JP3215890B2 - 医療用カテーテル装置 - Google Patents

医療用カテーテル装置

Info

Publication number
JP3215890B2
JP3215890B2 JP09264291A JP9264291A JP3215890B2 JP 3215890 B2 JP3215890 B2 JP 3215890B2 JP 09264291 A JP09264291 A JP 09264291A JP 9264291 A JP9264291 A JP 9264291A JP 3215890 B2 JP3215890 B2 JP 3215890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access port
passage
axial passage
elongated member
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09264291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04224740A (ja
Inventor
シー.トペル ハワード
エル.フォスタ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cook Urological Inc
Original Assignee
Vance Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vance Products Inc filed Critical Vance Products Inc
Publication of JPH04224740A publication Critical patent/JPH04224740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215890B2 publication Critical patent/JP3215890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/42Gynaecological or obstetrical instruments or methods
    • A61B17/425Gynaecological or obstetrical instruments or methods for reproduction or fertilisation
    • A61B17/435Gynaecological or obstetrical instruments or methods for reproduction or fertilisation for embryo or ova transplantation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3488Fixation to inner organ or inner body tissue

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療装置、特に、医療
用カテーテル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ある種類の内視鏡装置は、卵巣等の患部
から流体を除去する為に使用される吸引針であり、ま
た、別の種類の内視鏡装置は、患部から流体を除去する
チューブである。これらの装置の問題点は、それが患部
に貫通した時、流体が吸引針のシャフトの周囲からリー
クする事である。また、吸引チューブでは、その取り外
しの前、または、その間、腹膜孔へ流入する流体が健康
な組織と接触してしまうことである。このように、流体
のリークまたは流体の健康体への接触は、それが悪性の
組織を含んでいるときは、特に、問題である。
【0003】タンパク質マーカテストが患部組織が悪性
か良性かの判断を行う。それが良性の場合は、切開手術
がなされる。それが悪性の場合、手術中の患部からの流
体の除去が重要である。それは、悪性の組織が健康体組
織と接触すると、その健康体が犯されるからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、悪性の組織
を含有する流体を健康体組織に接触させないような医療
用カテーテル装置を、提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の医療用カテーテ
ル装置は、第1先端部と第1根元部とその間の第1軸方
向通路とを有する第1細長部材を有し、第1軸方向通路
にアクセスし、そこを真空に引く第1アクセスポート
と、前記第1根元部に連通し、吸引針が第1軸方向通路
にアクセスできるようにする第2アクセスポートと、前
記第1軸方向通路内で前記吸引針をガイドする装置とを
有し、前記第1細長部材の先端部が患者の患部に当接す
ると、前記吸引針は、前記患部に貫通し、流体を排出す
ることを特徴とする。
【0006】また、本発明の装置には、チェックバルブ
が配置され、吸引針の先端部からの流体の流出を阻止す
る。更に、その吸引チューブの外部表面は、艶消し仕上
げが施されているため、内視鏡による診療の間、吸引チ
ューブからの反射がないため、外科医はその診療中疲労
が少なくなる。
【0007】この医療装置の再使用性をよくするため、
第1細長部材と吸引チューブと吸引針とはT型コネクタ
で接続され、必要な装置のみ交換すれば良い。
【実施例】
【0008】図1に、患部(例:卵巣)102から流体
101を吸引する医療用カテーテル装置100が図示さ
れている。この医療装置100は、第1細長部材103
を有する。この第1細長部材103はステンレススチー
ル製の吸引チューブでトロカールシース104の通路を
貫通して患者106の腹膜孔105に挿入される。この
トロカールシース104は患者の腹部壁107を貫通し
て挿入され、患者に対し最小の損傷で所望の治療を施
す。
【0009】細長部材103の先端部108は、患部1
02の外壁に係合するよう配置され、吸引チューブ10
9のコネクタ112に接続された真空源(図示せず)
と、T型コネクタ111の第1アクセスポート110に
接続された吸引チューブ109を介して導入された真空
により、患部102の悪性部分除去をする。T型のコネ
クタ111は、3個のポート110、113、114を
有し、細長部材103の根元部115がポート114に
接続している。
【0010】調整手段(クランプ)116が、吸引チュ
ーブ109の周囲に配置され、患部102にかかる真空
の程度を調整する。吸引針117は、シールキャップ1
18、アクセスポート113と第1細長部材103を介
して挿入され、患部102を貫通し流体を吸引する。吸
引針117が患部102に挿入されると、別の真空源が
吸引導管の根元部に一方向チェックバルブ119を介し
て流体101に、腹膜孔105へのリークなしに、接続
される。
【0011】図2において、吸引針117は、シールキ
ャップ118を貫通して、第2アクセスポート113に
挿入配置される。本発明の医療装置100は、細長部材
103、コネクタ111、及び、これらに相互接続され
た第2細長(吸引針ガイド)部材120を有する。この
実施例では、細長部材103は、302型のステンレス
スチール製で、約31cmの長さのチューブである。こ
のチューブは、約9.3mm(3/8インチ)の直径
で、約0.89mm(0.035インチ)の厚さの壁1
22を有する中空通路121を有する。この細長部材1
03の先端部108は、中空通路121とT型コネクタ
111とを連通する真空により、患部102に係合し流
体を除去する。また、この細長部材103の根元部11
5は、第3アクセスポート114にネジ込まれる。
【0012】第2細長(吸引針ガイド)部材120は、
中空通路121の中央部に配置される。この実施例で
は、第2細長(吸引針ガイド)部材120は約40cm
の長さで、第2先端部124と第2根元部125との間
に外径が約1.83mm(0.072インチ)で約1.
5mm(0.059インチ)の内径の第2内部通路12
3を有する。第2根元部125は、第3アクセスポート
114の中央を貫通し、銀ハンダで第1アクセスポート
113に固定接続される。ガイド装置(配置装置)12
6が、第1細長部材103の通路121内の中央に第2
細長(吸引針ガイド)部材120を配置するために、第
2細長(吸引針ガイド)部材120の先端部周囲に配置
される。
【0013】配置装置126は、第2先端部124に銀
ハンダで接合された中空スリーブ127を有する。アー
ム128(図2)はスリーブ127から壁122方向の
半径方向に伸び、通路121内の中央に第2細長(吸引
針ガイド)部材120を配置する。これにより、第1細
長部材103の洗浄のために、コネクタ111から取り
外すことができるようになる。この配置装置126は第
1細長部材103の先端部108から所定距離離れて配
置され、係合した患部が第1細長部材103に余り深く
入り込まないようにする。
【0014】コネクタ111は、第1アクセスポート1
10、第2アクセスポート113,第3アクセスポート
114を有するT型の接続部を有する。このコネクタ1
11の本体129は、直接対抗するアクセスポート11
3と114との間が約38.1mm(1.5インチ)の
長さである。第1アクセスポート113の近傍の本体1
29の外径は、約15.88mm(0.625インチ)
である。この本体129は、直径約7.9mm(0.3
12インチ)の内側が筒状通路130を有する。第1根
元部115と第3アクセスポート114は、ネジ結合さ
れる。
【0015】通路130はその根元部で約2.82mm
(0.111インチ)の直径でテーパ状になっており、
第2細長(吸引針ガイド)部材120の第2根元部12
5を収納する。同様に、コネクタ111の本体129
は、外径が約9.5mm(0.375インチ)になるま
で減少する。本体129の根元部は環状フランジ131
を有し、シールキャップ118がこれに係合して気密及
び流体シールを形成させる。第2細長(吸引針ガイド)
部材120の根元部125は、公知の銀ハンダを用いて
第2アクセスポート113に接合される。
【0016】第1アクセスポート110は接続チューブ
アダプタ132を介してコネクタ111の通路130内
に開口している。このアダプタ132は外径が約12.
556mm(0.495インチ)で、直径が約6.35
mm(0.250インチ)の内部通路133を有してい
る。このアダプタ132は、コネクタ111の本体12
9内に銀ハンダまたは圧着により、接続される。
【0017】吸引チューブ109はアダプタ132と吸
引装置(図示せず)間を接続し、第1細長部材103の
通路121と第1アクセスポート110を介して真空引
きと吸引を行う。接続キャップ134は吸引チューブ1
09をアダプタ132の第1アクセスポート110に固
定する。
【0018】第1細長部材103が患部の壁に隣接して
配置されると、吸引チューブ109と通路121とを介
しての吸引により、患部102を第1細長部材103の
端部内に配置装置126まで吸引する。更に、患部10
2の壁は第2細長吸引針ガイド部材120の第2先端部
124に当接して係合する。
【0019】吸引針117は、約40cmの長さであ
り、その根元部はハブコネクタ135を有する14ゲー
ジか17ゲージの金属チューブである。標準のランセッ
ト傾斜が吸引針117の先端部136に設けられてい
る。一方向チェックバルブ137(図1のチェックバル
ブ119に相当)がルアーロックコネクタでハブコネク
タ135の根元部に接続されている。第2真空源が根元
部138に接続され、流体を患部からチューブ、吸引針
等を介して吸引する。
【0020】この患部から流体を吸引する作用について
簡単に説明する。吸引針117がシールキャップ118
と第2アクセスポート113を介して第2細長(吸引針
ガイド)部材120の第2通路123内に挿入される。
真空がチェックバルブ137(すなわち吸引針117)
の根元部138にかけられる。その後、この装置は図1
に示すように、トロカールシース104を介して腹膜孔
105に挿入される。吸引チューブ109を介して吸引
が第1細長部材103の通路121にかけられ、この通
路121は、患部102の壁に係合する。
【0021】十分な除去が患部を操りながらなされる。
調整手段116が、最大除去のため、十分な開状態にあ
る。その後、この吸引針117は、患部102の壁を貫
通させるために、第2細長(吸引針ガイド)部材を貫通
して伸びる。患部102からの流体101は、患部10
2を萎ませたりする為に、吸引針117を介して引き出
される。
【0022】吸引針117に塩水洗浄も用いて患部10
2の内容物を更に吸引する。チェックバルブ137また
は119は、流体が細長部材103内に逆流するのを防
止する。吸引針117の外部壁から流体がリークして
も、第1細長部材103がこぼれた流体を吸引する。
【0023】この吸引針117が取り外されると、患部
102は、第1細長部材103を介した吸引により、十
分に萎む。患部102の壁は、第1細長部材103と配
置装置128内の保持される。その後、外科医が公知の
技術を用いて、破壊された患部を除去する。
【0024】吸引は、吸引装置が孔から引き抜かれる間
も持続される。これにより、シャフトへの流体のリーク
または逆流が防止できる。この吸引装置は、その後、悪
性細胞の腹膜孔への漏れなしに取り外される。その結
果、悪性腫瘍の流体の腹膜孔への流出が、手術中に最小
化される。
【0025】以上の実施例は、本発明の単なる一実施例
である。内視鏡装置は、3個の部品、すなわち、吸引チ
ューブと、吸引針ガイド部材と、3個のアクセスポート
を有するコネクタとからなる。
【0026】また、別の実施例では、吸引チューブはそ
の長手方向に1個の側面アクセスポートと、その根元部
に吸引針が貫通する第2アクセスポートとを有する。セ
ンタリング装置が、針ガイド用の針なしに、吸引チュー
ブの先端部に接続されてもよい。
【0027】本実施例では、吸引針はシールキャップと
細長部材の根元部の第2アクセスポートとを貫通して挿
入され、配置装置126を貫通して患部に挿入されるよ
う、外科医により、中央に配置される。
【0028】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、悪
性の組織を含有する流体を健康体組織に接触させること
なく吸引する医療用カテーテル装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す医療用カテーテル装置
である。
【図2】図1の装置の部分断面図である。
【図3】図2の線3ー3の断面図である。
【符号の説明】
101 流体 102 患部 103 第1細長部材 108 第1先端部 110 第1アクセスポート 113 第2アクセスポート 115 第1根元部 121 通路または第1軸方向通路 126 ガイド装置(配置手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス エル.フォスタ アメリカ合衆国 47868 インディアナ オーエン郡 ポーランド (番地無 し) (56)参考文献 特開 昭50−38391(JP,A) 実開 平2−51519(JP,U) 実開 昭52−48795(JP,U) 西独国特許出願公開3713831(DE, A1) 欧州特許出願公開153190(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 17/00 - 17/34

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1先端部(108)と第1根元部(1
    15)とその間の第1軸方向通路(121)とを有する
    第1細長部材(103)を有し、患者の患部(102)
    から流体(101)を吸引する医療用カテーテル装置に
    おいて、 第1軸方向通路にアクセスし、そこを真空に引く第1ア
    クセスポート(110)と、 前記第1根元部に連通し、吸引針が第1軸方向通路にア
    クセスできるようにする第2アクセスポート(113)
    と、 前記第1軸方向通路内で、前記吸引針が通過する通路を
    有するガイド装置(126)とを有し、 前記ガイド装置は、前記第1軸方向通路内で、第1先端
    部から所定距離内側に離間した位置で第1細長部材(1
    03)内を横切って配置されるアーム(128)を有
    し、 前記アーム(128)は、第1軸方向通路が真空引きさ
    れたとき、患部の第1軸方向通路内への進入を制限し、 前記第1細長部材の先端部が患者の患部に当接すると、
    吸引針(117)は前記患部に貫通し流体を排出するこ
    とを特徴とする医療用カテーテル装置。
  2. 【請求項2】 前記ガイド装置は、第2先端部(12
    4)と第2根元部(125)とその間の第2軸方向通路
    (123)とを有する第2細長部材(120)を有し、 前記アーム(128)は、第2先端部近傍で、前記第1
    軸方向通路内に配置され、 前記第2細長部材(120)の第2根元部は、前記第2
    アクセスポート(113)に接続され、この第2アクセ
    スポートは第2通路(123)へアクセスすることを特
    徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 シールキャップ(118)が第2アクセ
    スポート上に配置され、吸引針が前記シールキャップを
    貫通して第2軸方向通路に挿入されることを特徴とする
    請求項に記載の装置。
  4. 【請求項4】 チェックバルブ(119)が、吸引針の
    根元部に接続されることを特徴とする請求項3に記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 吸引チューブ(109)が第1アクセス
    ポート(110)に接続され、第1通路(121)から
    の吸引量を調整する調整手段(116)を有することを
    特徴とする請求項1、2、3、4のいずれかに記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 第1アクセスポート(110)と第2ア
    クセスポート(113)は、第3アクセスポート(11
    4)と共ににT型コネクタのポートを形成し、前記第3
    アクセスポートは、第1細長部材の根元部(115)に
    接続され、第2アクセスポートと整合することを特徴と
    する請求項1、2、3、4、5のいずれかに記載の装
    置。
  7. 【請求項7】 第1細長部材(103)は、第1先端部
    近傍で所定の仕上げを有することを特徴とする請求項
    1、2、3、4、5、6のいずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記ガイド装置(126)は、第2細長
    部材(120)の先端部周辺に配置されたスリーブ(1
    27)とこのスリーブから第1細長部材に延びた複数の
    アーム(128)とを有することを特徴とする請求項
    3、4、5、6、7のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】 第1先端部と第1根元部とその間の第1
    軸方向通路とを有する第1細長部材(103)と、 前記第1先端部から所定の距離離間して第1通路内に配
    置され、第2アクセスポートを貫通して挿入される吸引
    針を収納できる通路を有するガイド装置(126)と、
    を有し、 前記ガイド装置(126)は、前記第1軸方向通路内
    で、第1先端部から所定距離内側に離間した位置で第1
    細長部材(103)内を横切って配置されるアーム(1
    28)を有し、 前記アーム(128)は、第1軸方向通路が真空引きさ
    れたとき、患部の第1軸方向通路内への進入を制限し、 前記第1根元部は、第1アクセスポートと第2アクセス
    ポートとを有し、前記第1アクセスポートが第1通路に
    アクセスすることを特徴とする医療カテーテル装置。
JP09264291A 1990-04-04 1991-04-01 医療用カテーテル装置 Expired - Fee Related JP3215890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/505,082 US4958621A (en) 1990-04-04 1990-04-04 Endoscopic aspiration instrument
US505082 1990-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04224740A JPH04224740A (ja) 1992-08-14
JP3215890B2 true JP3215890B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=24008925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09264291A Expired - Fee Related JP3215890B2 (ja) 1990-04-04 1991-04-01 医療用カテーテル装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4958621A (ja)
EP (1) EP0450886B1 (ja)
JP (1) JP3215890B2 (ja)
AU (1) AU648783B2 (ja)
CA (1) CA2037268A1 (ja)
DE (1) DE69111114D1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505210A (en) * 1989-11-06 1996-04-09 Mectra Labs, Inc. Lavage with tissue cutting cannula
US5409013A (en) 1989-11-06 1995-04-25 Mectra Labs, Inc. Tissue removal assembly
US5306237A (en) * 1989-11-06 1994-04-26 Mectra Labs, Inc. Disposable lavage
US5797907A (en) 1989-11-06 1998-08-25 Mectra Labs, Inc. Electrocautery cutter
AU648107B2 (en) * 1990-08-20 1994-04-14 Suri A. Sastri Tubular surgical cutting instruments
US5250065A (en) * 1990-09-11 1993-10-05 Mectra Labs, Inc. Disposable lavage tip assembly
US5318580A (en) * 1990-09-11 1994-06-07 Origin Medsystems, Inc. Retractable trocar
US5474539A (en) * 1991-02-07 1995-12-12 Origin Medsystems, Inc. Trocar with retracting tip
US5205816A (en) * 1992-04-13 1993-04-27 O. R. Concepts, Inc. Laparoscopic irrigator-aspirator blunt dissector
US5310406A (en) * 1992-05-08 1994-05-10 Sharpe Endosurgical Corporation Endoscopic aspirator surgical instrument
US6193672B1 (en) 1993-05-11 2001-02-27 Mectra Labs, Inc. Lavage
FR2711504B1 (fr) * 1993-10-26 1996-01-19 Ethnor Instrument chirurgical pour le traitement d'une collection liquidienne, en particulier pour la stérilisation et l'aspiration d'un kyste hydatique.
US5527332A (en) 1994-11-02 1996-06-18 Mectra Labs, Inc. Tissue cutter for surgery
US6206922B1 (en) 1995-03-27 2001-03-27 Sdgi Holdings, Inc. Methods and instruments for interbody fusion
US7341564B2 (en) * 2001-05-03 2008-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Biopsy forceps device with transparent outer sheath
ES2209615B2 (es) * 2002-05-20 2005-06-16 Universidad De Extremadura Ventosa hidatidica.
US7727163B2 (en) * 2004-09-27 2010-06-01 Percutaneous Systems, Inc. Methods and apparatus for hollow body structure resection
US20070021648A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-25 Jay Lenker Transluminal sheath hub
US20100241160A1 (en) * 2007-06-11 2010-09-23 Kieran Murphy Method and kit for cyst aspiration and treatment
US9320502B2 (en) 2013-03-12 2016-04-26 Cook Medical Technologies Llc Cytology balloon
US9039637B2 (en) 2013-03-13 2015-05-26 Cook Medical Technologies Llc Flexible cytology coil
US9119609B2 (en) 2013-03-13 2015-09-01 Cook Medical Technologies Llc Rotating cell collection device
US9095330B2 (en) 2013-03-13 2015-08-04 Cook Medical Technologies Llc Perforated tube for cell collection
US9308357B2 (en) 2013-10-16 2016-04-12 Gary Lovell Cyst extractor
US10856857B2 (en) 2015-09-06 2020-12-08 Onepass Medical Needle-handling device
JP6418612B2 (ja) * 2016-01-15 2018-11-07 株式会社八光 胸腔鏡下手術用ポート
CN106236207B (zh) * 2016-08-26 2019-01-11 沈阳汇德医疗器械有限公司 防损伤穿刺导管及封闭装置
CN112770661A (zh) * 2018-06-01 2021-05-07 因特斯高普公司 使用内窥镜手术工具从胰腺移除材料的系统和方法
US11253236B2 (en) 2019-10-21 2022-02-22 Onepass Medical Ltd. Needle-handling device
CN113082303B (zh) * 2021-03-18 2022-10-28 温州医科大学附属第二医院(温州医科大学附属育英儿童医院) 一种卵巢囊肿剥离辅助装置
CN114246657B (zh) * 2021-10-27 2024-01-26 太平洋康泰科学仪器(济南)有限公司 一体化双腔取卵系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4700694A (en) * 1984-02-20 1987-10-20 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope means and ovum picker employed by inserting through endoscope means
JPS60179057A (ja) * 1984-02-28 1985-09-12 雪印乳業株式会社 腹腔鏡用受精卵移植三重針
DE3504292C1 (de) * 1985-02-08 1986-07-24 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Instrument fuer endoskopische Eingriffe,insbesondere zur perkutanen Gallensteinentfernung oder Gallenblasenveroedung
DE3713831A1 (de) * 1987-04-24 1988-12-22 Frimberger Erintrud Instrument zum punktieren weicher hohlorgane, insbesondere der gallenblase

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04224740A (ja) 1992-08-14
CA2037268A1 (en) 1991-10-05
AU7406491A (en) 1991-10-10
EP0450886B1 (en) 1995-07-12
DE69111114D1 (de) 1995-08-17
US4958621A (en) 1990-09-25
AU648783B2 (en) 1994-05-05
EP0450886A1 (en) 1991-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215890B2 (ja) 医療用カテーテル装置
US9295811B2 (en) Ureteral access sheath
US5257979A (en) Instrument for catheterization
US5588952A (en) Intracardiac illuminator with suction
JP4460531B2 (ja) 侵襲性を最小限にした外科処置器具用の導入システム
JP3286322B2 (ja) 逆止弁を利用した胸腔穿刺針組立体
US5078688A (en) Paracentesis catheter system
US4696668A (en) Double balloon nasobiliary occlusion catheter for treating gallstones and method of using the same
JP2925457B2 (ja) 吸引カテーテル装置
US8647322B2 (en) Anti-extravasation catheter
US5290244A (en) Syringe and needle with guide wire for cannulation of central veins
JP2013150831A (ja) 吸引器具との使用のための伸展性ガード
JP6294819B2 (ja) 穿刺器具組立体
JP2002534222A (ja) 医療手術用排出カニューレ
JP2005519679A (ja) 中心静脈カテーテル法または動脈カテーテル法のためのニードル・拡張器組み合わせ装置
JP2566753Y2 (ja) 胃用チューブ
US5810790A (en) Catheter with viewing system and port connector
JP2724811B2 (ja) 吸引ニードル付吸引管
JP4709368B2 (ja) 外套管挿入器具
WO2019204622A1 (en) Universal ventricular apical ring system
EP1060758A1 (en) Aortic occlusion cannula
JP3618027B2 (ja) 内視鏡下に誘導可能な拡張バルーンカテーテル
CN213759888U (zh) 膀胱血块冲洗器
JPH0284963A (ja) バルーンカテーテル
JPH0733798Y2 (ja) チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees