JP3216368B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP3216368B2
JP3216368B2 JP27952393A JP27952393A JP3216368B2 JP 3216368 B2 JP3216368 B2 JP 3216368B2 JP 27952393 A JP27952393 A JP 27952393A JP 27952393 A JP27952393 A JP 27952393A JP 3216368 B2 JP3216368 B2 JP 3216368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
area
frame
track
frame identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27952393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07130143A (ja
Inventor
啓 市川
誠 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP27952393A priority Critical patent/JP3216368B2/ja
Publication of JPH07130143A publication Critical patent/JPH07130143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216368B2 publication Critical patent/JP3216368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/029Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像、音声、データ等を
テープに記録再生する磁気記録再生装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダ(以下、VTRと
呼ぶ)など磁気テープを媒体とした磁気記録再生装置が
実用化され普及している。また、より一層の高密度記録
による装置の小型化、ディジタル化の開発が各社でなさ
れている。特にディジタル記録を行う場合には、テープ
に記録したトラックを分割して、音声情報や映像情報等
の情報を別個に記録する構成を取ることが可能である。
その場合、編集時に例えば音声情報と映像情報を各々独
立に編集する要望が考えられる。このような編集(以
下、インサート編集と呼ぶ)を行う場合の従来の磁気記
録再生装置の一例について説明する。
【0003】(図5)は従来の磁気記録再生装置のテー
プ上のトラック構成図の一例である。トラックは同図に
示したように、ギャップG1からG3に分別されて、先
頭から順に、前記インサート編集を行うときに編集点の
位置決めを行うための位置決め情報信号の埋め込まれた
インサート情報領域(ITI領域)、音声信号の記録さ
れたオーディオ領域(AUDIO領域)、映像信号の記
録されたビデオ領域(VIDEO領域)、各トラックの
タイムコード等の情報が記録されたサブコード領域(S
UBCODE領域)の4つの領域が記録時に形成されて
いる。また、先頭のITI領域には位置決め情報信号と
ともに、インサート編集時にトラッキング制御を行うた
めのパイロット信号が多重記録されている。本説明にお
いては、異なる周波数f1、f2で記録された2種類のパ
イロット信号が、トラック1本おきに交互に記録される
ものとする。
【0004】このようなトラック構成の場合に、VID
EO領域のみインサート編集を行いたいときの動作につ
いて説明する。いま、ヘッドがトラック40を走査中で
あるとする。まず、トラック先頭の走査部分では再生モ
ードにしておき、主走査トラックの隣接トラックのIT
I領域からクロストークとして漏れ込んでくる2つのパ
イロット信号を用いて、トラッキング制御を行う。一
方、ITI領域内の位置決め信号を検出してトラック位
置基準信号を得る。このトラック位置基準信号に基づい
て、ビデオ領域の先頭を指示する時点で、モードを再生
から記録に切り替えて重ね書きを行い、記録済みの情報
信号を消去すると同時に新たな情報信号を記録してい
く。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ディジタルVTRで
は、扱うデータの量がアナログ記録の場合に比べて格段
に多くなる。そのため、いわゆる1画面の情報(以下、
この単位を1フレームと呼ぶ)を、記録トラック1本で
は収録できず複数本に分割して記録する。今トラック1
0本で1フレームが構成されるとする。データ処理を行
うときは、この1フレームを単位とすることが要求され
る。
【0006】しかしながら上記のような、(図5)の従
来の磁気記録再生装置のトラック構成では、インサート
編集時にトラックからそのトラックの含まれるフレーム
に関する情報が一切得られない。よって、インサート編
集中に何らかの誤動作によってITI領域を用いたトラ
ッキングがずれた場合でも(4トラック毎にずれる可能
性がある)、そのままインサート編集を続けてしまう。
その結果、(図6)に示すような、たとえばVIDEO
領域のフレームの切れ目だけが他の領域とずれた形で記
録されてしまう。このインサートされた領域を今度再生
するときは、音声信号と映像信号のフレームがずれた状
態で再生されることになり、システムの動作に重大な欠
陥が生じる。
【0007】本発明は上記問題点を解決する磁気記録再
生装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の磁気記録再生装置は、磁気テープ上に斜め
に記録された少なくとも2つ以上の領域を持つ記録トラ
ックのM本(ただし、Mは4以上の整数)を1フレーム
となし、記録トラックの各々には記録トラックN本(た
だし、Nは4以上の整数)で循環するトラッキング用パ
イロット信号がデータ信号とともに多重記録され、記録
トラックの第1の領域には前記パイロット信号とともに
前記フレームを区別するためのフレーム識別信号が多重
記録されているテープ媒体に対し、記録トラックの第1
の領域以外の所定領域を書き換えるインサート編集で
は、磁気ヘッドが前記第1の領域を走査中は主走査トラ
ックに対する隣接トラックの第1の領域からもれ込むパ
イロット信号に基づいてトラッキング制御を行う磁気記
録再生装置であって、インサート編集時に前記編集情報
信号に付随する基準フレーム識別信号と第1の領域の走
査・再生によって得られるフレーム識別信号との比較を
行う比較手段と、前記比較手段の出力に応答して前記基
準フレーム識別信号と前記フレーム識別信号とがずれた
場合に、インサート編集を終了させるインサート中断手
段とを具備することを特徴とするものである。
【0009】また、インサート中断手段の代わりに、比
較手段の出力に応答して基準フレーム識別信号とフレー
ム識別信号がずれた場合に警告信号を出力する警告手段
を具備するものである。
【0010】また、インサート中断手段の代わりに、比
較手段の出力に応答して基準フレーム識別信号とフレー
ム識別信号がずれた場合に、基準フレーム識別番号とフ
レーム識別番号とが一致するようにテープ送りを調整す
るテープ送り調整手段を具備するものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、トラックの第1の領域にフレ
ームを区別するフレーム識別信号を記録してあるので、
インサート編集時でも編集情報信号に付随する基準フレ
ーム識別信号と第1の領域の走査・再生によって得られ
るフレーム識別信号との比較を行い、もし基準フレーム
識別信号とフレーム識別信号がずれた場合にはインサー
ト編集を終了させる。その結果、一部の領域だけがフレ
ームの切れ目がずれたようなトラックを生じることがな
い。
【0012】また、基準フレーム識別信号とフレーム識
別信号とがずれた場合に警告信号を出すようにすれば、
フレームのずれてしまうインサート編集になっているこ
とを外部で確認することができる。
【0013】また、基準フレーム識別信号とフレーム識
別信号とがずれた場合に、基準フレーム識別番号とフレ
ーム識別番号とが一致するようにテープ送りを調整する
テープ送り調整手段を具備していれば、フレームのずれ
を自動的に補正することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の磁気記録再生装置の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0015】(図1)は本発明の一実施例における磁気
記録再生装置の要部ブロック図であり、インサート編集
時の動作原理を示すものである。1a,1bは回転シリ
ンダ(図示せず)に取り付けられたヘッド、20a〜2
0eはそれぞれテープ8上に形成されたトラックであ
る。3a,3bは帯域通過フィルタ、4a,4bはAM
検波回路、5は差分回路、6はキャプスタン制御回路で
ありキャプスタンモータ7を制御する。9はテープ8を
巻き取るリールである。さらに、11は後述するトラッ
クのITI領域の位置決め信号を検出するための位置決
め信号検出手段、12は位置決め信号検出手段11に応
答してパイロット信号サンプル信号と編集タイミング信
号を生成するタイミング生成回路、13はタイミング生
成回路12からの編集タイミング信号に応答して、装置
のモードを再生から記録に切り替える編集切り換えスイ
ッチ、30は後述するITI領域内のフレーム識別信号
と編集情報信号に付随する基準フレーム識別信号とを比
較するフレーム識別信号比較手段、31はフレーム識別
信号比較手段30からの信号に応答してキャプスタン制
御回路6に指令信号を送るインサート編集中断手段であ
る。
【0016】(図2)に本発明の磁気記録再生装置に用
いられるシリンダ上のヘッド配置の一例を示す図であ
る。10はヘッドを搭載するシリンダである。そして図
に示すように、コンビヘッド1a,1b、及び2a,2
bがシリンダ10上に180度対向して搭載されてお
り、各々のコンビヘッドによってテープ8上にトラック
2本が略同時に記録再生される構成である。
【0017】(図3)に本発明の実施例における記録ト
ラックの構成図を示す。トラックはギャップG1からG
3によって分別されており、先頭から順に、インサート
編集を行うときに編集点の位置決めを行うための位置決
め情報信号の埋め込まれたインサート情報領域(ITI
領域)、音声信号の記録されたオーディオ領域(AUD
IO領域)、映像信号の記録されたビデオ領域(VID
EO領域)、各トラックのタイムコード等の情報が記録
されたサブコード領域(SUBCODE領域)の4つの
領域が記録時に形成されている。また、トラック中のオ
ーディオ、ビデオ、サブコードの各領域の内部は、セグ
メントに分割されており、各セグメントに同期信号(S
ync)、実データ、訂正信号がディジタル記録されて
いる。
【0018】また、先頭のITI領域には位置決め情報
信号とともに、インサート編集時にトラッキング制御を
行うためのパイロット信号が多重記録されている(ディ
ジタル的な多重記録を含む)。この場合は、異なる周波
数f1,f2で記録された2種類のパイロット信号がト
ラック1本おきに交互に記録される例を示している。こ
のパイロット信号は一般に、情報信号と干渉しない低周
波の1〜4種類の周波数が選ばれ、順次切り替えられて
記録される。
【0019】さらに、ITI領域の一部にはフレームを
区別するためのフレーム識別信号が記録されている。フ
レーム識別信号の付け方について以下に説明する。1フ
レームはトラック10本で構成されている。1フレーム
トラック10本の構成で、さらに上記のパイロット信号
の利用を考えた場合、フレーム内のパイロット信号の並
びによって、パイロット信号のフレーム内の並びの異な
るフレームが発生する。ただし、1フレームのトラック
数とパイロット信号が一巡するトラック数とは、互いに
約数になっていない、すなわち、(1フレームのトラッ
ク数)/(パイロット信号が一巡するトラック数)、ま
たは(パイロットが一巡するトラック数)/(1フレー
ムのトラック数)、が整数にならないことが条件とな
る。この例では、フレームは10トラック周期、パイロ
ット信号は4トラック周期となるので、互いに約数には
ならない。
【0020】フレームの周期とパイロット信号の周期は
10と4の最小公倍数、すなわち20トラックで初めて
同期する。つまり、フレーム内のパイロット信号の並び
によって、2つ(20割る10)の区別できるフレーム
が発生する。これによってフレームを区別し、最初にf
1の現れるフレームのフレーム識別番号を“0”として
このフレーム内のトラックのITI領域にはすべてフレ
ーム識別番号として、0を記録しておく。また、最初に
f2の現れるフレームのフレーム識別番号を“1”とし
てこのフレーム内のトラックのITI領域にはすべてフ
レーム識別番号として、1を記録しておく。
【0021】このように形成されたトラックにおいて、
情報信号を上から記録し直すインサート編集時の動作に
ついて、(図1)および(図4)を参照しながら説明す
る。(図4)は、本発明の磁気記録再生装置の一実施例
におけるインサート編集時のタイミングチャートであ
る。
【0022】まず、インサート編集時には、(図1)に
おいて、トラック20aの先頭のITI領域では、スイ
ッチ13は端子13bに接続され、ヘッド1aからの信
号を受ける再生状態にされる。このとき、ヘッド1aか
らの出力にはトラック20dの隣のトラック20c,2
0eのITI領域に記録されている異なるパイロット信
号成分f1,f2のもれ成分が含まれているので、それ
らの量を比較することによって、ヘッドと希望するトラ
ックとの相対位置関係を知ることができる。
【0023】帯域通過フィルタ3a,3bにより検出さ
れたf1,f2成分はそれぞれ、AM検波回路4a,4
bによってそのレベルに応じた直流成分に変換され、差
分回路5によって比較される。差分回路5の出力はヘッ
ド1aと再生しようとしているトラック20dとの相対
位置誤差、すなわちトラッキング誤差信号となってい
る。一方、ヘッド1aからの信号は、位置決め信号検出
手段11にも入力されて、ITI領域内に記録されてい
る位置決め情報信号を検出した時点で(図4(b))に
示すトラック位置基準信号を得る。このトラック位置基
準信号は、タイミング生成回路12に送られ、タイミン
グ生成回路12ではトラック位置基準信号に基づいて
(図4(c))に示すようなトラッキング誤差信号をサ
ンプルするタイミングを示すパイロットサンプル信号が
生成される。このパイロットサンプル信号に基づいてサ
ンプラー14でサンプルされたトラッキング誤差信号は
キャプスタン制御回路6に入力され、キャプスタンモー
タ7を駆動して、ヘッド1aがトラック20dの真ん中
にくるように、テープの送りを制御する。
【0024】また、タイミング生成回路12では、パイ
ロットサンプル信号と同様にして(図4(d))に示す
ような、ITI領域以降の領域を編集する位置を示す編
集タイミング信号も生成される。この図の例はVIDE
O領域を書き換えるための編集タイミング信号である。
この編集タイミング信号が“H”の時のみ、スイッチ1
3は端子13bから端子13aに切り替えられ、新たな
情報信号がヘッド1aに加えられて、VIDEO領域に
記録されている情報信号は新規の情報信号に書き換えら
れる。また、タイミング生成回路12によって作られた
タイミング信号によって、スイッチ13が端子13bか
ら端子13aに切り換えられ、新たな情報信号がヘッド
1aに加えられると同時に、ヘッド1bにも切り替えス
イッチ(図示せず)により新たな別の情報信号が加えら
れる為、VIDEO領域に記録されている情報信号は新
規の情報信号にトラック2本がほぼ同時に書き換えられ
る。またヘッド1bは、ヘッド1aとごく近傍に配置さ
れ、正確にヘッド1aとの相対位置関係を確保すること
ができる為、ヘッド1aとトラック20dのトラッキン
グを行うことにより、ヘッド1bとトラック20cとの
トラッキングも同時に達成することが可能である。
【0025】以上のように、インサート編集が行われる
一方、フレーム識別信号比較手段30には、走査中のト
ラックのITI領域内のフレーム識別番号と、編集情報
信号に付随して送られてくる基準フレーム識別信号が入
力され、比較される。このトラック上のフレーム識別信
号と編集情報信号に付随した基準フレーム信号とがずれ
た場合、走査中のトラックのフレームとそのトラックの
希望編集領域にインサート編集しようとしている信号の
フレームとがずれていることになり、不適切なインサー
ト動作となる。そこで、本実施例においては、トラック
上のフレーム識別信号と編集情報信号に付随した基準フ
レーム信号とがずれた場合には、フレーム識別信号比較
手段30は比較結果を示す信号をインサート編集中断手
段31へ送出する。フレーム識別信号比較手段30から
の信号を受け取ったインサート編集中断手段31は、即
座にキャプスタン制御回路6に命令を出して、インサー
ト編集動作を中断する。
【0026】なお、インサート編集中断手段31を警告
手段(図示せず)に置き換えることができる。この場
合、フレーム識別信号比較手段30からの「フレームが
ずれた」ということを示す信号を受けた警告手段は、警
告信号を出力して、ユーザーが認識できる形態、例えば
LEDで表示したり、音を発生したりする。
【0027】また、インサート編集手段31をテープ送
り調整手段(図示せず)に置き換えることができる。こ
の場合の動作を説明する。フレーム識別信号比較手段3
0からの「フレームがずれた」ということを示す信号を
受けたテープ送り調整手段は、キャプスタン制御回路6
に指令を出し、強制的にキャプスタンモータ7を駆動し
て現在のトラッキングロック位置の次のロック位置(こ
の例ではトラック4本先)までテープ8を送る。その位
置で再びフレーム識別信号比較手段30からの信号を待
つ。依然として、「フレームがずれている」という信号
のままの場合は、もう一度上述の強制テープ送りを行
う。以下、同様にしてフレーム識別信号と基準フレーム
識別信号のずれがなくなるまで、この調整動作を続け
る。
【0028】以上のように本実施例によれば、トラック
の第1の領域にフレームを区別するフレーム識別信号を
記録してあるので、インサート編集時でも編集情報信号
に付随する基準フレーム識別信号と第1の領域の走査・
再生によって得られるフレーム識別信号との比較を行
い、もし基準フレーム識別信号とフレーム識別信号とが
ずれた場合にはインサート編集を終了させることができ
る。その結果、一部の領域だけが、フレームの切れ目が
ずれたようなトラックを生じることがなくなる。
【0029】また、基準フレーム識別信号とフレーム識
別信号とがずれた場合に、警告信号を発生するようにす
ることにより、フレームのずれてしまうインサート編集
になっていることを外部(目や耳など)で確認すること
ができる。
【0030】また、基準フレーム識別信号とフレーム識
別信号とがずれた場合に、基準フレーム識別番号とフレ
ーム識別番号とが一致するようにテープ送りを調整する
テープ送り調整手段を具備することにより、フレームの
ずれを自動的に補正することができる。
【0031】なお、本実施例においては2チャンネル同
時記録の場合の例を示したが、ヘッドの組み合わせ、配
置は本実施例に限定されず、他の場合においても同様に
応用できる。
【0032】また、本実施例においては1フレームをト
ラック10本で構成するとして説明したが、1フレーム
のトラック数は任意に設定できる。
【0033】また、本実施例においてはトラッキング用
パイロット信号は2種類の場合を示したが、8mmビデ
オで用いられているような4種類の周波数のパイロット
信号を用いてもよく、パイロット信号の入れ方には限定
されない。
【0034】さらに、本実施例においてはフレームの識
別をフレーム内のパイロット信号の並びの相違をもとに
行ったが、他の識別方式を用いてもよく、フレーム識別
番号の付け方も一つに限定されない。また、位置決め情
報信号においてもその入れ方は本実施例に限定されず、
例えばディジタルパターンの一致を検出するようにして
もかまわない。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明の磁気記録再生装
置は、トラックの第1の領域にフレームを区別するフレ
ーム識別信号を記録してあるので、インサート編集時で
も編集情報信号に付随する基準フレーム識別信号と第1
の領域の走査・再生によって得られるフレーム識別信号
との比較を行い、基準フレーム識別信号とフレーム識別
信号とがずれた場合にはインサート編集を終了させるこ
とができる。その結果、一部の領域だけが、フレームの
切れ目がずれたようなトラックを生じることがなくな
る。
【0036】また、インサート編集中断手段の代わりに
警告手段を設け、基準フレーム識別信号とフレーム識別
信号とがずれた場合に警告信号を発生するようにするこ
とにより、フレームのずれるインサート編集になってい
ることを外部から確認することが可能となる。
【0037】また、インサート編集中断手段の代わりに
テープ送り調整手段を設け、基準フレーム識別信号とフ
レーム識別信号とがずれた場合に、基準フレーム識別番
号とフレーム識別番号とが一致するようにテープ送りを
調整することにより、フレームのずれを自動的に補正す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における磁気記録再生装置の
インサート編集時の動作原理を示す要部ブロック図
【図2】本発明に用いられるシリンダ上のヘッド配置の
一例を示す図
【図3】本発明の磁気記録再生装置によって記録された
記録トラックの一実施例を示す図
【図4】本発明の一実施例における磁気記録再生装置の
インサート編集時の各部信号のタイミングを示すタイミ
ングチャート
【図5】従来の磁気記録再生装置における記録トラック
の構成図
【図6】従来の磁気記録再生装置のインサート編集時に
おいて発生するフレームずれを示す図
【符号の説明】
1a,1b ヘッド 3a,3b 帯域通過フィルタ 4a,4b AM検波回路 5 差分回路 8 テープ 9 リール 13 編集切り換えスイッチ 20a〜20e トラック

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープ上に斜めに記録された少なくと
    も2つ以上の領域を持つ記録トラックのM本(ただし、
    Mは4以上の整数)を1フレームとなし、前記記録トラ
    ックの各々には前記記録トラックN本(ただし、Nは4
    以上の整数)で循環するトラッキング用パイロット信号
    がデータ信号とともに多重記録され、前記記録トラック
    の第1の領域には前記パイロット信号とともに前記フレ
    ームを区別するためのフレーム識別信号が多重記録され
    ているテープ媒体に対し、前記記録トラックの第1の領
    域以外の所定領域を書き換えるインサート編集では、磁
    気ヘッドが前記第1の領域を走査中は主走査トラックに
    対する隣接トラックの第1の領域からもれ込む前記パイ
    ロット信号に基づいてトラッキング制御を行う磁気記録
    再生装置であって、インサート編集時に前記編集情報信
    号に付随する基準フレーム識別信号と前記第1の領域の
    走査・再生によって得られる前記フレーム識別信号との
    比較を行う比較手段と、前記比較手段の出力に応答して
    前記基準フレーム識別信号と前記フレーム識別信号がず
    れた場合にインサート編集を終了させるインサート中断
    手段とを具備することを特徴とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】磁気テープ上に斜めに記録された少なくと
    も2つ以上の領域を持つ記録トラックのM本(ただし、
    Mは4以上の整数)を1フレームとなし、前記記録トラ
    ックの各々には前記記録トラックN本(ただし、Nは4
    以上の整数)で循環するトラッキング用パイロット信号
    がデータ信号とともに多重記録され、前記記録トラック
    の第1の領域には前記パイロット信号とともに前記フレ
    ームを区別するためのフレーム識別信号が多重記録され
    ているテープ媒体に対し、前記記録トラックの第1の領
    域以外の所定領域を書き換えるインサート編集では、磁
    気ヘッドが前記第1の領域を走査中は主走査トラックに
    対する隣接トラックの第1の領域からもれ込む前記パイ
    ロット信号に基づいてトラッキング制御を行う磁気記録
    再生装置であって、インサート編集時に前記編集情報信
    号に付随する基準フレーム識別信号と前記第1の領域の
    走査・再生によって得られる前記フレーム識別信号との
    比較を行う比較手段と、前記比較手段の出力に応答して
    前記基準フレーム識別信号と前記フレーム識別信号がず
    れた場合に警告信号を出力する警告手段とを具備するこ
    とを特徴とする磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】磁気テープ上に斜めに記録された少なくと
    も2つ以上の領域を持つ記録トラックのM本(ただし、
    Mは4以上の整数)を1フレームとなし、前記記録トラ
    ックの各々には前記記録トラックN本(ただし、Nは4
    以上の整数)で循環するトラッキング用パイロット信号
    がデータ信号とともに多重記録され、前記記録トラック
    の第1の領域には前記パイロット信号とともに前記フレ
    ームを区別するためのフレーム識別信号が多重記録され
    ているテープ媒体に対し、前記記録トラックの第1の領
    域以外の所定領域を書き換えるインサート編集では、磁
    気ヘッドが前記第1の領域を走査中は主走査トラックに
    対する隣接トラックの第1の領域からもれ込む前記パイ
    ロット信号に基づいてトラッキング制御を行う磁気記録
    再生装置であって、インサート編集時に前記編集情報信
    号に付随する基準フレーム識別信号と前記第1の領域の
    走査・再生によって得られる前記フレーム識別信号との
    比較を行う比較手段と、前記比較手段の出力に応答して
    前記基準フレーム識別信号と前記フレーム識別信号がず
    れた場合に前記基準フレーム識別番号と前記フレーム識
    別番号が一致するようにテープ送りを調整するテープ送
    り調整手段とを具備したことを特徴とする磁気記録再生
    装置。
JP27952393A 1993-11-09 1993-11-09 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3216368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27952393A JP3216368B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27952393A JP3216368B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07130143A JPH07130143A (ja) 1995-05-19
JP3216368B2 true JP3216368B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=17612214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27952393A Expired - Fee Related JP3216368B2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216368B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3433609B2 (ja) * 1996-03-27 2003-08-04 ソニー株式会社 ディジタルビデオ記録装置および記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07130143A (ja) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533963A (en) Video tape recorder for re-recording audio signals
US5774192A (en) Apparatus for recording/reproducing video data to/from a solid-state
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
JPH0461669A (ja) Vtr
JP3216368B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5878185A (en) Apparatus for recording/reproducing a video signal using a rotary head
JP3152032B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100385250B1 (ko) 디지털신호기록장치
US5257104A (en) Video signal processing apparatus
JP2748823B2 (ja) 磁気記録再生方法
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
US6671455B1 (en) Magnetic recording apparatus and method therefor, and magnetic recording and reproduction apparatus and method therefor
JPH0463592B2 (ja)
JPH07161100A (ja) 磁気記録再生装置
US6272280B1 (en) Apparatus for reproducing image data from a tape-shaped recording medium
JP2708967B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2800572B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0179113B1 (ko) 디브이씨알의 오디오 더빙장치 및 방법과 이의 더빙오디오 재생방법
JP2757390B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH04271069A (ja) Pcm信号記録方法及び装置
JP2773450B2 (ja) 磁気記録再生方法
JPH03162789A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH0657068B2 (ja) 多チャンネル記録再生装置
JPH04147404A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0482390A (ja) 映像信号記録装置及び映像信号再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees