JP3220737B2 - モニタ装置およびその受信状態判定方法 - Google Patents

モニタ装置およびその受信状態判定方法

Info

Publication number
JP3220737B2
JP3220737B2 JP14937094A JP14937094A JP3220737B2 JP 3220737 B2 JP3220737 B2 JP 3220737B2 JP 14937094 A JP14937094 A JP 14937094A JP 14937094 A JP14937094 A JP 14937094A JP 3220737 B2 JP3220737 B2 JP 3220737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
receiving unit
given signal
interference state
remote monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14937094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810231A (ja
Inventor
儀勝 緑川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kohden Corp
Original Assignee
Nihon Kohden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kohden Corp filed Critical Nihon Kohden Corp
Priority to JP14937094A priority Critical patent/JP3220737B2/ja
Priority to US08/496,693 priority patent/US5623934A/en
Publication of JPH0810231A publication Critical patent/JPH0810231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220737B2 publication Critical patent/JP3220737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/903Radio telemetry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検者の心電図や呼吸
データなどをデジタルテレメータで監視する際に用いら
れる医用モニタ装置に関し、特に混信状態を自動的にチ
ェックできる医用モニタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被検者の心電図や呼吸データなどを遠隔
的に監視する際に用いられる従来の医用モニタ装置で
は、混信や送信不良、受信不良により被検者側からの生
体信号が正常に受信できない場合は、モニタ装置の表示
パネルに電波切れ表示と生体信号とは明らかに異なる擬
似三角波を表示していた。従って、混信と送受信不良と
の違いを判別することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、使用周波数
と同様周波数が周囲で使用されていると、それにより医
用モニタ装置側で正常な受信が阻害され、混信状態とな
るが、従来の医用モニタ装置では、送信不良又は受信不
良による電波切れか混信によるものかが判断できないと
いう問題点があった。
【0004】本発明は、このような従来の技術が有する
課題を解決するために提案されたものであり、オンライ
ンで混信状態を確認できる医用モニタ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る装置は、
与えられた信号を受信する受信部と、前記受信部に接続
され、前記受信部によって受信した前記与えられた信号
の中の遠隔監視データに、予め前記受信部に登録された
チャンネルIDと同じチャンネルIDが含まれているか
否かを判定するチャンネルID判定部と、前記与えられ
た信号の強度が予め決定された受信可能レベルよりも高
いか否かを判定する受信レベル判定部と、前記チャンネ
ルID判定部の出力と、前記受信レベル判定部の出力に
基づき、前記遠隔監視データにチャンネルIDが確認さ
れず、前記与えられた信号の強度が予め決定された受信
可能レベルよりも高いと判定された場合に、前記与えら
れた信号が混信状態にあることを判定する混信状態判定
部と、前記混信状態判定部の出力に基づき混信状態を表
示する表示手段とを有することを特徴とする。
【0006】請求項2に係る装置は、請求項1に係る装
置において、前記受信部は、前記遠隔監視データの中の
生体信号データとチャンネルIDデータを検出すること
を特徴とする。
【0007】請求項3に係る方法は、与えられた信号を
受信部で受信する受信ステップと、前記受信部によって
受信した前記与えられた信号の中の遠隔監視データに、
予め前記受信部に登録されたチャンネルIDと同じチャ
ンネルIDが含まれているか否かを判定するID判定ス
テップと、前記与えられた信号の強度が予め決定された
受信可能レベルよりも高いか否かを判定する受信可能レ
ベル判定ステップと、ID判定ステップの判定結果と、
受信可能レベル判定ステップの判定結果に基づき、前記
遠隔監視データにチャンネルIDが確認されず、前記与
えられた信号の強度が予め決定された受信可能レベルよ
りも高いと判定された場合に、前記与えられた信号が混
信状態にあることを判定する混信状態判定ステップとを
有することを特徴とする。
【0008】
【作用】上述した装置によれば、チャンネルID判定部
で遠隔監視データ中にチャンネルIDがないと判定さ
れ、受信レベル判定部で受信電界強度が受信可能レベル
より高いと判定された場合は、混信状態判定部で医用モ
ニタ装置が混信状態にあると判定することができ、表示
手段に混信状態にあることを表示できる。また、上述し
た方法によれば、モニタ装置が混信状態にあることを判
定することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1のブロック図に、ディジタルテレメータ
装置の一部を構成する本発明による医用モニタ装置の一
実施例を示す。この図で、患者側(被検者側)の送信機
から例えば400MHz帯の高周波FM信号に乗せられ
て送られてくる生体信号の遠隔監視データは、医用モニ
タ装置のアンテナ1で受信され、受信ユニット2に入
る。この受信ユニット2は、図2に示すように受信周波
数帯を選択的に通過させるバンドパスフィルタ3、局部
発振周波数を出力するローカルオシレータ5、混合器
4、中間周波復調回路(IF復調回路)6およびFM復
調回路7により構成されている。この受信ユニット2で
は、ローカルオシレータ5の局部発振周波数を調整する
ことにより、送信機の送信周波数に等しい周波数を受信
できるように設定することができ、受信周波数の登録時
にはチャンネルID(医用モニタ装置側で設定したチャ
ンネル番号)がRAM11に書き込まれる。
【0010】図3は、送信機から送られてくる遠隔監視
データ14を示しており、この遠隔監視データ14は、
チャンネルID(channel identity)15と心電図や呼
吸データなどの生体信号データ16とからなる。受信ユ
ニット2の出力信号は、復調回路8に送られて復調され
た後に、CPU10に取り込まれて処理され、被検者側
から送られてくる心電図や呼吸データなどの生体信号が
表示手段である表示パネル13に表示される。また、受
信ユニット2のIF復調回路6からは、電界強度電圧信
号が出力され、A/D変換器9でディジタル信号に変換
された後に、CPU10に取り込まれて処理される。R
OM12には、CPU10で処理される一連の処理プロ
グラムが格納されている。
【0011】なお、CPU10は、チャンネルID判定
部、受信レベル判定部および混信状態判定部として機能
する。
【0012】つぎに、このように構成される医用モニタ
装置における混信状態の確認動作を図4の流れ図を参照
して説明する。まず、CPU10ではステップS1にお
いて受信データにRAM11に格納されているのと同一
のチャンネルIDがあるか否かを判定し、同一のチャン
ネルIDがあれば、正常に送信機からの遠隔監視データ
が受信されているので、混信状態の確認動作は待機状態
となる。受信データに医用モニタ装置側で設定されてい
るチャンネルIDが確認されない場合は、ステップS2
において不受信表示を表示パネル13にする。図5の表
示例では、不受信表示として擬似三角波17が表示され
ている。
【0013】続いて、ステップS3では、A/D変換器
9からのデータを調べ、受信電界強度が十分に受信可能
なレベルにあるか否かを判定し、受信レベルになけれ
ば、ステップS1に戻る。電界強度が受信レベルであれ
ば、混信状態にあると判定し、ステップS4において表
示パネル13に混信表示をする。混信表示の例として
は、表示パネルに「混信」の文字18が表示される。
【0014】このように、この医用モニタ装置では、電
界強度が受信レベルにあり、かつ受信データにチャンネ
ルIDが未検出のときに、混信状態にあると判定してお
り、オンラインで混信状態にあるか否かを確認できる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、オ
ンラインで医用モニタ装置が混信状態にあるか否かを容
易に確認することができるという利点がある。これによ
り、従来のように被検者側の送信機の電源をオフにして
混信状態にあるか否かを判断するような手間の掛かる確
認作業が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による医用モニタ装置の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】図1の医用モニタ装置の受信ユニットの構成を
示すブロック図である。
【図3】遠隔監視データの構成を示す図である。
【図4】上記医用モニタ装置の混信状態の確認動作を示
す流れ図である。
【図5】混信状態の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 受信ユニット 3 バンドパスフィルタ 4 混合器 5 ローカルオシレータ 6 IF復調回路 7 FM復調回路 8 復調回路 9 A/D変換器 10 CPU 11 RAM 12 ROM 13 表示パネル 14 遠隔監視データ 15 チャンネルID 16 生体信号データ 17 不受信表示に対応する擬似三角波 18 混信状態を示す表示例
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/00 H04B 1/10 - 1/14 H04B 1/60 H04B 3/46 - 3/48 H04B 15/00 - 17/02 H04L 1/00 H04L 1/08 - 1/24

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 与えられた信号を受信する受信部と、 前記受信部に接続され、前記受信部によって受信した前
    記与えられた信号の中の遠隔監視データに、予め前記受
    信部に登録されたチャンネルIDと同じチャンネルID
    が含まれているか否かを判定するチャンネルID判定部
    と、 前記与えられた信号の強度が予め決定された受信可能レ
    ベルよりも高いか否かを判定する受信レベル判定部と、 前記チャンネルID判定部の出力と、前記受信レベル判
    定部の出力に基づき、前記遠隔監視データにチャンネル
    IDが確認されず、前記与えられた信号の強度が予め決
    定された受信可能レベルよりも高いと判定された場合
    に、前記与えられた信号が混信状態にあることを判定す
    る混信状態判定部と、 前記混信状態判定部の出力に基づき混信状態を表示する
    表示手段とを有することを特徴とするモニタ装置。
  2. 【請求項2】 前記受信部は、前記遠隔監視データの中
    の生体信号データとチャンネルIDデータを検出するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のモニタ装置。
  3. 【請求項3】 与えられた信号を受信部で受信する受信
    ステップと、 前記受信部によって受信した前記与えられた信号の中の
    遠隔監視データに、予め前記受信部に登録されたチャン
    ネルIDと同じチャンネルIDが含まれているか否かを
    判定するID判定ステップと、 前記与えられた信号の強度が予め決定された受信可能レ
    ベルよりも高いか否かを判定する受信可能レベル判定ス
    テップと、 ID判定ステップの判定結果と、受信可能レベル判定ス
    テップの判定結果に基づき、前記遠隔監視データにチャ
    ンネルIDが確認されず、前記与えられた信号の強度が
    予め決定された受信可能レベルよりも高いと判定された
    場合に、前記与えられた信号が混信状態にあることを
    定する混信状態判定ステップとを有することを特徴とす
    モニタ装置の受信状態判定方法。
JP14937094A 1994-06-30 1994-06-30 モニタ装置およびその受信状態判定方法 Expired - Fee Related JP3220737B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14937094A JP3220737B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 モニタ装置およびその受信状態判定方法
US08/496,693 US5623934A (en) 1994-06-30 1995-06-29 Interference-detecting medical monitoring apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14937094A JP3220737B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 モニタ装置およびその受信状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0810231A JPH0810231A (ja) 1996-01-16
JP3220737B2 true JP3220737B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=15473659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14937094A Expired - Fee Related JP3220737B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 モニタ装置およびその受信状態判定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5623934A (ja)
JP (1) JP3220737B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7547280B2 (en) 2003-11-27 2009-06-16 Nihon Kohden Corporation System and method for communicating biological signal data

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694941A (en) * 1996-06-28 1997-12-09 Siemens Medical Systems, Inc. Physiological waveform delay indicator/controller
DE60000012T2 (de) * 2000-01-15 2002-05-29 Agilent Technologies Inc Fernmessungsystem mit Bestimmung der Positionsanweisung des Senders
US20070156016A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Ido Betesh Method and system for communication with an ingestible imaging device
US20120279241A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Ruiz Randy T Heat pump control
JP5801670B2 (ja) * 2011-09-27 2015-10-28 フクダ電子株式会社 医療用テレメータシステム、および受信機
US10263818B2 (en) * 2015-09-18 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Integrity check techniques for multi-channel activity detection
JP6423120B1 (ja) * 2018-07-04 2018-11-14 株式会社キャピタルメディカ 通信端末、通信端末の制御方法および通信端末の制御プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953848A (en) * 1973-06-25 1976-04-27 Hewlett-Packard Company Electrocardiograph telemetry system including method and means for indicating inoperative conditions
US3972320A (en) * 1974-08-12 1976-08-03 Gabor Ujhelyi Kalman Patient monitoring system
US4550370A (en) * 1982-10-29 1985-10-29 Medtronic, Inc. Pacemaker programmer with telemetric functions
US4979506A (en) * 1989-08-08 1990-12-25 Siemens-Pacesetter, Inc. Self-test system and method for external programming device
US5168871A (en) * 1990-11-09 1992-12-08 Medtronic, Inc. Method and apparatus for processing quasi-transient telemetry signals in noisy environments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7547280B2 (en) 2003-11-27 2009-06-16 Nihon Kohden Corporation System and method for communicating biological signal data

Also Published As

Publication number Publication date
US5623934A (en) 1997-04-29
JPH0810231A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6267723B1 (en) Medical telemetery system, and a sensor device and a receiver for the same
US4754261A (en) Security system
WO2004093025A1 (ja) 緊急通報装置
JPH05233988A (ja) 遠隔計測による患者位置探知システム及び方法
JP3220737B2 (ja) モニタ装置およびその受信状態判定方法
US5564084A (en) Transmission power level monitoring apparatus employed in TDMA communication system
JPH0810230A (ja) 医用モニタ装置
US20060109100A1 (en) Apparatus for sensing tire information, reducing distortion of amplitude-modulated wave
US4904950A (en) Telemetry digital subcarrier demodulator
JP3163410B2 (ja) 医用モニタ装置
JP3101834B2 (ja) 無線送信電力制御方式
WO1998034542A3 (en) Stethoscope communication and remote diagnosis system
JPS6053932B2 (ja) 受信機監視装置
JP3491555B2 (ja) 通話圏確認方法
JP3379366B2 (ja) 中継放送装置および放送受信装置
JP3175751B2 (ja) 無線データ通信装置
JPH0462622B2 (ja)
JP2001168753A (ja) 受信機
KR0173540B1 (ko) 시간 정보의 동기 장치와 그 제어 방법
JP2814555B2 (ja) ワイヤレスモニタ装置
JP2675221B2 (ja) 自動選局装置
JPH0889484A (ja) 患者監視装置
JPH0822274B2 (ja) 医用テレメータ
JPS6253050A (ja) デジタル無線信号受信装置
JP2008092453A (ja) 盗撮検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees