JP3218106B2 - 水晶発振器の温度補償回路 - Google Patents

水晶発振器の温度補償回路

Info

Publication number
JP3218106B2
JP3218106B2 JP36118692A JP36118692A JP3218106B2 JP 3218106 B2 JP3218106 B2 JP 3218106B2 JP 36118692 A JP36118692 A JP 36118692A JP 36118692 A JP36118692 A JP 36118692A JP 3218106 B2 JP3218106 B2 JP 3218106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
resistor
resistance
compensation circuit
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36118692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06216643A (ja
Inventor
武雄 追田
浩明 水村
義則 石戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP36118692A priority Critical patent/JP3218106B2/ja
Publication of JPH06216643A publication Critical patent/JPH06216643A/ja
Priority to US08/288,571 priority patent/US5537049A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3218106B2 publication Critical patent/JP3218106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水晶発振器の周波数温度
特性を補償した温度補償回路を利用分野とし、特に、
業性を良好にした温度補償回路に関する。
【0002】
【発明の背景】温度補償型の水晶発振器は、水晶振動子
を主因とした周波数温度特性を補償して、温度変化に拘
らず安定した発振周波数を得る。このようなことから、
例えば動的環境下で使用される通信機器等において広く
用いられている。そして、このようなものの一つに、サ
ーミスタとコンデンサの組合せによる直接型の温度補償
回路がある。
【0003】
【従来技術】第3図はこの種の直接型の一従来例を説明
する特に温度補償回路の図である。温度補償回路1は、
低温補償部2と高温補償部3とからなり、ATカットと
した水晶振動子(発振子)4に直列に接続する。低温及
び高温補償部2、3は直列接続し、いずれもコンデンサ
(C1、C2)に感温抵抗網(RN1、RN2)を並列接続す
る。感温抵抗網RN(1 2)は、サーミスタ(RT1、RT2
調整抵抗(R1、R2)からなり、低温補償部2ではR
T1とR1を並列に、高温補償部3ではRT2とR2を直列に
接続してなる。このようなものでは、第4図に示したよ
うに、右上がりの3次曲線となる周波数温度特性「曲線
(イ)」を補償して、平坦な周波数温度特性(補償特性
とする)「曲線(ロ)」を得る。すなわち、低温補償部
2は特に常温(25℃)以下の温度特性を、また高温補
償部3は特に常温以上の温度特性を独立的に補償する。
概略すると、低温及び高温補償部2、3ともに、コンデ
ンサC(1 2)に並列の感温抵抗網RN(1 2)の抵抗値が変
化すると、端子間(ab)(cd)のインピーダンス中
の虚数部は抵抗値の関数となる。したがって、低温及び
高温補償部2、3では、いずれも感温抵抗網RN(1 2)
温度に対する抵抗値の変化により、各端子間(ab)
(cd)に容量変化を生ずる。このようなことから、コ
ンデンサC(1 2)の容量値と感応抵抗網RN(1 2)の温度
抵抗特性とを、周波数温度特性に応じて設定することに
より、補償できる。
【0004】
【従来技術の問題点】しかしながら、上記構成の温度補
償回路では、理論上では平坦な補償特性を得ることにな
るが、実際には、感温抵抗網RN(1 2)及びコンデンサC
(1 2)等の温度特性や誤差、また各回路素子の影響によ
り、理論上の設計値をもっては充分な補償特性を得るこ
とはできなかった。そのため、一般には、補償特性を実
測して仕様を満足しない場合には、特に感温抵抗網R
N(1 2)調整抵抗(1 2)を交換して温度抵抗特性を調
整し、同仕様を満足するまで繰り返して行っていた。具
体的には、予め計算された抵抗値の調整製抵抗(1 2)
(初期抵抗とする)を装着して、そのときの補償特性
(初期補償特性)を実測する。そして、初期抵抗の抵抗
値と初期補償特性とから、仕様を満足する補償特性(基
準補償特性)となる抵抗値(基準抵抗値)を算出する。
そして、基準抵抗値となる抵抗(基準抵抗)を装着す
る。しかし、このようにしても、初期抵抗や基準抵抗の
誤差により、基準補償特性を得るには複数回の繰り返し
作業を要し、作業性を低下させる問題があった。そこ
で、例えばレーザによりその値を調整し得るチップ抵抗
に着目した。すなわち、このようなチップ抵抗を装着し
て、チップ抵抗の値を測定しながら、そのときの補償特
性と抵抗値から基準抵抗値を算出する。そして、基準抵
抗値になるまで、その都度、チップ抵抗の値を調整すれ
、抵抗の交換作業を不要にすることに着目した。しか
し、この場合には、サーミスタRT2に直列接続の調整抵
2は難なく測定できるが、サーミスタRT1に並列接
続の調整抵抗1は測定できない問題があった。なぜな
ら、調整抵抗1の両端子間(xy)の測定は、サーミ
スタRT1との並列抵抗値(端子間abの抵抗値)となる
からである。
【0005】
【発明の目的】本発明は、サーミスタに並列接続した調
整抵抗の抵抗値を容易に測定し得て作業性を良好にする
温度補償回路を提供することを目的とする。
【0006】
【解決手段】本発明は、感温抵抗とこれに並列に接続し
た調整抵抗に直列にコンデンサを挿入したことを基本的
な解決手段とする。以下、本発明の一実施例をその作用
とともに説明する。
【0007】
【実施例】第1図は本発明の一実施例を説明する図で、
特に温度補償回路の図である。なお、前従来例図と同一
部分には同番号を付与してその説明は簡略する。温度補
償回路は、前従来例と同様に、コンデンサC1に感温抵
抗網RN1を並列接続した低温補償部2と、コンデンサC
2に感温抵抗網RN2を並列接続した高温補償部部3から
なる。そして、この実施例では、低温及び高温補償部
2、3の調整抵抗1、R2を、前述したようにそれぞれ
調整可能なチップ抵抗とする。そして、低温補償部2に
おける感温抵抗網RN1調整抵抗1に直流阻止用のコ
ンデンサC3を直列に接続した構成とする。
【0008】このような感温抵抗網RN1であれば、調整
抵抗1とサーミスタRT1とは、コンデンサC3により、
直流的に遮断される。したがって、調整抵抗1の端子
間(xy)を測定すれば、調整抵抗1の真値を測定で
きる。そして、このような温度補償回路1では、次の作
用効果を生ずる。すなわち、調整抵抗1、R2の装着後
にその抵抗値をいずれも実測できるので、その抵抗値と
補償特性とから、基準補償特性とする正確な基準抵抗値
を算出できる。そして、いずれもその値を調整可能とし
たチップ抵抗としたので、調整抵抗1、R2の取り替え
作業を不要にして作業性を高めることができる。
【0009】
【他の事項】上記実施例では、温度補償回路を、コンデ
ンサC1に感温抵抗網RN1を並列接続した低温補償部2
と、コンデンサC2に感温抵抗網RN2を並列接続した高
温補償部部3からなるとしたが、例えば第2図に示した
ように、コンデンサC4と感温抵抗網 N1 の直列岐路
(低温部用)と、コンデンサC5と感温抵抗網RN2の直
列岐路(高温部用)と、コンデンサC6の並列回路から
なるものでも適用できることは勿論である。また、調整
抵抗R 1 、R 2 ともに調整可能なチップ抵抗としたが、例
えば固定抵抗であったとしても取り付け後の真値を測定
できるので、これにより正確な基準抵抗値を得ることが
できる。したがって、本発明においては、調整抵抗
1、R2を必ずしも、調整可能なチップ抵抗に限定され
ることはない。そして、チップ抵抗に代えて基板に印刷
抵抗を設けてこれを調整してもよいことは勿論である。
【0010】
【発明の効果】本発明は、感温抵抗とこれに並列に接続
した調整抵抗に直列にコンデンサを挿入したので、調整
抵抗の抵抗値を容易にして正確に測定でき、これにより
作業性を良好にする温度補償回路を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【第1図】本発明の一実施例を説明する温度補償回路の
図である。
【第2図】本発明の他の実施例を説明する温度補償回路
の図である。
【第3図】従来例を説明する温度補償発振器の回路図で
ある。
【第4図】従来例を説明する周波数温度特性図である。
【符号の説明】
1、温度補償回路、2 低温補償部、3 高温補償部、
4 水晶振動子.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−283321(JP,A) 特開 昭63−104672(JP,A) 特開 平2−207602(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03B 5/32

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感温抵抗とこれに並列に接続した調整抵抗
    からなる感温抵抗網にコンデンサを並列の接続して、前
    記感温抵抗網の温度に対する抵抗値の変化によって端子
    間の容量を変化させてなる、水晶振動子に直列に接続し
    た周波数温度特性を補償する水晶発振器の温度補償回路
    において、前記調整抵抗に直列にコンデンサを挿入した
    ことを特徴とする温度補償回路。
JP36118692A 1992-12-28 1992-12-28 水晶発振器の温度補償回路 Expired - Fee Related JP3218106B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36118692A JP3218106B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 水晶発振器の温度補償回路
US08/288,571 US5537049A (en) 1992-12-28 1994-08-10 Temperature compensating circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36118692A JP3218106B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 水晶発振器の温度補償回路
US08/288,571 US5537049A (en) 1992-12-28 1994-08-10 Temperature compensating circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06216643A JPH06216643A (ja) 1994-08-05
JP3218106B2 true JP3218106B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=26581215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36118692A Expired - Fee Related JP3218106B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 水晶発振器の温度補償回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5537049A (ja)
JP (1) JP3218106B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3243100B2 (ja) * 1994-01-12 2002-01-07 キヤノン株式会社 温度移相回路及び座標入力装置
US5952894A (en) * 1995-11-07 1999-09-14 Nec Corporation Resonant circuit having a reactance for temperature compensation
US6097240A (en) * 1998-11-25 2000-08-01 Antec Corporation Temperature controlled attenuator and method for stabilizing a temperature-dependent voltage
US6570461B1 (en) 2001-11-21 2003-05-27 Cts Corporation Trim effect compensation circuit
JP2005315729A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Advantest Corp 直流試験装置
WO2007075887A2 (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Weiss Instruments, Inc. Micropower voltage-independent capacitance measuring method and circuit
CN200990694Y (zh) * 2006-10-27 2007-12-12 百利通电子(上海)有限公司 一种线性调温电路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1060922B (de) * 1956-06-16 1959-07-09 Automatic Telephone & Elect Kristall-Oszillator mit Temperaturkompensation
US3322981A (en) * 1964-04-29 1967-05-30 Gen Electric Crystal temperature compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US5537049A (en) 1996-07-16
JPH06216643A (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473289A (en) Temperature compensated crystal oscillator
EP2062361B1 (en) Apparatus and method for temperature compensation of crystal oscillators
US7816993B2 (en) Temperature compensated crystal oscillator
JP3218106B2 (ja) 水晶発振器の温度補償回路
US20030034852A1 (en) Oscillation circuit and electronics using the same
US5691671A (en) Method and apparatus for a crystal oscillator using piecewise linear odd symmetry temperature compensation
US5999063A (en) Temperature-compensated crystal oscillator using square-law converter circuits for lower and higher temperature sides
JP2975411B2 (ja) 温度補償圧電発振器
JPS60815B2 (ja) 同調回路の温度安定化装置
JP2750904B2 (ja) 温度補償発振器用の補償電圧発生回路
JP2784118B2 (ja) 温度補償型水晶発振器
JP3021572B2 (ja) 温度補償圧電発振器
US4124827A (en) Variable sinusoidal oscillator
JP2001060828A (ja) 温度補償発振器
KR910003750Y1 (ko) 수정발진기의 온도보상 회로
JP2750886B2 (ja) 温度感応電圧発生回路及びこれを用いた温度補償素子
JP2002118422A (ja) 温度補償型水晶発振器
JP3234397B2 (ja) 圧電発振器の製造方法
JP2006333099A (ja) 圧電発振器用回路配線基板の配線構造及び圧電発振器
JP2605186Y2 (ja) 温度補償型水晶発振器
JPH0220163B2 (ja)
SU1075172A1 (ru) Устройство дл компенсации температурной погрешности электрического измерительного преобразовател
GB2147167A (en) Temperature-compensated oscillator
JPH033506A (ja) 温度補償発振器
JPH09229962A (ja) 加速度センサ回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees