용 현가장치
US20020024193A1 (en) Enhanced loading floor for a funeral vehicle
JP6616169B2 (ja) 内装パネルおよびこの内装パネルを備える鉄道車両
US2942870A (en) Motor vehicle axle mountings
AU2018201616B2 (en) Railway car truck friction shoe
JP2003291808A (ja) 鉄道車両の軸箱支持装置
JP2013060121A (ja) 免震キャスター
JP6251466B2 (ja) 緩衝キャスター
IT201900006439A1 (it) Dispositivo di supporto per rotelle di contenitori trasportabili, quali trolley o simili
US2267466A (en) Railway vehicle
JP7000186B2 (ja) 低騒音化構造、及び、走行車両
JP2006182136A (ja) 鉄道車両用防音車輪
JPH06199101A (ja) サスペンション付きのキャスター
US20180257675A1 (en) Railway car truck friction shoe
US124734A (en) Improvement in railway cars
US1857758A (en) Trailer
JP3799554B2 (ja) キャスター
US2250019A (en) Spring suspension for vehicle wheels
JPH04334655A (ja) 列車の制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3221901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees