JP3214464U - 不燃性天井材 - Google Patents

不燃性天井材 Download PDF

Info

Publication number
JP3214464U
JP3214464U JP2017004952U JP2017004952U JP3214464U JP 3214464 U JP3214464 U JP 3214464U JP 2017004952 U JP2017004952 U JP 2017004952U JP 2017004952 U JP2017004952 U JP 2017004952U JP 3214464 U JP3214464 U JP 3214464U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonflammable
ceiling material
foamed resin
incombustible
real part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017004952U
Other languages
English (en)
Inventor
須森 明
明 須森
Original Assignee
フォースワンホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フォースワンホールディングス株式会社 filed Critical フォースワンホールディングス株式会社
Priority to JP2017004952U priority Critical patent/JP3214464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214464U publication Critical patent/JP3214464U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】耐火性および防音性が高く、さらに軽量で施工しやすく、断熱性があり、反りにくい不燃性天井材を提供する。【解決手段】不燃性天井材1は、不燃性発泡樹脂板2の全体を不燃性シート3で被覆して成る。不燃性発泡樹脂板2は、長方形の板状をなし、4辺の縁部にあいじゃくりのための実部4を有している。実部4は、隣り合う2辺で縁部の上側が突出して形成され、他の2辺で縁部の下側が突出して形成されている。複数枚の不燃性天井材1を実部4で重ねて施工することができる。【選択図】図1

Description

本考案は、不燃性発泡樹脂板を用いた不燃性天井材に関する。
従来、発泡樹脂板を金属外皮で包み込んで成る天井パネルが知られている(例えば、特許文献1参照)。発泡樹脂板の使用により軽量化が図られ、金属外皮で包み込むことにより、耐火性と構造強度の向上とが図られている。
特開2001−59308号公報
しかしながら、特許文献1の天井パネルでは、金属外皮から熱が発泡樹脂板や壁材などに伝わりやすいため、耐火性を十分に得ることができないという課題があった。また、金属外皮は、音を反射しやすいため、防音性に欠けるという課題があった。
本考案は、このような課題に着目してなされたもので、耐火性および防音性が高い不燃性天井材を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本考案に係る不燃性天井材は、不燃性発泡樹脂板の全体を不燃性シートで被覆して成ることを、特徴とする。
本考案に係る不燃性天井材は、不燃性発泡樹脂板および不燃性シートから成るため、燃えにくく、耐火性が高い。また、吸音性を有し、反響音を抑えることができる。また、軽量で施工しやすく、断熱性がある。さらに、不燃性発泡樹脂板の全体が不燃性シートで被覆されるため、反りにくい。
本考案に係る不燃性天井材において、前記不燃性発泡樹脂板は長方形の板状をなし、4辺の縁部にあいじゃくりのための実部を有することが好ましい。
この場合、複数枚の不燃性天井材を実部で重ね、接合部分を目立たせずに天井施工することができる。
本考案によれば、耐火性および防音性が高く、さらに軽量で施工しやすく、断熱性があり、反りにくい不燃性天井材を提供することができる。
本考案の実施の形態の不燃性天井材を示す斜視図である。 図1の不燃性天井材を示す断面図である。
以下、図面に基づき本考案の実施の形態について説明する。
図1および図2は、本考案の実施の形態の不燃性天井材を示している。
図1および図2に示すように、不燃性天井材1は、不燃性発泡樹脂板2の全体を不燃性シート3で被覆して成る。不燃性発泡樹脂板2は、長方形の板状をなし、4辺の縁部にあいじゃくりのための実部4を有している。実部4は、隣り合う2辺で縁部の上側が突出して形成され、他の2辺で縁部の下側が突出して形成されている。
本考案の実施の形態の不燃性天井材1は、不燃性発泡樹脂板2および不燃性シート3から成るため、燃えにくく、耐火性が高い。また、吸音性を有し、反響音を抑えることができる。また、軽量で施工しやすく、断熱性がある。さらに、不燃性発泡樹脂板2の全体が不燃性シート3で被覆されるため、反りにくい。複数枚の不燃性天井材1を実部4で重ねて取り付けることにより、接合部分を目立たせずに天井施工することができる。
1 不燃性天井材
2 不燃性発泡樹脂板
3 不燃性シート
4 実部

Claims (2)

  1. 不燃性発泡樹脂板の全体を不燃性シートで被覆して成ることを、特徴とする不燃性天井材。
  2. 前記不燃性発泡樹脂板は長方形の板状をなし、4辺の縁部にあいじゃくりのための実部を有することを、特徴とする請求項1記載の不燃性天井材。

JP2017004952U 2017-10-31 2017-10-31 不燃性天井材 Expired - Fee Related JP3214464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004952U JP3214464U (ja) 2017-10-31 2017-10-31 不燃性天井材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017004952U JP3214464U (ja) 2017-10-31 2017-10-31 不燃性天井材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3214464U true JP3214464U (ja) 2018-01-18

Family

ID=60989113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017004952U Expired - Fee Related JP3214464U (ja) 2017-10-31 2017-10-31 不燃性天井材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214464U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020084752A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社東北イノアック 外壁断熱構造とその施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020084752A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社東北イノアック 外壁断熱構造とその施工方法
JP7261674B2 (ja) 2018-11-20 2023-04-20 株式会社東北イノアック 外壁断熱構造とその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013174849A (ja) 不燃性吸音パネル
JP3214464U (ja) 不燃性天井材
JP6719188B2 (ja) 構造部材
JP6653559B2 (ja)
JP6379413B2 (ja) コア材と多孔ボード材とを使った吸音パネル
US11624185B2 (en) Penetration part fireproof coating material
JP5757553B2 (ja) 床下断熱構造
JP3210180U (ja) 防音・遮音用複合板
JP2010031543A (ja) 間仕切り用の吸音及び遮音パネル
JP2021008712A (ja) 断熱パネルで構成された壁の耐火被覆構造、および断熱パネル耐火用被覆体
JP6739963B2 (ja) パネル
US11692344B2 (en) Fireproof coated structure for penetration part
KR102054145B1 (ko) 건축용 구조체
JP2017213173A (ja) 家具用パネル及びその製造方法
JP6832403B2 (ja) 構造部材
JP3214900U (ja) 遮熱断熱シートおよびそれを用いた屋根構造
JP6810535B2 (ja) 吸音板、吸音板の施工方法
JP2018127844A (ja) パネルユニット
JP3206319U (ja) 建築用板材
JP6687058B2 (ja) 壁面構造
JP2007039915A (ja) 木造建築物の耐火構造
JP3153914U (ja) サイディングパネル
JP2010265661A (ja)
JP3153915U (ja) 耐火耐熱遮音マット
JP2007126849A (ja) 木造建築の耐火構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3214464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees