JP3218103B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JP3218103B2
JP3218103B2 JP34645092A JP34645092A JP3218103B2 JP 3218103 B2 JP3218103 B2 JP 3218103B2 JP 34645092 A JP34645092 A JP 34645092A JP 34645092 A JP34645092 A JP 34645092A JP 3218103 B2 JP3218103 B2 JP 3218103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
cas
activated
column address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34645092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06195965A (ja
Inventor
貴彦 吹上
好永 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP34645092A priority Critical patent/JP3218103B2/ja
Priority to US08/155,369 priority patent/US5400292A/en
Priority to IT93MI002712A priority patent/IT1265428B1/it
Priority to DE4344254A priority patent/DE4344254C2/de
Priority to KR1019930029607A priority patent/KR970006191B1/ko
Publication of JPH06195965A publication Critical patent/JPH06195965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3218103B2 publication Critical patent/JP3218103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1045Read-write mode select circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1057Data output buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/06Address interface arrangements, e.g. address buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dram (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体記憶装置に係
り、特に複数のI/Oピンをもつダイナミックメモリの
入出力回路および入出力の制御をする回路に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図33は従来の16ビットのデータを並
列処理するシステムにおけるメモリシステムを示す該略
図で、図において10は4つのI/Oピン11を備え、
外部からのアドレス信号およびコラムアドレスストロー
ブ信号ext/CAS0を共有した2つの4MビットDRAM
(Dynamic Random Access Memory)12a、12bから
なる第1の部分メモリグループ12および外部からのア
ドレス信号およびコラムアドレスストローブ信号ext/CA
S1を共有した2つの4MビットDRAM13a、13b
からなる第2の部分メモリグループ13とで構成され、
全部で16個のI/Oピン11がCPU(Central Proc
essing Unit )などに接続される16本のバスライン2
0に接続され、上記アドレス信号に対応したアドレスに
格納された16ビット分のデータを16個のI/Oピン
11を介しバスライン20に伝えたり、バスラインから
の16ビットのデータをI/Oピン11を介し上記アド
レス信号に対応したアドレスに格納する第1のメモリグ
ループである。
【0003】30は上記第1のメモリグループと同様
に、4つのI/Oピン31を備え、外部からのアドレス
信号およびコラムアドレスストローブ信号ext/CAS2を共
有した2つの4MビットDRAM32a、32bからな
る第3の部分メモリグループ32および外部からのアド
レス信号およびコラムアドレスストローブ信号ext/CAS3
を共有した2つの4MビットDRAM33a、33bか
らなる第4の部分メモリグループ33とで構成され、上
記バスライン20を第1のメモリグループ10と共有
し、上記第1のメモリグループと同様の動作をする第2
のメモリグループで、第1のメモリグループ10にデー
タ出力などの動作をさせるときは第2のメモリグループ
30の動作を休止させ、第2のメモリグループ10にデ
ータ出力などの動作をさせるときは第2のメモリグルー
プ30は動作を休止させている。
【0004】40は、I/Oピン41aを備え、上記第
1の部分メモリグループ12と外部コラムアドレススト
ローブ信号ext/CAS0およびアドレス信号を共有した1M
ビットDRAMからなる第1のパリティメモリ42a、
I/Oピン41bを備え、上記第2の部分メモリグルー
プ13と外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS1
よびアドレス信号を共有した1MビットDRAMからな
る第2のパリティメモリ42b、I/Oピン41cを備
え、上記第3の部分メモリグループ32と外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS2およびアドレス信号を共
有した1MビットDRAMからなる第3のパリティメモ
リ42c、I/Oピン41dを備え、上記第4の部分メ
モリグループ33と外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS3およびアドレス信号を共有した1MビットDR
AMからなる第4のパリティメモリ42dとで構成され
たパリティメモリグループで、1つの部分メモリグルー
プの8つのI/Oピンから出力される8ビットのデータ
とこのデータに対応したパリティメモリの1つのI/O
ピンから出力される1ビットのデータとをあわせた9ビ
ットのデータにおける“1”の個数が偶数個(又は奇数
個)となるようにパリティメモリの1ビットのデータが
“1”または“0”になっており、部分メモリグループ
から出力されたデータの誤り検出(パリティチェック)
に使用されている。
【0005】次に、上記のような構成の従来のメモリシ
ステムの動作について述べる。まず第1のメモリグルー
プ10から16ビットのデータを出力する場合、外部ロ
ウアドレスストローブ信号ext/RAS が活性化(Lレベ
ル)され、アドレス信号をロウアドレスとしてラッチす
る。そして、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CA
S0およびext/CAS1が活性化され、アドレス信号がコラム
アドレスとしてラッチされる。一方、第2のメモリグル
ープ30の外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS2
およびext/CAS3は非活性化(Hレベル)されたままで、
この第2のメモリグループ30はデータを出力しないの
で出力はハイインピーダンス状態である。さらに出力許
可信号 /OEが活性化(Lレベル)されると、第1のメモ
リグループ10から16ビットのデータが出力されると
ともに、パリティメモリ42aおよび42bから1ビッ
トづづが出力され、第1の部分メモリグループ12から
出力される8ビットのデータにおける“1”の数とパリ
ティメモリ42aからの1ビットのデータにおける
“1”の数との和が偶数(又は奇数)かどうかパリティ
チェックを行い、同様に第2の部分メモリグループ13
から出力される8ビットのデータについてもパリティチ
ェックを行い、データの誤りを検出する。
【0006】次に第1のメモリグループ10へ16ビッ
トのデータを書き込む場合、第1のメモリグループ10
の外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS が活性化
(Lレベル)され、アドレス信号をロウアドレスとして
ラッチする。そして、外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS0およびext/CAS1が活性化され、アドレス信号
をコラムアドレスとしてラッチする。一方、第2のメモ
リグループ30の外部コラムアドレスストローブ信号ex
t/CAS2およびext/CAS3は非活性化(Hレベル)されたま
まで、この第2のメモリグループ30にデータが書き込
まれないようにしている。さらに書き込み許可信号 /WE
が活性化されると、バスライン20から第1のメモリグ
ループ10へ16ビットのデータが書き込まれるととも
に、パリティメモリ42aに第1の部分メモリグループ
12に書き込まれた8ビットのデータと上記パリティメ
モリ42aの1ビットのデータを合わせた9ビットのデ
ータにおける“1”の数が偶数(又は奇数)になるよう
に“1”または“0”の書き込みを行い、同様にパリテ
ィメモリ42bに第1の部分メモリグループ13に書き
込まれた8ビットのデータと上記パリティメモリ42b
の1ビットのデータを合わせた9ビットのデータにおけ
る“1”の数が偶数(又は奇数)になるように“1”ま
たは“0”の書き込みが行われる。
【0007】次に第2のメモリグループ30から16ビ
ットのデータを出力する場合、第2のメモリグループ3
0の外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS が活性化
(Lレベル)され、アドレス信号をロウアドレスとして
ラッチする。そして、外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS2およびext/CAS3が活性化され、アドレス信号
をコラムアドレスとしてラッチする。一方、第1のメモ
リグループ10の外部コラムアドレスストローブ信号ex
t/CAS0およびext/CAS1は非活性化(Hレベル)されたま
まで、この第1のメモリグループ10はデータを出力し
ないので出力はハイインピーダンス状態である。さらに
出力許可信号 /OEが活性化されると、第2のメモリグル
ープ30から16ビットのデータが出力されるととも
に、パリティメモリ42cおよび42dから1ビットづ
つが出力され、第3の部分メモリグループ32から出力
される8ビットのデータにおける“1”の数とパリティ
メモリ42cからの1ビットのデータにおける“1”の
数との和が偶数(又は奇数)かどうかパリティチェック
を行い、同様に第4の部分メモリグループ33から出力
される8ビットのデータについてもパリティーチェック
を行い、データの誤りを検出する。
【0008】次に第2のメモリグループ30へ16ビッ
トのデータを書き込む場合、第2のメモリグループ30
の外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS が活性化
(Lレベル)され、アドレス信号をロウアドレスとして
ラッチする。そして、外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS3およびext/CAS4が活性化され、アドレス信号
をコラムアドレスとしてラッチする。一方、第1のメモ
リグループ10の外部コラムアドレスストローブ信号ex
t/CAS0およびext/CAS1は非活性化(Hレベル)されたま
まで、この第1のメモリグループ10にデータが書き込
まれないようにしている。さらに書き込み許可信号 /WE
が活性化されると、バスライン20から第2のメモリグ
ループ30へ16ビットのデータが書き込まれるととも
に、パリティメモリ42cに第3の部分メモリグループ
32に書き込まれた8ビットのデータと上記パリティメ
モリ42cの1ビットのデータを合わせた9ビットのデ
ータにおける“1”の数が偶数(又は奇数)になるよう
に“1”または“0”の書き込みを行い、同様にパリテ
ィメモリ42dに第4の部分メモリグループ33に書き
込まれた8ビットのデータと上記パリティメモリ42d
の1ビットのデータを合わせた9ビットのデータにおけ
る“1”の数が偶数(又は奇数)になるように“1”ま
たは“0”の書き込みが行われる。
【0009】図34は上記第1および第2のメモリグル
ープ10および30に使用されているようなI/Oピン
を4つもち、1つの外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS を受ける従来の4MビットDRAMを示すブロ
ック図で、図において51は外部ロウアドレスストロー
ブ信号ext/RAS を受け、内部ロウアドレスストローブ信
号/RASを出力する/RASバッファ、52はこの/RASバッフ
ァ51からの内部ロウアドレスストローブ信号/RASおよ
び外部からのアドレス信号 Ai (i=0■9) を受けロウア
ドレス信号RAi およびこの反転信号 /RAi を出力するロ
ウアドレスバッファ、53はこのロウアドレスバッファ
52からのロウアドレス信号RAi および/RAi を受け、
このロウアドレス信号RAi および /RAi に基づいた所定
のワード線を選択するロウデコーダである。
【0010】54は外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS を受け、内部コラムアドレスストローブ信号/C
ASを出力する/CASバッファ、55はこの/CASバッファ5
4からのコラムアドレスストローブ信号/CASおよび外部
からのアドレス信号 Ai (i=0■9)を受けコラムアドレス
信号CAi およびこの反転信号 /CAi を出力するコラムア
ドレスバッファ、56はこのコラムアドレスバッファ5
5からのコラムアドレス信号CA2,/CA2〜CA9,/CA9を受
け、このコラムアドレス信号に基づいた16個のビット
線対を選択するコラムデコーダ、57はワード線および
ビット線の交点にメモリセルが配置されたメモリセルア
レイで、上記ロウデコーダ53およびコラムデコーダ5
6とにより選択されるワード線およびビット線対の交点
に位置するメモリセル57aが選択される。
【0011】58は各ビット線対に接続されたセンスア
ンプからなるセンスアンプ群、59は上記コラムアドレ
スバッファ55からの一部のコラムアドレス信号CA0,/C
A0,CA1,/CA1 を受け、読み出し時は選択された16個の
メモリセルからビット線対およびI/O線対に介して出
力される16個のデータのうち、上記一部のコラムアド
レス信号CA0,/CA0,CA1,/CA1 に基づき4ビットのデータ
DO0 ■ DO3 を出力し、書き込み時はライトコントロー
ル信号WDが活性化すると、入力された4ビットのデータ
DI0 〜 DI3を上記ロウデコーダ53およびコラムデコー
ダ56とにより選択された16個のメモリセルのうち4
つのメモリセルに一部のコラムアドレス信号CA0,/CA0,C
A1,/CA1 により選択された4対のI/O線対を介して書
き込むI/Oコントロール回路、60は上記/CASバッフ
ァ54からの内部コラムアドレスストローブ信号/CASお
よび外部からの出力許可信号/OE を受け、この2つの信
号がともに活性化(Lレベル)されると活性化(Hレベ
ル)する出力コントロール信号ODを出力する出力コント
ロール信号発生回路、61は上記I/Oコントロール回
路59からの出力データDOk (k=0,1,2,3) および上記出
力コントロール信号出力回路60からの出力コントロー
ル信号ODを受け、この出力コントロール信号ODが活性化
するとDO0,DO1,DO2,DO3 に相当した論理のデータDQ0,DQ
1,DQ2,DQ3 をI/Oピン62a、62b、62c、62
dに出力する出力バッファ61a、61b、61c、6
1dからなる出力回路である。
【0012】63は上記/CASバッファ54からのコラム
アドレスストローブ信号/CASおよび外部からの書き込み
許可信号/WE を受け、この2つの信号が共に活性化(L
レベル)すると一定期間活性化(Hレベル)するライト
コントロール信号WDを上記I/Oコントロール回路59
に出力するライトコントロール回路、64は外部からデ
ータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 を受け、このデータに相当
した論理のデータDI0,DI1,DI2 およびDI3 を上記I/O
コントロール回路59に出力する入力バッファ64a、
64b、64cおよび64dからなる入力回路である。
【0013】次に、上記のような4MビットDRAMの
動作について、図35および図36に基づき説明する。
図35はデータを読み出すときの信号のタイミング図で
あり、まず図35の(c)に示すように外部からXアド
レスに対応したアドレス信号Ai (i=0■9)が与えられ、
外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS が図35の
(a)に示すように時刻t1 で活性化(Lレベル)され
ると、この外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS を
受ける/RASバッファ51により内部ロウアドレスストロ
ーブ信号/RASが活性化(Lレベル)され、この内部ロウ
アドレスストローブ信号/RASを受けるロウアドレスバッ
ファ52により上記アドレス信号 Ai がラッチされ、ロ
ウアドレス信号RAi, /RAi が出力され、このロウアドレ
スバッファ52からのロウアドレス信号RAi, /RAi を受
けるロウデコーダ53により、このロウアドレス信号RA
i, /RAi の論理に基づいたワード線が選択され、このワ
ード線に接続されたメモリセルアレイ57におけるメモ
リセルからビット線にデータが読み出され、センスアン
プ群58におけるセンスアンプにより増幅される。
【0014】そして、図35の(d)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路60に入力される
出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、この
時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CASがまだ
活性化してないので、この出力コントロール信号発生回
路60から出力される出力コントロール信号ODは図35
の(e)にしめすような非活性化(Lレベル)のままで
ある。そして図35の(c)に示すように、外部からY
アドレスに対応したアドレス信号 Ai (i=0■9)が与えら
れ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS が図3
5の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベル)
されると、この外部コラムアドレスストローブ信号ext/
CAS を受ける/CASバッファ54により内部コラムアドレ
スストローブ信号/CASが活性化(Lレベル)され、この
内部コラムアドレスストローブ信号/CASを受けるコラム
アドレスバッファ55により上記アドレス信号 Ai がラ
ッチされ、コラムアドレス信号CAi, /CAi が出力され、
このコラムアドレスバッファ55からのロウアドレス信
号CA2,/CA2〜CA9,/CA9を受けるコラムデコーダ56によ
り、このコラムアドレス信号CA2,/CA2〜CA9,/CA9の論理
に基づいた16対のビット線が選択される。
【0015】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路59に16ビットのデータが入力
され、このI/Oコントロール回路59における16対
のI/O線に上記データが伝わり、I/O線ごとに設け
られたプリアンプにより増幅され、16ビットのデータ
のうち4ビットのデータが上記コラムアドレスバッファ
55からのコラムアドレスCA0,/CA0,CA1,/CA1の論理に
基づき選択され、このデータはメインアンプによりさら
に増幅され、データDO0,DO1,DO2,DO3 が出力される。一
方、出力コントロール信号発生回路60から出力される
出力コントロール信号ODは内部コラムアドレスストロー
ブ信号/CASが時刻t3 で活性化されると図35の(e)
に示すように活性化され、出力回路61における出力バ
ッファ61a、61b、61cおよび61dはそれぞれ
上記I/Oコントロール回路59からのデータDO0,DO1,
DO2 およびDO3 を受け、さらに上記出力コントロール信
号発生回路60からの活性化した出力コントロール信号
ODを受け、I/Oピン62a、62b、62cおよび6
2dに図35の(f)から(i)に示すようにデータDQ
0,DQ1,DQ2 およびDQ3 が同時に出力される。
【0016】図36はデータを書き込むときの信号のタ
イミング図であり、まずI/Oピン62a、62b、6
2cおよび62dに図36の(f)から(i)に示すよ
うにデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 が与えられると、入
力回路64における入力バッファ64a、64b、64
cおよび64dにより上記データに対応した論理のデー
タDI0,DI1,DI2 およびDI3 が上記I/Oコントロール回
路59に出力される。そして図36の(c)に示すよう
に外部からXアドレスに対応したアドレス信号Ai (i=0
■9) が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ext
/RAS が図36の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、この外部ロウアドレスストロー
ブ信号ext/RAS を受ける/RASバッファ51により内部ロ
ウアドレスストローブ信号/RASが活性化(Lレベル)さ
れ、この内部ロウアドレスストローブ信号/RASを受ける
ロウアドレスバッファ52により上記アドレス信号 Ai
がラッチされ、ロウアドレス信号RAi, /RAi が出力さ
れ、このロウアドレスバッファ52からのロウアドレス
信号RAi, /RAi を受けるロウデコーダ53により、この
ロウアドレス信号RAi, /RAi の論理に基づいたワード線
が選択される。
【0017】そして、図36の(d)に示すように時刻
2 でライトコントロール信号発生回路63に入力され
る書き込み許可信号/WE が活性化(Lレベル)される
が、この時点では内部コラムアドレスストローブ信号/R
ASがまだ活性化してないので、このライトコントロール
信号発生回路63から出力されるライトコントロール信
号WDは図36の(e)にしめすように非活性化(Lレベ
ル)のままである。そして図36の(c)に示すよう
に、外部からYアドレスに対応したアドレス信号 Ai (i
=0■9) が与えられ、外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS が図36の(b)に示すように時刻t3 で活
性化(Lレベル)されると、この外部コラムアドレスス
トローブ信号ext/CAS を受ける/CASバッファ54により
内部コラムアドレスストローブ信号/CASが活性化(Lレ
ベル)され、この内部コラムアドレスストローブ信号/C
ASを受けるコラムアドレスバッファ55により上記アド
レス信号 Ai がラッチされ、コラムアドレス信号CAi, /
CAi が出力され、このコラムアドレスバッファ55から
のロウアドレス信号CA2, /CA2 〜CA9, /CA9 を受けるコ
ラムデコーダ56により、このコラムアドレス信号CA2,
/CA2 〜CA9, /CA9 の論理に基づいた16対のビット線
が選択され、I/Oコントロール回路59における16
対のI/O線に接続される。
【0018】一方、ライトコントロール信号発生回路6
3から出力されるライトコントロール信号WDは内部コラ
ムアドレスストローブ信号/CASが時刻t3 で活性化され
ると図36の(e)に示すように一定期間活性化され、
このライトコントロール信号WDを受けるI/Oコントロ
ール回路59により、上記16対のI/O線のうち、コ
ラムアドレスバッファ55からのコラムアドレス信号CA
0,/CA0, CA1,/CA1の論理に基づき選択された4対のI/
O線を介し、4個のメモリセルへデータが同時に書き込
まれる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】図37は図33に示さ
れた従来の16ビットのデータを並列処理するシステム
におけるメモリシステムの、パリティメモリグループ4
0における4個の1MビットDRAMからなるパリティ
メモリ42a〜42dを、メモリシステムの小型化をは
かるために第1および第2のメモリグループ10および
30に使用されている図34に示したようなI/Oピン
を4つもち、1つの外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS を受ける1個の4MビットDRAM43で代用
した場合の該略図である。図37において、44は4つ
の外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CA
S3を受け、この4つの信号のうち少なくとも1つが活性
化(Lレベル)されると、Hレベルの信号を出力するN
AND回路、45はこのNAND回路44に接続された
インバータである。
【0020】この図37に示されたようなメモリシステ
ムにおいては、例えば第1のメモリグループ10にデー
タを書き込む場合、第1のメモリグループ10における
第1の部分メモリグループ12に書き込まれる8ビット
のデータと、パリティメモリ43にI/Oピン41aを
介して書き込まれる1ビットのデータを合わせた9ビッ
トのデータの“1”の数が偶数(又は奇数)になるよう
に、パリティメモリ43にI/Oピン41aを介して
“1”または“0”のデータが書き込まれ、同様に第2
の部分メモリグループ13に書き込まれるデータに対応
し、パリティメモリ43にI/Oピン41bを介して
“1”または“0”のデータが書き込まれるが、このと
き第2のメモリグループ30は第1のメモリグループ1
0とバスライン20を共有しているので、第1のメモリ
グループ10に書き込まれるデータが第2のメモリグル
ープ30にも書き込まれないように動作を停止させてい
る。
【0021】よって、パリティメモリ43におけるI/
Oピン41cおよび41bはハイインピーダンス状態と
なり、一方、パリティメモリ43は図36に基づき説明
したように、4つのI/Oピン41a〜41dを介し同
時に4ビットのデータを書き込むような構成となってい
るので、I/Oピン41cおよび41dを介し、ハイイ
ンピーダンス状態のデータが書き込まれるという問題が
生じる。
【0022】また、例えば第1のメモリグループ10か
らデータを出力する場合、第1のメモリグループ10に
おける第1の部分メモリグループ12から出力される8
ビットのデータのパリティチェックを行うために、パリ
ティメモリ43からI/Oピン41aを介して出力され
る1ビットのデータを出力し、同様に第2の部分メモリ
グループ13から出力されるデータのパリティチェック
を行うために、パリティメモリ43からI/Oピン41
bを介してデータが出力されるが、このとき第2のメモ
リグループ30は第1のメモリグループ10とバスライ
ン20を共有しているので、第1のメモリグループ10
から出力されるデータが第2のメモリグループ30から
出力されるデータと干渉しないように動作を停止させて
いる。ところが、パリティメモリ43は図35に基づき
説明したように、4つのI/Oピン41a〜41dを介
し同時に4ビットのデータを出力するような構成となっ
ているので、I/Oピン41cおよび41dを介し、動
作を停止させている第2のメモリグループ30へも必要
のないデータが出力されることになり、このデータを出
力するのに上記I/Oピン41cおよび41dに接続さ
れた出力バッファ59cおよび59dも動作するので、
消費電力が大きいという問題点がある。
【0023】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、複数のコラムアドレスストローブ信号によ
り、I/Oピンごとにデータの入出力制御を行うことが
できる半導体記憶装置を得ることを目的とする。また、
容易に上記メモリグループ10および30に用いられて
いるような、従来の1つのコラムアドレスストローブ信
号を受け、複数のI/Oピンを介しデータの入力を同時
に行ったり、出力を同時に行う装置に変更ができる半導
体記憶装置を得ることを目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体記
憶装置は、外部からのコラムアドレスストローブ信号に
基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信号を
出力するための複数個の/CASバッファ、ロウアドレ
スバッファからのロウアドレス信号およびコラムアドレ
スバッファからのコラムアドレス信号を受け、この信号
によりメモリセルアレイ中の上記/CASバッファと同
数のメモリセルからのデータを出力する第1の出力コン
トロール回路、第1の切換信号および第2の切換信号を
出力する切換信号発生回路、この切換信号発生回路から
の第1の切換信号、第2の切換信号、上記/CASバッ
ファからの内部コラムアドレスストローブ信号、ロウア
ドレスバッファからのロウアドレス信号およびコラムア
ドレスバッファからのコラムアドレス信号を受け、上記
第1の切換信号が活性化され第2の切換信号が非活性化
されると、上記内部コラムアドレスストローブ信号に基
づき活性化され、第1の切換信号および第2の切換信号
が活性化されると全て活性化され、上記第1の切換信号
が非活性化されると、上記ロウアドレス信号およびコラ
ムアドレス信号の論理に基づき1つの信号が活性化され
る上記/CASバッファの数と同数のブロック選択信号
を出力するブロック選択回路、上記切換信号発生回路か
ら出力される第2の切換信号およびブロック選択回路か
ら出力される上記/CASバッファの数と同数のブロッ
ク選択信号を受け、第2の切換信号が活性化されると、
上記ブロック選択信号によらず活性化し、第2の切換信
号が非活性化されると、上記ブロック選択信号と同じ信
号となる上記/CASバッファの数と同数の出力ピン選
択信号を出力する切換回路、上記第1の出力コントロー
ル回路から出力される上記/CASバッファと同数のデ
ータ、切換信号発生回路からの第1の切換信号およびブ
ロック選択信号からのブロック選択信号を受け、上記第
1の切換信号が活性化されると、活性化されたブロック
選択信号に対応した上記データを出力し、第1の切換信
号が非活性化されると上記/CASバッファと同数のデ
ータのうち1つの活性化されたブロック選択信号に対応
したデータを出力する第2の出力コントロール回路、上
記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレスス
トローブ信号および外部からの出力許可信号を受け、上
記複数の内部コラムアドレスストローブ信号のうち少な
くとも1つと出力許可信号とが活性化すると活性化する
出力コントロール信号を出力する出力コントロール信号
発生回路、各々が上記第2の出力コントロール回路から
のデータ、上記切換回路からの出力ピン選択信号および
上記出力コントロール信号発生回路からの出力コントロ
ール信号を受け、上記出力ピン選択信号および上記出力
コントロール信号発生回路からの出力コントロール信号
がともに活性化されると上記データを出力する、上記/
CASバッファと同数の出力バッファを備えたものであ
る。
【0025】また、外部からのコラムアドレスストロー
ブ信号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストロー
ブ信号を出力するための複数個の/CASバッファ、第
1の切換信号および第2の切換信号を出力する切換信号
発生回路、この切換信号発生回路からの第1の切換信
号、第2の切換信号、上記/CASバッファからの内部
コラムアドレスストローブ信号、ロウアドレスバッファ
からのロウアドレス信号およびコラムアドレスバッファ
からのコラムアドレス信号を受け、上記第1の切換信号
が活性化され第2の切換信号が非活性化されると、上記
内部コラムアドレスストローブ信号に基づき活性化さ
れ、第1の切換信号および第2の切換信号が活性化され
ると全て活性化され、上記第1の切換信号が非活性化さ
れると、上記ロウアドレス信号およびコラムアドレス信
号の論理に基づき1つの信号が活性化される上記/CA
Sバッファの数と同数のブロック選択信号を出力するブ
ロック選択回路、上記切換信号発生回路から出力される
第2の切換信号およびブロック選択回路から出力される
上記/CASバッファの数と同数のブロック選択信号を
受け、第2の切換信号が活性化されると、上記ブロック
選択信号によらず活性化し、第2の切換信号が非活性化
されると、上記ブロック選択信号と同じ信号となる上記
/CASバッファの数と同数の入力ピン選択信号を出力
する切換回路、上記複数の/CASバッファからの内部
コラムアドレスストローブ信号および外部からの書き込
み許可信号を受け、上記内部コラムアドレスストローブ
信号のうち少なくとも1つと、書き込み許可信号とが活
性化すると活性化するライトコントロール信号を出力す
るライトコントロール信号発生回路、上記ロウアドレス
バッファからのロウアドレス信号、コラムアドレスバッ
ファからのコラムアドレス信号、切換信号発生回路から
の第1の切換信号、ブロック選択回路からのブロック選
択信号、切換回路からの入力ピン選択信号、ライトコン
トロール信号発生回路からのライトコントロール信号お
よび入力バッファからのデータを受け、上記ライトコン
トロール信号および第1の切換信号が活性化すると、上
記ロウアドレス信号、コラムアドレス信号および入力ピ
ン選択信号の論理に基づき、メモリセルアレイ中のメモ
リセルに上記データ書き込みを行い、上記ライトコン
トロール信号が活性化し第1の切換信号が非活性化する
と、上記ロウアドレス信号、コラムアドレス信号および
ブロック選択信号の論理に基づき、メモリセルアレイ中
の1つのメモリセルにデータの書き込みを行う入力コン
トロール回路を備えたものである。
【0026】また、外部からのコラムアドレスストロー
ブ信号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストロー
ブ信号を出力するための複数個の/CASバッファ、ロ
ウアドレスバッファからのロウアドレス信号およびコラ
ムアドレスバッファからのコラムアドレス信号を受け、
この信号によりメモリセルアレイ中の複数のメモリセル
からのデータを出力する出力コントロール回路、切換信
号を出力する切換信号発生回路、上記切換信号発生回路
から出力される切換信号および上記複数の/CASバッ
ファからの複数の内部コラムアドレスストローブ信号を
受け、上記切換信号が活性化するとすべてが同時に活性
化し、切換信号が非活性化されると上記複数の内部コラ
ムアドレスストローブ信号に基づき活性化する複数の出
力ピン選択信号を出力する切換回路、上記複数の/CA
Sバッファからの内部コラムアドレスストローブ信号、
上記切換回路からの/CASバッファと同数の出力ピン
選択信号および外部からの出力許可信号を受け、上記出
力許可信号が活性化し、上記複数の内部コラムアドレス
ストローブ信号のうち少なくとも1つが活性化すると、
上記切換回路からの出力ピン選択信号に基づいた出力コ
ントロール信号を活性化する出力コントロール信号発生
回路、上記出力コントロール回路からのデータおよび上
記出力コントロール信号発生回路からの出力コントロー
ル信号を受け、上記出力コントロール信号発生回路から
の出力コントロール信号が活性化されると上記データを
出力する、複数の出力バッファを備えたものである。
【0027】また、外部からのコラムアドレスストロー
ブ信号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストロー
ブ信号を出力するための複数個の/CASバッファ、切
換信号を出力する切換信号発生回路、上記切換信号発生
回路から出力される切換信号および上記複数の/CAS
バッファからの内部コラムアドレスストローブ信号を受
け、上記切換信号が活性化すると上記コラムアドレスス
トローブ信号によらず活性化し、切換信号が非活性化す
ると上記内部コラムアドレスストローブ信号に基づき活
性化する入力ピン選択信号を出力する切換回路、上記複
数の/CASバッファからの内部コラムアドレスストロ
ーブ信号および外部からの書き込み許可信号を受け、上
記内部コラムアドレスストローブ信号のうち少なくとも
1つと、書き込み許可信号とが活性化すると活性化する
ライトコントロール信号を出力するライトコントロール
信号発生回路、外部から入力されるデータの論理に応じ
たデータを出力するための、上記/CASバッファと同
数の入力バッファ、ロウアドレスバッファからのロウア
ドレス信号、コラムアドレスバッファからのコラムアド
レス信号、切換回路からの入力ピン選択信号、ライトコ
ントロール信号発生回路からのライトコントロール信号
および入力バッファからのデータを受け、ライトコント
ロール信号が活性化すると上記ロウアドレス信号、コ
ラムアドレス信号および入力ピン選択信号に基づき、メ
モリセルアレイ中のメモリセルに上記データの書き込み
を行う入力コントロール回路を備えたものである。
た、上記切換回路から出力される出力ピン選択信号は入
力ピン選択信号を兼ね、上記複数の/CASバッファか
らの内部コラムアドレスストローブ信号および外部から
の書き込み許可信号を受け、上記内部コラムアドレスス
トローブ信号のうち少なくとも1つと、書き込み許可信
号とが活性化すると活性化するライトコントロール信号
を出力するライトコントロール信号発生回路、外部から
入力されるデータの論理に応じたデータを出力するため
の、上記出力バッファと同数の入力バッファ、 ロウアド
レスバッファからのロウアドレス信号、コラムアドレス
バッファからのコラムアドレス信号、切換回路からの入
力ピン選択信号、ライトコントロール信号発生回路から
のライトコントロール信号および入力バッファからのデ
ータを受け、ライトコントロール信号が活性化すると、
上記ロウアドレス信号、コラムアドレス信号および入力
ピン選択信号に基づき、メモリセルアレイ中のメモリセ
ルに上記データの書き込みを行う入力コントロール回路
を備えたものである。また、外部からのコラムアドレス
ストローブ信号に基づいた、複数の内部コラムアドレス
ストローブ信号を出力するための複数個の/CASバッ
ファ、ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号お
よびコラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号
を受け、この信号によりメモリセルアレイ中の複数のメ
モリセルからのデータを出力する出力コントロール回
路、切換信号を出力する切換信号発生回路、上記切換信
号発生回路から出力される切換信号および上記複数の/
CASバッファからの複数の内部コラムアドレスストロ
ーブ信号を受け、上記切換信号が活性化するとすべてが
同時に活性化し、切換信号が非活性化されると上記複数
の内部コラムアドレスストローブ信号に基づき活性化す
る複数の出力ピン選択信号を出力する切換回路、上記複
数の/CASバッファからの内部コラムアドレスストロ
ーブ信号および外部からの出力許可信号を受け、上記出
力許可信号が活性化し、上記複数の内部コラムアドレス
ストローブ信号のうち少なくとも1つが活性化すると出
力コントロール信号を活性化する出力コントロール信号
発生回路、上記出力コントロール回路からのデータ、上
記切換回路からの出力ピン選択信号および上記出力コン
トロール信号発生回路からの出力コントロール信号を受
け、上記出力ピン選択信号および上記出力コントロール
信号発生回路からの出力コントロール信号がともに活性
化されると上記データを出力する複数の出力バッファを
備えたものである。
【0028】
【作用】この発明においては、切換信号発生回路からの
第1の切換信号が活性、第2の切換信号が非活性のと
き、ブロック選択回路からのブロック選択信号が/CA
Sバッファからの内部コラムアドレスストローブ信号に
基づき活性化され、切換回路からの出力ピン選択信号が
上記ブロック選択信号と同じ信号となり、第1の出力コ
ントロール回路からのデータを受ける第2の出力コント
ロール回路から活性化されたブロック選択信号に対応し
たデータが出力され、出力コントロール信号発生回路か
らの活性化された出力コントロール信号および上記活性
化された出力ピン選択信号を受ける出力バッファからデ
ータが出力され、非活性化された出力ピン選択信号を受
ける出力バッファからはデータが出力されないので、デ
ータの出力が要求されない出力バッファに対応した外部
コラムアドレスストローブ信号を非活性化しておくこと
で、この出力バッファの消費電力を減らすことができ
る。
【0029】さらに、切換信号発生回路からの第1の切
換信号および第2の切換信号を活性化すると、ブロック
選択回路からのブロック選択信号が全て活性化され、切
換回路からの出力ピン選択信号も全て活性化され、第1
の出力コントロール回路からのデータを受ける第2の出
力コントロール回路から全てのデータが出力され、出力
コントロール信号発生回路からの活性化された出力コン
トロール信号および上記活性化された出力ピン選択信号
を受ける全ての出力バッファから同時にデータが出力さ
れる装置に変更でき、切換信号発生回路からの第1の切
換信号を非活性化し、第2の切換信号を活性化すると、
ブロック選択回路からのブロック選択信号のうち1つが
ロウアドレス信号およびコラムアドレス信号に基づき活
性化され、切換回路からの出力ピン選択信号は全て活性
化され、第1の出力コントロール回路からのデータを受
ける第2の出力コントロール回路から上記活性化したブ
ロック選択信号に対応した1つのデータが出力され、出
力コントロール信号発生回路からの活性化された出力コ
ントロール信号および上記活性化された出力ピン選択信
号を受ける出力バッファから上記1つのデータが出力さ
れる装置に変更できる。
【0030】また、切換信号発生回路からの第1の切換
信号が活性、第2の切換信号が非活性のとき、ブロック
選択回路からのブロック選択信号が/CASバッファか
らの内部コラムアドレスストローブ信号に基づき活性化
され、切換回路からの入力ピン選択信号が上記ブロック
選択信号と同じ信号となり、入力バッファからのデータ
を受ける入力コントロール回路がロウアドレス信号、コ
ラムアドレス信号および入力ピン選択信号の論理に基づ
きデータの書き込みを行うので、データの入力が要求さ
れない入力バッファに対応した外部コラムアドレススト
ローブ信号を非活性化しておくことで、この入力バッフ
ァに対応した入力ピン選択信号が非活性化し、この入力
バッファからのデータを書き込まないで済む。
【0031】さらに、切換信号発生回路からの第1の切
換信号および第2の切換信号を活性化すると、ブロック
選択回路からのブロック選択信号が全て活性化され、切
換回路からの入力ピン選択信号も全て活性化され、入力
バッファからのデータを受ける入力コントロール回路が
この全てのデータの書き込みを同時に行う装置に変更で
き、切換信号発生回路からの第1の切換信号を非活性化
し、第2の切換信号を活性化すると、ブロック選択回路
からのブロック選択信号のうち1つがロウアドレス信号
およびコラムアドレス信号に基づき活性化され、入力バ
ッファからのデータを受ける入力コントロール回路が1
つのメモリセルに1ビットのデータの書き込みを行う装
置に変更できる。
【0032】また、切換信号発生回路からの切換信号が
非活性化されると、切換回路からの出力ピン選択信号が
内部コラムアドレスストローブ信号に基づき活性化さ
れ、出力許可信号、コラムアドレスストローブ信号およ
び出力ピン選択信号を受け、複数のコラムアドレススト
ローブ信号のうち、少なくとも1つが活性化すると、出
力ピン選択信号に基づき活性化される出力コントロール
信号を受け、出力コントロール回路からのデータが出力
バッファから出力されるので、データの出力が要求され
ない出力バッファに対応するコラムアドレスストローブ
信号を非活性化しておくことで出力バッファの消費電力
を減らすことができる。さらに、上記切換信号発生回路
からの切換信号を活性化するとすべての出力ピン選択信
号が活性化し、出力コントロール回路からのデータを出
力バッファから出力する装置に変更できる。すなわち、
1つのコラムアドレスストローブ信号を使用し、複数の
出力バッファから出力を行う装置と複数のコラムアドレ
スストローブ信号を使用し、出力バファごとに出力を行
う2種類の装置を製造でき、これらの装置間で、動作速
度に差を生じないようにすることができる。
【0033】また、切換信号発生回路からの切換信号が
非活性化されると、切換回路からの入力ピン選択信号が
コラムアドレスストローブ信号に基づき活性化し、入力
バッファからのデータを受ける入力コントロール回路が
ロウアドレス信号、コラムアドレス信号および入力ピン
選択信号の論理に基づきデータの書き込みを行うので、
データの入力が要求されない入力バッファに対応した外
部コラムアドレスストローブ信号を非活性化しておくこ
とで、この入力バッファに対応した入力ピン選択信号が
活性化し、この入力バッファからのデータを書き込まな
いで済む。さらに、上記切換信号発生回路からの切換信
号を活性化すると、切換回路からの入力ピン選択信号が
全て活性化され、入力バッファからのデータを受ける入
力コントロール回路がこの全てのデータの書き込みを同
時に行う装置に変更できる。また、切換信号発生回路か
らの切換信号が非活性化されると、切換回路からの出力
ピン選択信号が内部コラムアドレスストローブ信号に基
づき活性化され、出力許可信号が活性化され、複数のコ
ラムアドレスストローブ信号のうち少なくとも1つが活
性化されると出力コントロール信号が活性化され、これ
を受けて、出力コントロール回路からのデータを出力ピ
ン選択信号に基づき出力バッファから出力し、 上記切
換信号発生回路からの切換信号を活性化するとすべての
出力ピン選択信号が活性化するため、出力コントロール
回路からのデータを出力コントロール信号に応じて出力
バッファから出力する。すなわち、1つのコラムアドレ
スストローブ信号を使用し、複数の出力バッファから出
力を行う装置と複数のコラムアドレスストローブ信号を
使用し、出力バファごとに出力を行う2種類の装置を製
造でき、これらの装置間で、動作速度に差を生じないよ
うにすることができる。さらに。出力バッファが出力ピ
ン選択信号と出力コントロール信号を受けているので、
出力コントロール信号の配線負荷が低減でき、2種類の
装置を切換えるためにおこるアクセスの低下を防ぐこと
ができる。
【0034】
【実施例】
実施例1.以下にこの発明の実施例1である半導体記憶
装置について、図1のブロック図に基づいて説明する。
図において110は外部からロウアドレスストローブ信
号ext/RAS を受け、内部回路のための内部ロウアドレス
ストローブ信号/RASを出力する/RASバッファ、120は
上記/RASバッファ110からの内部ロウアドレスストロ
ーブ信号/RASおよび外部からのアドレス信号 Ai (i=0〜
n, nは自然数)を受け、ロウアドレス信号RAi およびこ
の反転信号 /RAi を出力するロウアドレスバッファ、1
30はこのロウアドレスバッファ120からのロウアド
レス信号RAj(j=0〜n-1)および /RAj を受け、このロウ
アドレス信号RAj および /RAj に基づいた所定のワード
線を選択するロウデコーダである。
【0035】140は外部からコラムアドレスストロー
ブ信号ext/CAS0, ext/CAS1, ext/S2およびext/CAS3を受
け、内部回路のための内部コラムアドレスストローブ信
号/CAS0,/CAS1,/CAS2 および/CAS3 を出力する4つの/C
ASバッファ141、142、143および144からな
る/CASバッファグループ、150はこの/CASバッファグ
ループ140からの内部コラムアドレスストローブ信号
/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 および外部からのアドレス信
号 Ai (i=0〜n, nは自然数)を受け、上記4つの内部コ
ラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3
のうち少なくとも1つの信号が活性化(Lレベル)され
ると、コラムアドレス信号CAi および/CAi を出力する
コラムアドレスバッファ、160はこのコラムアドレス
バッファ150からのコラムアドレス信号CAj (j=0〜n-
1)および /CAj を受け、このコラムアドレス信号CAj
よび /CAj に基づいた所定のビット線対を選択するコラ
ムデコーダ、170はワード線とビット線との交点にメ
モリセルが配置されたメモリセルアレイで、上記ロウデ
コーダ130およびコラムデコーダ160により選択さ
れるワード線およびビット線の交点に位置するメモリセ
ル170aが選択される。
【0036】180は各ビット線対に接続されたセンス
アンプからなるセンスアンプグループ、190は上記コ
ラムアドレスバッファ150からのコラムアドレス信号
CA0,/CA0, CA1,/CA1を受け、データの読み出し時には選
択された複数のメモリセルからビット線対を介して出力
されるデータのうち、上記コラムアドレス信号CA0,/C
A0,CA1,/CA1 CAk に基づき4ビットのデータDO0 〜DO3
を出力し、データの書き込み時には入力された4ビット
のデータDI0 〜DI3 または1ビットのデータDinをロウ
デコーダ130およびコラムデコーダ160とにより選
択されたメモリセルに上記コラムアドレス信号CA0,/C
A0,CA1,/CA1 などにより選択されたI/O線対を介して
書き込むI/Oコントロール回路(図2)である。
【0037】200はこの半導体記憶装置が1つの外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、
I/Oピンを1つだけ備えた装置(1/CAS、×1)のと
きはLレベル、1つの外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピンを介し同時
に4ビットのデータの入出力を行う装置(1/CAS、×
4)および4つの外部コラムアドレスストローブ信号ex
t/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピンごとにデータの
入出力をおこなう装置(4/CAS、×4)のときはHレベ
ルとなる第1の切換信号φ1 およびこの半導体記憶装置
が1つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
みを使用し、I/Oピンを1つだけ備えた装置のときお
よび1つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
のみを使用し、4つのI/Oピンを介し同時に4ビット
のデータの入出力を行う半導体装置のときはHレベル、
4つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ex
t/CAS3を受け、I/Oピンごとにデータの入出力をおこ
なう装置のときはLレベルとなる第2の切換信号φ2
出力する切換信号発生回路(図3)である。
【0038】210は上記/CASバッファグループ140
からの内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,
/CAS2,/CAS3 、ロウアドレスバッファ120からのロウ
アドレス信号の上位1ビットRAn, /RAn コラムアドレス
バッファ150からのコラムアドレス信号の上位1ビッ
トCAn, /CAn および上記切換信号発生回路200からの
第1の切換信号φ1 を受け、この第1の切換信号φ1
Hレベル(1/CAS、×4または4/CAS、×4)のときは
ハイインピーダンスとなり、上記第1の切換信号φ1
Lレベル(1/CAS、×1)のときは、上記ロウアドレス
RAn, /RAn およびコラムアドレス信号CAn, /CAn の論理
に基づき1つだけが活性化(Lレベル)される4つのデ
コード信号 /φ0, /φ1, /φ2, /φ3 を出力するブロッ
ク選択デコーダ211(図4)および、上記/CASバッフ
ァグループ140からの4つの内部コラムアドレススト
ローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 、切換信号発生回
路からの第1の切換信号φ1 、第2の切換信号φ2 およ
び上記ブロック選択デコーダ211からの4つのデコー
ド信号 /φ0, /φ1, /φ2, /φ3 を受け、第1の切換信
号φ1 がHレベルで第2の切換信号φ2 がLレベル(4
/CAS、×4)のときは内部コラムアドレスストローブ信
号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 に対応して活性化され、第
1の切換信号φ1 がHレベルで第2の切換信号φ2 がH
レベル(1/CAS、×4)のときは他の入力される信号に
よらずすべて活性化され、第1の切換信号φ1 がLレベ
ル(1/CAS、×1)のときは上記デコード信号 /φ0, /
φ1, /φ2, /φ3 に基づき1つが活性化されるブロック
選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 を出力するブロック選択信号
発生回路212(図5)からなるブロック選択回路であ
る。
【0039】220は上記切換信号発生回路200から
の第2の切換信号φ2 および上記ブロック選択回路21
0からのブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 を受け、第
2の切換信号φ2 がHレベルならばすべて活性化され、
Lレベルならばブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 と同
じ信号となる入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出
力する切換回路(図6)、230は上記I/Oコントロ
ール回路190からの4つのデータDO0,DO1,DO2,DO3
切換信号発生回路200からの第1の切換信号φ1 およ
びブロック選択回路210からのブロック選択信号BS0,
BS1,BS2,BS3 を受け、第1の切換信号φ1 がHレベル
(4/CAS、×4または1/CAS、×4)のときはブロック
選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 のうちの活性化した信号に対
応したデータDO0,DO1,DO2,DO3 をこのブロック選択信号
BS0,BS1,BS2,BS3 にそれぞれ対応した出力ノード231
a、231b、231c、231dに出力し、第1の切
換信号φ1 がLレベル(1/CAS、×1)のときはブロッ
ク選択信号BS0,BS1,BS2,BS3のうちの1つの活性化した
信号に対応したデータDO0,DO1,DO2,DO3 のうちの1つを
ブロック選択信号BS0 に対応した出力ノード231aに
出力する第2の出力コントロール回路(図7)である。
【0040】240は上記/CASバッファグループ140
からの内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,
/CAS2,/CAS3 および外部からの出力許可信号/OE を受
け、この出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)し、上
記内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS
2,/CAS3 のうち少なくとも1つの信号が活性化(Lレベ
ル)すると活性化(Hレベル)する出力コントロール信
号ODを出力する出力コントロール信号発生回路(図8)
である。
【0041】250は上記切換回路220からの入出力
ピン選択信号AD0 、上記第2の出力コントロール回路2
30における出力ノード231aから出力されるデータ
および上記出力コントロール信号発生回路240からの
出力コントロール信号ODを受け、I/Oピンを1つだけ
備えた装置(1/CAS、×1)のときはこの1つのデータ
出力ピンとして使用されるI/Oピンに接続され、I/
Oピンを4つ備えた装置(4/CAS、×4または1/CAS、
×4)のときはI/Oピンに接続される入出力ノード2
55aに、上記入力ピン選択信号AD0 および出力コント
ロール信号ODが活性化されると上記データと同じ論理の
データDQ0 を出力する出力バッファ251と、上記切換
回路220からの入出力ピン選択信号AD1,AD2,AD3 、上
記第2の出力コントロール回路230における出力ノー
ド231b、231c、231dから出力されるデータ
および上記出力コントロール信号発生回路240からの
出力コントロール信号ODを受け、I/Oピンを1つだけ
備えた装置(1/CAS、×1)のときはI/Oピンに接続
されずフローティングにされ、I/Oピンを4つ備えた
装置(4/CAS、×4または1/CAS、×4)のときはI/
Oピンに接続される入出力ノード255b、255c、
255dに、上記入力ピン選択信号AD1,AD2,AD3 および
出力コントロール信号ODが活性化されると上記データと
同じ論理のデータDQ1,DQ2,DQ3 を出力する出力バッファ
252、253、254からなる出力バッファグループ
(図9)である。
【0042】260は上記/CASバッファグループ140
からの4つの内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,
/CAS1,/CAS2,/CAS3 、切換信号発生回路200からの第
2の切換信号φ2 および外部からの書き込み許可信号/W
E を受け、第2の切換信号φ2 がLレベル(4/CAS、×
4)のときは、上記書き込み許可信号/WE および上記内
部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/C
AS3 のうち1つが活性化すると活性化するライトコント
ロール信号WDを上記I/Oコントロール回路190に出
力し、上記第2の切換信号φ2 がHレベル(1/CAS、×
1または1/CAS、×4)のときは、上記書き込み許可信
号/WE および上記内部コラムアドレスストローブ信号/C
AS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 のうち1つが活性化(Lレベ
ル)すると一定期間活性化(Hレベル)するライトコン
トロール信号WDを上記I/Oコントロール回路190に
出力するライトコントロール信号発生回路(図10)で
ある。
【0043】270は上記入出力ノード255a、25
5b、255c、255dからデータDQ0,DQ1,DQ2,DQ3
を受け、上記データDQ0,DQ1,DQ2,DQ3 と同じ論理のデー
タDI0,DI1,DI2,DI3 を上記I/Oコントロール回路19
0に出力する入力バッファ270a、270b、270
c、270dおよびI/Oピンを4つ備えた装置(4/C
AS、×4または1/CAS、×4)のときはデータ入力ピン
に接続されずフローティングにされ、I/Oピンを1つ
だけ備えた装置(1/CAS、×1)のときはデータ入力ピ
ンに接続される入力ノード271aからデータDinを受
け、このデータDinと同じ論理のデータDinを上記I/
Oコントロール回路190に出力する入力バッファ27
0eからなる入力バッファグループである。
【0044】図2は図1におけるI/Oコントロール回
路190の一部を示している。図2において191aは
コラムアドレスバッファ150からのコラムアドレス信
号CA0,/CA0,CA1,/CA1 を受け、このコラムアドレス信号
CA0,/CA0,CA1,/CA1 の論理に基づき1つが活性化するデ
コード信号ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 を出力する部分デコーダ、
191b、191c、191dおよび191eは各I/
O線対193a〜d、194a〜d、195a〜dおよ
び196a〜dに接続され、I/O線間の電位差を増幅
したデータを出力するプリアンプ193e〜h、194
e〜h、195e〜hおよび196e〜hからのデータ
を4つずつと、上記部分デコーダ191aからのデコー
ド信号ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 とを受け、活性化したデコード
信号に対応したデータDO0,DO1,DO2,DO3 を出力するセレ
クタで、例えばデコード信号ρ0がHレベルのときは、
このデコード信号ρ0 に対応したプリアンプ193e、
194e、195eおよび196eからの4つのデータ
がデータDO0,DO1,DO2,DO3として出力され、上記ロウデ
コーダ130、コラムデコーダ160、このセレクタ1
91b〜eおよび上記部分デコーダ191aとで第1の
出力コントロール回路を構成している。
【0045】192aは上記部分デコーダ191aから
のデコード信号ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 、切換信号発生回路2
00からの第1の切換信号φ1 、切換回路220からの
入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 、ライトコントロ
ール信号発生回路260からのライトコントロール信号
WDおよび入力バッファ270a〜dからのデータDI0,DI
1,DI2,DI3 を受け、第1の切換信号φ1 がHレベルのと
き(1/CAS、×4または4/CAS、×4)のとき、ライト
コントロール信号WDが活性化すると、上記デコード信号
ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 および入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD
2,AD3 に基づきI/O線を選択し、上記データDI0,DI1,
DI2,DI3 を書き込む×4用入力コントロール回路、19
2bは上記部分デコーダ191aからのデコード信号ρ
0,ρ1,ρ2,ρ3 、切換信号発生回路200からの第1の
切換信号φ1 、ブロック選択回路210からのブロック
選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 、ライトコントロール信号発
生回路260からのライトコントロール信号WDおよび入
力バッファ270eからのデータDinを受け、第1の切
換信号φ1 がLレベル(1/CAS、×1)のとき、ライト
コントロール信号WDが活性化すると、上記デコード信号
ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 およびブロック選択信号BS0,BS1,BS2,
BS3 に基づき上記データDinを書き込む×1用入力コン
トロール回路で、上記ロウデコーダ130、コラムデコ
ーダ160、部分デコーダ191aおよび×4用入力コ
ントロール回路とで入力コントロール回路を構成してい
る。
【0046】図3は図1における切換信号発生回路20
0の具体的構成を示しており、図3の(a)はI/Oピ
ンを1つだけ備えた装置(1/CAS、×1)のときの切換
信号発生回路200、図3の(b)は1つの外部コラム
アドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つの
I/Oピンを介し同時に4ビットのデータの入出力を行
う装置(1/CAS、×4)のときの切換信号発生回路20
0、図3の(c)は複数の外部コラムアドレスストロー
ブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピンごとに
入出力をおこなう装置(4/CAS、×4)のときの切換信
号発生回路200をそれぞれ示している。図3において
200aは外部から電源電位が印加される電源電位パッ
ド、200bはこの電源電位パッド200aに隣接して
設けられた第1のパッド、200cは上記第1のパッド
と接地電位が印加される接地電位ノード200dとの間
に接続された、トランジスタのチャネル抵抗からなり1
MΩ以上の高抵抗値をもつ抵抗素子、200eは入力側
が上記第1のパッド200bに接続され、第1の切換信
号φ1 を出力するインバータである。
【0047】200fは上記電源電位パッド200aに
隣接して設けられた第2のパッド、200gはこの第2
のパッド200fと接地電位ノード200dとの間に接
続された上記抵抗素子200cと同じ抵抗素子、200
hは入力側が上記第2のパッド200fに接続され、第
2の切換信号φ2 を出力するインバータである。そし
て、I/Oピンを1つだけ備えた装置(1/CAS、×1)
のときは図3の(a)に示すように、第1のパッド20
0bと電源電位パッド200aとをワイヤリングで金属
細線により接続し、第2のパッド200fはフローティ
ングにすることで第1の切換信号φ1 をLレベル、第2
の切換信号φ2 をHレベルとし、1つの外部コラムアド
レスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/
Oピンを介し4ビットのデータを同時に入出力を行う装
置(1/CAS、×4)のときは、図3の(b)に示すよう
に第1のパッド200bおよび第2のパッド200fを
フローティングにすることで、第1の切換信号φ1 をH
レベル、第2の切換信号φ2をHレベルとし、複数の外
部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3
使用し、I/Oピンごとに入出力をおこなう装置(4/C
AS、×4)のときは図3の(c)に示すように第1のパ
ッド200bをフローティングにし、第2のパッド20
0fと電源電位パッド200aとをワイヤリングで金属
細線により接続することで、第1の切換信号φ1 をHレ
ベル、第2の切換信号φ2 をLレベルとしている。
【0048】図4は図1のブロック選択回路210にお
けるブロック選択デコーダ211の具体的構成を示して
おり、図4において211aは上記切換信号発生回路2
00からの第1の切換信号φ1 を受け、この反転信号を
出力するインバータ、211bはそれぞれが上記ロウア
ドレスバッファ120からのロウアドレス信号RAn と/R
An のどちらか1つの信号およびコラムアドレスバッフ
ァ150からのコラムアドレス信号CAn と /CAn のどち
らか1つの信号を受け、この2つの入力信号がともにH
レベルだとLレベルの信号を出力するNAND回路、2
11cはこのNAND回路211bの出力側とデコード
信号 /φ0 、 /φ1 、 /φ2 および /φ3 が出力される
ノードとの間に接続され、ゲート電極に上記インバータ
211aから出力される第1の切換信号φ1 の反転信号
を受けるnチャネルMOSトランジスタである。
【0049】図5は図1のブロック選択回路210にお
けるブロック選択信号発生回路212の具体的構成を示
しており、図5において212aはそれぞれ上記/CA
Sバッファグループ140からのコラムアドレスストロ
ーブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 を受け、この反転信
号を出力するインバータ、212aはそれぞれ上記イン
バータ212aからの出力および上記切換信号発生回路
200からの第1の切換信号φ1 を受け、この信号がと
もにHレベルになるとLレベルの信号を出力するNAN
D回路、212cはこのNAND回路212bからの出
力を受け、この反転信号を出力するインバータ、212
dは上記ブロック選択デコーダ211からのデコード信
号 /φ0, /φ1, /φ2, /φ3 を受けるノード212eと
接地電位ノード212fとの間に接続され、ゲート電極
が上記インバータ212cからの出力を受けるnチャネ
ルMOSトランジスタ、212gは電源電位ノード21
2hと上記ノード212eとの間に接続された高抵抗値
の抵抗素子である。
【0050】212iは上記ノード212eとブロック
選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 が出力される出力ノードとの
間に接続されたインバータ、212jは上記ブロック選
択信号BS0,BS1,BS2,BS3 が出力される出力ノードとノー
ド212eとの間に接続され、上記インバータ212i
とでラッチ回路を構成するインバータ、212kは上記
切換信号発生回路200からの第1の切換信号φ1 およ
び第2の切換信号φ2を受け、この信号がともにHレベ
ル(1/CAS、×4)となるとLレベルの信号を出力する
NAND回路、212mは上記NAND回路212kか
らの出力を受け、この反転信号を出力するインバータ、
212nは上記ノード212eと接地電位ノード212
dとの間に接続され、ゲート電極に上記インバータ21
2mからの出力を受けるnチャネルMOSトランジスタ
である。
【0051】図6は図1における切換回路220の具体
的構成を示しており、図6において220aはそれぞれ
上記ブロック選択回路210からのブロック選択信号BS
0,BS1,BS2,BS3 および切換信号発生回路200からの第
2の切換信号φ2 を受け、この信号のうち少なくとも一
方がHレベルだとLレベルの信号を出力するNOR回
路、220bは上記NOR回路220aからの出力を受
け、入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出力するイ
ンバータである。
【0052】図7は図1における第2の出力コントロー
ル回路230の具体的構成を示しており、図7において
230aは上記I/Oコントロール回路190からのデ
ータDO0,DO1,DO2,DO3 が入力される入力ノードとノード
230b、230c、230d、230eとの間に接続
され、ゲート電極に上記ブロック選択回路210からの
ブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 を受けるnチャネル
MOSトランジスタ、230fは上記ノード230b、
230c、230d、230eと出力ノード231a、
231b、231c、231dとの間に接続され、ノー
ド230b、230c、230d、230eから入力さ
れるデータを増幅し、出力ノード231a、231b、
231c、231dに出力するメインアンプ、230g
は上記切換信号発生回路200からの第1の切換信号φ
1 を受け、この反転信号を出力するインバータ、230
hは上記ノード230bと230cとの間に接続され、
ゲート電極に上記インバータ230gからの出力を受け
るnチャネルMOSトランジスタ、230iは上記ノー
ド230bと230dとの間に接続され、ゲート電極に
上記インバータ230gからの出力を受けるnチャネル
MOSトランジスタ、230jは上記ノード230bと
230eとの間に接続され、ゲート電極に上記インバー
タ230gからの出力を受けるnチャネルMOSトラン
ジスタである。
【0053】図8は図1における出力コントロール信号
発生回路240の具体的構成を示しており、図8におい
て241は外部からの出力許可信号/OE および上記/C
ASバッファグループ140からのコラムアドレススト
ローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS 2,/CAS3 を受け、上記出力
許可信号/OE が活性化(Lレベル)し、コラムアドレス
ストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 のうち少なく
とも1つが活性化(Lレベル)するとHレベルの信号を
出力する論理回路で、例えば上記出力許可信号/OE を受
け、この反転信号を出力するインバータ241aと、上
記コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/C
AS3 を受け、このうち少なくとも1つが活性化(Lレベ
ル)するとHレベルの信号を出力する4入力NAND回
路241bと、上記インバータ241aおよび4入力N
AND回路241bからの出力信号を受け、この信号が
ともにHレベルのときにLレベルの信号を出力するNA
ND回路241cと、このNAND回路241cからの
出力を受け、反転信号を出力するインバータ241dと
から構成されている。
【0054】240a〜240dは上記論理回路241
の出力側と出力コントロール信号ODを出力する出力ノー
ドとの間に直列に接続されたインバータで、後段に接続
されたインバータほど例えばチャネル幅を大きくするな
どして電極駆動能力を大きくし、一番駆動能力の大きな
インバータ240dにより出力コントロール信号ODを遠
くまで伝達する。このように駆動能力の大きなインバー
タ240dをすぐに接続せず後段のインバータにより徐
々に駆動能力を上げるのは、駆動能力の小さなインバー
タの出力側に駆動能力の大きなインバータの入力側を接
続したとき、両者の駆動能力の差が大きいと、駆動能力
の小さなインバータの入力信号が立ち上がったときに、
駆動能力の大きなインバータの出力が上記駆動能力の小
さなインバータの入力信号に比べゆっくりと立ち上が
り、この立ち上がりの間に駆動能力の大きなインバータ
を通して電源電位ノードから接地電位ノードに流れる貫
通電流が大きいからで、上記のようにインバータ間の駆
動能力の差を小さくすることで、低消費電力化をはかっ
ている。
【0055】図9は図1における出力バッファグループ
250の具体的構成を示しており、図9において251
は出力バッファで、251aは上記出力コントロール回
路230における出力ノード231aからのデータ、切
換回路220からの入出力ピン選択信号AD0 および出力
コントロール信号発生回路240からの出力コントロー
ル信号ODを受け、これらがすべて活性化(Hレベル)す
るとLレベルの信号を出力するNAND回路、251b
はこのNAND回路251aからの出力を受け、この反
転信号を出力するインバータ、251cは電源電位ノー
ド256とI/Oピンを1つだけ備えた装置(1/CAS、
×1)のときはこの1つのI/Oピンにデータ出力ピン
として接続され、I/Oピンを4つ備えた装置(4/CA
S、×4または1/CAS、×4)のときはI/Oピンに接
続される入出力ノード255aとの間に接続され、ゲー
ト電極に上記インバータ251bの出力を受けるnチャ
ネルMOSトランジスタである。
【0056】251dは上記出力コントロール回路23
0における出力ノード231aからのデータを受け、こ
のデータの反転信号を出力するインバータ、251eは
このインバータ251dからの信号、上記入出力ピン選
択信号AD0 および出力コントロール信号発生回路240
からの出力コントロール信号ODを受け、これらがすべて
活性化(Hレベル)するとLレベルの信号を出力するN
AND回路、251fはこのNAND回路251eから
の出力を受け、この反転信号を出力するインバータ、2
51gは上記入出力ノード255aと接地電位ノード2
57との間に接続され、ゲート電極に上記インバータ2
51fからの出力を受けるnチャネルMOSトランジス
タである。
【0057】252、253および254は出力バッフ
ァで、252a、253aおよび254aはそれぞれ上
記出力コントロール回路230における出力ノード23
1b、231cおよび231dからのデータ、切換回路
220からの入出力ピン選択信号AD1,AD2 およびAD3
出力コントロール信号発生回路240からの出力コント
ロール信号ODを受け、これらがすべて活性化(Hレベ
ル)するとLレベルの信号を出力するNAND回路、2
52b、253bおよび254bはこのNAND回路2
52a、253aおよび254aからの出力を受け、こ
の反転信号を出力するインバータ、252c、253c
および254cは電源電位ノード256とI/Oピンを
1つだけ備えた装置(1/CAS、×1)のときはI/Oピ
ンに接続されずフローティングにされ、I/Oピンを4
つ備えた装置(4/CAS、×4または1/CAS、×4)のと
きはI/Oピンに接続される入出力ノード255b、2
55c、255dとの間に接続され、ゲート電極に上記
インバータ252b、253bおよび254bの出力を
受けるnチャネルMOSトランジスタである。
【0058】252d、253dおよび254dは上記
出力コントロール回路230における出力ノード231
b、231cおよび231dからのデータを受け、この
データの反転信号を出力するインバータ、252e、2
53eおよび254eはこのインバータ252d、25
3dおよび254dからの信号、上記入出力ピン選択信
号AD1,AD2 およびAD3 、出力コントロール信号発生回路
240からの出力コントロール信号ODを受け、これらが
すべて活性化(Hレベル)するとLレベルの信号を出力
するNAND回路、252f、253fおよび254f
はNAND回路252e、253eおよび254eから
の出力を受け、この反転信号を出力するインバータ、2
52g、253gおよび254gは上記入出力ノード2
55b、255c、255dと接地電位ノード257と
の間に接続され、ゲート電極に上記インバータ252
f、253fおよび254fからの出力を受けるnチャ
ネルMOSトランジスタである。
【0059】図10は図1におけるライトコントロール
信号発生回路260の具体的構成を示しており、図10
において260aは外部からの書き込み許可信号/WE を
受け、この反転信号を出力するインバータ、260bは
上記/CASバッファグループ140からのコラムアド
レスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 を受け、
これらの信号のうち少なくとも1つが活性化(Lレベ
ル)するとHレベルの信号を出力する4入力NAND回
路、260cは上記インバータ260aおよび4入力N
AND回路260bからの出力信号を受け、この信号が
ともにHレベルのときにLレベルの信号を出力するNA
ND回路、260dはこのNAND回路260cからの
出力を受け、この反転信号を出力するインバータ、26
0eは一方の入力側に上記インバータ260dからの出
力を受けるNAND回路、260fはこのNAND回路
260eからの出力を受け、ライトコントロール信号WD
を出力するインバータ、260gは例えば偶数個の直列
接続されたインバータからなり、上記ライトコントロー
ル信号WDを受け、このライトコントロール信号WDを一定
期間だけ遅延した信号を出力する遅延回路、260hは
この遅延回路260gからの出力信号を受け、この反転
信号を出力するインバータである。
【0060】260iは一方の入力側に上記インバータ
260hからの出力を受けるNAND回路、260jは
上記インバータ260dおよびNAND回路260iか
らの出力を受け、この信号がともにHレベルのときはL
レベルの信号を上記NAND回路260iの他方の入力
側へ出力し、このNAND回路260iとでラッチ回路
を構成するNAND回路、260kは上記切換信号発生
回路200からの第2の切換信号φ2 を受け、この反転
信号を出力するインバータ、260mは上記NAND回
路260jからの出力および上記インバータ260kか
らの出力信号を受け、この信号がともにLレベルのとき
にHレベルの信号を出力するNOR回路、260nはこ
のNOR回路からの出力信号を受け、反転信号を上記N
AND回路260eの他方の入力側に出力するインバー
タである。
【0061】次に以上のように構成されたこの実施例1
の半導体記憶装置の動作について説明する。まず、半導
体記憶装置が1つの外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS0のみを使用し、I/Oピンを1つだけ備えた装
置(1/CAS、×1)のときの動作を説明する。このと
き、図1における切換信号発生回路200は図3の
(a)のような構成となっているので第1の切換信号φ
1 はLレベル、第2の切換信号φ2 はHレベルで、/C
ASバッファグループ140における/CASバッファ
141の入力だけが外部ピンに接続され、外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0を受け、内部コラムアド
レスストローブ信号/CAS0 を出力し、/CASバッファ
142、143および144の入力は外部ピンに接続さ
れず、ext/CAS1, ext/CAS2およびext/CAS3はハイインピ
ーダンス状態で、内部コラムアドレスストローブ信号/C
AS1,/CAS2 および/CAS3 は不活性状態(Hレベル)とな
る。
【0062】また、出力バッファ251に接続された入
出力ノード255aだけがI/Oピンに接続され、この
I/Oピンはデータの出力だけに使用され、データの入
力は、入力バッファ270eに接続された入力ノード2
71aにデータ入力ピンを接続し、このデータ入力ピン
を介し行われる。この装置からデータを読み出すとき
は、まず図11の(c)に示すように外部からXアドレ
スに対応したアドレス信号A0〜 An が与えられ、外部ロ
ウアドレスストローブ信号ext/RAS が図11の(a)に
示すように時刻t1 で活性化(Lレベル)されると、こ
の外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS を受ける/R
ASバッファ110により内部ロウアドレスストローブ信
号/RASが活性化(Lレベル)され、この内部ロウアドレ
スストローブ信号/RASを受けるロウアドレスバッファ1
20により上記アドレス信号A0〜 An がラッチされ、ロ
ウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn, /RAn が出力され、この
ロウアドレスバッファ120からのロウアドレス信号RA
0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 を受けるロウデコーダ130に
より、このロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1
の論理に基づいたワード線が選択され、このワード線に
接続されたメモリセルアレイ170におけるメモリセル
からビット線にデータが読み出され、センスアンプグル
ープ180におけるセンスアンプにより増幅される。
【0063】そして、図11の(d)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
まだ活性化してないので、この出力コントロール信号発
生回路240から出力される出力コントロール信号ODは
図11の(e)にしめすように非活性化(Lレベル)の
ままである。そして図11の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An が与え
られ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0が図
11の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベ
ル)されると、この外部コラムアドレスストローブ信号
ext/CAS0を受ける/RASバッファ141により内部コラム
アドレスストローブ信号/CAS0 が活性化(Lレベル)さ
れ、この内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 を受
けるコラムアドレスバッファ150により上記アドレス
信号A0〜 An がラッチされ、コラムアドレス信号CA0,/C
A0〜CAn, /CAn が出力され、このコラムアドレスバッフ
ァ150からのロウアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /CA
n-1 を受けるコラムデコーダ160により、このコラム
アドレス信号CA,/CA〜CAn−1, /CA
n−1 の論理に基づいた16対のビット線が選択され
る。
【0064】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路190に16ビットのデータが入
力され、このI/Oコントロール回路190における1
6対のI/O線193a〜193d、194a〜194
d、195a〜195d、196a〜196dに上記デ
ータが伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ
193e〜193h、194e〜194h、195e〜
195h、196e〜196hにより増幅されセレクタ
191b、191c、191d、191eに入力され、
またこのI/Oコントロール回路190における部分デ
コーダ191aにより、上記コラムアドレスバッファ1
50からのコラムアドレス信号CA0,/CA0,CA1, /CA1の論
理に基づき1つが活性化(Hレベル)するデコード信号
ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 が上記セレクタ191b、191c、
191d、191eに入力され、このセレクタ191
b、191c、191d、191eは上記デコーダ信号
ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 のうち活性化された信号に対応した上
記プリアンプ193e〜193h、194e〜194
h、195e〜195h、196e〜196hからのデ
ータをDO0,DO1,DO2,DO3 として出力する。
【0065】例えば上記コラムアドレス信号CA0 および
CA1 がLレベル、/CA0および/CA1がHレベルだとデコー
ド信号ρ0 はHレベル、ρ1,ρ2,ρ3 はLレベルとな
り、このデコード信号ρ0 に対応したプリアンプ193
e、194e、195e、196eからのデータがDO0,
DO1,DO2,DO3 として出力され、上記コラムアドレス信号
CA0 およびCA1 がHレベル、/CA0および/CA1がLレベル
だとデコード信号ρ0,ρ1,ρ2,はLレベル、ρ3 はHレ
ベルとなり、このデコード信号ρ3 に対応したプリアン
プ193h、194h、195h、196hからのデー
タがDO0,DO1,DO2,DO3 として出力される。
【0066】一方、ブロック選択回路210のブロック
選択デコーダ211におけるnチャネルMOSトランジ
スタ211cは、ゲート電極に上記Lレベルの切換信号
発生回路200からの第1の切換信号φ1 の反転信号
(Hレベル)を受け、導通状態となり、このブロック選
択デコーダ211により、上記ロウアドレスバッファ1
20からのロウアドレス信号RAn, /RAn およびコラムア
ドレスバッファ150からのコラムアドレス信号CAn, /
CAn の論理に基づき1つが活性化(Lレベル)するデコ
ード信号 /φ0 、/φ1 、/φ2 、/φ3 がブロック選択信号
発生回路212におけるノード212eに入力され、ま
たこのブロック選択信号発生回路212におけるNAN
D回路212bは一方の出力に上記Lレベルの第1の切
換信号φ1を受けているので、他方の入力レベルにかか
わらずHレベルの信号を出力し、インバータ212cは
このNAND回路212bからの出力を受け、Lレベル
の信号をnチャネルMOSトランジスタ212dのゲー
ト電極に出力するので、このnチャネルMOSトランジ
スタ212dは非導通状態となり、NAND回路212
kも上記Lレベルの第1の切換信号φ1 を受け、Hレベ
ルの信号を出力し、インバータ212mはLレベルの信
号をnチャネルMOSトランジスタ212nのゲート電
極に出力し、このnチャネルMOSトランジスタ212
nも非導通状態となる。
【0067】よって、インバータ212iおよび212
jで構成されるラッチ回路により出力されるブロック選
択信号BS0,BS1,BS2,BS3 は、ノード212eに入力され
る上記ブロック選択信号デコーダ211により出力され
るデコード信号 /φ0, /φ1,/φ2, /φ3 の反転信号と
なり、ブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 のうち1つが
活性化(Hレベル)される。例えば、上記ロウアドレス
信号RAn およびコラムアドレス信号CAn がLレベル、ロ
ウアドレス信号 /RAn およびコラムアドレス信号 /CAn
がHレベルだとすると、デコード信号φ0 はLレベル、
1 、/φ2 、/φ3 はHレベルとなり、ブロック選択信
号BS0 はHレベル、BS1,BS2,BS3 はLレベルとなる。
【0068】さらに、切換回路220におけるNOR回
路220aは一方の入力に上記Hレベルの第2の切換信
号φ2 を受けているので、他方の入力レベルにかかわら
ずLレベルの信号を出力し、インバータ220bはこの
NOR回路220aからの出力を受け、Hレベルの入出
力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出力し、第2の出力
コントロール回路230におけるnチャネルMOSトラ
ンジスタ230h、230iおよび230jはゲート電
極に上記Lレベルの第1の切換信号φ1 の反転信号(H
レベル)を受け導通状態となり、ブロック選択信号BS0,
BS1,BS2 BS3 のうち1つが活性化(Hレベル)された信
号に対応したデータDO0,DO1,DO2 またはDO3 がノード2
30bに伝わり、メインアンプ230fにより増幅され
出力ノード231aに出力される。例えは、ブロック選
択信号BS1 がHレベルで、BS0,BS2,BS3 がLレベルだと
データDO1 がnチャネルMOSトランジスタ230hを
介し、出力ノード231aに出力される。
【0069】さらに一方で、出力コントロール信号発生
回路240から出力される出力コントロール信号ODは図
11の(b)に示すように外部コラムアドレスストロー
ブ信号/CAS0 が時刻t3 で活性化されると図11の
(e)に示すように活性化され、出力バッファ251は
出力ノード231aを介し上記第2の出力コントロール
回路230からのデータDO0,DO1,DO2 またはDO3 、上記
切換回路220からのHレベルの入出力ピン選択信号AD
0 および上記出力コントロール信号発生回路240から
の活性化した出力コントロール信号ODを受け、上記デー
タがHレベルのときはインバータ251dはLレベルの
信号をNAND回路251eに出力し、このNAND回
路はHレベルの信号を出力し、インバータ251fはL
レベルの信号をnチャネルMOSトランジスタ251g
のゲート電極に出力し、このnチャネルMOSトランジ
スタ251gは非導通状態となり、NAND回路251
aはLレベルの信号を出力し、インバータ251bはH
レベルの信号をnチャネルMOSトランジスタ251c
のゲート電極に出力し、このnチャネルMOSトランジ
スタ251cは導通状態となり、電源電位ノード256
と入出力ノード255aとが導通し、Hレベルのデータ
DQ0 が図11の(f)に示すように入出力ノード255
aを介しI/Oピンに出力される。
【0070】上記データがLレベルのときはNAND回
路251aはHレベルの信号を出力し、インバータ25
1bはLレベルの信号をnチャネルMOSトランジスタ
251cのゲート電極に出力し、このnチャネルMOS
トランジスタ251cは非導通状態となり、インバータ
251dはHレベルの信号をNAND回路251eに出
力し、このNAND回路はLレベルの信号を出力し、イ
ンバータ251fはHレベルの信号をnチャネルMOS
トランジスタ251gのゲート電極に出力し、このnチ
ャネルMOSトランジスタ251gは導通状態となり、
入出力ノード255aと接地電位ノード257とが導通
し、LレベルのデータDQ0 が入出力ノード255aを介
しI/Oピンに出力される。
【0071】逆にデータを書き込むときは、まず図12
の(f)に示すように入力ノード271aに接続された
データ入力ピンに、データDinを与える。すると入力バ
ッファ270eはこのデータDinをI/Oコントロール
回路に出力する。そして、図12の(c)に示すように
外部からXアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An
与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS が
図12の(a)に示すように時刻t1 で活性化(Lレベ
ル)されると、読み出し時と同様にワード線が選択さ
れ、次に図12の(d)に示すように時刻t2 でライト
コントロール信号発生回路260に入力される書き込み
許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、この時点
では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 がまだ活
性化してないので、このライトコントロール信号発生回
路260から出力されるライトコントロール信号WEは図
12の(e)に示すように非活性化(Lレベル)のまま
である。
【0072】そして図12の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An が与え
られ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0が図
12の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベ
ル)されると、読み出し時と同様に16個のメモリセル
が選択され、一方、上記ライトコントロール信号発生回
路260から出力されるライトコントロール信号WDは図
12の(e)に示すように活性化(Hレベル)される。
上記切換信号発生回路200からの第1の切換信号φ1
はLレベルなので、I/Oコントロール回路190にお
ける×4用入力コントロール回路192aのI/O線に
接続されたnチャネルMOSトランジスタは非導通状態
のままで、×1用入力コントロール回路192bは上記
ライトコントロール信号WD、第1の切換信号φ1 、ブロ
ック選択回路210からのブロック選択信号BS0,BS1,BS
2 BS3 、部分デコーダ191aからのデコード信号ρ0,
ρ1,ρ2,ρ3 および入力バッファ270eからのデータ
inを受け、上記デコード信号ρ0,ρ1,ρ2,ρ3 および
ブロック選択信号BS0,BS1,BS2 BS3 に基づいて選択され
た1つのI/O線対を介し、上記データDinを1つのメ
モリセルへ書き込む。
【0073】例えば、ブロック選択信号BS0 がHレベ
ル、BS1,BS2 BS3 がLレベル、デコード信号ρ0 がHレ
ベル、ρ1,ρ2,ρ3 がLレベルだと、I/O線対193
aに接続された×1用入力コントロール回路192bに
おけるnチャネルMOSトランジスタが導通状態とな
り、データDinおよびこの反転データがI/O線対19
3aに伝えられ、このI/O線対193aに接続された
ビット線対を介し、メモリセルにデータが書き込まれ
る。
【0074】次に半導体記憶装置が1つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI
/Oピンを介し同時に入出力を行う装置(1/CAS, ×4)の
ときの動作を説明する。このとき図1における切換信号
発生回路200は図3の(b)のような構成となってい
るので第1の切換信号φ1 はHレベル、第2の切換信号
φ2 はHレベルで、/CASバッファグループ140に
おける/CASバッファ141の入力だけが外部ピンに
接続され、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
を受け、内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 を出
力し、/CASバッファ142、143および144の
入力は外部ピンに接続されず、ext/CAS1,ext/CAS2 およ
びext/CAS3はハイインピーダンス状態で、内部コラムア
ドレスストローブ信号/CAS1,/CAS2 および/CAS3 は不活
性状態(Hレベル)となる。
【0075】また、入出力ノード255a、255b、
255cおよび255dがI/Oピンに接続され、入力
バッファ270eに接続された入力ノード271aは外
部ピンに接続されずフローティング状態にされる。この
装置からデータを読み出すときは、まず図13の(c)
に示すように外部からXアドレスに対応したアドレス信
号A0〜 An-1 が与えられ、アドレス信号 An はハイイン
ピーダンス状態にされ、外部ロウアドレスストローブ信
号ext/RAS が図3の(a)に示すように時刻t1 で活性
化(Lレベル)されると、この外部ロウアドレスストロ
ーブ信号ext/RAS を受ける/RASバッファ110により内
部ロウアドレスストローブ信号/RASが活性化(Lレベ
ル)され、この内部ロウアドレスストローブ信号/RASを
受けるロウアドレスバッファ120により上記アドレス
信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウアドレス信号RA0,/R
A0〜RAn-1,/ RAn-1 が出力され、このロウアドレスバッ
ファ120からのロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1,/
RAn-1 を受けるロウデコーダ130により、このロウア
ドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1,/ RAn-1 の論理に基づいた
ワード線が選択され、このワード線に接続されたメモリ
セルアレイ170におけるメモリセルからビット線にデ
ータが読み出され、センスアンプグループ180におけ
るセンスアンプにより増幅される。
【0076】そして、図13の(d)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
まだ活性化してないので、この出力コントロール信号発
生回路240から出力される出力コントロール信号ODは
図13の(e)にしめすように非活性化(Lレベル)の
ままである。そして図13の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部アドレス信号 An がハイインピーダンス状
態にされ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
が図13の(b)に示すように時刻t3で活性化(Lレ
ベル)されると、この外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS0を受ける/CASバッファ141により内部コラ
ムアドレスストローブ信号/CAS0が活性化(Lレベル)
され、この内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
受けるコラムアドレスバッファ150により上記アドレ
ス信号A0〜 An-1 がラッチされ、コラムアドレス信号CA
0,/CA0〜CAn-1,/ CAn-1 が出力され、このコラムアドレ
スバッファ150からのロウアドレス信号CA2,/CA2〜CA
n-1,/ CAn-1 を受けるコラムデコーダ160により、こ
のコラムアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1,/ CAn-1 の論理
に基づいた16対のビット線対が選択される。
【0077】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路190に16ビットのデータが入
力され、このI/Oコントロール回路190における1
6対のI/O線193a〜193d、194a〜194
d、195a〜195d、196a〜196dに上記デ
ータが伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ
193e〜193h、194e〜194h、195e〜
195h、196e〜196hにより増幅されセレクタ
191b、191c、191d、191eに入力され、
またこのI/Oコントロール回路190における部分デ
コーダ191aにより、上記コラムアドレスバッファ1
50からのコラムアドレス信号CA0,/CA0,CA1/CA1の論理
に基づき1つが活性化(Hレベル)するデコード信号ρ
0123,が上記セレクタ191b、191c、1
91d、191eに入力され、このセレクタ191b、
191c、191d、191eは上記デコード信号ρ0,
ρ123,のうち活性化された信号に対応した上記プ
リアンプ193e〜193h、194e〜194h、1
95e〜195h、196e〜196hからのデータを
DO0,DO1,DO2,DO3 として出力する。
【0078】一方、ブロック選択回路210のブロック
選択デコーダ211におけるnチャネルMOSトランジ
スタ211cは、ゲート電極に上記Hレベルの切換信号
発生回路200からの第1の切換信号φ1 の反転信号
(Lレベル)を受け、非導通状態となり、ハイインピー
ダンス状態のデコード信号 /φ0 、 /φ1 、 /φ2 、/
φ3 、がブロック選択信号発生回路212におけるノー
ド212eに入力され、またこのブロック選択信号発生
回路212におけるNAND回路212kは上記Hレベ
ルの第1の切換信号φ1 および第2の切換信号φ2 を受
け、Lレベルの信号を出力し、インバータ212mはこ
のNAND回路212kからの出力を受け、Hレベルの
信号をnチャネルMOSトランジスタ212nのゲート
電極に出力し、このnチャネルMOSトランジスタ21
2nが導通状態となり、ノード212eと接地電位ノー
ド212dとが導通するので、このノード212eはL
レベルとなり、インバータ212iおよび212jで構
成されるラッチ回路により出力されるブロック選択信号
BS0,BS, BS2,BS3 は、すべてHレベルとなる。
【0079】さらに、切換回路220におけるNOR回
路220aは一方の入力に上記Hレベルの第2切換信号
φ2 を受けているので、他方の入力レベルにかかわらず
Lレベルの信号を出力し、インバータ220bはこのN
OR回路220aからの出力を受け、Hレベルの入出力
ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出力し、第2の出力コ
ントロール回路230におけるnチャネルMOSトラン
ジスタ230h、230iおよび230jはゲート電極
に上記Hレベルの第1の切換信号φ1 の反転信号(Lレ
ベル)を受け非導通状態となり、ブロック選択信号BS0,
BS1,BS2,BS3 は上記のようにすべてHレベルとなってい
るので、データDO0,DO1,DO2 およびDO3がそれぞれノー
ド230b、230c、230dおよび230eに伝わ
り、メインアンプ230fにより増幅され出力ノード2
31a、231b、231c、および231dに出力さ
れる。
【0080】さらに一方で、出力コントロール信号発生
回路240から出力される出力コントロール信号ODは図
13の(b)に示すように外部コラムアドレスストロー
ブ信号ext/CAS0が時刻t3 で活性化されると図11の
(e)に示すように活性化され、出力バッファ251、
252、253および254は上記出力ノード231
a、231b、231cおよび231dを介し上記第2
の出力コントロール回路230からのデータDO0,DO1,DO
2 およびDO3 、上記切換回路220からのHレベルの入
出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2 およびAD3 、上記出力コ
ントロール信号発生回路240からの活性化した出力コ
ントロール信号ODを受け、上記1つの外部コラムアドレ
スストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、I/Oピンを
1つだけ備えた装置 (1/CAS 、×1)のときに説明した出
力バッファ251の動作と同様の動作をし、データDO0,
DO1,DO2 およびDO3 をデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3
して同時に入出力ノード255a、255b、255c
および255dに出力する。
【0081】逆にデータを書き込むときは、まず図14
の(f)に示すように入出力ノード255a、255
b、255cおよび255dに接続されたI/Oピン
に、データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 を与える。すると入
力バッファ270a、270b、270cおよび270
dはこのデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 に対応したデー
タDI0,DI1,DI2 およびDI3 をI/Oコントロール回路1
90に出力する。そして、図14の(c)に示すように
外部からXアドレスに対応したアドレス信号 Ao 〜A
n-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ext/
RAS が図14の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図14の(d)に示すようにt2 でライ
トコントロール信号発生回路260に入力される書き込
み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、この時
点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 がまだ
活性化してないので、このライトコントロール信号発生
回路260から出力されるライトコントロール信号WDは
図14の(e)に示すように非活性化(Lレベル)のま
まである。
【0082】そして図14の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
図14の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベ
ル)されると、読み出し時と同様に16個のメモリセル
が選択され、一方、上記ライトコントロール信号発生回
路260から出力されるライトコントロール信号WDは図
14の(e)に示すように活性化(Hレベル)される。
上記切換信号発生回路200からの第1の切換信号φ1
はHレベルなので、I/Oコントロール回路190にお
ける×1用入力コントロール回路192bのI/O線に
接続されたnチャンネルMOSトランジスタは非導通状
態のままで、×4用入力コントロール回路192aは上
記ライトコントロール信号WD、第1の切換信号φ1 、切
換回路220からのHレベルの入出力ピン選択信号AD0,
AD1,AD2,AD3 、部分デコーダ191aからのデコード信
号ρ0123 および入力バッファ270a、27
0b、270c、270dからのデータDI0,DI1,DI2,DI
3 を受け、上記デコード信号ρ0123 および入
出力ピン選択信号AI0,AI1,AI2,AI3 に基づいて選択され
た4つのI/O線対を介入し、上記データDI0,DI1,DI2,
DI3 を4つのメモリセルへ同時に書き込む。
【0083】例えば、デコード信号ρ0 がHレベル、ρ
123 がLレベルだと、I/O線対193a、19
4a、195a、196aに接続された×4用入力コン
トロール回路192aにおけるnチャネルMOSトラン
ジスタが導通状態となり、データDI0,DI1,DI2,DI3 およ
びこの反転データがI/O線対193a、194a、1
95a、196aに伝えられ、このI/O線対193
a、194a、195a、196aに接続されたビット
線対を介し、メモリセルにデータが書き込まれる。
【0084】次に半導体記憶装置が4つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I
/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)のとき
の動作を説明する。このとき、図1における切換信号発
生回路200は図3の(c)のような構成となっている
ので第1の切換信号φ1 はHレベル、第2の切換信号φ
2 はLレベルで、/CASバッファグループ140にお
ける/CASバッファ141、142、143および1
44の入力がそれぞれ外部ピンに接続され、外部コラム
アドレスストローブ信号ext/CAS0, ext/CAS1,ext/CAS2
およびext/CAS3を受け、内部コラムアドレスストローブ
信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,および/CAS3 を出力する。
【0085】また、入出力ノード255a、255b、
255cおよび255dがI/Oピンに接続され、入力
バッファ270eに接続された入力ノード271aは外
部ピンに接続されずフローティング状態にされる。この
装置からデータを読み出すときは、まず図15の(f)
に示すように外部からXアドレスに対応したアドレス信
号A0〜 An-1 が与えられ、アドレス信号 An はハイイン
ピーダンス状態にされ、外部ロウアドレスストローブ信
号ext/RAS が図15の(a)に示すように時刻t1 で活
性化(Lレベル)されると、この外部ロウアドレススト
ローブ信号ext/RAS を受ける/RASバッファ110により
内部ロウアドレスストローブ信号/RASが活性化(Lレベ
ル)され、この内部ロウアドレスストローブ信号/RASを
受けるロウアドレスバッファ120により上記アドレス
信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウアドレス信号RA0,/R
A0〜RAn-1, /RAn-1 が出力され、このロウアドレスバッ
ファ120からのロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /
RAn-1 を受けるロウデコーダ130により、このロウア
ドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 の論理に基づいた
ワード線が選択され、このワード線に接続されたメモリ
セルアレイ170におけるメモリセルからビット線にデ
ータが読み出され、センスアンプグループ180におけ
るセンスアンプにより増幅される。
【0086】そして、図15の(g)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/C
AS1,/CAS2,および/CAS3 のうち少なくとも1つがまだ活
性化してないので、この出力コントロール信号発生回路
240から出力される出力コントロール信号ODは図15
の(h)にしめすように非活性化(Lレベル)のままで
ある。そして図15の(f)に示すように、外部からY
アドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与えら
れ、外部アドレス信号 An がハイインピーダンス状態に
され、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ex
t/CAS3のうち少なくとも1つ、例えば外部コラムアドレ
スストローブ信号ext/CAS0およびext/CAS1が図15の
(b)および(c)に示すように時刻t3 で活性化(L
レベル)されると、この外部コラムアドレスストローブ
信号ext/CAS0およびext/CAS1を受ける/CASバッファ14
1および142により内部コラムアドレスストローブ信
号/CAS0 および/CAS1 が活性化(Lレベル)され、内部
コラムアドレスストローブ信号/CAS0 〜/CAS3 を受ける
コラムアドレスバッファ150により上記アドレス信号
A0〜 An-1 がラッチされ、コラムアドレス信号CA0,/CA0
〜CAn-1, /CAn-1 が出力され、このコラムアドレスバッ
ファ150からのロウアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /
CAn-1 を受けるコラムデコーダ160により、このコラ
ムアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /CAn-1 の論理に基づ
いた16対のビット線対が選択される。
【0087】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路190に16ビットのデータが入
力され、このI/Oコントロール回路190における1
6対のI/O線193a〜193d、194a〜194
d、195a〜195d、196a〜196dに上記デ
ータが伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ
193e〜193h、194e〜194h、195e〜
195h、196e〜196hにより増幅されセレクタ
191b、191c、191d、191eに入力され、
またこのI/Oコントロール回路190における部分デ
コーダ191aにより、上記コラムアドレスバッファ1
50からのコラムアドレス信号CA0,/CA0,CA1, /CA1の論
理に基づき1つが活性化(Hレベル)するデコード信号
ρ0123 が上記セレクタ191b、191c、
191d、191eに入力され、このセレクタ191
b、191c、191d、191eは上記デコード信号
ρ0123 のうち活性化された信号に対応した上
記プリアンプ193e〜193h、194e〜194
h、195e〜195h、196e〜196hからのデ
ータをDO0,DO1,DO2,DO3 として出力する。
【0088】一方、ブロック選択回路210のブロック
選択デコーダ211におけるnチャネルMOSトランジ
スタ211cは、ゲート電極に上記Hレベルの切換信号
発生回路200からの第1の切換信号φ1 の反転信号
(Lレベル)を受け、非導通状態となり、ハイインピー
ダンス状態のデコード信号 /φ0 、 /φ1 、 /φ2 、 /
φ3 がブロック選択信号発生回路212におけるノード
212eに入力され、またこのブロック選択信号発生回
路212におけるNAND回路212kは上記Hレベル
の第1の切換信号φ1 およびLレベルの第2の切換信号
φ2 を受け、Hレベルの信号を出力し、インバータ21
2mはこのNAND回路212kからの出力を受け、L
レベルの信号をnチャネルMOSトランジスタ212n
のゲート電極に出力し、このnチャネルMOSトランジ
スタ212nが非導通状態となり、NAND回路212
bは上記Hレベルの第1の切換信号φ1 およびインバー
タ212aからのLレベルの内部コラムアドレスストロ
ーブ信号/CAS0,/CAS1 およびHレベルの/CAS2,/CAS3
反転信号を受け、Lレベルの信号およびHレベルの信号
を出力し、インバータ212cがこの反転信号をnチャ
ネルMOSトランジスタ212dのゲート電極に出力
し、ハイインピーダンスのデコード信号 /φ0 および /
φ1 を受けているノード212eと接地電位ノード21
2dとが導通し、このノード212eはLレベルとな
り、インバータ212iおよび212jで構成されるラ
ッチ回路により出力されるブロック選択信号BS0 および
BS1 はHレベル、BS2,BS3 Hレベルとなる。
【0089】さらに、切換回路220におけるNOR回
路220aは一方の入力に上記Hレベルの第2切換信号
φ2 を受けているので、他方の入力のブロック選択信号
BS0,BS1,BS2,BS3 の反転信号を出力し、インバータ22
0bはこのNOR回路220aからの出力を受け、もと
のブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3 を入出力ピン選択
信号AD0,AD1,AD2,AD3 として出力する。第2の出力コン
トロール回路230におけるnチャネルMOSトランジ
スタ230h、230iおよび230jはゲート電極に
上記Hレベルの第1の切換信号φ1 の反転信号(Lレベ
ル)を受け非導通状態となり、ブロック選択信号BS0,BS
1 がHレベル、BS2,BS3 がLレベルになっているので、
データDO0 およびDO1 がそれぞれノード230bおよび
230cに伝わり、メインアンプ230fにより増幅さ
れ出力ノード231a、231bに出力され、出力ノー
ド231cおよび231dに出力されるデータはハイイ
ンピーダンス状態となる。
【0090】さらに一方で、出力コントロール信号発生
回路240から出力されに出力コントロール信号ODは図
15の(b)および(c)に示すように外部コラムアド
レスストローブ信号ext/CAS0およびext/CAS1が時刻t3
で活性化されると図11の(h)に示すように活性化さ
れ、出力バッファ251および252は上記出力ノード
231aおよび231bを介し上記第2の出力コントロ
ール回路230からのデータDO0 およびDO1 、上記切換
回路220からのHレベルの入出力ピン選択信号AD0
よびAD1 、上記出力コントロール信号発生回路240か
らの活性化した出力コントロール信号ODを受け、上記1
つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0のみを
使用し、I/Oピンを1つだけ備えた装置 (1/CAS 、×
1)のときに説明した出力バッファ251の動作と同様の
動作をし、データDO0 およびDO1をデータDQ0 およびDQ
1 として図15の(i)および(j)に示すように入出
力ノード255aおよび255bに出力する。
【0091】また、出力バッファ253および254は
上記切換回路220からのLレベルの入出力ピン選択信
号AD2 およびAD3 を受けているので、NAND回路25
3a、253e、254a、254e、はHレベルの信
号を出力し、この信号を受けるインバータ253b、2
53f、254b、254fはLレベルの信号をnチャ
ネルMOSトランジスタ253c、253g、254
c、254gは非導通状態となり、入出力ノード255
cおよび255dに出力されるデータDQ0 およびDQ1
図15の(k)および(m)に示すようにハイインピー
ダンス状態となる。
【0092】逆にデータを書き込むときは、まず図16
の(i)〜(m)に示すように入出力ノード255a、
255b、255cおよび255dに接続されたI/O
ピンに、データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 を与える。する
と入力バッファ270a、270b、270cおよび2
70dはこのデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 に対応した
データDI0,DI1,DI2 およびDI3 をI/Oコントロール回
路190に出力する。そして、図16の(f)に示すよ
うに外部からXアドレスに対応したアドレス信号 Ao
An-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ex
t/RAS が図16の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図16の(g)に示すようにt2 でライ
トコントロール信号発生回路260に入力される書き込
み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、この時
点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 〜/CAS
3のうちの少なくとも1つがまだ活性化してないので、
このライトコントロール信号発生回路260から出力さ
れるライトコントロール信号WEは図16の(h)に示す
ように非活性化(Lレベル)のままである。
【0093】そして図16の(f)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
ext/CAS3のうち少なくとも1つ、例えばext/CAS0および
ext/CAS1が図16の(b)および(c)に示すように時
刻t3 で活性化(Lレベル)されると、読み出し時と同
様に16個のメモリセルが選択され、一方、上記ライト
コントロール信号発生回路260から出力されるライト
コントロール信号WDは図16の(h)に示すように活性
化(Hレベル)される。上記切換信号発生回路200か
らの第1の切換信号φ1 はHレベルなので、I/Oコン
トロール回路190における×1用入力コントロール回
路192bのI/O線に接続されたnチャネルMOSト
ランジスタは非導通状態のままで、×4用入力コントロ
ール回路192aは上記ライトコントロール信号WD、第
1の切換信号φ1 、切換回路220からのHレベルの入
出力ピン選択信号AD0,AD1 、LレベルのAD2,AD3 、部分
デコーダ191aからのデコード信号ρ0123
および入力バッファ270a、270b、270c、2
70dからのデータDI0,DI1,DI2,DI3 を受け、上記デコ
ード信号ρ0123 および入出力ピン選択信号AD
0,AD1,AD2,AD3 に基づいて選択されたI/O線対を介入
し、上記データDI0,DI1 をメモリセルへ同時に書き込
む。
【0094】例えば、デコード信号ρ0 がHレベル、ρ
123 がLレベルで、上記のように内部コラムアド
レスストローブ信号/CAS0 および/CAS1 が活性化(Lレ
ベル)され、/CAS2 および/CAS3 が非活性化(Hレベ
ル)されているときは、I/O線対193a、194
a、に接続された×4用入力コントロール回路192a
におけるnチャネルMOSトランジスタが導通状態とな
り、データDI0,DI1 およびこの反転データがI/O線対
193a、194aに伝えられ、このI/O線対193
a、194aに接続されたビット線対を介し、メモリセ
ルにデータが書き込まれる。
【0095】以上のようにこの発明の実施例1において
は、切換信号発生回路200を例えば図3の(c)のよ
うに構成することで、4つの外部コラムアドレスストロ
ーブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピンごと
にデータの入出力を行うことができ、データ読みだし時
はデータの出力が要求されないI/Oピンをハイインピ
ーダンス状態とすることで、出力バッファの消費電力を
減少させることができ、データ書き込み時はデータの書
き込みが要求されず、ハイインピーダンス状態となって
いるI/Oピンのデータをメモリセルに書き込まずに済
む。また、1つの外部コラムアドレスストローブ信号ex
t/CAS0のみを使用し、1/Oピンを1つだけ備えた装置
(1/CAS 、×1)、1つの外部コラムアドレスストローブ
信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピンを介し同
時に入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)および4つの外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使
用し、I/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×
4)を同じマスクで製造でき、容易に上記異なった入出力
制御を行う3種類の装置の変更ができる。
【0096】実施例2.上記実施例1では切換信号発生
回路200における第1の切換信号φ1 および第2の切
換信号φ2 のLレベルとHレベルとの間の切り換えをワ
イヤリングで行ったが、この切り換えをアルミ配線で行
っても上記実施例1と同様の動作をする。この実施例2
においては、上記実施例1と同様4つの外部コラムアド
レスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/
Oピンごとにデータの入出力を行うことができ、データ
読みだし時はデータの出力が要求されないI/Oピンを
ハイインピーダンス状態とすることで、出力バッファの
消費電力を減少させることができ、データ書き込み時は
データの書き込みが要求されず、ハイインピーダンス状
態となっているI/Oピンのデータをメモリセルに書き
込まずに済む。また、1つの外部コラムアドレスストロ
ーブ信号ext/CAS0のみを使用し、I/Oピンを1つだけ
備えた装置 (1/CAS 、×1)、1つの外部コラムアドレス
ストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピ
ンを介し同時に入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)、およ
び4つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
ext/CAS3を使用し、I/Oピンごとに入出力を行う装置
(4/CAS 、×4)をアルミ配線のマスク以外は同じマスク
で製造でき、容易に上記異なった入出力制御を行う3種
類の装置の変更ができる。
【0097】実施例3.図17はこの発明における実施
例3を示すブロック図で、上記実施例1では1つの外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、
I/Oピンを1つだけ備えた装置 (1/CAS 、×1)、1つ
の外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使
用し、4つのI/Oピンを介し同時に入出力を行う装置
(1/CAS、×4)および4つの外部コラムアドレ
スストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/O
ピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)が容易に変
更できたが、この実施例3は4つのI/Oピンを介し同
時に入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)および4つの外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使
用し、I/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×
4)だけが容易に変更できにようにしたものである。
【0098】図18は図17におけるI/Oコントロー
ル回路190の具体的構成を示しており、図2に示され
た上記実施例1におけるI/Oコントロール回路190
と異なる点は、この図18では×1用入力コントロール
回路192bがなく、このため不要となった切換信号φ
1 を×4用入力コントロール回路192aが受けてない
点およびセレクタ191b、191c、191d、19
1eからの出力が直接メインアンプ191f、191
g、191h、191iに入力されている点である。図
19は図17における切換信号発生回路200の具体的
構成を示しており、図3に示された上記実施例1におけ
る切換信号発生回路200と異なる点は、この図19で
は切換信号φ2 を出力する回路だけ備えた点である。
【0099】図20は図17における切換回路220の
具体的構成を示しており、図6に示された上記実施例1
における切換回路220と異なる点はNOR回路220
aの一方の入力にブロック選択信号BS0,BS1,BS2,BS3
受けず、/CASバッファグループ140からのコラム
アドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 をイ
ンバータ220cにより反転させ受けている点で、この
切換回路220、出力コントロール信号発生回路240
および出力バッファグループ250とで出力回路が構成
される。また、上記以外の回路の具体的構成は上記実施
例1と同じ構成となっている。
【0100】次に以上のように構成されたこの発明の実
施例3の半導体記憶装置の動作について説明する。ま
ず、半導体記憶装置が1つの外部コラムアドレスストロ
ーブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピンを介
し同時に4ビットのデータの入出力を行う装置 (1/CAS
、×4)のときの動作を説明する。このとき、図17に
おける切換信号発生回路200は図19の(a)のよう
な構成となっているので切換信号φ2 はHレベルで、/
CASバッファグループ140における/CASバッフ
ァ141の入力だけが外部ピンに接続され、外部コラム
アドレスストローブ信号ext/CAS0を受け、内部コラムア
ドレスストローブ信号/CAS0 を出力し、/CASバッフ
ァ142、143および144の入力は外部ピンに接続
されず、ext/CAS1,ext/CAS2,ext/CAS3はハイインピー
ダンス状態で、内部コラムアドレスストローブ信号/CAS
1,/CAS2 および/CAS3 は不活性状態(Hレベル)とな
る。
【0101】また、入出力ノード255a、255b、
255cおよび255dがI/Oピンに接続される。こ
の装置からデータを読み出すときは、まず図21の
(c)に示すように外部からXアドレスに対応したアド
レス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部ロウアドレススト
ローブ信号ext/RAS が図21の(a)に示すように時刻
t1で活性化(Lレベル)されると、この外部ロウアドレ
スストローブ信号ext/RASを受ける/RASバッファ110
により内部ロウアドレスストローブ信号/RASが活性化
(Lレベル)され、この内部ロウアドレスストローブ信
号/RASを受けるロウアドレスバッファ120により上記
アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウアドレス信
号RA0,/RA0〜RAn-1,/ RAn-1 が出力され、このロウアド
レスバッファ120からのロウアドレス信号RA0,/RA0
RAn-1,/ RAn-1 を受けるロウデコーダ130により、こ
のロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1,/ RAn-1 の論理に
基づいたワード線が選択され、このワード線に接続され
たメモリセルアレイ170におけるメモリセルからビッ
ト線にデータが読み出され、センスアンプグループ18
0におけるセンスアンプにより増幅される。
【0102】そして、図21の(d)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
まだ活性化してないので、この出力コントロール信号発
生回路240から出力される出力コントロール信号OD
は図21の(e)にしめすように非活性化(Lレベル)
のままである。そして図21の(c)に示すように、外
部からYアドレスに対応したアドレス信号A〜 An-1
が与えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CA
S0が図21の(b)に示すように時刻t3 で活性化(L
レベル)されると、この外部コラムアドレスストローブ
信号ext/CAS0を受ける/CASバッファ141により内
部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 が活性化(Lレ
ベル)され、この内部コラムアドレスストローブ信号/C
AS0 を受けるコラムアドレスバッファ150により上記
アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、コラムアドレス
信号CA0,/CA0〜CAn-1,/ CAn-1が出力され、このコラム
アドレスバッファ150からのコラムアドレス信号CA2,
/CA2〜CAn-1,/ CAn-1 を受けるコラムデコーダ160に
より、このコラムアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1,/ CA
n-1 の論理に基づいた16対のビット線が選択される。
【0103】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路190に16ビットのデータが入
力され、このI/Oコントロール回路190における1
6対のI/O線193a〜193d、194a〜194
d、195a〜195d、196a〜196dに上記デ
ータが伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ
193e〜193h、194e〜194h、195e〜
195h、196e〜196hにより増幅されセレクタ
191b、191c、191d、191eに入力され、
またこのI/Oコントロール回路190における部分デ
コーダ191aにより、上記コラムアドレスバッファ1
50からのコラムアドレス信号CA0,/CA0,CA1/CA1の論理
に基づき1つが活性化(Hレベル)するデコード信号ρ
0123,が上記セレクタ191b、191c、1
91d、191eに入力され、このセレクタ191b、
191c、191d、191eは上記デコード信号ρ0,
ρ123,のうち活性化された信号に対応した上記プ
リアンプ193e〜193h、194e〜194h、1
95e〜195h、196e〜196hからのデータを
出力し、このデータはメインアンプ191f、191
g、191h、191iにより増幅され、DO0,DO1,DO2,
DO3 として出力される。
【0104】一方、切換回路220におけるNOR回路
220aは一方の入力に上記Hレベルの切換信号φ2
受けているので、他方の入力レベルにかかわらずLレベ
ルの信号を出力し、インバータ220bはこのNOR回
路220aからの出力を受け、Hレベルの入出力ピン選
択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出力し、さらに一方で、出力
コントロール信号発生回路240から出力される出力コ
ントロール信号ODは、図21の(b)に示すように外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0が時刻t3 で活
性化されると図21の(e)に示すように活性化され、
出力バッファ251、252、253および254は上
記I/Oコントロール回路190からのデータDO0,DO1,
DO2 およびDO3 、上記切換回路220からのHレベルの
入出ピン選択信号AD0,AD1,AD2 およびAD3 、上記出力コ
ントロール信号発生回路240からの活性化した出力コ
ントロール信号ODを受け、上記実施例1における1つの
外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用
し、4つのI/Oピンを介し同時に4ビットのデータの
入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)のときに説明した出力
バッファと同様の動作をし、データDO0,DO1,DO2 および
DO3 がデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 として図21の
(f)〜(i)に示すように同時に入出力ノード255
a、255b、255cおよび255dに出力される。
【0105】逆にデータを書き込むときは、まず図22
の(f)〜(i)に示すように入出力ノード255a、
255b、255cおよび255dに接続されたI/O
ピンに、データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 を与える。する
と入力バッファ270a、270b、270cおよび2
70dは上記データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 に対応した
データDI0,DI1,DI2 およびDI3 をI/Oコントロール回
路190に出力する。そして、図22の(c)に示すよ
うに外部からXアドレスに対応したアドレス信号 Ao
An-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ex
t/RAS が図22の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図22の(d)に示すようにt2 でライ
トコントロール信号発生回路260に入力される書き込
み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、この時
点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 がまだ
活性化してないので、このライトコントロール信号発生
回路260から出力されるライトコントロール信号WDは
図22の(e)に示すように非活性化(Lレベル)のま
まである。
【0106】そして図22の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
図22の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベ
ル)されると、読み出し時と同様に16個のメモリセル
が選択され、一方、上記ライトコントロール信号発生回
路260から出力されるライトコントロール信号WDは図
22の(e)に示すように活性化(Hレベル)される。
I/Oコントロール回路190における×4用入力コン
トロール回路192aは上記ライトコントロール信号W
D、切換回路220からのHレベルの入出力ピン選択信
号AD0,AD1,AD2,AD3 、部分デコーダ191aからのデコ
ード信号ρ0123 および入力バッファ270
a、270b、270c、270dからのデータDI0,DI
1,DI2,DI3 を受け、上記デコード信号ρ0123
および入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 に基づいて
選択された4つのI/O線対を介し、上記データDI0,DI
1,DI2,DI3 を4つのメモリセルへ同時に書き込む。
【0107】次に半導体記憶装置が4つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I
/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)のとき
の動作を説明する。このとき、図17における切換信号
発生回路200は図3の(b)のような構成となってい
るので切換信号φ2 はLレベルで、/CASバッファグ
ループ140における/CASバッファ141、14
2、143および144の入力がそれぞれ外部ピンに接
続され、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
ext/CAS1,ext/CAS2 およびext/CAS3を受け、内部コラム
アドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2 および/CAS
3 を出力し、入出力ノード255a、255b、255
cおよび255dはI/Oピンに接続される。
【0108】この装置からデータを読み出すときは、ま
ず図23の(f)に示すように外部からXアドレスに対
応したアドレス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部ロウア
ドレスストローブ信号ext/RAS が図23の(a)に示す
ように時刻t1 で活性化(Lレベル)されると、この外
部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS を受ける/RASバ
ッファ110により内部ロウアドレスストローブ信号/R
ASが活性化(Lレベル)され、この内部ロウアドレスス
トローブ信号/RASを受けるロウアドレスバッファ120
により上記アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウ
アドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 が出力され、こ
のロウアドレスバッファ120からのロウアドレス信号
RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 を受けるロウデコーダ130
により、このロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RA
n-1 の論理に基づいたワード線が選択され、このワード
線に接続されたメモリセルアレイ170におけるメモリ
セルからビット線にデータが読み出され、センスアンプ
グループ180におけるセンスアンプにより増幅され
る。
【0109】そして、図23の(g)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/C
AS1,/CAS2,および/CAS3,のうち少なくとも1つがまだ活
性化してないので、この出力コントロール信号発生回路
240から出力される出力コントロール信号ODは図23
の(h)にしめすように非活性化(Lレベル)のままで
ある。そして図23の(f)に示すように、外部からY
アドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与えら
れ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/
CAS3のうち少なくとも1つ、例えば外部コラムアドレス
ストローブ信号ext/CAS0およびext/CAS1が図23の
(b)および(c)に示すように時刻t3 で活性化(L
レベル)されると、この外部コラムアドレスストローブ
信号ext/CAS0およびext/CAS1を受ける/CASバッファ14
1および142により内部コラムアドレスストローブ信
号/CAS0 および/CAS1 が活性化(Lレベル)され、内部
コラムアドレスストローブ信号/CAS0 〜/CAS3 を受ける
コラムアドレスバッファ150により上記アドレス信号
A0〜 An-1 がラッチされ、コラムアドレス信号CA0,/CA0
〜CAn-1, /CAn-1 が出力され、このコラムアドレスバッ
ファ150からのロウアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /
CAn-1 を受けるコラムデコーダ160により、このコラ
ムアドレス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /CAn-1 の論理に基づ
いた16対のビット線が選択される。
【0110】そして、上記16対のビット線を介してI
/Oコントロール回路190に16ビットのデータが入
力され、このI/Oコントロール回路190における1
6対のI/O線193a〜193d、194a〜194
d、195a〜195d、196a〜196dに上記デ
ータが伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ
193e〜193h、194e〜194h、195e〜
195h、196e〜196hにより増幅されたセレク
タ191b、191c、191d、191eに入力さ
れ、またこのI/Oコントロール回路190における部
分デコーダ191aにより、上記コラムアドレスバッフ
ァ150からのコラムアドレス信号CA0,/CA0,CA1,/CA1
の論理に基づき1つが活性化(Hレベル)するデコード
信号ρ0123 が上記セレクタ191b、191
c、191d、191eに入力され、このセレクタ19
1b、191c、191d、191eは上記デコード信
号ρ0123 のうち活性化された信号に対応した
上記プリアンプ193e〜193h、194e〜194
h、195e〜195h、196e〜196hからのデ
ータを出力し、このデータはメインアンプ191f、1
91g、191h、191iにより増幅され、DO0,DO1,
DO2,DO3 として出力される。
【0111】一方、切換回路220におけるNOR回路
220aは一方の入力に上記Lレベルの切換信号φ2
受けているので、他方の入力であるインバータ220c
からのコラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS
2,/CAS3 の反転信号の反転信号を出力し、インバータ2
20bはこのNOR回路220aからの出力を受け、上
記コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/C
AS3 の反転信号を入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3
として出力し、さらに一方で、出力コントロール信号発
生回路240から出力される出力コントロール信号OD
は、図23の(b)および図23の(c)に示すように
外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0およびext/
CAS1が時刻t3 で活性化されると図23の(h)に示す
ように活性化される。
【0112】そして出力バッファ251および252は
上記I/Oコントロール回路190からのデータDO0
よびDO1 、上記Hレベルの切換回路220からの入出力
ピン選択信号AD0 およびAD1 、上記出力コントロール信
号発生回路240からの活性化した出力コントロール信
号ODを受け、上記実施例1における4つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I
/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)のとき
に説明した出力バッファと同様の動作をし、データDO0
およびDO3 がデータDQ0 およびDQ1 として図23の
(i)および(j)に示すように入出力ピン選択信号AD
0 およびAD1 に対応した入出力ノード255aおよび2
55bに出力される。また、出力バッファ253および
254は上記Lレベルの切換回路220からの入出力ピ
ン選択信号AD2 およびAD3 を受けるので、入出力ノード
255cおよび255dに出力されるDQ2 およびDQ3
図23の(k)および(m)に示すようにハイインピー
ダンス状態となる。
【0113】逆にデータを書き込むときは、まず図24
の(i)〜(m)に示すように入出力ノード255a、
255b、255cおよび255dに接続されたI/O
ピンに、データDQ0,DQ1,DQ2,およびDQ3 を与える。する
と入力バッファ270a、270b、270cおよび2
70dはこのデータDQ0,DQ1,DQ2,およびDQ3 に対応した
データDII DI1,DI2,およびDI3 をI/Oコントロール回
路190に出力する。そして、図24の(f)に示すよ
うに外部からXアドレスに対応したアドレス信号A0〜 A
n-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ext/
RAS が図24の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図24の(g)に示すように時刻t2
ライトコントロール信号発生回路260に入力される書
き込み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
/CAS3 のうち少なくとも1つがまだ活性化してないの
で、このライトコントロール信号発生回路260から出
力されるライトコントロール信号WDは図24の(h)に
示すように非活性化(Lレベル)のままである。
【0114】そして図24の(f)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
ext/CAS3のうち少なくとも1つ、例えばext/CAS0および
ext/CAS1が図24の(b)および(c)に示すように時
刻t3 で活性化(Lレベル)されると、読み出し時と同
様に16個のメモリセルが選択され、一方、上記ライト
コントロール信号発生回路260から出力されるライト
コントロール信号WDは図24の(h)に示すように活性
化(Hレベル)される。上記切換信号発生回路200か
らの第1の切換信号φ1 はHレベルなので、I/Oコン
トロール回路190における×4用入力コントロール回
路192aは上記ライトコントロール信号WD、切換回路
220からのHレベルの入出力ピン選択信号AD0,AD1
LレベルのAD2,AD3 、部分デコーダ191aからのデコ
ード信号ρ0123 および入力バッファ270
a、270b、270c、270dからのデータDI0,DI
1,DI2,DI3 を受け、上記デコード信号ρ0123
および入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 に基づいて
選択されたI/O線対を介し、上記データDI0,DI1 をメ
モリセルへ同時に書き込む。
【0115】以上のようにこの発明の実施例3において
は、上記実施例1と同様に切換信号発生回路200を例
えば図19の(b)のように構成することで、4つの外
部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3
使用し、I/Oピンごとにデータの入出力を行うことが
でき、データ読み出し時はデータの出力が要求されない
I/Oピンをハイインピーダンス状態とすることで、出
力バッファの消費電力を減少させることができ、データ
書き込み時はデータの書き込みが要求されず、ハイイン
ピーダンス状態となっているI/Oピンのデータをメモ
リセルに書き込まずに済む。また、1つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI
/Oピンを介し同時に入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)
および4つの外部コラムアドレスストローブ信号ext/CA
S0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピンごとに入出力を行う
装置 (4/CAS 、×4)を同じマスクで製造でき、容易に上
記異なった入出力制御を行う2種類の装置の変更ができ
る。
【0116】実施例4.図25はこの発明における実施
例4を示すブロック図で、この実施例4は上記実施例3
と同様に4つのI/Oピンを介し同時に入出力を行う装
置 (1/CAS 、×4)および4つの外部コラムアドレススト
ローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピンご
とに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)だけが容易に変更
できるようにしたもので、図17に示された上記実施例
3と異なる点は、上記実施例3ではコラムデコーダ16
0がコラムアドレスバッファ150からのコラムアドレ
ス信号CA2,/CA2〜CAn-1, /CAn-1 を受け16対のビット
線を選択し、16ビットのデータがI/Oコントロール
回路190に出力されていたが、この実施例4ではコラ
ムデコーダ160がコラムアドレスバッファ150から
のコラムアドレス信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CAn-1 を受
け、4対のビット線を選択し、4ビットのデータI/O
コントロール回路190に出力される点、I/Oコント
ロール回路の具体的構成、出力コントロール信号発生回
路240の具体的構成、出力バッファ251、252、
253および254の具体的構成である。
【0117】図26は図25におけるI/Oコントロー
ル回路190の具体的構成を示しており、図26におい
て191はI/O線対193、194、195、196
間の電位差を増幅したデータを出力するプリアンプ19
1xおよびこのプリアンプ191xからのデータをさら
に増幅し、データDO0,DO1,DO2,DO3 として出力するメイ
ンアンプ191yからなるデータ読み出し回路、192
はライトコントロール信号発生回路260からのライト
コントロール信号WD、入力バッファグループ270から
のデータDI0,DI1,DI2,DI3 および切換回路220からの
入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を受け、上記ライ
トコントロール信号WDおよび入出力ピン選択信号AD0,AD
1,AD2,AD3 がともにHレベルとなるとデータDI0,DI1,DI
2,DI3 およびこの反転データをI/O線対193、19
4、195、196に書き込むデータ書き込み回路で、
上記データ読み出し回路191はロウデコーダ130、
コラムデコーダ160とで出力コントロール回路を構成
し、書き込み回路192は上記ロウデコーダ130、コ
ラムデコーダ160とで入力コントロール回路を構成し
ている。
【0118】図27は図25における出力コントロール
信号発生回路240の具体的構成を示しており、図27
において241は図8に示された実施例1における出力
コントロール信号発生回路240の論理回路241と同
じ構成の外部からの出力許可信号/OE および/CASバ
ッファグループ140からの内部コラムアドレスストロ
ーブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/CAS3 のうち少なくとも1
つが活性化(Lレベル)されるとHレベルの信号を出力
する論理回路、240aおよび240bは上記論理回路
241の出力側に直列に接続されたインバータ、240
c、240d、240c、240dは一方の入力に切換
回路220からの入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3
を受け、他方の入力に上記インバータ240bからの出
力信号を受け、この2つの信号がともにHレベルだとL
レベルの信号を出力するNAND回路:240g、24
0h、240i、240jは上記NAND回路240
c、240d、240c、240dからの出力を受け、
出力コントロール信号OD0,OD1,OD2,OD3 を出力するイン
バータである。
【0119】図28は図25における出力バッファグル
ープ250の具体的構成を示しており、図28において
251、252、253、および254は出力バッファ
で、251a、252a、253aおよび254aはそ
れぞれ上記I/Oコントロール回路190からのデータ
DO0,DO1,DO2,DO3 、出力コントロール信号発生回路24
0からの出力コントロール信号OD0,OD1,OD2,OD3 を受
け、これらがともに活性化(Hレベル)するとLレベル
の信号を出力するNAND回路、251b、252b、
253bおよび254bはこのNAND回路251a、
252a、253aおよび254aからの出力を受け、
この反転信号を出力するインバータ、251c、252
c、253cおよび254cは電源電位ノード256と
I/Oピンに接続される入出力ノード255a、255
b、255cおよび255dとの間に接続され、ゲート
電極に上記インバータ251b、252b、253bお
よび254bの出力を受けるnチャンネルMOSトラン
ジスタである。
【0120】251d、252d、253dおよび25
4dはI/Oコントロール回路190からのデータDO0,
DO1,DO2 およびDO3 を受け、このデータの反転信号を出
力するインバータ、251e、252e、253eおよ
び254eはこのインバータ251d、252d、25
3dおよび254dからの信号、出力コントロール信号
発生回路240からの出力コントロール信号OD0,OD1,OD
2 およびOD3 を受け、これらがともに活性化(Hレベ
ル)するとLレベルの信号を出力するNAND回路、2
51f、252f、253fおよび254fはこのNA
ND回路251e、252e、253eおよび254e
からの出力を受け、この反転信号を出力するインバー
タ、251g、252g、253gおよび254gは上
記入出力ノード255a、255b、255cおよび2
55dと接地電位ノード257との間に接続され、ゲー
ト電極に上記インバータ251f、252f、253f
および254fからの出力を受けるnチャネルMOSト
ランジスタである。
【0121】次に以上のように構成されたこの発明の実
施例4の半導体記憶装置の動作について説明する。ま
ず、半導体記憶装置が1つの外部コラムアドレスストロ
ーブ信号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピンを介
し同時に4ビットのデータの入出力を行う装置 (1/CAS
、×4)のときの動作を説明する。このとき、図25に
おける切換信号発生回路200から出力される切換信号
φ2 はHレベルで、/CASバッファグループ140に
おける/CASバッファ141の入力だけが外部ピンに
接続され、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
を受け、内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0 を出
力し、/CASバッファ142、143および144の
入力は外部ピンに接続されず、ext/CAS1,ext/CAS2 およ
びext/CAS3はハイインピーダンス状態で、内部コラムア
ドレスストローブ信号/CAS1,/CAS2 および/CAS3 は不活
性状態(Hレベル)となり、また入出力ノード255
a、255b、255cおよび255dがI/Oピンに
接続される。
【0122】この装置からデータを読み出すときは、ま
ず図29の(c)に示すように外部からXアドレスに対
応したアドレス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部ロウア
ドレスストローブ信号ext/RAS が図29の(a)に示す
ように時刻t1 で活性化(Lレベル)されると、この外
部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS を受ける/RASバ
ッファ110により内部ロウアドレスストローブ信号/R
ASが活性化(Lレベル)され、この内部ロウアドレスス
トローブ信号/RASを受けるロウアドレスバッファ120
により上記アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウ
アドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 が出力され、こ
のロウアドレスバッファ120からのロウアドレス信号
RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 を受けるロウデコーダ130
により、このロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RA
n-1 の論理に基づいたワード線が選択され、このワード
線に接続されたメモリセルアレイ170におけるメモリ
セルからビット線にデータが読み出され、センスアンプ
グループ180におけるセンスアンプにより増幅され
る。
【0123】そして、図29の(d)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
まだ活性化してないので、この出力コントロール信号発
生回路240から出力される出力コントロール信号OD0,
OD1,OD2 およびOD3 は図29の(e)〜(h)にしめす
ように非活性化(Lレベル)のままである。そして図2
9の(c)に示すように、外部からYアドレスに対応し
たアドレス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部コラムアド
レスストローブ信号ext/CAS0が図29の(b)に示すよ
うに時刻t3 で活性化(Lレベル)されると、この外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0を受ける/CA
Sバッファ141により内部コラムアドレスストローブ
信号/CAS0 が活性化(Lレベル)され、この内部コラム
アドレスストローブ信号/CAS0 を受けるコラムアドレス
バッファ150により上記アドレス信号A0〜 An-1 がラ
ッチされ、コラムアドレス信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CA
n-1 が出力され、このコラムアドレスバッファ150か
らのコラムアドレス信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CAn-1 を受
けるコラムデコーダ160により、このコラムアドレス
信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CAn-1 の論理に基づいた4対の
ビット線が選択される。
【0124】そして、上記4対のビット線を介してI/
Oコントロール回路190に4ビットのデータが入力さ
れ、このI/Oコントロール回路190における4対の
I/O線193、194、195、196に上記データ
が伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ19
1xにより増幅され、さらにメインアンプ191yによ
り増幅され、DO0,DO1,DO2,DO3 として出力される。
【0125】一方、切換回路220におけるNOR回路
220aは一方の入力に上記Hレベルの切換信号φ2
受けているので、他方の入力レベルにかかわらずLレベ
ルの信号を出力し、インバータ220bはこのNOR回
路220aからの出力を受け、Hレベルの入出力ピン選
択信号AD0,AD1,AD2,AD3 を出力し、出力コントロール信
号発生回路240から出力される出力コントロール信号
OD0,OD1,OD2,およびOD3 は、図29の(b)に示すよう
に外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0が時刻t
3 で活性化されると図29の(e)〜(h)に示すよう
に活性化され、出力バッファ251、252、253お
よび254は上記I/Oコントロール回路190からの
データDO0,DO1,DO2 およびDO3 、上記出力コントロール
信号発生回路240からの活性化した出力コントロール
信号OD0,OD1,OD2,およびOD3 を受け、上記データDO0,DO
1,DO2 およびDO3 がデータDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 とし
て図29の(i)〜(m)に示すように同時に入出力ノ
ード255a、255b、255cおよび255dに出
力する。
【0126】逆にデータを書き込むときは、まず図30
の(f)〜(g)に示すように入出力ノード255a、
255b、255cおよび255dに接続されたI/O
ピンに、データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 を与える。する
と入力バッファ270a、270b、270cおよび2
70dは上記データDQ0,DQ1,DQ2 およびDQ3 に対応した
データDI0,DI1,DI2 およびDI3 をI/Oコントロール回
路190に出力する。そして、図30の(c)に示すよ
うに外部からXアドレスに対応したアドレス信号 A0
An-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ex
t/RAS が図30の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図30の(d)に示すように時刻t2
ライトコントロール信号発生回路260に入力される書
き込み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0
まだ活性化してないので、このライトコントロール信号
発生回路260から出力されるライトコントロール信号
WDは図30の(e)に示すように非活性化(Lレベル)
のままである。
【0127】そして図30の(c)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
図30の(b)に示すように時刻t3 で活性化(Lレベ
ル)されると、読み出し時と同様に4個のメモリセルが
選択され、一方、上記ライトコントロール信号発生回路
260から出力されるライトコントロール信号WDは図3
0の(e)に示すように活性化(Hレベル)される。I
/Oコントロール回路190におけるデータ書き込み回
路192は上記ライトコントロール信号WD、切換回路2
20からのHレベルの入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,
AD3 および入力バッファ270a、270b、270
c、270dからのデータDI0,DI1,DI2,DI3 を受け、4
つのI/O線対193、194、195、196を介
し、上記データDI0,DI1,DI2,DI3 を4つのメモリセルへ
同時に書き込む。
【0128】次に半導体記憶装置が4つの外部コラムア
ドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I
/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)のとき
の動作を説明する。このとき、図25における切換信号
発生回路200から出力される切換信号φ2 はLレベル
で、/CASバッファグループ140における/CAS
バッファ141、142、143および144の入力が
それぞれ外部ピンに接続され、外部コラムアドレススト
ローブ信号ext/CAS0,ext/CAS1,ext/CAS2およびext/CAS3
を受け、内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS
1,/CAS2 および/CAS3 を出力し、入出力ノード255
a、255b、255cおよび255dはI/Oピンに
接続される。
【0129】この装置からデータを読み出すときは、ま
ず図31の(f)に示すように外部からXアドレスに対
応したアドレス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部ロウア
ドレスストローブ信号ext/RAS が図31の(a)に示す
ように時刻t1 で活性化(Lレベル)されると、この外
部ロウアドレスストローブ信号ext/RAS を受ける/RASバ
ッファ110により内部ロウアドレスストローブ信号/R
ASが活性化(Lレベル)され、この内部ロウアドレスス
トローブ信号/RASを受けるロウアドレスバッファ120
により上記アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、ロウ
アドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 が出力され、こ
のロウアドレスバッファ120からのロウアドレス信号
RA0,/RA0〜RAn-1, /RAn-1 を受けるロウデコーダ130
により、このロウアドレス信号RA0,/RA0〜RAn-1, /RA
n-1 の論理に基づいたワード線が選択され、このワード
線に接続されたメモリセルアレイ170におけるメモリ
セルからビット線にデータが読み出され、センスアンプ
グループ180におけるセンスアンプにより増幅され
る。
【0130】そして、図31の(g)に示すように時刻
2 で出力コントロール信号発生回路240に入力され
る出力許可信号/OE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/C
AS1,/CAS2,および/CAS3,のうち少なくとも1つがまだ活
性化してないので、この出力コントロール信号発生回路
240から出力される出力コントロール信号OD0,OD1,OD
2,およびOD3 は図31の(h)〜(k)にしめすように
非活性化(Lレベル)のままである。そして図31の
(f)に示すように、外部からYアドレスに対応したア
ドレス信号A0〜 An-1 が与えられ、外部コラムアドレス
ストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3のうち少なくとも1
つ、例えば外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
およびext/CAS1が図31の(b)および(c)に示すよ
うに時刻t3 で活性化(Lレベル)されると、この外部
コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0およびext/CAS1
を受ける/CASバッファ141および142により内部コ
ラムアドレスストローブ信号/CAS0 および/CAS1 が活性
化(Lレベル)され、内部コラムアドレスストローブ信
号/CAS0 〜/CAS3 を受けるコラムアドレスバッファ15
0により上記アドレス信号A0〜 An-1 がラッチされ、コ
ラムアドレス信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CAn-1 が出力さ
れ、このコラムアドレスバッファ150からのロウアド
レス信号CA0,/CA0〜CAn-1, /CAn-1 を受けるコラムデコ
ーダ160により、このコラムアドレス信号CA0,/CA0
CAn-1, /CAn-1 の論理に基づいた4対のビット線が選択
される。
【0131】そして、上記4対のビット線を介してI/
Oコントロール回路190に4ビットのデータが入力さ
れ、このI/Oコントロール回路190における4対の
I/O線193、194、195、196に上記データ
が伝わり、I/O線対ごとに設けられたプリアンプ19
1xにより増幅され、さらにメインアンプ191yによ
り増幅され、DO0,DO1,DO2,DO3 として出力される。
【0132】一方、切換回路220におけるNOR回路
220aは一方の入力に上記Lレベルの切換信号φ2
受けているので、他方の入力であるインバータ220c
からのコラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS
2,/CAS3 の反転信号の反転信号を出力し、インバータ2
20bはこのNOR回路220aからの出力を受け、上
記コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/CAS1,/CAS2,/C
AS3 の反転信号を入出力ピン選択信号AD0,AD1,AD2,AD3
として出力するので、入出力ピン選択信号AD0およびAD
1 はHレベル、AD2 およびAD3 はLレベルとなり、出力
コントロール信号発生回路240から出力される出力コ
ントロール信号OD0 およびOD1 は、図31の(b)およ
び(c)に示すように外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS0およびext/CAS1が時刻t3 で活性化されると
図31の(h)および(i)に示すように活性化され、
出力コントロール信号OD2 およびOD3 は図31の(j)
および(k)に示すように非活性化のままとなる。
【0133】そして出力バッファ251および252は
上記I/Oコントロール回路190からのデータDO0
よびDO1 、上記Hレベルの出力コントロール信号発生回
路240からの出力コントロール信号OD0 およびOD1
受け、データDO0 およびDO1がデータDQ0 およびDQ1
して図31の(m)および(n)に示すように入出力ノ
ード255aおよび255bに出力される。また、出力
バッファ253および254は上記Lレベルの出力コン
トロール信号発生回路240からの出力コントロール信
号OD2 およびOD3 を受けるので、入出力ノード255c
および255dに出力されるDQ2 およびDQ3 は図31の
(r)および(s)に示すようにハイインピーダンス状
態となる。
【0134】逆にデータを書き込むときは、まず図32
の(i)〜(m)に示すように入出力ノード255a、
255b、255cおよび255dに接続されたI/O
ピンに、データDQ0,DQ1,DQ2,およびDQ3 を与える。する
と入力バッファ270a、270b、270cおよび2
70dは上記データDQ0,DQ1,DQ2,およびDQ3 に対応した
データDI0,DI1,DI2,およびDI3 をI/Oコントロール回
路190に出力する。そして、図32の(f)に示すよ
うに外部からXアドレスに対応したアドレス信号A0〜 A
n-1 が与えられ、外部ロウアドレスストローブ信号ext/
RAS が図32の(a)に示すように時刻t1 で活性化
(Lレベル)されると、読み出し時と同様にワード線が
選択され、次に図32の(g)に示すように時刻t2
ライトコントロール信号発生回路260に入力される書
き込み許可信号/WE が活性化(Lレベル)されるが、こ
の時点では内部コラムアドレスストローブ信号/CAS0,/C
AS1,/CAS2,/CAS3 のうち少なくとも1つがまだ活性化し
てないので、このライトコントロール信号発生回路26
0から出力されるライトコントロール信号WDは図32の
(h)に示すように非活性化(Lレベル)のままであ
る。
【0135】そして図32の(f)に示すように、外部
からYアドレスに対応したアドレス信号A0〜 An-1 が与
えられ、外部コラムアドレスストローブ信号ext/CAS0
ext/CAS3のうち少なくとも1つ、例えばext/CAS0および
ext/CAS1が図32の(b)および(c)に示すように時
刻t3 で活性化(Lレベル)されると、読み出し時と同
様に4個のメモリセルが選択され、一方、上記ライトコ
ントロール信号発生回路260から出力されるライトコ
ントロール信号WDは図32の(h)に示すように活性化
(Hレベル)される。I/Oコントロール回路190に
おけるデータ書き込み回路192は上記ライトコントロ
ール信号WD、切換回路220からのHレベルの入出力ピ
ン選択信号AD0,AD1 、LレベルのAD2,AD3 および入力バ
ッファ270a、270b、270c、270dからの
データDI0,DI1,DI2,DI3 を受け、2つのI/O線対19
3および194を介し、上記データDI0 およびDI1 を2
つのメモリセルへ同時に書き込む。
【0136】以上のようにこの発明の実施例4において
は、上記実施例3と同様に4つの外部コラムアドレスス
トローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用し、I/Oピン
ごとにデータの入出力を行うことができ、データ読みだ
し時はデータの出力が要求されないI/Oピンをハイイ
ンピーダンス状態とすることで、出力バッファの消費電
力を減少させることができ、データ書き込み時はデータ
の書き込みが要求されず、ハイインピーダンス状態とな
っているI/Oピンのデータをメモリセルに書き込まず
に済む。また、1つの外部コラムアドレスストローブ信
号ext/CAS0のみを使用し、4つのI/Oピンを介し同時
に入出力を行う装置 (1/CAS 、×4)および4つの外部コ
ラムアドレスストローブ信号ext/CAS0〜ext/CAS3を使用
し、I/Oピンごとに入出力を行う装置 (4/CAS 、×4)
を同じマスクで製造でき、容易に上記異なった入出力制
御を行う2種類の装置の変更ができる。
【0137】実施例5.上記実施例1から実施例4にお
いては、切換信号発生回路200からの切換信号の変更
がワイヤリングやアルミ配線などのハードウェアの変更
に依存していたが、切換信号発生回路200を例えば同
一基板上に形成されたROM(Read Only Memory)によ
り構成し、切換信号の論理をこのROMに記憶させるな
ど、ソフトウェアに依存させても上記実施例1から実施
例4と同様の効果を奏する。
【0138】
【発明の効果】上記したこの発明のおける半導体装置
は、複数のコラムアドレスストローブ信号によりI/O
ピンごとにデータの入出力制御を行うことで、データ出
力時にデータ出力が要求されないI/Oピンにデータが
出力されないので、このデータ出力のための消費電力を
減少させることが可能である。また、データ書き込み時
にデータの書き込みが要求されないI/Oピンのデータ
を書き込まないで済む。さらに、切換信号を変更するだ
けで容易に複数のI/Oピンを介しデータの入出力を同
時に行ったり、出力を同時に行う装置に変更ができるの
で、I/Oピンごとにデータの入出力制御を行う装置
と、複数のI/Oピンを介しデータ入力を同時に行った
り出力を同時に行う装置とを、ほぼ全てのマスクを同じ
マスクで製造することができる。そして、この2種類の
装置を同じマスクで製造することにより生じる動作速度
の低下および誤動作を防ぎ、2種類の装置において動作
速度、すなわちアクセス速度に差が生じないようにでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1のブロック図である。
【図2】この発明の実施例1におけるI/Oコントロー
ル回路の回路図である。
【図3】この発明の実施例1における切換信号発生回路
の回路図である。
【図4】この発明の実施例1におけるブロック選択デコ
ーダの回路図である。
【図5】この発明の実施例1におけるブロック選択信号
発生回路の回路図である。
【図6】この発明の実施例1における切換回路の回路図
である。
【図7】この発明の実施例1における第2の出力コント
ロール回路の回路図である。
【図8】この発明の実施例1における出力コントロール
信号発生回路の回路図である。
【図9】この発明の実施例1における出力バッファグル
ープの回路図である。
【図10】この発明の実施例1におけるライトコントロ
ール信号発生回路の回路図である。
【図11】この発明の実施例1の1/CAS 、×1 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図12】この発明の実施例1の1/CAS 、×1 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図13】この発明の実施例1の1/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図14】この発明の実施例1の1/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図15】この発明の実施例1の4/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図16】この発明の実施例1の4/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図17】この発明の実施例3を示すブロック図であ
る。
【図18】この発明の実施例3におけるI/Oコントロ
ール回路の回路図である。
【図19】この発明の実施例3における切換信号発生回
路の回路図である。
【図20】この発明の実施例3における切換回路の回路
図である。
【図21】この発明の実施例3の1/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図22】この発明の実施例3の1/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図23】この発明の実施例3の4/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図24】この発明の実施例3の4/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図25】この発明の実施例4を示すブロック図であ
る。
【図26】この発明の実施例4におけるI/Oコントロ
ール回路の回路図である。
【図27】この発明の実施例4における出力コントロー
ル信号発生回路の回路図である。
【図28】この発明の実施例4における出力バッファグ
ループの回路図である。
【図29】この発明の実施例4の1/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図30】この発明の実施例4の1/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図31】この発明の実施例4の4/CAS 、×4 時の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図32】この発明の実施例4の4/CAS 、×4 時の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図33】従来のメモリシステムの一例を示すブロック
図である。
【図34】従来の1/CAS 、×4 の半導体記憶装置を示す
ブロック図である。
【図35】従来の1/CAS 、×4 の半導体記憶装置の読み
出し動作を示すタイミング図である。
【図36】従来の1/CAS 、×4 の半導体記憶装置の書き
込み動作を示すタイミング図である。
【図37】従来の1/CAS 、×4 の半導体記憶装置をパリ
ティメモリとして用いたメモリシステムの一例である。
【符号の説明】
120 ロウアドレスバッファ 130 ロウデコーダ(出力および入力コントロール回
路) 140 /CASバッファグループ 150 コラムアドレスバッファ 160 コラムデコーダ(出力および入力コントロール
回路) 170 メモリセルアレイ 190 I/Oコントロール回路(出力および入力コン
トロール回路) 200 切換信号発生回路 210 ブロック選択回路 220 切換回路(出力回路) 230 第2の出力コントロール回路 240 出力コントロール信号発生回路(出力回路) 250 出力バッファグループ(出力回路) 260 ライトコントロール信号発生回路 270 入力バッファグループ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 11/40 - 11/409

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からのコラムアドレスストローブ信
    号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信
    号を出力するための複数個の/CASバッファ、 ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号およびコ
    ラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号を受
    け、これらの信号によりメモリセルアレイ中の上記/C
    ASバッファと同数のメモリセルからのデータを出力す
    る第1の出力コントロール回路、 第1の切換信号および第2の切換信号を出力する切換信
    号発生回路、 この切換信号発生回路からの第1の切換信号、第2の切
    換信号、上記/CASバッファからの内部コラムアドレ
    スストローブ信号、ロウアドレスバッファからのロウア
    ドレス信号およびコラムアドレスバッファからのコラム
    アドレス信号を受け、上記第1の切換信号が活性化され
    第2の切換信号が非活性化されると、上記内部コラムア
    ドレスストローブ信号に基づき活性化され、第1の切換
    信号および第2の切換信号が活性化されると全て活性化
    され、上記第1の切換信号が非活性化されると、上記ロ
    ウアドレス信号およびコラムアドレス信号の論理に基づ
    き1つの信号が活性化される上記/CASバッファの数
    と同数のブロック選択信号を出力するブロック選択回
    路、 上記切換信号発生回路から出力される第2の切換信号お
    よびブロック選択回路から出力される上記/CASバッ
    ファの数と同数のブロック選択信号を受け、第2の切換
    信号が活性化されると、上記ブロック選択信号によらず
    活性化し、第2の切換信号が非活性化されると、上記ブ
    ロック選択信号と同じ信号となる上記/CASバッファ
    の数と同数の出力ピン選択信号を出力する切換回路、 上記第1の出力コントロール回路から出力される上記/
    CASバッファと同数のデータ、切換信号発生回路から
    の第1の切換信号およびブロック選択回路からのブロッ
    ク選択信号を受け、上記第1の切換信号が活性化される
    と、活性化されたブロック選択信号に対応した上記デー
    タを出力し、第1の切換信号が非活性化されると上記/
    CASバッファと同数のデータのうち1つの活性化され
    たブロック選択信号に対応したデータを出力する第2の
    出力コントロール回路、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号および外部からの出力許可信号を受け、
    上記複数の内部コラムアドレスストローブ信号のうち少
    なくとも1つと出力許可信号とが活性化すると活性化す
    る出力コントロール信号を出力する出力コントロール信
    号発生回路、 各々が上記第2の出力コントロール回路からのデータ、
    上記切換回路からの出力ピン選択信号および上記出力コ
    ントロール信号発生回路からの出力コントロール信号を
    受け、上記出力ピン選択信号および上記出力コントロー
    ル信号発生回路からの出力コントロール信号がともに活
    性化されると上記データを出力する、上記/CASバッ
    ファと同数の出力バッファを備えた半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 外部からのコラムアドレスストローブ信
    号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信
    号を出力するための複数個の/CASバッファ、 第1の切換信号および第2の切換信号を出力する切換信
    号発生回路、 この切換信号発生回路からの第1の切換信号、第2の切
    換信号、上記/CASバッファからの内部コラムアドレ
    スストローブ信号、ロウアドレスバッファからのロウア
    ドレス信号およびコラムアドレスバッファからのコラム
    アドレス信号を受け、上記第1の切換信号が活性化され
    第2の切換信号が非活性化されると、上記内部コラムア
    ドレスストローブ信号に基づき活性化され、第1の切換
    信号および第2の切換信号が活性化されると全て活性化
    され、上記第1の切換信号が非活性化されると、上記ロ
    ウアドレス信号およびコラムアドレス信号の論理に基づ
    き1つの信号が活性化される上記/CASバッファの数
    と同数のブロック選択信号を出力するブロック選択回
    路、 上記切換信号発生回路から出力される第2の切換信号お
    よびブロック選択回路から出力される上記/CASバッ
    ファの数と同数のブロック選択信号を受け、第2の切換
    信号が活性化されると、上記ブロック選択信号によらず
    活性化し、第2の切換信号が非活性化されると、上記ブ
    ロック選択信号と同じ信号となる上記/CASバッファ
    の数と同数の入力ピン選択信号を出力する切換回路、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号および外部からの書き込み許可信号を受
    け、上記内部コラムアドレスストローブ信号のうち少な
    くとも1つと、書き込み許可信号とが活性化すると活性
    化するライトコントロール信号を出力するライトコント
    ロール信号発生回路、 上記ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号、コ
    ラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号、切換
    信号発生回路からの第1の切換信号、ブロック選択回路
    からのブロック選択信号、切換回路からの入力ピン選択
    信号、ライトコントロール信号発生回路からのライトコ
    ントロール信号および入力バッファからのデータを受
    け、上記ライトコントロール信号および第1の切換信号
    が活性化すると、上記ロウアドレス信号、コラムアドレ
    ス信号および入力ピン選択信号の論理に基づき、メモリ
    セルアレイ中のメモリセルに上記データ書き込みを行
    い、上記ライトコントロール信号が活性化し第1の切換
    信号が非活性化すると、上記ロウアドレス信号、コラム
    アドレス信号およびブロック選択信号の論理に基づき、
    メモリセルアレイ中の1つのメモリセルにデータの書き
    込みを行う入力コントロール回路を備えた半導体記憶装
    置。
  3. 【請求項3】 外部からのコラムアドレスストローブ信
    号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信
    号を出力するための複数個の/CASバッファ、 ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号およびコ
    ラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号を受
    け、この信号によりメモリセルアレイ中の複数のメモリ
    セルからのデータを出力する出力コントロール回路、 切換信号を出力する切換信号発生回路、上記切換信号発生回路から出力される切換信号および上
    記複数の/CASバッファからの複数の内部コラムアド
    レスストローブ信号を受け、上記切換信号が活性化する
    とすべてが同時に活性化し、切換信号が非活性化される
    と上記複数の内部コラムアドレスストローブ信号に基づ
    き活性化する複数の出力ピン選択信号を出力する切換回
    路、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号、上記切換回路からの/CASバッファ
    と同数の出力ピン選択信号および外部からの出力許可信
    号を受け、上記出力許可信号が活性化し、上記複数の内
    部コラムアドレスストローブ信号のうち少なくとも1つ
    が活性化すると、上記切換回路からの出 力ピン選択信号
    に基づいた出力コントロール信号を活性化する出力コン
    トロール信号発生回路、 上記出力コントロール回路からのデータおよび上記出力
    コントロール信号発生回路からの出力コントロール信号
    を受け、上記出力コントロール信号発生回路からの出力
    コントロール信号が活性化されると上記データを出力す
    る、複数の出力バッファ を備えた半導体記憶装置。
  4. 【請求項4】 外部からのコラムアドレスストロ−ブ信
    号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信
    号を出力するための複数個の/CASバッファ、 切換信号を出力する切換信号発生回路、 上記切換信号発生回路から出力される切換信号および上
    記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレスス
    トローブ信号を受け、上記切換信号が活性化すると上記
    内部コラムアドレスストローブ信号によらず活性化し、
    切換信号が非活性化すると上記内部コラムアドレススト
    ローブ信号に基づき活性化する入力ピン選択信号を出力
    する切換回路、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号および外部からの書き込み許可信号を受
    け、上記内部コラムアドレスストローブ信号のうち少な
    くとも1つと書き込み許可信号とが活性化すると活性化
    するライトコントロール信号を出力するライトコントロ
    ール信号発生回路、 外部から入力されるデータの論理に応じたデータを出力
    するための、上記/CASバッファと同数の入力バッフ
    ァ、上記 ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号、コ
    ラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号、切換
    回路からの入力ピン選択信号、ライトコントロール信号
    発生回路からのライトコントロール信号および入力バッ
    ファからのデータを受け、上記ライトコントロール信号
    が活性化すると、上記ロウアドレス信号、コラムアドレ
    ス信号および入力ピン選択信号に基づき、メモリセルア
    レイ中のメモリセルに上記データの書込を行なう入力コ
    ントロール回路を備えた半導体記憶装置。
  5. 【請求項5】 上記切換回路から出力される出力ピン選
    択信号は入力ピン選択信号を兼ね、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号および外部からの書き込み許可信号を受
    け、上記内部コラムアドレスストローブ信号のうち少な
    くとも1つと、書き込み許可信号とが活性化すると活性
    化するライトコントロール信号を出力するライトコント
    ロール信号発生回路、 外部から入力されるデータの論理に応じたデータを出力
    するための、上記出力バッファと同数の入力バッファ、 ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号、コラム
    アドレスバッファからのコラムアドレス信号、切換回路
    からの入力ピン選択信号、ライトコントロール信号発生
    回路からのライトコントロール信号および入力バッファ
    からのデータを受け、ライトコントロール信号が活性化
    すると、上記ロウアドレス信号、コラムアドレス信号お
    よび入力ピン選択信号に基づき、メモリセルアレイ中の
    メモリセルに上記データの書き込みを行う入力コントロ
    ール回路を備えた請求項3記載の半導体記憶装置。
  6. 【請求項6】 外部からのコラムアドレスストローブ信
    号に基づいた、複数の内部コラムアドレスストローブ信
    号を出力するための複数個の/CASバッファ、 ロウアドレスバッファからのロウアドレス信号およびコ
    ラムアドレスバッファからのコラムアドレス信号を受
    け、この信号によりメモリセルアレイ中の複数のメモリ
    セルからのデータを出力する出力コントロール回路、 切換信号を出力する切換信号発生回路、 上記切換信号発生回路から出力される切換信号および上
    記複数の/CASバッファからの複数の内部コラムアド
    レスストローブ信号を受け、上記切換信号が活性化する
    とすべてが同時に活性化し、切換信号が非活性化される
    と上記複数の内部コラムアドレスストローブ信号に基づ
    き活性化する複数の出力ピン選択信号を出力する切換回
    路、 上記複数の/CASバッファからの内部コラムアドレス
    ストローブ信号および外部からの出力許可信号を受け、
    上記出力許可信号が活性化し、上記複数の内部 コラムア
    ドレスストローブ信号のうち少なくとも1つが活性化す
    ると出力コントロール信号を活性化する出力コントロー
    ル信号発生回路、 上記出力コントロール回路からのデータ、上記切換回路
    からの出力ピン選択信号および上記出力コントロール信
    号発生回路からの出力コントロール信号を受け、上記出
    力ピン選択信号および上記出力コントロール信号発生回
    路からの出力コントロール信号がともに活性化されると
    上記データを出力する複数の出力バッファを備えた半導
    体記憶装置。
JP34645092A 1992-12-25 1992-12-25 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JP3218103B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34645092A JP3218103B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体記憶装置
US08/155,369 US5400292A (en) 1992-12-25 1993-11-22 Semiconductor memory device with changeable input/output data bit arrangement
IT93MI002712A IT1265428B1 (it) 1992-12-25 1993-12-22 Dispositivo di memoria a semiconduttore con disposizione di bit di dati di ingresso / uscita cambiabile
DE4344254A DE4344254C2 (de) 1992-12-25 1993-12-23 Halbleiterspeichervorrichtung mit wechselbarer Eingabe/Ausgabe-Datenbitanordnung
KR1019930029607A KR970006191B1 (ko) 1992-12-25 1993-12-24 반도체 기억장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34645092A JP3218103B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195965A JPH06195965A (ja) 1994-07-15
JP3218103B2 true JP3218103B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=18383515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34645092A Expired - Fee Related JP3218103B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5400292A (ja)
JP (1) JP3218103B2 (ja)
KR (1) KR970006191B1 (ja)
DE (1) DE4344254C2 (ja)
IT (1) IT1265428B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226079A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリ装置
US5682354A (en) * 1995-11-06 1997-10-28 Micron Technology, Inc. CAS recognition in burst extended data out DRAM
US5610864A (en) 1994-12-23 1997-03-11 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory device with maximized write cycle timing
US5526320A (en) 1994-12-23 1996-06-11 Micron Technology Inc. Burst EDO memory device
US6525971B2 (en) 1995-06-30 2003-02-25 Micron Technology, Inc. Distributed write data drivers for burst access memories
US5729504A (en) * 1995-12-14 1998-03-17 Micron Technology, Inc. Continuous burst edo memory device
US7681005B1 (en) 1996-01-11 2010-03-16 Micron Technology, Inc. Asynchronously-accessible memory device with mode selection circuitry for burst or pipelined operation
US5724281A (en) * 1996-01-31 1998-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit having improved wiring in input terminal
US6209071B1 (en) 1996-05-07 2001-03-27 Rambus Inc. Asynchronous request/synchronous data dynamic random access memory
US6401186B1 (en) 1996-07-03 2002-06-04 Micron Technology, Inc. Continuous burst memory which anticipates a next requested start address
US6981126B1 (en) 1996-07-03 2005-12-27 Micron Technology, Inc. Continuous interleave burst access
US6088285A (en) * 1998-01-20 2000-07-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor memory circuit in which pattern widths of switching circuit and buffers are formed within a pattern width of a column unit
KR100317498B1 (ko) * 1999-06-23 2001-12-24 박종섭 입력 패드 제어 회로
US6275407B1 (en) * 1999-06-29 2001-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having sense and data lines for use to read and write operations
JP4216415B2 (ja) 1999-08-31 2009-01-28 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP3881477B2 (ja) 1999-09-06 2007-02-14 沖電気工業株式会社 シリアルアクセスメモリ
JP2006024886A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
US7352649B2 (en) * 2005-07-21 2008-04-01 Micron Technology, Inc. High speed array pipeline architecture
JP2011081553A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Renesas Electronics Corp 情報処理装置及びその制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179984A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Nec Corp メモリ回路方式
JPS6260193A (ja) * 1985-09-11 1987-03-16 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
DE3884492T2 (de) * 1987-07-15 1994-02-17 Hitachi Ltd Integrierte Halbleiterschaltungsanordnung.
US4956811A (en) * 1987-09-16 1990-09-11 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory
JPH03232196A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPH03241587A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Hitachi Ltd 半導体メモリ素子
US5053999A (en) * 1990-03-28 1991-10-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having redundancy and capable of sequentially selecting memory cell lines
JP2533404B2 (ja) * 1990-09-11 1996-09-11 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
JPH05290584A (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 Nec Corp 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1265428B1 (it) 1996-11-22
US5400292A (en) 1995-03-21
DE4344254C2 (de) 1996-04-11
KR970006191B1 (ko) 1997-04-24
DE4344254A1 (de) 1994-06-30
ITMI932712A0 (it) 1993-12-22
ITMI932712A1 (it) 1995-06-22
JPH06195965A (ja) 1994-07-15
KR940016225A (ko) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3218103B2 (ja) 半導体記憶装置
US5226009A (en) Semiconductor memory device supporting cache and method of driving the same
JP2994241B2 (ja) 半導体記憶装置及びその試験方法
US6603683B2 (en) Decoding scheme for a stacked bank architecture
US6597621B2 (en) Multi-bank semiconductor memory device
JP2724932B2 (ja) デュアルポートメモリ
USRE37176E1 (en) Semiconductor memory
KR100386442B1 (ko) 메모리디바이스회로 및 멀티뱅크메모리어레이의 멀티뱅크컬럼의동시어드레스방법
US4766572A (en) Semiconductor memory having a bypassable data output latch
US8873307B2 (en) Semiconductor device
JP2004327011A (ja) 半導体メモリ装置
US6404696B1 (en) Random access memory with divided memory banks and data read/write architecture therefor
US5033026A (en) Pseudo-static random access memory
US5828623A (en) Parallel write logic for multi-port memory arrays
US4979145A (en) Structure and method for improving high speed data rate in a DRAM
US6055202A (en) Multi-bank architecture for a wide I/O DRAM
JP2004079141A (ja) 半導体メモリ装置
JPH07211077A (ja) 半導体記憶装置
JPH09204774A (ja) 半導体メモリ
US5719811A (en) Semiconductor memory device
US6201758B1 (en) Semiconductor memory device permitting time required for writing data to be reduced
CN1014659B (zh) 动态半导体存储装置
US7434018B2 (en) Memory system
US5623437A (en) Circuit having combined level conversion and logic function
US6704229B2 (en) Semiconductor test circuit for testing a semiconductor memory device having a write mask function

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010724

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees