JP3214767U - 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム - Google Patents
診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3214767U JP3214767U JP2017005324U JP2017005324U JP3214767U JP 3214767 U JP3214767 U JP 3214767U JP 2017005324 U JP2017005324 U JP 2017005324U JP 2017005324 U JP2017005324 U JP 2017005324U JP 3214767 U JP3214767 U JP 3214767U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical
- fee
- clinic
- system management
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【課題】診察希望の病院の登録、診察時間の予約、診療料金の精算、調剤薬局の指定、及び、医薬品の料金精算をスマートフォンで一貫して行なうことができるシステムを提供する。【解決手段】システム管理ホスト102、スマートフォン103、病院ホスト104a〜104d、及び、薬局端末105a〜105eは、インターネット網101に結合されている。患者は、スマートフォンにインストールした予約精算アプリを起動して、まず診察を希望する病院を登録しておく。予約精算アプリから診察の予約を選択し、診察を希望する病院に予約を問い合わせる。予約が受付けられると予約受付がスマートフォンに表示される。診察が終了すると、診療料金がスマートフォンに表示され、支払ボタンをクリックすると精算が完了する。また、処方薬が処方されている場合、スマートフォンから処方薬を受取る調剤薬局を指定すると共に、医薬品料金の精算を行なうことができる。【選択図】図1
Description
本考案は、診療所(病院、クリニック)での診療料金や調剤薬局で処方された医薬品の料金を精算するシステムに係り、さらに詳しくは、患者の携帯情報端末装置を用いて、診療の予約、診療料金及び医薬品料金を精算するシステムに関する。
一般的に、診察時間の予約は、診療所の窓口で行ない、医師による診察に対する診療料金は診療所の精算窓口で支払われる。また医師から発行された処方箋は調剤薬局で医薬品に処方され、その医薬品料金はその調剤薬局で支払われる。
これに対して、特開2001−357307号公報は、医療機関における患者の診察予約から診察後の医薬品購入までの手続きを、インターネット上に構築された広域医療予約システムを利用して行なう診療予約システムおよび診療予約方法を開示する。
上記公報に開示された考案では、診察を希望する患者は、病院が提供する診療予約ホームページから患者氏名、担当診療科目、診察希望時間、医薬品の受取り希望薬局等の個人情報を入力し(図2)、患者予約情報登録画面に表示された予約内容(図3)を確認して送信ボタンをクリックすると、病院から患者予約情報登録完了画面(図4)が患者側に送信される。患者が診察予定時間に診察を受けると、医師は、処方箋情報等を医師端末に入力する。その情報は、患者により指定された薬局に送信されると共に、購入医薬品情報(図7)が患者へ送信され、患者は薬品価格及び引き渡し時間を知ることができる。
上記公報に開示された考案は、診察を希望する病院に診療予約を行ない、予定時間に診察を受けた後に、担当医師が処方箋を所定の薬局に発行することを開示する。しかしながら、上記考案は、診療予約から病院における診療料金や薬局における医薬品料金の精算を患者の携帯端末装置によって一貫して行なうことを開示するものではない。
本考案は、システム管理装置、複数の携帯情報端末装置、複数の診療所管理装置、及び、複数の薬局端末装置が電気通信回線網に結合され、診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算システムにおいて、診療所の診療予約を診療所管理装置に問い合わせ、かつシステム管理装置から受信した診療料金及び医薬品料金の精算をシステム管理装置に指示するための携帯情報端末装置と、診療予約の問い合わせに応答して携帯情報端末装置に診療予約の受付を送信し、かつ医薬品の処方箋を含む患者の診療情報を受取り、診療情報に基づいて患者の診療料金を計算する診療所管理装置であって、診療所管理装置は、診療情報及び診療料金をシステム管理装置に送信する、診療所管理装置と、システム管理装置から受信した診療情報に基づいて医薬品料金を計算し、かつ医薬品料金をシステム管理装置に送信する薬局端末装置と、携帯情報端末装置からの精算の指示に基づき診療料金及び医薬品料金の精算を実行するシステム管理装置と、から構成される予約精算システムである。
この明細書は、さらに、診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算方法において、携帯情報端末装置が診療所の診療予約を診療所管理装置に問い合わせ、診療予約の問い合わせに応答して、診療所管理装置が送信した診療予約の受付を携帯情報端末装置が受信する段階と、医薬品の処方箋を含む患者の診療情報に基づいて、診療所管理装置によって計算された患者の診療料金を携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、携帯情報端末装置が診療料金の精算をシステム管理装置に指示する段階と、診療情報に基づいて、薬局端末装置によって計算された医薬品料金を携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、携帯情報端末装置が医薬品料金の精算をシステム管理装置に指示する段階と、から構成され、システム管理装置、携帯情報端末装置、診療所管理装置、及び、薬局端末装置は、電気通信回線網に結合されている予約精算方法を開示する。
以上のように構成された本考案に従えば、患者は、携帯情報端末装置を通して、受診を希望する診療所を登録することができると共に、登録された診療所での診療をその携帯情報端末装置から予約することができる。また医師により作成された診療情報に基づいて計算された診療料金や患者により指定された調剤薬局で受取る医薬品の医薬品料金を携帯情報端末装置で知ることができると共に、携帯情報端末装置で診療料金や医薬品料金を精算することができる。従って、診療の予約から診療料金や医薬品料金の表示及び精算を携帯情報端末装置で一貫して行なうことができる。
近年の情報通信技術の発展は、携帯電話機や個人用携帯情報端末装置(スマートフォン(スマホ)、タブレット端末を含む。)などの端末装置に、様々な機能を持たせることが可能となってきている。特に、このような端末装置が通信ネットワークに組み込まれると、端末装置相互に情報を共有させることができ、一層多様な機能を発揮させることができる。以下説明する本考案の実施例は、病院を利用する場合に発生する様々な事象の内、診療の予約と診療料金及び医薬品料金の精算、調剤薬局の指定、及び、調剤医薬品の受取り及び精算を携帯情報端末装置、いわゆるスマートフォンを使用して行なうシステム及び方法を提供する。以下、スマートフォンを使用する場合を例示するが、必ずしもスマートフォンに限定されるものではなく、通常の携帯電話機を用いても実現することができる。
本考案は、患者が診察希望の病院登録、診察時間の予約、診療料金の精算、処方された医薬品の受取りを希望する調剤薬局の指定、及び、処方された医薬品の料金精算をスマートフォンで一貫して行なうことのできるシステム及び方法に係る。患者は、まず、スマートフォンに予めインストールした本システムを実行するためのアプリケーション・ソフト(以下、「アプリ」という。)を起動させ、そのアプリに設けられた利用者登録から本システムを利用する利用者の個人情報、クレジット・カード番号、ユーザID、パスワード等をシステム管理ホストに登録しておく。診療料金や医薬品料金の精算時に、そのアプリを起動させ、ユーザIDやパスワードを入力して、診療料金や医薬品料金を照会する。その照会により、システム管理ホストは、診療料金や医薬品料金をスマートフォンに送信する。患者は、スマートフォンの画面に表示された診療料金や医薬品料金を確認すると、支払い確認をスマートフォンからシステム管理ホストに送信することで精算を完了する。以下、本システムの詳細を説明する。
図1は、本考案の一実施例である予約精算システム100の全体構成図を示す。予約精算システム100は、インターネット網101に結合されたシステム管理ホスト102、患者スマートフォン103、病院ホスト104a〜104d、及び、薬局端末装置105a〜105eにより構成される。システム管理ホスト102は、中央処理装置、メモリ装置、通信装置等により構成されており、周知のパーソナル・コンピュータやサーバー装置により形成される。スマートフォン103は、携帯電話網である、例えば3G回線を介してネットワーク101に結合されるが、携帯電話網として3G回線に限定されるものではない。病院ホスト104a〜104dは、周知のパーソナル・コンピュータやサーバー装置により形成され、病院内に設置された図示しない有線又は無線のローカル・エリア・ネットワーク(LAN)に接続されており、例えば診察室の端末装置や経理関係の端末装置に接続される。薬局端末装置105a〜105eは、周知のパーソナル・コンピュータにより形成される。
図1において、スマートフォン103は、全地球測位システム(GPS)によってスマートフォン103の位置を検出するGPS機能を内蔵しており、複数のGPS衛星からのGPS信号を受けて、利用者が所在する位置を計測する。その位置情報は、インターネット網101を介してシステム管理ホスト102に送信される。システム管理ホスト102は、この位置情報により、患者が所在する位置を知ることができる。
図2は、本考案の一実施例に使用されるスマートフォン103の基本構成を示す機能ブロック図200を示す。プロセッサ201は、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリを含むリード・オンリ・メモリ(ROM)202、及びランダム・アクセス・メモリ(RAM)203、通信部204、GPS処理部205、入出力部206、及びタッチパネル式の表示部207に結合される。通信部204は、アンテナ208を備え、通常の電話回線(3G)、及び無線LANなどのデータ通信に対応することができる。本考案を実行するアプリは、ROM202に格納され、その途中の演算結果はRAM202に格納される。通信部204は、システム管理ホスト102とデータ通信を行ない、システム管理ホスト102から送信されたデータは、RAM202に格納される。GPS205は、GPS衛星からのGPS信号を受信し、スマートフォン103の位置を算出し、その結果は、RAM202に格納される。表示部207は、例えば液晶表示器であり、本考案では、後述するように患者への診療料金や医薬品料金や近隣病院名の表示を行なうために用いられる。
図1に示される予約精算システム100において、以下本考案に係る病院の登録や調剤薬局の指定、診療料金や医薬品料金の精算方法を説明する。スマートフォンを用いて病院の登録や調剤薬局の指定、診療料金や医薬品料金の精算をするために、患者は、本予約精算システム100にユーザ登録を行なう必要がある。このユーザ登録は、最初に行なえばよい。なお、病院の登録をするためには、既に病院において診察券を取得していること、すなわち、その病院の診察券番号を有していることが前提である。
図3は、本考案の一実施例に係る病院登録の手順を示すフローチャート300である。フローチャート300は、システム管理ホスト102が行なう処理を中央に、スマートフォン103が行なう処理を右側に、病院ホスト104a〜104dが行なう処理を左側に分けて描く。患者は、ユーザ登録を行なうために、本予約精算システムを利用するための予約精算アプリを所定の手続きに従って、スマートフォン103に予めインストールしておく必要がある。
予約精算アプリをインストールして、本予約精算システムを利用するためには、まずユーザ登録を済ましておく必要がある。ユーザ登録は、以下の手順に従って行なわれる。スマートフォン103の予約精算アプリを起動する。予約精算アプリを起動して起動画面を表示させ、起動画面から新規登録画面に進む。新規登録画面を表示させると、予約精算アプリは、患者の住所、氏名、診療料金や医薬品料金を精算する際に利用するクレジット・カードの番号、ユーザID、及び、パスワードなどの患者のアカウント情報の入力を求めるので、それらをスマートフォン103の表示部の所定領域に入力する。ユーザIDは、ユーザネームであり、利用者を特定するために用いられる。また、パスワードは、他人が無断で予約精算アプリを利用するのを防止するために設定される。上記の情報が入力されると、スマートフォン103は、それらをシステム管理ホスト102へ送信する。以上のユーザ登録を済ましておけば、以下説明する病院の登録や調剤薬局の指定、診察予約、及び、診療料金や医薬品料金の精算を行なうことができる。
図3を参照して、患者が診察を希望する病院の登録手順を説明する。ステップ301でスマートフォン103の予約精算アプリを起動すると、スマートフォン103は、ステップ302で、スマートフォン103のGPS機能を利用して取得したスマートフォン103のGPS位置情報、及び、予約精算アプリを利用する患者のアカウント情報をシステム管理ホスト102へ送信する。システム管理ホスト102は、ステップ303で、受信したアカウント情報が登録されていない場合、ステップ304へ進み、アカウント情報が登録されていない旨を患者に知らせ、予約精算アプリを終了する。
ステップ303で、システム管理ホスト102が受信したアカウント情報を確認すると、スマートフォン103の表示画面に図7(a)の示されるように、システム管理ホスト102は、ステップ305で、患者が病院登録、再診受付(診察予約)、調剤薬局での医薬品の購入のいずれを希望しているかを問い合わせる。ステップ306で、患者が病院登録をクリックすると、ステップ307へ進み、システム管理ホスト102は、既に受信したGPS位置情報が示す位置の近隣(例えば、スマートフォン103の位置から予め定める範囲)の病院を検索し、抽出する。抽出された病院名の一覧は、ステップ307で、スマートフォン103に送信される。スマートフォン103が病院名の一覧を受信すると、ステップ308において、その表示部に図7(b)に示される病院一覧が表示される。患者は、ステップ309で、その中から該当する病院(以下、「青空病院」とする。)をクリック(指定)する。次に、ステップ310で、予約精算アプリは、指定された病院の診察券番号の入力を患者に求め、ステップ311で、患者は診察券番号を入力する。ステップ312に進み、予約精算アプリは、指定された病院及び診察券番号をシステム管理ホスト102へ送信する。なお、患者は、GPS位置情報に基づく病院名の一覧から登録を希望する病院名を指定するが、図3のフローチャートには記載されていないが、予約精算アプリは、スマートフォン103に登録を希望する病院名を直接入力できるようにしてもよい。
システム管理ホスト102が指定された病院名と患者の診察券番号を受信すると、ステップ313へ進み、ステップ302で既に入力されたアカウント情報からシステム管理ホスト102に登録されている患者名を取得し、ステップ314で、その患者名と診察券番号を青空病院のA病院ホスト104aへ送信する。A病院ホスト104aは、ステップ315で、患者名と診察券番号を受信すると、ステップ316で、それらがA病院ホスト104aのデータベースに登録されているかどうかをチェックする。登録されていない場合、A病院ホスト104aは、受信した患者名と診察券番号が青空病院で登録されていない旨をシステム管理ホスト102(ステップ317)及びスマートフォン103(ステップ318)へ通知する。患者名と診察券番号が青空病院で登録されている場合、A病院ホスト104aは、ステップ316で、その患者名と診察券番号が青空病院で登録されている旨をシステム管理ホスト102へ通知し、システム管理ホスト102は、ステップ319で、青空病院を通院病院として登録する。システム管理ホスト102は、ステップ320で、青空病院が登録されたことをスマートフォン103に通知し、その登録は、ステップ320で、スマートフォン103の画面に表示される。通院病院が登録されると、病院の登録手順は終了する。病院の登録手順が終了すると、登録した病院での診察の予約を取ることができる。診察(再診)の予約の取り方を次に述べる。
図4は、本考案の一実施例に係る診察予約の手順を示すフローチャートである。まず、ステップ401からステップ404は、図3のステップ301からステップ304の処理と同じであるので、説明を省略する。ステップ403で、システム管理ホスト102が受信したアカウント情報を確認すると、図7(a)のスマートフォン103の表示画面に示されるように、システム管理ホスト102は、ステップ405で、患者が病院登録、再診受付(診察予約)、調剤薬局での医薬品の購入のいずれを希望しているかを問い合わせる。ステップ406で、患者が再診受付をクリックすると、ステップ407へ進み、システム管理ホスト102は、スマートフォン103から送信されたアカウント情報に病院が登録されているかどうかをチェックする。登録された病院がない場合、ステップ408に進み、システム管理ホスト102に登録された病院がない旨を患者に知らせ、予約精算アプリを終了する。
ステップ407で、登録された病院が確認されると、ステップ409に進み、登録された病院が複数あるかどうかをチェックする。複数の病院が登録されている場合、ステップ410で、登録されている病院を抽出するためにシステム管理ホスト102のデータベースを検索する。抽出された病院名は、ステップ411でスマートフォン103に送信され、ステップ412で例えば図7(b)のように表示される。患者は、ステップ413で表示された病院名から診察を希望する病院名(青空病院)を指定すると、指定された病院名は、システム管理ホスト102に送信され、ステップ414に進む。また、ステップ409で、登録された病院が1つである場合も、ステップ414に進む。
ステップ414で、システム管理ホスト102は、ステップ402でスマートフォン103から送信されたアカウント情報より診察券番号を検索し、ステップ415で診察券番号を指定された青空病院のA病院ホスト107aへ送信し、診療科目を問い合わせる。A病院ホスト107aは、ステップ416で、受信した診察券番号でA病院ホスト107aのデータベースを検索し、患者が受診している診療科目を抽出する。抽出された診療科目は、ステップ417で、システム管理ホスト102へ送信され、さらにステップ418で、スマートフォン103へ転送される。スマートフォン103は、ステップ419で、転送されてきた診療科目を図7(c)のように表示する。患者は、ステップ420で、スマートフォン103に表示された診療科目の内希望する診療科目を指定すると、指定された診療科目は、システム管理ホスト102に送信される。
システム管理ホスト102がスマートフォン103から指定された診療科目を受信すると、ステップ421で、A病院ホスト107aへ診察券番号と指定された診療科目を送信する。A病院ホスト107aが診察券番号と指定された診療科目を受信すると、ステップ422で、青空病院は患者の再診を受付け、ステップ423へ進んで、A病院ホスト107aのデータベースに再診予約を登録し、所定の処理を完了する。また、A病院ホスト107aは、再診を受付けると共に、システム管理ホスト102へ再診の受付を送信する。システム管理ホスト102が青空病院の再診の受付を受信すると、ステップ424で、システム管理ホスト102は、青空病院が再診を受付けたことを記録する。そして、ステップ425へ進み、その受付完了がスマートフォン103へ送信され、患者は、ステップ426で、青空病院が再診を受付けたことを確認することができる。スマートフォン103にその受付完了が表示されると、予約精算アプリは、終了する。患者が予約された診療科目を受診すると、担当医師は、診察結果をカルテ(例えば、電子カルテ)に記入すると共に、患者のための処方箋を作成する。その処方箋を含む診療情報は、担当医師が操作する端末から病院内のLANを介してA病院ホスト107aに送信される。診療情報がA病院ホスト107aに格納されると、診療料金の計算及び処方箋に記載された医薬品の手配が次に行われる。
図5は、本考案の一実施例に係る診療料金の精算手順を示すフローチャートである。まず、ステップ501において、担当医師による診療が終了し、A病院ホスト107aが担当医師からの診療情報を受信すると、青空病院のA病院ホスト107aは、診療料金を計算し、かつ患者のスマートフォンによる精算が登録されていることを確認する。そして、ステップ502に進み、A病院ホスト107aは、診察券番号と計算された診療料金(請求金額)を患者のスマートフォンへ送るために、システム管理ホスト102へ送信する。システム管理ホスト102がA病院ホスト107aから診察券番号と請求金額を受信すると、ステップ503でその請求金額を請求内容とともにスマートフォン103へ転送する。
ステップ504で、患者のスマートフォン103が請求金額及び請求内容を受信すると、それらは、図7(d)に示されるようにスマートフォン103に表示される。患者は、スマートフォン103に表示された請求金額及び請求内容を確認し、了解すると、ステップ505で、支払ボタンをクリックすると、ステップ506へ進み、支払確認がシステム管理ホスト102へ送信される。システム管理ホスト102が患者のスマートフォン103からの支払確認を受信すると、ステップ507において、予め登録されたクレジット・カード番号による支払いが実行される。この支払いが実行されると、システム管理ホスト102は、ステップ508で支払完了を青空病院のA病院ホスト107a及び患者のスマートフォン103へ送信する。A病院ホスト107aが支払完了を受信すると、A病院ホスト107aのデータベースは、ステップ509で、その患者の診療料金の支払いが完了した旨を記録する。また、患者もスマートフォン103に表示された支払完了により、ステップ510で、精算が終了したことを確認することができる。ステップ509での支払完了の記録及びステップ510での支払完了の表示により、予約精算アプリの診療料金の精算手続は終了する。
診療料金の精算手続が終了すると、患者は、処方箋による医薬品の受取り及びその料金支払いをスマートフォンにより行なうことができる。図6は、本考案の一実施例に係る調剤薬局の指定及び医薬品料金の精算手順を示すフローチャートである。ステップ601からステップ604は、図3のステップ301からステップ304の処理と同じであるので、説明を省略する。ステップ603で、システム管理ホスト102が受信したアカウント情報を確認すると、図7(a)のスマートフォン103の表示画面に示されるように、システム管理ホスト102は、ステップ605で、患者が病院登録、再診受付(診察予約)、調剤薬局での医薬品の購入のいずれを希望しているかを問い合わせる。ステップ606で、患者が薬の購入をクリックすると、ステップ607へ進み、システム管理ホスト102は、A病院ホスト107aに患者の診察券番号から診療内容を問い合わせる。A病院ホスト107aは、ステップ608で受信した診察券番号でデータベースから患者の診療科目を検索し、ステップ609に進んで患者の処方箋を含む診察結果をシステム管理ホスト102へ送信する。
ステップ610で、システム管理ホスト102がA病院ホスト107aから処方箋を含む診察結果を受信すると、それらをデータベースに登録する。ステップ611で、薬が処方されているかどうかが判断され、処方されていない場合、処方された薬がない旨が患者のスマートフォン103へ送信され、ステップ612で、スマートフォン103に表示される。ステップ611で、薬が処方されていると判断された場合、ステップ613で、システム管理ホスト102の調剤薬局のデータベースを検索し、スマートフォン103のGPS機能で取得した位置情報から所定の範囲内に所在する調剤薬局を抽出する。抽出された調剤薬局は、ステップ614でスマートフォン103に送信され、ステップ615で図7(e)に示されるように表示される。患者がステップ616でスマートフォン103に表示された近隣の調剤薬局のリストから医薬品の受取りを希望する調剤薬局(青空薬局)を指定すると、その指定はシステム管理ホスト102へ送信される。
システム管理ホスト102がスマートフォン103から送られた指定された調剤薬局名(青空薬局)を受取ると、システム管理ホスト102は、ステップ617で、処方箋、患者氏名、保険証記号番号等を青空薬局のA薬局端末105aへ送信する。ステップ618で、システム管理ホスト102から受信した処方箋を基に、A薬局端末105aは、処方する医薬品の薬代を計算し、続くステップ619で、処方する服用薬の内容と薬代の請求金額をシステム管理ホスト102へ送信する。処方薬と請求金額を受信したシステム管理ホスト102は、ステップ620で、それらを患者のスマートフォン103へ転送する。スマートフォン103は、図7(f)に示すように処方薬や請求金額等を表示する。また、システム管理ホスト102へ服用薬の内容と薬代の請求金額を送信すると、A薬局端末105aは、ステップ621で氏名、診察券番号、処方内容等を図8に示される画面に表示すると共に、ステップ622でA薬局端末105a表示された画面を印刷する。ステップ623で、印刷結果に示さされた内容に従って、処方された薬がその調剤薬局内で調製される。
一方、スマートフォン103は、ステップ624で、受信した服用薬の内容と薬代の請求金額を表示し、続いてステップ625で、患者がその内容を確認し、支払いを承諾すると、支払ボタンをクリックする。支払ボタンのクリックで、スマートフォン103は、ステップ626で、システム管理ホスト102へその支払確認を送信する。患者からの支払確認を受信したシステム管理ホスト102は、ステップ627で、既に登録されている患者のクレジット・カード番号での決済を実行し、薬代の精算を行なう。薬代の精算を行なうと、それは、ステップ628で青空薬局のA薬局端末105aへ送信されると共に、スマートフォン103にも送信される。A薬局端末105aは、ステップ629で薬代の支払完了結果を記録し、その患者に対する処理を終了する。また、ステップ630でスマートフォン103に支払完了が表示され、患者は支払いが終了したことを確認する。この表示により、予約精算アプリの医薬品料金の精算手続は終了する。
以上説明したように、患者がスマートフォンにインストールした予約精算アプリを用いることにより、そのスマートフォンから、予約精算システムに結合されたシステム管理ホスト、病院ホスト、及び、薬局端末装置に対して、患者は、診察希望の病院の登録、診察時間の予約、診療料金の精算、処方された医薬品の受取りを希望する調剤薬局の指定、及び、処方された医薬品の料金精算をそのスマートフォで一貫して行なうことができる。
この明細書および添付図面から抽出され得る技術的特徴の例を以下に列記する。
1.システム管理装置、複数の携帯情報端末装置、複数の診療所管理装置、及び、複数の薬局端末装置が電気通信回線網に結合され、診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算システムにおいて、
診療所の診療予約を前記診療所管理装置に問い合わせ、かつ前記システム管理装置から受信した診療料金及び医薬品料金の精算を前記システム管理装置に指示するための携帯情報端末装置と、
前記診療予約の問い合わせに応答して前記携帯情報端末装置に前記診療予約の受付を送信し、かつ医薬品の処方箋を含む患者の診療情報を受取り、前記診療情報に基づいて前記患者の診療料金を計算する診療所管理装置であって、前記診療所管理装置は、前記診療情報及び前記診療料金を前記システム管理装置に送信する、診療所管理装置と、
前記システム管理装置から受信した前記診療情報に基づいて前記医薬品料金を計算し、かつ前記医薬品料金を前記システム管理装置に送信する薬局端末装置と、
前記携帯情報端末装置からの精算の指示に基づき前記診療料金及び前記医薬品料金の精算を実行するシステム管理装置と、
から構成されることを特徴とする予約精算システム。
2.前記携帯情報端末装置は、前記診療予約及び前記診療料金の精算することのできる診療所、及び、前記医薬品の受取り及び前記医薬品料金の精算することのできる薬局を前記システム管理装置に登録することができることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
3.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する診療所の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記診療所の名称の内指定された診療所の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記診療予約を問い合わせることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
4.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する薬局の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記薬局の名称の内指定された薬局の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記薬局に前記処方箋を送信することを特徴とする項1記載の予約精算システム。
5.前記電気通信回線網は、インターネット回線網であることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
6.前記診療所の診療予約は、前記システム管理装置を経由して前記診療所管理装置に問い合わせられることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
7.診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算方法において、
携帯情報端末装置が前記診療所の診療予約を診療所管理装置に問い合わせ、前記診療予約の問い合わせに応答して、前記診療所管理装置が送信した前記診療予約の受付を前記携帯情報端末装置が受信する段階と、
医薬品の処方箋を含む患者の診療情報に基づいて、前記診療所管理装置によって計算された前記患者の診療料金を前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記携帯情報端末装置が前記診療料金の精算を前記システム管理装置に指示する段階と、
前記診療情報に基づいて、薬局端末装置によって計算された医薬品料金を前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記携帯情報端末装置が前記医薬品料金の精算を前記システム管理装置に指示する段階と、
から構成され、
前記システム管理装置、前記携帯情報端末装置、前記診療所管理装置、及び、前記薬局端末装置は、電気通信回線網に結合されている、
ことを特徴とする予約精算方法。
8.前記携帯情報端末装置が前記診療予約及び前記診療料金の精算することのできる診療所、及び、前記医薬品の受取り及び前記医薬品料金の精算することのできる薬局を前記システム管理装置に登録する段階をさらに含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
9.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記位置情報から予め定める範囲に所在する診療所の診療所名を前記システム管理装置から前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記表示された診療所名の内、診療予約を希望する診療所を指定する段階と、
をさらに含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
10.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する薬局の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記薬局の名称の内指定された薬局の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記薬局に前記処方箋を送信する段階をさらに有することを特徴とする項7記載の予約精算システム。
11.前記電気通信回線網は、インターネット回線網であることを特徴とする項7記載の予約精算方法。
12.前記前記診療予約の受付を前記携帯情報端末装置が受信する段階は、前記診療所の診療予約が前記システム管理装置を経由して前記診療所管理装置に問い合わせられる段階を含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
この明細書および添付図面から抽出され得る技術的特徴の例を以下に列記する。
1.システム管理装置、複数の携帯情報端末装置、複数の診療所管理装置、及び、複数の薬局端末装置が電気通信回線網に結合され、診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算システムにおいて、
診療所の診療予約を前記診療所管理装置に問い合わせ、かつ前記システム管理装置から受信した診療料金及び医薬品料金の精算を前記システム管理装置に指示するための携帯情報端末装置と、
前記診療予約の問い合わせに応答して前記携帯情報端末装置に前記診療予約の受付を送信し、かつ医薬品の処方箋を含む患者の診療情報を受取り、前記診療情報に基づいて前記患者の診療料金を計算する診療所管理装置であって、前記診療所管理装置は、前記診療情報及び前記診療料金を前記システム管理装置に送信する、診療所管理装置と、
前記システム管理装置から受信した前記診療情報に基づいて前記医薬品料金を計算し、かつ前記医薬品料金を前記システム管理装置に送信する薬局端末装置と、
前記携帯情報端末装置からの精算の指示に基づき前記診療料金及び前記医薬品料金の精算を実行するシステム管理装置と、
から構成されることを特徴とする予約精算システム。
2.前記携帯情報端末装置は、前記診療予約及び前記診療料金の精算することのできる診療所、及び、前記医薬品の受取り及び前記医薬品料金の精算することのできる薬局を前記システム管理装置に登録することができることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
3.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する診療所の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記診療所の名称の内指定された診療所の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記診療予約を問い合わせることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
4.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する薬局の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記薬局の名称の内指定された薬局の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記薬局に前記処方箋を送信することを特徴とする項1記載の予約精算システム。
5.前記電気通信回線網は、インターネット回線網であることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
6.前記診療所の診療予約は、前記システム管理装置を経由して前記診療所管理装置に問い合わせられることを特徴とする項1記載の予約精算システム。
7.診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算方法において、
携帯情報端末装置が前記診療所の診療予約を診療所管理装置に問い合わせ、前記診療予約の問い合わせに応答して、前記診療所管理装置が送信した前記診療予約の受付を前記携帯情報端末装置が受信する段階と、
医薬品の処方箋を含む患者の診療情報に基づいて、前記診療所管理装置によって計算された前記患者の診療料金を前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記携帯情報端末装置が前記診療料金の精算を前記システム管理装置に指示する段階と、
前記診療情報に基づいて、薬局端末装置によって計算された医薬品料金を前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記携帯情報端末装置が前記医薬品料金の精算を前記システム管理装置に指示する段階と、
から構成され、
前記システム管理装置、前記携帯情報端末装置、前記診療所管理装置、及び、前記薬局端末装置は、電気通信回線網に結合されている、
ことを特徴とする予約精算方法。
8.前記携帯情報端末装置が前記診療予約及び前記診療料金の精算することのできる診療所、及び、前記医薬品の受取り及び前記医薬品料金の精算することのできる薬局を前記システム管理装置に登録する段階をさらに含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
9.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記位置情報から予め定める範囲に所在する診療所の診療所名を前記システム管理装置から前記携帯情報端末装置が受信し、かつ表示する段階と、
前記表示された診療所名の内、診療予約を希望する診療所を指定する段階と、
をさらに含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
10.前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する薬局の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記薬局の名称の内指定された薬局の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記薬局に前記処方箋を送信する段階をさらに有することを特徴とする項7記載の予約精算システム。
11.前記電気通信回線網は、インターネット回線網であることを特徴とする項7記載の予約精算方法。
12.前記前記診療予約の受付を前記携帯情報端末装置が受信する段階は、前記診療所の診療予約が前記システム管理装置を経由して前記診療所管理装置に問い合わせられる段階を含むことを特徴とする項7記載の予約精算方法。
100 予約精算システム
101 インターネット網
102 システム管理ホスト
103 スマートフォン
104a〜104d 病院ホスト
105a〜105e 薬局端末装置
101 インターネット網
102 システム管理ホスト
103 スマートフォン
104a〜104d 病院ホスト
105a〜105e 薬局端末装置
Claims (6)
- システム管理装置、複数の携帯情報端末装置、複数の診療所管理装置、及び、複数の薬局端末装置が電気通信回線網に結合され、診療所における診療を予約し、及び、医師の診察による診療料金及び処方箋に基づいて処方された医薬品の医薬品料金を精算する予約精算システムにおいて、
診療所の診療予約を前記診療所管理装置に問い合わせ、かつ前記システム管理装置から受信した診療料金及び医薬品料金の精算を前記システム管理装置に指示するための携帯情報端末装置と、
前記診療予約の問い合わせに応答して前記携帯情報端末装置に前記診療予約の受付を送信し、かつ医薬品の処方箋を含む患者の診療情報を受取り、前記診療情報に基づいて前記患者の診療料金を計算する診療所管理装置であって、前記診療所管理装置は、前記診療情報及び前記診療料金を前記システム管理装置に送信する、診療所管理装置と、
前記システム管理装置から受信した前記診療情報に基づいて前記医薬品料金を計算し、かつ前記医薬品料金を前記システム管理装置に送信する薬局端末装置と、
前記携帯情報端末装置からの精算の指示に基づき前記診療料金及び前記医薬品料金の精算を実行するシステム管理装置と、
から構成されることを特徴とする予約精算システム。 - 前記携帯情報端末装置は、前記診療予約及び前記診療料金の精算することのできる診療所、及び、前記医薬品の受取り及び前記医薬品料金の精算することのできる薬局を前記システム管理装置に登録することができることを特徴とする請求項1記載の予約精算システム。
- 前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する診療所の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記診療所の名称の内指定された診療所の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記診療予約を問い合わせることを特徴とする請求項1記載の予約精算システム。
- 前記携帯情報端末装置のGPS機能を用いて取得した前記携帯情報端末装置の位置を示す位置情報を前記システム管理装置に送信し、前記システム管理装置は、前記位置情報に基づいて前記携帯情報端末装置の位置から予め定める範囲に所在する薬局の名称を前記携帯情報端末装置に送信し、かつ前記携帯情報端末装置は、受信した前記薬局の名称の内指定された薬局の名称を前記診療所管理装置に送信し、前記薬局に前記処方箋を送信することを特徴とする請求項1記載の予約精算システム。
- 前記電気通信回線網は、インターネット回線網であることを特徴とする請求項1記載の予約精算システム。
- 前記診療所の診療予約は、前記システム管理装置を経由して前記診療所管理装置に問い合わせられることを特徴とする請求項1記載の予約精算システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005324U JP3214767U (ja) | 2017-11-22 | 2017-11-22 | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005324U JP3214767U (ja) | 2017-11-22 | 2017-11-22 | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014244699A Continuation JP2016110247A (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3214767U true JP3214767U (ja) | 2018-02-01 |
Family
ID=61067049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017005324U Active JP3214767U (ja) | 2017-11-22 | 2017-11-22 | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3214767U (ja) |
-
2017
- 2017-11-22 JP JP2017005324U patent/JP3214767U/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016110247A (ja) | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム及び方法 | |
US11631491B2 (en) | Patient-facing mobile technology to assist physician achieve quality measures for value-based payment | |
US20200364679A1 (en) | System for processing retail clinic claims | |
KR20140016494A (ko) | 스마트폰의 의료서비스용 애플리케이션을 이용한 의료정보 활용방법 | |
US20110288881A1 (en) | Method and System for Processing Healthcare Payments | |
KR102164202B1 (ko) | 건강검진 관리 시스템의 운영 방법 | |
WO2020096961A1 (en) | Systems and methods for scheduling on-demand medical appointments | |
JP5129670B2 (ja) | 調剤システム | |
KR101937046B1 (ko) | 모바일 약국 처방시스템 | |
KR20000054411A (ko) | 통신망을 이용한 원격진료방법과 시스템 및 그 기록매체 | |
US20020087356A1 (en) | Method and system for information retrieval and transfer | |
JP2018032283A (ja) | 医療費管理システム | |
JP3214767U (ja) | 診療の予約、診療料金及び医薬品料金の精算を行なうためのシステム | |
JP2021026530A (ja) | 医療機関支援システム及び医療機関支援サーバ | |
KR20180085372A (ko) | 처방정보 약국 전송방법 | |
US20170046500A1 (en) | System to give doctors and patients easier access to each other | |
KR20150021418A (ko) | 스마트 환자 대기현황 관리 시스템 및 방법 | |
US20110099028A1 (en) | Systems and methods for verifying medical program eligibility and payment data | |
JP2003281267A (ja) | 医療費見積りシステム | |
CN107103545A (zh) | 健康险信息处理方法和装置 | |
JP7124028B2 (ja) | クラウド総合電子カルテシステム | |
JP6995174B1 (ja) | 薬剤提供支援装置及びプログラム | |
JP2012079002A (ja) | 診察予約システム | |
JP6718004B1 (ja) | 医療機関支援システム及び医療機関支援サーバ | |
JP2004094391A (ja) | 薬配送先提示装置、薬配送先提示方法および薬配送先提示プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3214767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |