JP3209439U - スマート型自動車のドアハンドルライト - Google Patents

スマート型自動車のドアハンドルライト Download PDF

Info

Publication number
JP3209439U
JP3209439U JP2016006185U JP2016006185U JP3209439U JP 3209439 U JP3209439 U JP 3209439U JP 2016006185 U JP2016006185 U JP 2016006185U JP 2016006185 U JP2016006185 U JP 2016006185U JP 3209439 U JP3209439 U JP 3209439U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
door handle
smart
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016006185U
Other languages
English (en)
Inventor
駿 賢 郭
駿 賢 郭
Original Assignee
駿 賢 郭
駿 賢 郭
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 駿 賢 郭, 駿 賢 郭 filed Critical 駿 賢 郭
Application granted granted Critical
Publication of JP3209439U publication Critical patent/JP3209439U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/04Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by a combination of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/80Circuits; Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2669Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on door or boot handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1035Driving means; Parts thereof, e.g. turbine, shaft, bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/30Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface
    • B08B1/32Cleaning by methods involving the use of tools by movement of cleaning members over a surface using rotary cleaning members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/14Removing waste, e.g. labels, from cleaning liquid; Regenerating cleaning liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/32Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights
    • B60Q1/323Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors
    • B60Q1/324Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating vehicle sides, e.g. clearance lights on or for doors for signalling that a door is open or intended to be opened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/267Door handles; Hand grips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/10Illuminating devices on or for locks or keys; Transparent or translucent lock parts; Indicator lights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2230/00Other cleaning aspects applicable to all B08B range
    • B08B2230/01Cleaning with steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/22Cleaning ducts or apparatus
    • F24F2221/225Cleaning ducts or apparatus using a liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

【課題】車両挙動に応じて異なる警告モードを生成するスマート型自動車のドアハンドルライトを提供する。【解決手段】発光ドアハンドル部材は、ドアハンドル本体と、ドアハンドル本体に設けられた発光モジュール12を含む。車両挙動検知ユニット30は、スマート中央処理ユニット20と電気的に接続される。モデルメモリユニット40は、複数発光モデルを供給しスマート中央処理ユニット20に電気的に接続される。パルス幅変調ユニット50は、発光モジュール12とスマート中央処理ユニット20に電気的に接続され、発光モジュール12の輝度と発光周期を制御する。スマート中央処理ユニット20は、車両挙動検知ユニット30の検知信号に基づいて、モデルメモリユニット40から対応する発光モデルを選択することにより、パルス幅変調ユニット50が発光モジュール12の輝度と発光周期を制御する。【選択図】図3

Description

本考案は、自動車のドアハンドルライトに関し、特にスマート型自動車のドアハンドルライトに関する。
広い範囲で言うならば、4輪を有する車両は一般的に車と称する。自動車は自身に動力があるので、レールやケーブルに依存せず駆動でき、その機動性が高いので、すでに現代人が外出する際、歩行の代わりになる不可欠な道具となり、車の実用性と安全性を向上させるために、すべての自動車の前部および後部にヘッドライトおよびブレーキライトを設置することにより、道路の照明または歩行者への警告として使用される。
交通安全の要求事項の増加に伴い、ドアハンドルに警告ランプを取り付けることもある。米国実用新案第US20060282987号公報には、自動車のドアハンドルが透明カバーにより覆われ、複数の発光ダイオードが配置された凹室を含み、車体の両側に設けられる自動車のドアハンドル警告ランプ警告装置(Door−handle warning lamp for an automobile)が開示されている。車が曲がろうとする際、またはドアが開けられようとする際、これらの発光ダイオードが光を放出して警告効果を達成する。
自動車のドアハンドルに発光ダイオードを設けることにより側方の車両および歩行者に注意を喚起することが可能である。しかし単一種類の警告モードによる発光のみを有しており、車両挙動に応じて異なる警告モードを生成することができない。従って、どのように異なる車両挙動に対応する警告を出すか、確かに大きな問題となる。
米国実用新案第US20060282987号公報
本考案は上記従来のドアハンドル警告ランプの問題点に鑑みてなされたものであって、本考案の主な目的は、従来の自動車のドアハンドルライトが車両挙動に応じて異なる警告モードを生成できない問題を解決するスマート型自動車のドアハンドルライトを提供することにある。
上記目的を達成するためになされた、本考案によるスマート型自動車のドアハンドルライトは、ドアハンドル本体と前記ドアハンドル本体に設けられ、複数の発光ダイオードを有する発光モジュールを含む自動車の外部ドアに設けられる発光ドアハンドル部材と、スマート中央処理ユニットと、前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続される車両挙動検知ユニットと、前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続され、複数の発光モデルを供給するモデルメモリユニットと、前記発光モジュールと前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続され、前記発光モジュールの輝度と発光周期を制御するパルス幅変調ユニットとを有する。
前記スマート中央処理ユニットが、車両挙動検知ユニットの検知信号に基づいて、前記モデルメモリユニットから対応する発光モデルを選択することにより、パルス幅変調ユニットが発光モジュールの輝度と発光周期を制御する。
本考案のスマート型自動車のドアハンドルライトによれば、以下のような効果がある。
1.発光モジュールをドアハンドル本体に設けることにより、側方の車両および歩行者に注意を喚起することが可能である。
2.パルス幅変調ユニットを設けることにより、車両挙動検知ユニットの検知信号に基づいて発光モジュールの輝度と発光周期を制御することが可能であり、即ち車両挙動に応じて異なる警告モードを生成することができ、安全性を高めることができる。
本考案による第1実施形態の分解概略図である。 本考案による第1実施形態の機能ブロック図である。 本考案による第2実施形態の機能ブロック図である。 本考案による第3実施形態の立体構造の概略図である。 本考案による第3実施形態の機能ブロック図である。
以下本考案のスマート型自動車のドアハンドルライトを実施するための具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本考案による第1実施形態の分解概略図であり、図2は本考案による第1実施形態の機能ブロック図である。
図1及び図2を参照すると、本考案によるスマート型自動車のドアハンドルライトは、発光ドアハンドル部材10と、スマート中央処理ユニット20と、スマート中央処理ユニット20と電気的に接続される車両挙動検知ユニット30と、スマート中央処理ユニット20に電気的に接続されるモデルメモリユニット40と、発光モジュール12とスマート中央処理ユニット20に電気的に接続されるパルス幅変調ユニット50を含む。発光ドアハンドル部材10は、自動車の外部ドア1に配置されており、ドアハンドル本体11とドアハンドル本体11に設けられ、複数の発光ダイオード121を有する発光モジュール12を含む。モデルメモリユニット40は複数の発光モデルを供給する。パルス幅変調ユニット50は発光モジュール12の輝度と発光周期を制御する。
本実施形態において、ドアハンドル本体11は、光透過領域111と光透過領域111に設けられたライトパイプ112をさらに有し、発光モジュール12をライトパイプ112の対向する両端に設けることができる。図1に示すように、発光モジュール12をライトパイプ112の一端に設けたものを例として説明する。複数の発光ダイオード121が光を放出した後、光がライトパイプ112の中で反射され、最終的に外部へ放射されて警告を行うことができ、結果として複数の発光ダイオード121の設置数を減らすことが可能となり、コストの削減に繋がる。なお、ライトパイプ112上にミクロの凹凸構造(図示せず)を設けることが可能で、光が更に放出しやすくなる。
車両挙動検知ユニット30は、車両挙動の変化を検知すると、検知信号を送信し、スマート中央処理ユニット20がこの検知信号に基づいて、モデルメモリユニット40から検知信号と対応できる発光モデルを選択する。これにより、パルス幅変調ユニット50が発光モジュール12の輝度と発光周期を制御して、車両挙動に応じて異なる警告モードを生成するようにし、側方の車両へ注意を喚起して安全性を高める。
図3は、本考案による第2実施形態の機能ブロック図である。
図3を参照すると、車両挙動検知ユニット30は、湿度センサ31、ウィンカーセンサ32、リモコンドアスイッチセンサー33、ブレーキ34、車速センサ35、及びネットワーク送受信ユニット36を含んでもよい。作動方式では、湿度センサ31を例として説明すれば、湿度センサ31は、外部環境の湿度を検知すると、検知信号を送信し、スマート中央処理ユニット20が再びこの検知信号に基づいて、モデルメモリユニット40から検知信号と対応できる発光モデルを選択することにより、パルス幅変調ユニット50が発光モジュール12の輝度と発光周期を制御し、例えば検知された湿度が低くなると、発光モジュール12が点滅状態となり、湿度が高くなると、発光モジュール12が点灯する。しかし、これに限るものではなく、異なる色の発光ダイオード121に合わせて各種の警告を行うことも可能である。
ウィンカーセンサ32、リモコンドアスイッチセンサー33、ブレーキ34、車速センサ35およびネットワーク送受信ユニット36の作動方式は、湿度センサ31の作動方式とほぼ同様であり、具体的には、ウィンカーセンサ32では、左折または右折に基づいて、左側または右側の発光ドアハンドル部材10が発光して警告を行い、リモコンドアスイッチセンサー33では、リモコンドアスイッチの開閉信号を検知して発光モジュール12が点滅し、ブレーキ34では、運転者のブレーキ踏力に基づいて、発光モジュール12が発光して異なる警告を行い、ブレーキ34を軽く踏むと、発光モジュール12が点灯し、ブレーキ34を強く踏むと、発光モジュール12が高輝度の点滅となり、車速センサ35では、車両の走行速度に基づいて、発光モジュール12が発光して異なる警告を行い、高速になると緑色点灯となり、低速になると赤色点灯となり、ネットワーク送受信ユニット36では、現在位置の環境情報(例えば、雨、霧など)を受信して発光モジュール12が発光して異なる警告を行う。以上の説明は一例であって、実際には、色、明るさおよび時間分割を通じて相互に作用してスマートディスプレイの目的を達成する。
図4は、本考案による第3実施形態の立体構造の概略図であり、図5は、本考案による第3実施形態の機能ブロック図である。
図4及び図5を参照すると、本実施形態において、自動車の内部ドアハンドル2に設けられ、ハンドタッチを検知するための第1の検知素子61と、自動車ドアスイッチ3に設けられ、ドア開閉を検知する第2の検知素子62をさらに含み、第1の検知素子61と第2の検知素子62は、それぞれモデルメモリユニット40の第1段発光モデルと第2段発光モデルに対応し、スマート中央処理ユニット20に電気的に接続される。第1の検知素子61は、光センサ、温度センサ、容量センサおよび圧力センサなどとすることが可能で、第2の検知素子62は、光センサ、容量センサおよび圧力センサなどとすることが可能であるが、これに限るものではない。
その作動の原理を詳しく説明すると、以下の通りである。手が前記第1の検知素子61に触れて車のドアをまだ開けていない時、スマート中央処理ユニット20が選択する第1段発光モデルに基づいて、パルス幅変調ユニット50が発光モジュール12の輝度と発光周期を制御し、ドアを開けた後、スマート中央処理ユニット20が選択する第2段発光モデルに基づいて、パルス幅変調ユニット50が前記発光モジュール12の輝度と発光周期を制御する。例で説明すると、手が第1の検知素子61に触れて車のドアをまだ開けていない時、発光モジュール12が点滅となり、これにより側方の車に警告して減速また回避を促し、ドアを開けた後、光モジュール12が点灯して視認性を高める。2段階の方式でドアをまだ開けていない時およびドアを開けた後に、共に警告を行って安全性を高める。
纏めて説明するならば、本考案は以下のような特徴がある。
1.前記発光モジュールをドアハンドル本体に設けることにより、側方の車または歩行者に注意を喚起ことが可能である。
2.ライトパイプの設置により、光がライトパイプの中で反射され、複数の発光ダイオードの設置数を減らすことが可能となり、コストが削減でき、美しい色の効果を奏することができる。
3.スマート中央処理ユニットは、検知信号に基づいて対応する発光モデルを選択することにより、パルス幅変調ユニットが発光モジュールの輝度と発光周期を制御し、車両挙動に応じて異なる警告方式を生成し、側方の車に注意を喚起し安全性を高める。
4.第1の検知素子および第2の検知素子の設置により、ドアをまだ開けていない時およびドアを開けた後に、共に警告を行って安全性を高める。
1 外部ドア
2 内部ドアハンドル
3 自動車ドアスイッチ
10 発光ドアハンドル部材
11 ドアハンドル本体
12 発光モジュール
20 スマート中央処理ユニット
30 車両挙動検知ユニット
31 湿度センサ
32 ウィンカーセンサ
33 リモコンドアスイッチセンサー
34 ブレーキ
35 車速センサ
36 ネットワーク送受信ユニット
40 モデルメモリユニット
50 パルス幅変調ユニット
61 第1の検知素子
62 第2の検知素子
111 光透過領域
112 ライトパイプ
121 発光ダイオード

Claims (5)

  1. ドアハンドル本体と、前記ドアハンドル本体に設けられ、複数の発光ダイオードを有する発光モジュールを含む自動車の外部ドアに設けられた発光ドアハンドル部材と、
    スマート中央処理ユニットと、
    前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続される車両挙動検知ユニットと、
    前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続され、複数の発光モデルを供給するモデルメモリユニットと、
    前記発光モジュールおよび前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続され、前記発光モジュールの輝度と発光周期を制御するパルス幅変調ユニットとを有し、
    前記スマート中央処理ユニットが、車両挙動検知ユニットの検知信号に基づいて、前記モデルメモリユニットから対応する発光モデルを選択することにより、パルス幅変調ユニットが発光モジュールの輝度と発光周期を制御することを特徴とするスマート型自動車のドアハンドルライト。
  2. 前記ドアハンドル本体は、光透過領域と、前記光透過領域に設けられたライトパイプとを含み、前記発光モジュールがライトパイプの一端に設けられることを特徴とする請求項1に記載のスマート型自動車のドアハンドルライト。
  3. 自動車の内部ドアハンドルに設けられ、ハンドタッチを検知するための第1の検知素子と、自動車ドアスイッチに設けられ、ドア開閉を検知する第2の検知素子をさらに有し、前記第1の検知素子と前記第2の検知素子は、それぞれ前記モデルメモリユニットの第1段発光モデルと第2段発光モデルに対応し、前記スマート中央処理ユニットに電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載のスマート型自動車のドアハンドルライト。
  4. 前記第1の検知素子は、光センサ、温度センサ、容量センサ、および圧力センサからなるグループから選択され、前記第2の検知素子は、光センサ、容量センサ、および圧力センサからなるグループから選択されることを特徴とする請求項3に記載のスマート型自動車のドアハンドルライト。
  5. 前記車両挙動検知ユニットは、ブレーキ、湿度センサ、車速センサ、ネットワーク送受信ユニット、ウィンカーセンサ、およびリモコンドアスイッチセンサーからなるグループから選択されることを特徴とする請求項1に記載のスマート型自動車のドアハンドルライト。
JP2016006185U 2016-01-20 2016-12-26 スマート型自動車のドアハンドルライト Expired - Fee Related JP3209439U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105101672 2016-01-20
TW105101672A TWI611958B (zh) 2016-01-20 2016-01-20 智能式汽車門把燈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3209439U true JP3209439U (ja) 2017-03-16

Family

ID=58277829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016006185U Expired - Fee Related JP3209439U (ja) 2016-01-20 2016-12-26 スマート型自動車のドアハンドルライト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170203687A1 (ja)
JP (1) JP3209439U (ja)
KR (1) KR20170087404A (ja)
TW (1) TWI611958B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1576171S (ja) * 2016-09-30 2017-10-30
CN107985184B (zh) * 2017-12-07 2023-11-24 福建省湄洲湾职业技术学校 汽车警示装置及方法
DE102020100041A1 (de) * 2020-01-03 2021-07-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und System zum zeitweisen und antizipierenden Akzentuieren mindestens eines in einem Kraftfahrzeug befindlichen Ablagemittels sowie hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug
CN112377874A (zh) * 2020-10-28 2021-02-19 上海师范大学 一种车载风力发电多功能示廓灯
CN113404393B (zh) * 2021-07-22 2022-05-13 中国第一汽车股份有限公司 汽车隐藏式门把手的控制方法、控制系统及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM311616U (en) * 2006-09-11 2007-05-11 Univ Nat Kaohsiung Applied Sci Vehicle lamp system
TW200815222A (en) * 2006-09-28 2008-04-01 Yu-Gan Lin Detective automobile door opening pre-alarm device
TWM445516U (zh) * 2012-09-07 2013-01-21 Guan-Zhang Liao 車門預警裝置結構
TWM456301U (zh) * 2012-12-25 2013-07-01 Hong Li Xing Entpr Co Ltd 用於車輛之led顯示裝置
TWM523615U (zh) * 2016-01-20 2016-06-11 Chun-Hsien Kuo 智能式汽車門把燈

Also Published As

Publication number Publication date
TW201726451A (zh) 2017-08-01
US20170203687A1 (en) 2017-07-20
KR20170087404A (ko) 2017-07-28
TWI611958B (zh) 2018-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209439U (ja) スマート型自動車のドアハンドルライト
US10981496B2 (en) Vehicle front alert system
US10723260B2 (en) Autonomous vehicle information lighting system
US10160380B1 (en) Enhanced informational vehicle puddle lamp assemblies
KR102587258B1 (ko) 차량의 주행정보 전달 장치 및 방법
US20090051522A1 (en) Led sequential lighting system for vehicles and method of use
CN104520147A (zh) 控制内部空间照明装置以向机动车使用者警告碰撞危险
TWI725374B (zh) 增強型車輛安全系統
JP6411014B2 (ja) 車輌ドア開報知照明装置
US10358082B1 (en) Advanced warning lighting systems and methods
CN103264656A (zh) 一种制动状态警示装置及车辆
US10118542B1 (en) Vehicle side lighting arrangement
CN108082036A (zh) 车辆通知装置
US11712994B1 (en) Vehicle front alert system
KR101639531B1 (ko) 자전거 조명 장치
JP4396903B1 (ja) 表示装置
JP2005219566A (ja) 車両の挙動表示装置
TWM523615U (zh) 智能式汽車門把燈
US20230249615A1 (en) Vehicle front alert system
US20240109478A1 (en) Vehicle state-based light projection communication system
US20240149783A1 (en) Vehicle front alert system
CN217048445U (zh) 一种轮眉灯系统
JP3192107U (ja) 車両用警告装置
US20240083350A1 (en) Motor vehicle and method for operating a motor vehicle
KR101623659B1 (ko) 차량 엠블럼 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3209439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees